「酒井宏樹」のニュース (2,350件)
酒井宏樹のプロフィールを見る-
ベストイレブン投票結果が判明!! MVP大迫勇也が221票で最多得票、次点は浦和ショルツの194票
Jリーグは5日、オンラインで年間表彰式『Jリーグアウォーズ』を開催し、今季の最優秀選手とベストイレブンが決定した。J1の18クラブの監督・選手による投票結果が公開され、得点王のFW大迫勇也(神戸)が最...
-
Jリーグ優秀選手34名が決定!5日開催Jリーグアウォーズでベスト11&MVPを発表
Jリーグは4日、2023Jリーグ優秀選手賞を受賞した34選手を発表した。J1所属の18クラブの監督と選手による投票で決定した。また最優秀選手賞とベストイレブンは、この34選手の中から決定。5日に行われ...
-
投入直後の追撃弾で一矢報いた浦和MF明本考浩「泥臭さが大事」
[11.4ルヴァン杯決勝福岡2-1浦和国立]反撃の狼煙を上げる素晴らしい一撃だった。2点ビハインドで時計は後半22分。その6分前に投入された浦和レッズMF明本考浩は、MF岩尾憲がDF酒井宏樹にパスを送...
-
崖っぷちの浦和。GK西川周作らが反省した綻びは【ACL2023/24】
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023/24のグループJ第5節が11月29日に行われ、浦和レッズが武漢三鎮(中国)に2-1で勝利した。グループステージ4試合消化時点で獲得勝ち点が僅か4と、苦境に...
-
浦和スコルジャ監督「欧州との比較で過小評価」Jクラブ共通の特徴語る
浦和レッズのマチェイ・スコルジャ監督は、今月12日に行われた明治安田生命J1リーグ第32節ヴィッセル神戸戦後、今季限りで退任の可能性が報じられている。2022/23シーズンのAFCチャンピオンズリーグ...
-
鹿島vs浦和 試合記録
【J1第31節】(カシマ)鹿島0-0(前半0-0)浦和[浦]高橋利樹(49分)、酒井宏樹(66分)、アレクサンダー・ショルツ(67分)、明本考浩(88分)観衆:29,305人主審:木村博之└3位・浦和...
-
辛うじてJ1残留の湘南。5位以内達成ならずのシーズンを検証【2023】
2023明治安田生命J1リーグ第33節の計9試合が、11月24日と25日に各地で行われた。湘南ベルマーレは25日、敵地のニッパツ三ツ沢球技場で同リーグ最下位の横浜FCと対戦。最終スコア1-0で勝利して...
-
鎌田大地にマルセイユ移籍浮上「すでにラツィオで失敗」本人から不満発言も
ラツィオ所属MF鎌田大地は、出場機会限定に対する不満や来年1月のアジアカップ参戦を明言した模様。現地では今季途中でのラツィオ退団やフランス移籍の可能性が報じられている。鎌田は今年8月にアイントラハト・...
-
新生・森保ジャパンの右サイドを支配した 23歳の菅原由勢は「エールディヴィジで最も過小評価されてる選手の一人」
森保ジャパンでも主力になっている菅原photo/GettyImages酒井宏樹の後継者として右の1番手にワールドカップ・カタール大会終了後より、森保ジャパンの右サイドバックとして存在感を高めているのが...
-
浦和vs柏 スタメン発表
[10.20J1第30節](埼玉)※19:30開始主審:西村雄一[浦和レッズ]先発GK1西川周作DF2酒井宏樹DF5マリウス・ホイブラーテンDF26荻原拓也DF28アレクサンダー・ショルツMF3伊藤敦...
-
浦和はGL全勝・浦項から先制成功も…ハンドPK献上で同点、レッドで数的不利、後半ATの痛恨失点でACL2勝目ならず
[11.8ACLグループJ第4節浦項2-1浦和浦項]AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は8日、東地区グループリーグの第4節を行った。J組では浦和レッズが浦項スティーラーズと対戦し、1-2で敗戦。前半...
-
福岡vs浦和 試合記録
【ルヴァン杯決勝】(国立)福岡2-1(前半2-0)浦和[福]前寛之(5分)、宮大樹(45分+4)[浦]明本考浩(67分)[福]ドウグラス・グローリ(45分)、宮大樹(81分)、中村駿(83分)[浦]ア...
-
【ルヴァンカップ決勝】アビスパ福岡が浦和レッズを倒し悲願の初優勝
ルヴァンカップ決勝は11月4日(土)、アビスパ福岡vs浦和レッズの試合が行われ、2-1で福岡が見事勝利した。アビスパ福岡がルヴァンカップで悲願の初優勝を決める。メンバー■アビスパ福岡スターティングメン...
-
【ルヴァンカップ決勝】福岡vs浦和
ルヴァンカップ決勝は11月4日(土)、アビスパ福岡vs浦和レッズの試合が行われている。アビスパ福岡が2点リードで前半を折り返す。前寛之と宮大樹の得点でリードを奪う。メンバー■アビスパ福岡スターティング...
-
ルヴァン杯MVPの福岡MF前寛之「素晴らしいストーリー」J2水戸で出会って6年目、長谷部監督と悲願の戴冠
[11.4ルヴァン杯決勝福岡2-1浦和国立]アビスパ福岡にクラブ史上初のタイトルをもたらしたのは、3年前に指揮官とともにやってきた頼れる副キャプテンだった。ルヴァン杯決勝という大舞台で本職外のシャドー...
