「酒井宏樹」のニュース (2,350件)
酒井宏樹のプロフィールを見る-
ヨーロッパでは驚き?「まだJリーグで現役を続ける信じられない5名」
近年ヨーロッパに進出する日本人選手は増加の一途を辿っており、それに従って「ヨーロッパから日本に帰ってきて現役を続ける選手」も増えている。今回は『PlanetFootball』から「まだ日本でプレーして...
-
日本代表復帰の37歳長友佑都「気持ち良く代表行ってきます!」吉田麻也や酒井宏樹も反応
37歳にして日本代表に電撃復帰した長友佑都。FC東京でプレーする大ベテランは、16日に行われたJ1第4節アビスパ福岡戦で今季初ゴールを決めた。前半28分、バングーナガンデ佳史扶のクロスが流れてくると、...
-
日本代表復帰の37歳長友佑都「気持ち良く代表行ってきます!」吉田麻也や酒井宏樹も反応
37歳にして日本代表に電撃復帰した長友佑都。 FC東京でプレーする大ベテランは、16日に行われたJ1...
-
[名良橋晃]役割が桁違いに変化 現在のサイドバックは賢くないとできない
昔は個人主体だったが現在は戦術面で重要に名良橋氏がもっとも注目するテオは、思い切りの良さ、迷いのなさが魅力photo/GettyImagesサッカーにはいろいろなポジションがあります。現役時代の私はサ...
-
日本代表の中心を育成!柏レイソルの「歴代最強の日本人選手」はこの5人
2月末に開幕を迎えた2024年のJリーグ。今シーズンも激しい戦いが繰り広げられている。今回はオリジナル10から遅れて1995年にJリーグ参入を果たした柏レイソルから「歴代最強の日本人選手」を選んでみた...
-
川崎移籍の裏側語る。ゴミス「トルコやサウジで…」日本での現役引退も示唆
川崎フロンターレ所属の元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミスが、今月3日に明治安田J1リーグ第6節の横浜F・マリノス戦を控える中、Jリーグ挑戦の理由を語っている。ゴミスはかつてオリンピック・リヨンを...
-
浦和ショルツ・前田直輝の札幌戦負傷に「札幌ドームの芝酷い」興梠慎三の交代は…
浦和レッズは今月10日開催の明治安田J1リーグ第3節で、北海道コンサドーレ札幌と対戦。日本代表DF酒井宏樹のゴールで先制したが、DFアレクサンダー・ショルツ、FW前田直輝が負傷交代。FW興梠慎三も途中...
-
浦和・渡邊凌磨のSB転向は消極的選択?福岡戦後に挙げた反省点とは…
浦和レッズ所属MF渡邊凌磨は、3月30日開催の明治安田J1リーグ第5節アビスパ福岡戦で同点ゴールをマーク。試合後、福岡戦での反省点や、サイドバックでのプレーについて語った。前所属クラブのFC東京では、...
-
浦和チアゴ・サンタナに異変?「清水で見たことない」湘南戦で…
浦和レッズ所属のブラジル人FWチアゴ・サンタナは、今月17日開催の明治安田J1リーグ第4節・湘南ベルマーレ戦で途中出場もノーゴールだった。そんなサンタナの試合後の様子がSNSで拡散され、思わぬ解釈を生...
-
オリンピック3大会出場の吉田麻也、オーバーエイジ枠の重要性を説く 「もういいです、僕は本当に(笑)」
U-23日本代表は、パリオリンピック出場をかけて、アジア最終予選もかねるU23アジアカップを4月に戦う。そうしたなか、オリンピックに3度出場した経験を持つ吉田麻也は、TokyoFMで放送中の『吉田麻也...
-
日本代表SB問題斬る!興國高前監督「理想は冨安健洋。浦和・酒井宏樹くらい…」
興國高校サッカー部監督時代に日本代表MF南野拓実(ASモナコ)やFW古橋亨梧(セルティック)らを指導した内野智章氏(現奈良クラブ・ユースコーチ兼テクニカルダイレクター、興國高校GM)が、今月11日に自...
-
湘南、山口監督に求めたい[4-4-2]の練度向上。浦和との乱打戦を検証
2024明治安田J1リーグ第4節の全10試合が、3月16日と17日に各地で行われた。湘南ベルマーレは17日、本拠地レモンガススタジアム平塚で浦和レッズと対戦。最終スコア4-4で引き分けている。一時3-...
-
ミシャ監督・札幌に足りないモノは?OBジェイ指摘「横浜FMは継続している」
北海道コンサドーレ札幌は今月10日開催の明治安田J1リーグ第3節で、浦和レッズに0-1で敗北。GK菅野孝憲をはじめ怪我人が相次ぐ中、ジェイ・ボスロイド氏が再び古巣札幌に言及するとともに、横浜F・マリノ...
-
3クラブが今季初勝利!J1リーグ第3節ベストイレブン【2024シーズン】
2024明治安田J1リーグ第3節の9試合が3月9日~10日に開催された。冬に積極的な補強を敢行した名古屋グランパスが3連敗と苦しむ中、ここまで白星のなかったチームにも今季初勝利の瞬間が訪れシーズン序盤...
-
大迫勇也、ヴィッセル神戸と2026年まで契約延長 浦和DF酒井宏樹が送った一言とは
昨季のJ1でヴィッセル神戸を初優勝に導くと、得点王と年間MVPをダブル受賞した大迫勇也。このほど、神戸は大迫との契約を2026年まで延長した。契約延長後、大迫はInstagramに以下のようなメッセー...
