「浦和レッズ」のニュース (6,898件)
-
新生なでしこジャパン、“国内初陣”に向けたメンバー23名を発表!長谷川唯や谷川萌々子らが選出…大阪で南米強豪と対戦
日本サッカー協会(JFA)は27日、国際親善試合コロンビア女子代表戦に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー23名を発表した。ニルス・ニールセン新監督のもと、アメリカで先月開催されたSheBe...
-
J1「スピード王」最新ランキングがこれ!スピードスター揃いの中、ファジアーノ岡山の“怪物”が2位にランクイン
今週末に再開される明治安田J1リーグ。6節を終えて首位は鹿島アントラーズ。勝点1差の2位にFC町田ゼルビア、3位には消化試合が1試合少ないサンフレッチェ広島がつけている。そんなJ1の個人スタッツ「トッ...
-
「特別なクラブ」との対戦に挑んだJ1クラブの元日本代表MF、古巣に敗戦も今後に手ごたえ
クラブ史上初めて埼玉スタジアムに乗り込んだファジアーノ岡山だったが、浦和レッズに0-1で敗れて今季2敗目を喫した。この試合、3-4-2-1のシャドーの一角で先発出場した元日本代表MF江坂任主将は、敵と...
-
NTTドコモやJリーグが参画する「国立競技場の運営事業」が4月からスタート!2025年の主なイベント予定はこちら
株式会社ジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント(JNSE)は、2025年4月1日から国立競技場の運営事業を開始したことを発表した。株式会社NTTドコモを代表企業とし、前田建設工業株式会社、S...
-
3連勝発進の新生なでしこジャパン、“国内初戦”に向けたメンバー発表!…2名が初招集
日本サッカー協会(JFA)は27日、来月の国際親善試合に臨むなでしこジャパン(日本女子代表)のメンバーを発表した。史上初の外国人指揮官ニルス・ニールセン監督の下で新たなスタートを切ったなでしこジャパン...
-
省エネで臨む? 「休暇とプレシーズンを合わせたもの」ペップ監督は新クラブW杯の“戦い方”について言及
6月から開催されるクラブW杯について言及したペップ監督photo/GettyImages選手は休む暇がないJリーグからは浦和レッズの参加が決まっている2025年のクラブW杯。出場チームが従来の7クラブ...
-
清水が5試合ぶり今季3勝目! 北川航也の2ゴールなど3発快勝…湘南は2連敗
2025明治安田J1リーグ第7節が29日に行われ、清水エスパルスと湘南ベルマーレが対戦した。連勝スタートから4試合未勝利の清水が、前節今季初黒星を喫した3試合未勝利の湘南を『IAIスタジアム日本平』に...
-
J1湘南ベルマーレMF茨田陽生がレアンドロ・ドミンゲスさんを悼む、柏でのJ1優勝の経験をいまこそつなぐとき
[J1第8節、湘南ベルマーレ0-2川崎フロンターレ、4月2日、UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu]湘南は川崎に0-2で敗れ、リーグ戦3連敗となった。0-0で前半を折り返したが、後半5分と...
-
クラブW杯の賞金分配額が正式決定! 浦和参加賞金は約14.3億円+成績に応じて賞金追加
FIFA(国際サッカー連盟)は26日、今夏に行われるクラブワールドカップ2025(MundialdeClubesFIFA25)でクラブが受け取る賞金の詳細を発表した。新たなクラブワールドカップとして開...
-
暫定18位の悩める王者・神戸…復帰した酒井高徳に求められることとは?
3月の代表ウイークが明け、2025明治安田J1リーグが再開。2023・24年王者のヴィッセル神戸はここから一気にギアを上げていかなければならない状況だ。ご存じの通り、彼らは2月8日のFUJIFILMS...
-
シティ新SDの最初の仕事は古巣から? スポルティングCPのトリンコン獲得か
マンチェスター・シティ行きの可能性が浮上したトリンコンphoto/GettyImages過去にはウルブズに在籍していた現役時代はバルセロナや浦和レッズなどでプレイし、2012年からマンチェスター・シテ...
-
サッカークラブ最強決定戦、賞金が凄い!優勝チームは「最大188億円」…Jリーグチームも参加料だけで14億円を獲得
今月5日、賞金総額が10億ドル(およそ1500億円)となることが発表されたFIFAクラブワールドカップ2025。その内訳が3月26日にFIFAから発表され、優勝チームには最大1億2500万ドル(約18...
-
なでしこジャパンではポジション争いも? 浦和DF高橋はな&遠藤優「切磋琢磨して」
日本サッカー協会(JFA)は27日、来月の国際親善試合に向けた日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーを発表。ニルス・ニールセン監督としては初の日本国内での試合となるが、23名を招集し、9名はWEリ...
-
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
2025明治安田J1リーグ第7節が28日と29日に行われた。“首位”鹿島アントラーズは連覇中の“王者”ヴィッセル神戸と対戦。レオ・セアラの今季6点目を守り抜き、ホーム無敗記録を「27」に伸ばした。FC...
-
「かわいい顔して、サッカーすると人格が変わる」青学出身の28歳Jリーガー、日本代表OBが称賛
4節を終えたJ1で首位に立つ柏レイソル(勝点は湘南ベルマーレ、サンフレッチェ広島と同率)。リカルド・ロドリゲス新監督のもとで新戦力の小泉佳穂(よしお)も躍動している。浦和レッズから加入した28歳のMF...