-
ACL王者・浦和は6-0で今大会初白星も…酒井宏樹は冷静「GL6試合で1試合という気持ちを持たないといけない」
[10.4ACLグループJ第2節浦和6-0ハノイ埼玉]昨シーズンのACL王者の浦和レッズはグループリーグ第2節で今大会で初白星を挙げた。相手は本戦初出場のハノイFC(ベトナム)。6-0で快勝したものの...
-
横浜FMvs浦和 試合記録
【ルヴァン杯準決勝第1戦】(日産ス)横浜FM1-0(前半0-0)浦和[横]アンデルソン・ロペス(61分)[浦]酒井宏樹(90分+5)[横]松原健(44分)、喜田拓也(72分)、植中朝日(89分)[浦]...
-
クラブ史上初戴冠の福岡。芸術的守備で浦和を封殺【ルヴァン杯決勝】
2023JリーグYBCルヴァンカップ決勝が11月4日に行われ、アビスパ福岡が浦和レッズに2-1で勝利した。前半に挙げた2ゴールが物を言い、クラブ史上初のタイトルを手にした福岡。アジア最強クラブを決める...
-
福岡vs浦和 スタメン発表
[11.4ルヴァン杯決勝](国立)※13:05開始主審:中村太副審:西橋勲、野村修[アビスパ福岡]先発GK1永石拓海DF2湯澤聖人DF33ドウグラス・グローリDF3奈良竜樹DF5宮大樹DF29前嶋洋太...
-
福岡がルヴァン杯優勝!!悲願の初タイトル!! 浦和は西川PKセーブから猛反撃も一歩及ばず
[11.4ルヴァン杯決勝福岡2-1浦和国立]ルヴァンカップは4日、国立競技場で決勝戦を行い、アビスパ福岡が浦和レッズを2-1で破った。福岡はクラブ史上初の国内3大タイトル制覇。MF紺野和也が前半に2ア...
-
浦和vsハノイ スタメン発表
[10.4ACLグループJ第2節](埼玉)※19:00開始主審:アダム・マハドメフ副審:モハンマド・アルカラフ、アハマド・アルロアレ[浦和レッズ]先発GK1西川周作DF2酒井宏樹DF5マリウス・ホイブ...
-
鹿島vs浦和 スタメン発表
[10.28J1第31節](カシマ)※14:00開始主審:木村博之[鹿島アントラーズ]先発GK29早川友基DF2安西幸輝DF5関川郁万DF22広瀬陸斗DF55植田直通MF14樋口雄太MF21ディエゴ・...
-
ショルツら温存の前回王者・浦和がホームで完敗…今大会全勝中の浦項に枠内シュート0
[10.24ACLグループJ浦和0-2浦項埼玉]AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は24日、グループリーグ第3節を行い、浦和レッズが浦項スティーラーズ(韓国)に0-2で敗れた。全勝中の相手にホームで...
-
浦和vs横浜FC スタメン発表
[9.29J1第29節](埼玉)※19:30開始主審:今村義朗[浦和レッズ]先発GK1西川周作DF2酒井宏樹DF5マリウス・ホイブラーテンDF26荻原拓也DF28アレクサンダー・ショルツMF3伊藤敦樹...
-
浦和vs浦項 スタメン発表
[10.24ACLグループJ第3節](埼玉)※19:00開始主審:イルギス・タンタシェフ副審:アンドレイ・ツァペンコ、ティムル・ガイヌリン[浦和レッズ]先発GK1西川周作DF4岩波拓也DF5マリウス・...
-
浦和vs浦項 試合記録
【ACLグループJ第3節】(埼玉)浦和0-2(前半0-1)浦項[項]チョン・ジェヒ(22分)、コ・ヨンジュン(49分)[項]シン・グァンウン(8分)、キム・ジュンホ(87分)主審:イルギス・タンタシェ...
-
浦和vs柏 試合記録
【J1第30節】(埼玉)浦和2-0(前半0-0)柏[浦]小泉佳穂(53分)、荻原拓也(57分)[柏]高嶺朋樹(45分+3)、川口尚紀(90分+3)観衆:25,991人主審:西村雄一└小泉荻原が今季初ゴ...
-
J1達成間近の記録…高卒2年目のFC東京MF松木玖生は通算50試合出場まであと1試合
Jリーグは19日、J1リーグにおける達成間近の記録を発表した。青森山田高卒業2年目のFC東京MF松木玖生は、あと1試合で通算50試合出場を達成。また湘南ベルマーレはJ1通算700得点まで、あと2ゴール...
-
小泉&荻原が今季初ゴール!! 浦和が柏に完封勝利、大逆転優勝に望みつなぐ
[10.20J1第30節浦和2-0柏埼玉]J1リーグは20日、第30節を行い、3位の浦和レッズが16位の柏レイソルを2-0で破った。後半の立ち上がりにMF小泉佳穂とDF荻原拓也が揃って今季のJ1リーグ...
-
選手層広がる森保Jに“世界基準”を還元する冨安健洋「アーセナルでは単なる一つのパスですら…」
9月シリーズのドイツ戦(○4-1)でカタールW杯以来の日本代表復帰を果たし、さっそくハイレベルな基準をチームに落とし込んでいたDF冨安健洋(アーセナル)。出場メンバーに新たな顔ぶれが並び、選手層に広が...