-
【2024】全20クラブ別Jリーガー年俸ランキング
2024シーズンの明治安田J1リーグ(2月23日~12月8日)は、1993年のリーグ創設以来32回目のシーズン。新たな成長戦略により参加チームが18から20チームに増加し戦いが繰り広げられている。J1...
-
岡崎慎司の現役引退、盟友たちが惜別メッセ!同じ歳の長友佑都は「喧嘩もしたけど心からリスペクト」
元日本代表FW岡崎慎司が今季限りでの引退を表明した。シント=トロイデンを通じてこのようなメッセージを出している。「今シーズン限りで引退する事に決めました。サッカー選手として今まで全力を尽くしてきたけど...
-
2024年Jリーグ、欧州から見た市場価値が最も高い日本人9人
ついに開幕を迎えた2024年シーズンのJリーグ。ここでは『Transfermarkt』による市場価値が最も高い日本人Jリーガーを調べてみた。なお、同率が多いので、上位7位までの計9人に区切った。7位タ...
-
日本代表、アジアカップで評価を下げてしまった5名の選手
アジアカップで準々決勝敗退に終わった日本代表。敗れた相手がランキング的にほぼ同等のイランだったとはいえ、昨年からの快進撃を考えると物足りない結果、そして内容だったと言わざるをえない。今回は、アジアカッ...
-
浦和DF酒井宏樹が土壇場クラブW杯メンバーリスト入り!! 全治約3か月の重傷から1か月余り
国際サッカー連盟(FIFA)は15日までに公式サイトで公開しているクラブワールドカップのメンバーリストを更新し、浦和レッズのキャプテンであるDF酒井宏樹がFW高橋利樹に代わって登録された。酒井は11月...
-
クラブの未来とプロとしてのプライド 大津祐樹が引退を決めた理由
今季限りで現役を引退することになった大津photo/GettyImagesプロである以上自分に対しても厳しく25日に現役引退を発表したジュビロ磐田の元日本代表FW大津祐樹が、SNSでその理由を明かした...
-
【J1リーグ2023】大興奮の逆転劇10試合を回顧
ヴィッセル神戸の初優勝で幕を閉じた2023明治安田生命J1リーグ。1993年に10クラブでスタートしたJリーグも30周年を迎え、現在は3部制で60クラブが所属するリーグへと成長した。今季のJ1は18ク...
-
「最終ラインは鉄のカーテン」 浦和レッズの強固な守備陣がCWCの舞台でシティの前に立ち塞がる
強固な守備陣を誇る浦和レッズphoto/GettyImages日本時間の20日に対戦現在サウジアラビアで開催されているクラブW杯。アジア代表として参戦している浦和レッズは、日本時間の20日の深夜3時に...
-
鎌田大地にスペイン移籍浮上「フリー獲得狙う」ラツィオはアジア杯前の放出計画
ラツィオ退団の可能性が報じられている日本代表MF鎌田大地。アイントラハト・フランクフルト復帰や、DF酒井宏樹(現浦和レッズ)とDF長友佑都(現FC東京)の古巣であるオリンピック・マルセイユからの関心が...
-
浦和がレオン撃破でクラブW杯準決勝へ! 19日準決勝はマンチェスター・Cと対戦
[12.15クラブW杯準々決勝レオン0-1浦和]FIFAクラブワールドカップ2023は15日に準々決勝を行った。アジア王者・浦和レッズは北中米王者のレオン(メキシコ)に1-0で勝利。19日の準決勝では...
-
浦和のクラブW杯登録選手23人が決定!! 引退表明のFWホセ・カンテらがリスト入り
国際サッカー連盟(FIFA)は6日、今月にサウジアラビアで開催されるクラブワールドカップのメンバーリストを公開した。日本からは浦和レッズがアジア王者として参戦する。DF馬渡和彰やDF宮本優太らの欠場が...
-
浦和DF酒井宏樹が右膝半月板損傷…4日のルヴァン杯決勝でフル出場&アシスト
[故障者情報]浦和レッズは6日、DF酒井宏樹が右膝半月板損傷で全治約3か月の見込みと診断されたことを発表した。同日に手術を行ったことを併せて伝えている。酒井は4日のルヴァンカップ決勝・アビスパ福岡戦(...
-
「2つとも読みが外れた」2失点に浦和DF酒井宏樹が噛みしめる悔恨
[11.4ルヴァン杯決勝福岡2-1浦和国立]「決勝で負けるということは選手にとっては本当に耐えがたいくらいの出来事」。浦和レッズのキャプテン、DF酒井宏樹は悔しさを噛みしめるように眉間にしわを寄せた。...
-
仙台移籍報道の知念哲矢も。浦和所属8選手がクラブW杯登録メンバー外に
2022/23シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)覇者の浦和レッズは、今月FIFAクラブワールドカップに参戦。15日にクラブ・レオン(メキシコ1部)との対戦を控える中、負傷離脱中の元日本代表...
-
浦和、クラブW杯初戦のキーマンを海外指名「酒井宏樹と…」相手の弱点指摘も
浦和レッズは2022/23シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝クラブとして、今年12月開催のFIFAクラブワールドカップに出場する。その浦和の実力をブラジルメディアが分析。初戦で北中米王...