-
Jリーグ退会チームを退団の34歳、同じJ退会の別チームへ衝撃移籍!「全身全霊かけて戦います」
Y.S.C.C.横浜は5日、いわてグルージャ盛岡からDF高橋峻希が完全移籍で加入することが決まったと発表した。高橋は1990年5月4日生まれの34歳。浦和レッズのアカデミー時代は「黄金世代」と呼ばれ、...
-
日本と海外の違い、22歳の日本代表守護神が明かす 「日本以上にユニフォームを買ってくれて…」
今季からセリエAのパルマでプレーする日本代表GK鈴木彩艶。浦和レッズ時代から将来を嘱望されていた大器は、2023年にベルギーのシント=トロイデンに移籍すると、1年でイタリアに引き抜かれた。日本人最高レ...
-
Jリーグ名門も参戦する世界大会が不人気!?英テレビ局はなんと『放映権料0円』を提示してた
今年6月~7月にアメリカで開催されるFIFAクラブワールドカップ。大会フォーマットが一新され、6つの大陸から32チームが参加する今大会には、日本から浦和レッズが出場する。この新クラブW杯はFIFAのジ...
-
Jリーグ、柏移籍のイケメン28歳が「スルーパス王」に!チームもスタイル変更でパス数ダントツ1位
開幕2節が終了した明治安田J1リーグ。好調な立ち上がりを見せているチームの一つが、柏レイソルだ。今季から浦和レッズや徳島ヴォルティスで指揮を執ったリカルド・ロドリゲス監督から就任。これまでどちらかとい...
-
“ダブルエース”が決めて唯一のJ1開幕3連勝に、サポーターの大物政治家「なんで首位独走中のベルマーレを映さないのか」
明治安田J1リーグは26日、第3節が各地で開催。開幕2連勝中の湘南ベルマーレは浦和レッズとホームで対戦し、2-1の勝利を収めた。湘南は26分、鈴木雄斗の高速クロスを福田翔生が合わせて先制すると、49分...
-
Jリーグ開幕戦、NHK総合は2月15日「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」を生中継!あの現役日本代表がゲスト解説
本日2月14日、ガンバ大阪とセレッソ大阪による大阪ダービーで開幕した2025シーズンの明治安田Jリーグ。今週末はJ1・J2・J3の開幕戦、計30試合が開催。そのうち18試合が地上波でテレビ放送される。...
-
リーグ3連覇目指すJ1王者ヴィッセル神戸、次節名古屋戦で今季初勝利を掴めるか 怪我から復帰のMF井出遥也「どの試合も本当に自分たちにとって大事」
3連覇目指すヴィッセル神戸photo/Gettyimages浦和レッズとの開幕戦は0-0のドローリーグ3連覇を目指すヴィッセル神戸は22日、Jリーグ第2節で名古屋グランパスと対戦する。2月15日に...
-
高校年代サッカー最強決定戦、2025年の試合スケジュールが決定!「開幕戦の対戦カード」はこうなった
日本サッカー協会(JFA)は12日、4月5日(土)に開幕する「高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2025」のマッチスケジュール、大会ビジュアル、テレビ放送・インターネット配信が決定したと発表...
-
浦和レッズと対戦のクラブW杯出場チームに加入した世界的DF、背番号「93」を選んだ理由とは
リーガMXのCFモンテレイへ移籍した元スペイン代表DFセルヒオ・ラモスは背番号93となった。昨シーズン限りでセビージャ(ラ・リーガ)を退団し、無所属の状態が続いていたラモス。かつてレアル・マドリーで一...
-
U-18日本代表、Jヴィレッジカップ出場メンバー22名を発表!10番は首都Jリーグ名門ユースの17歳
日本サッカー協会(JFA)は10日、3月12日(水)に集合し、福島県のJヴィレッジにて行われる「第7回J-VILLAGECUPU-18」に臨むU-18日本代表メンバー22名を発表した。チームを率いるの...
-
レオ・セアラのハットトリックで勝利の鹿島 鬼木監督「ホームのような声援があったので力を発揮できた」
鹿島を率いる鬼木監督photo/GettyImages4連勝と波に乗る2025明治安田J1リーグ第5節で鹿島アントラーズはアウェイで柏レイソルと対戦した。開幕から3勝1分で首位に立つ柏と3連勝と勢いを...
-
サッカークラブ世界最強決定戦、賞金総額が「約1500億円」でついに確定!出場は32チーム…日本からも参戦
国際サッカー連盟(FIFA)は5日、理事会を開催。2024年年次報告書を承認し、2023-2026年のサイクルにおける予算収入目標が130億ドル(およそ1兆9000億円)に修正された。修正された予算に...
-
Jリーグ名門、中国で韓国人審判に救われる!?ゴール取り消しの元JリーガーFWは「オーマイゴッド」
横浜F・マリノスは、4日にアウェイで行われた上海海港とのAFCチャンピオンズリーグエリートに1-0で勝利した。アンデルソン・ロペスが前半30分に決めた1点で勝ちきっている。後半40分には、上海FWレオ...
-
Jリーグ名門、33歳の助っ人ストライカー電撃獲得か 世界的監督に退団直訴と現地報道
2025シーズンが開幕したJリーグの第1登録期間(移籍期間)は3月26日までとなっている。そうしたなか、『KramponSports』などのトルコメディアは、フェネルバフチェがジェンク・トズンの移籍に...
-
元ホスト王ROLANDO、世界的スターを日本に移籍させようとしてた!?「失敗しましたすいません」
今夏にアメリカで行われるFIFAクラブワールドカップ。浦和レッズと同じグループEを戦うメキシコのモンテレイは、6日に元スペイン代表DFセルヒオ・ラモスとの契約を発表した。契約は1年で背番号は93に決ま...