「清水エスパルス」のニュース (3,827件)
-
横浜FM&神戸が今季初白星! 首位鹿島は浦和とドロー/J1第6節
2025明治安田J1リーグ第6節の6試合が16日に開催された。4連勝中の首位鹿島アントラーズはホームで浦和レッズと対戦。前半終了間際に松本泰志に先制を許したものの、90分に知念慶の同点弾で追いつき、1...
-
父の会社倒産…生活苦も後押し「練習参加してみるか」 電話口で伝えた「プロになれたよ」【インタビュー】
今季でプロ12年目…清水エスパルスDF高橋祐治の半生清水エスパルスのDF高橋祐治は、今季でプロ14年...
-
U-17日本高校サッカー選抜、国際大会に臨むメンバー22名を発表!“選手権王者”から最多の4名が選出
日本サッカー協会(JFA)は12日、第7回J-VILLAGECUPU-18に臨むU-17日本高校サッカー選抜のメンバー22名を発表した。チームを率いるのは中村真吾監督(米子北高)。招集リストは以下の通...
-
J1復帰逃すPK献上で…妻にも誹謗中傷 「お前のせいじゃない」苦境救った“何十倍もの応援”【インタビュー】
清水エスパルスDF高橋祐治がSNS誹謗中傷から学んだこと1つのプレーや言動をきっかけに、SNS上で誹...
-
千葉の呉屋大翔が札幌ドームの看板裏溝に落下。過去にはA・ロペスも
J2リーグ第4節の北海道コンサドーレ札幌対ジェフユナイテッド市原・千葉の試合が、3月9日に札幌ドームで開催され、千葉が3-1で快勝した。しかし同試合で3点目を決めた千葉のFW呉屋大翔に悲劇が起きている...
-
「守備はパーフェクトに近かった」 東京V撃破でJ1開幕戦勝利を飾った清水、秋葉監督が感じた手応えと課題 「我々にとって非常に価値のある、意味のある試合だった」
勝利を喜ぶ秋葉忠宏監督photo/GettyImages注目を集めた開幕戦のカードを制した清水2025明治安田J1リーグ第1節で東京ヴェルディと対戦し、1-0で勝利を飾った清水エスパルス。聖地・国...
-
清水エスパルス退団の可能性があるカルリーニョス「新たな挑戦へ…」
清水エスパルスは2月6日の時点で、ブラジル人FWカルリーニョス・ジュニオの契約更新・退団を公式発表してておらず。本人のSNSアカウントをもとに退団が決定的という見方が広まるなか、選手本人が清水でのプレ...
-
G大阪がトルコ人FWの獲得を発表! 「このエンブレムのために……」
ガンバ大阪に加入したFWデニス・ヒュメットphoto/Gettyimages今季UCLEで6G2Aを記録ガンバ大阪は8日、スウェーデン1部のユールゴーデンに所属するFWデニス・ヒュメットの獲得を発表し...
-
広島スキッベ監督の他に…ファウル判定基準に浦和vs岡山の解説者異論「ATP伸ばすのは…」
明治安田J1リーグ第5節の浦和レッズ対ファジアーノ岡山が3月8日、埼玉スタジアムで開催。FWチアゴ・サンタナのゴールもあり浦和が1-0で勝利したが、元Jリーガーで解説者の早野宏史氏は、Jリーグ公式戦に...
-
プロ1年目ながら主力で活躍する6選手【J1リーグ2025】
2025明治安田J1リーグは一部のクラブを除き(※)第5節までを消化。鹿島アントラーズが4勝1敗、勝ち点12で暫定首位に立っている。次いで暫定2位に位置するのは湘南ベルマーレ。こちらは3勝2分で勝ち点...
-
横浜FC移籍・山田康太巡る週刊誌報道で話題のガンバ大阪、ウェルトンの状況に変化?
先日、不適切なSNSの使用による他者への迷惑行為があったとしてチームを離脱していたMF山田康太を、横浜FCへ完全移籍により放出したガンバ大阪。同選手に関する一部週刊誌の報道が話題を呼ぶなか、3月8日の...
-
【Jリーグ】J1で早くも苦戦中の下位クラブ 守備が崩壊、終盤に失点...序盤にして正念場
J1開幕5試合分析後編今季苦戦のクラブJ1リーグは開幕5試合で今季の躍進を期待させるクラブがある一方で、苦戦の連続で結果が出ずに早くも立て直しを迫られているクラブも多い。序盤にして正念場を迎えている。...
-
岡山に新サッカースタジアムは必要か。気候データに基づいて検証
昨2024シーズンの明治安田J2リーグで5位ながらもJ1昇格プレーオフを勝ち抜き、2004年創設から21年目で初のJ1リーグを戦っているファジアーノ岡山。2025シーズン、開幕戦の京都サンガ戦(2-0...
-
清水エスパルス離脱アジズの中国移籍が決定的に。本人が匂わせ投稿
清水エスパルスは1月28日、ガーナ人FWアブドゥル・アジズ・ヤクブが海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することを公式発表。2月3日までに中国1部・青島西海岸FCへの移籍が決...
-
鹿島が直接対決を制して首位浮上! 浦和が待望の初白星…G大阪、町田、福岡は連勝/J1第5節
2025明治安田J1リーグ第5節の8試合が8日と9日に行われた。鹿島アントラーズはレオ・セアラがハットトリックを達成し、柏レイソルとの直接対決を制して、4連勝で首位浮上。柏は今季初黒星を喫した。湘南ベ...
