「高校サッカー」のニュース (10,000件)
-
[選手権]打ち合いを制したのは明徳義塾!! 高知国際を退けて3年ぶりV:高知
第102回全国高校サッカー選手権・高知県予選は11日に決勝を行った。高知国際高と対戦した明徳義塾高が4-3と打ち合いを制し、3年ぶり9回目の全国行きを決めた。[決勝]明徳義塾高4-3高知国際高●第10...
-
[選手権予選]米子北が鳥取14連覇達成。鳥取城北は“絶対王者”苦しめるも一歩届かず(12枚)
第102回全国高校サッカー選手権・鳥取県予選は4日に決勝を行った。14連覇を目指す“絶対王者”の米子北高が鳥取城北高と対戦。米子北が2-1で勝ち、14年連続19回目の優勝を決めた。●第102回全国高校...
-
[選手権]富山一が9連覇達成!! 富山北部を退けて34回目の全国行きが決定:富山
第102回全国高校サッカー選手権・富山県予選は11日に決勝を行った。富山北部高と対戦した富山一高が3-0の完封勝利を収め、9年連続34回目の選手権出場を決めた。[決勝]富山一高3-0富山北部高●第10...
-
[選手権]静岡学園が2年ぶりV!! 藤枝東を退けて14回目の全国へ:静岡
第102回全国高校サッカー選手権・静岡県予選は11日に決勝を行った。藤枝東高と対戦した静岡学園高が2-1の勝利を収め、2年ぶり14回目の全国行きを決めた。[決勝]静岡学園高2-1藤枝東高●第102回全...
-
[選手権]矢板中央、延長後半V弾で2年ぶり全国へ!! 國學院栃木は一歩届かず:栃木
第102回全国高校サッカー選手権・栃木県予選は11日に決勝を行った。矢板中央高と國學院栃木高の一戦は1-1で前後半を終えると、延長後半に決勝点を奪った矢板中央が2-1の勝利。2年ぶり13回目の選手権出...
-
[選手権]東海大仰星が履正社の2連覇阻む!! 4発快勝で7年ぶりの全国へ!!:大阪
第102回全国高校サッカー選手権・大阪府予選は11日に決勝を行った。前回王者・履正社高と対戦した東海大大阪仰星高が4-0で快勝し、7年ぶり6回目の選手権出場を決めた。[決勝]履正社高0-4東海大大阪仰...
-
[選手権]帝京三が8年ぶり選手権へ!「失点は2まではいい」覚悟の上で攻撃力発揮、日本航空の“空中戦”2発浴びるも延長戦を制す:山梨
[11.11選手権山梨県予選決勝日本航空高2-3(延長)帝京三高JITス]昨年の選手権県予選も、今年の総体県予選も準優勝だった帝京三高が8大会ぶりの県制覇を果たした。第102回全国高校サッカー選手権・...
-
[選手権]松本国際が2連覇!! 延長戦の末に都市大塩尻を下す:長野
第102回全国高校サッカー選手権・長野県予選は11日に決勝を行った。都市大塩尻高と松本国際高の一戦は0-0のまま延長戦を迎えると、延長戦でスコアを動かした松本国際が1-0の完封勝利。2年連続6回目の選...
-
[選手権予選]國學院久我山は激闘の末に帝京をPK戦で振り切って東京連覇に王手!(22枚)
第102回全国高校サッカー選手権東京都予選Aブロック準決勝が4日に行われ、國學院久我山高と帝京高が対戦。1-1でもつれ込んだPK戦を國學院久我山が制し、決勝進出を果たした。
-
熊本決勝は劇的ブザービート決着!水戸内定MF碇明日麻がPK決勝弾!!大津が熊本商との熱戦を制して3年連続20回目の全国へ:熊本
[11.11選手権熊本県予選決勝大津2-1熊本商水前寺]第102回全国高校サッカー選手権大会の熊本県予選決勝が11日に行われ、大津高が熊本商高に2-1で勝利し、3年連続20回目の本大会出場を決めた。前...
-
[選手権]大手前高松が高松商に1-0勝利!! 3年ぶり3回目の全国へ:香川
第102回全国高校サッカー選手権・香川県予選は11日に決勝を行った。高松商高と対戦した大手前高松高が1-0の完封勝利を収め、3年ぶり3回目の全国行きを決めた。[決勝]高松商高0-1大手前高松高●第10...
-
「何としてでもあと1勝…」矢板中央が白鴎足利を破って2年ぶり決勝へ(30枚)
[11.5選手権栃木県予選準決勝矢板中央1-0白鴎足利高栃木グ]第102回全国高校サッカー選手権の栃木県予選準決勝で、矢板中央高が白鴎大足利高を1-0で下した。11日に準決勝と同じ栃木県グリーンスタジ...