-
マンUがアジアツアー計画。マレーシアでASEANオールスターと対戦
プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは、今2024/25シーズン終了後にアジアツアーを計画しており、マレーシアと香港で親善試合を行う予定だ。マレーシア紙『NewStraitsTimes』による...
-
まだ間に合う!無所属で獲得可能な日本人選手5桀【2025】
明治安田Jリーグは早くも開幕から1ヶ月が経とうとしているが、未だに所属が決まっていない有力選手がいることをご存じだろうか。なかには欧州帰りの選手や元日本代表選手、更には将来を渇望された選手もいる。主力...
-
一発退場から1週間…ロッカーで激怒「エスパルスの選手じゃない!」 主将を託した意図【インタビュー】
清水エスパルス北川航也のキャプテン就任背景を秋葉忠宏監督が語った清水エスパルスの元日本代表FW北川航...
-
史上最多観客動員を記録したWEリーグ。問題点と欧州女子ブーム比較
2024/25シーズンのSOMPOWEリーグ第13節、サンフレッチェ広島レジーナ対三菱重工浦和レッズレディース(エディオンピースウイング広島/0-0)が3月8日に開催され、同リーグ史上最多の2万156...
-
【J1リーグ2025】覚醒の兆し!シーズン序盤から大活躍中の若手4選
第3節までの日程が終了した2025明治安田J1リーグ。ここまでは、昨季15位で終えた湘南ベルマーレが唯一3連勝を達成し首位、17位で終えていた柏レイソルが2勝1分けで4位と昨季の下位勢が快調な滑り出し...
-
ガンバ大阪離脱ダワンにつづき…清水エスパルス離脱のアジズも中国移籍へ
清水エスパルスは28日、ガーナ人FWアブドゥル・アジズ・ヤクブが海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することを公式発表。中国1部・青島西海岸FCへの移籍するという。現在26歳...
-
【2025】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング
2月14日に幕を開け12月6日まで予定されている2025シーズンの明治安田J1リーグ。1993年のリーグ発足以来、33シーズン目となる。20クラブで構成され、下位3クラブがJ2へ降格するレギュレーショ...
-
満田誠ベンチ外のサンフレッチェ広島移籍へ。審判侮辱ジェルマンに否定的な声
日本代表DF酒井宏樹(現オークランドFC)やフランス代表FWキリアン・エムバペ(現レアル・マドリード)の元チームメイトであるFWヴァレール・ジェルマンは、オーストラリア1部リーグ戦での判定に不満を抱い...
-
J1開幕2連勝のJリーグ名門、「10市町目」のファミリータウンパートナーシップ協定を締結!今度は伊豆の国市
清水エスパルスは25日、伊豆の国市とファミリータウンパートナーシップ協定を締結し、2月21日(金)に締結式を行ったと発表した。今季、3年ぶりにJ1へ復帰した清水。Jリーグの“オリジナル10”である彼ら...
-
リバプール・バルセロナが移籍先候補に。鈴木唯人の去就報道巡り反対論も
清水エスパルス出身の日本代表MF鈴木唯人は現在、デンマーク1部ブレンビーIFでプレー。以前から欧州5大リーグへのステップアップ移籍が期待されているが、MF遠藤航所属のリバプールが移籍先候補に浮上。日本...
-
清水エスパルス時代は「10%以下」ルーカス・ブラガがサントスで不振
ブラジル人FWルーカス・ブラガは、2024シーズン限りで清水エスパルスを退団。買い取りオプションが行使されず、ブラジル1部昇格組のサントスへ復帰したが、そのサントスで早くも不振に陥っているという。現在...
-
柏が連勝で首位浮上! 広島&鹿島も3勝目…浦和、名古屋、新潟は4戦未勝利に/J1第4節
2025明治安田J1リーグ第4節が1日と2日に行われた。サンフレッチェ広島はホームで横浜FCと対戦。途中出場の大卒ルーキー中村草太が試合の均衡を破ると、この1点が決勝点となって広島が今季3勝目を掴んだ...
-
Jリーグが“配慮”も…開幕からアウェイ連戦の「雪国クラブ」。いまだキャンプ地から帰れない3チームとは
2025シーズンの序盤戦を戦っている明治安田Jリーグ。早くも各チームのパフォーマンスからさまざまなものが見えてきているが、ここまでアウェイゲームしか戦っていないのが、いわゆる雪国がホームタウンのクラブ...
-
Jリーグ、柏移籍のイケメン28歳が「スルーパス王」に!チームもスタイル変更でパス数ダントツ1位
開幕2節が終了した明治安田J1リーグ。好調な立ち上がりを見せているチームの一つが、柏レイソルだ。今季から浦和レッズや徳島ヴォルティスで指揮を執ったリカルド・ロドリゲス監督から就任。これまでどちらかとい...
-
鈴木唯人が2ゴール、2季連続の公式戦2桁到達!…ブレンビーは追いつかれてドロー
ブレンビーに所属する日本代表FW鈴木唯人が、23日のデンマーク・スーペルリーガ第19節ヴェイレ戦で2ゴールの活躍。リーグ戦2試合連続となる得点を記録した。ブレンビーは50分にヴェイレの先制を許したもの...