-
[MOM4519]東福岡FW野田昂希(3年)_「俺が俺が」に「チームのために」が加わった点取り屋、先制弾に加えて堅実な貢献
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.5選手権福岡県予選準決勝東福岡高3-2九州国際大付高ミクニワールドスタジアム北九州]「いま凄く成長している選手だと思う」森重潤也監督がそう評したのは、激...
-
[MOM4520]帝京大可児FW高田悠志(2年)_警戒された中で残した“結果”…個性派ドリブラーが流れ引き寄せる一撃!!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.3選手権岐阜県予選準決勝帝京大可児高3-0岐阜工高長良川球技メドウ]「左で崩して右が決める形のほうが多い」と仲井正剛監督が語る今年の帝京大可児高だが、膠...
-
覇権奪還を目指す東福岡が決勝進出!! 試合中の修正で悪い流れ断ち切り、粘る九国大付を退ける:福岡
[11.5選手権福岡県予選準決勝東福岡高3-2九州国際大付高ミクニワールドスタジアム北九州]5日、第102回全国高校サッカー選手権の福岡県予選準決勝がミクニワールドスタジアム北九州にて開催された。その...
-
[MOM4514]矢板中央MF井上拓実(3年)_気合の坊主頭、浪花生まれの頼れる主将が決勝に導く一撃
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.5選手権栃木県予選準決勝矢板中央1-0白鴎足利高栃木グ]次のチャンスは絶対に仕留めようと思っていたという。前半から押し気味に試合を勧めた矢板中央高は前半...
-
離脱中も青森山田のために声を発し、自身も成長して復帰。プレミアEAST優勝懸けた戦いで右SB小林拓斗がヘディング弾
[12.3高円宮杯プレミアリーグEAST第22節FC東京U-180-2青森山田高東京ガス武蔵野苑多目的G]特別目立つような活躍をしてきた訳では無い。だが、チームリーダーの一人として声を発し、実直に自分...
-
ハーフタイムの修正で一気に流れ…後半3発の帝京大可児、岐阜工に完封勝利で決勝へ!!:岐阜
[11.3選手権岐阜県予選準決勝帝京大可児高3-0岐阜工高長良川球技メドウ]3日、第102回全国高校サッカー選手権の岐阜県予選準決勝が長良川球技メドウにて開催された。第1試合では前年度王者・帝京大可児...
-
富山北部が後半AT劇的弾で富山工を破り決勝進出!(30枚)
[11.3選手権富山県予選準決勝富山工0-1富山北部高岡スポーツコア]第102回全国高校サッカー選手権富山県予選準決勝で、富山北部高が富山工高を1-0で下した。11月11日の決勝では、富山一高と対戦す...
-
國學院栃木が22年ぶり決勝進出!!2年連続で敗れていた佐野日大にリベンジ!!(30枚)
[11.5選手権栃木県予選準決勝國學院栃木2-2(PK5-3)佐野日大栃木グ]第102回全国高校サッカー選手権の栃木県予選準決勝で、佐野日大高と対戦した國學院栃木高が2-2から突入したPK戦を5-3で...
-
立正大淞南、節目となる20回目の全国へ!! 益田東ゴールをこじ開けた“伝統の武器”:島根
[11.11高校選手権島根県予選決勝立正大淞南高2-0益田東高浜山運動公園陸上競技場]第102回全国高校サッカー選手権島根県予選決勝が11日に行われ、立正大淞南高が2-0で益田東高を下し、2年連続20...
-
[選手権]3連覇狙う前橋育英が4強入り…ベスト4に桐生一、前橋商、健大高崎:群馬
第102回全国高校サッカー選手権・群馬県予選は28日に準々決勝を行った。3連覇を狙う前橋育英高は常磐高に5-0の完封勝利を収め、準々決勝を突破した。ベスト4には前橋育英の他、桐生一高、前橋商高、健大高...
-
富山一高が9連覇へ視界良好!準決勝で富山中部を相手に8発圧勝(30枚)
[11.3選手権富山県予選準決勝富山一8-0富山中部高岡スポーツコア]第102回全国高校サッカー選手権富山県予選準決勝で、富山一高が富山中部高に8-0で大勝した。11月11日に富山県総合運動公園で行う...
-
筑波大登録メンバー/23
筑波大登録メンバー1GK高山汐生(4年=湘南U-18)2DF沖田空(3年=鹿島ユース)3DF鈴木瑞生(4年=清水ユース)4DF福井啓太(3年=大宮U18)5DF林田魁斗(4年=C大阪U-18/FC大阪...
-
京都橘が京都決勝に続き、ライバル・東山に連勝。守備面などより成長して選手権へ
[12.2高円宮杯プリンスリーグ関西1部第18節東山高0-2京都橘高J-GREEN堺]選手権出場校の京都橘高はプリンスリーグ関西1部最終節で東山高に2-0で勝利。選手権京都府予選決勝での逆転勝ちに続き...
-
町田・黒田監督「この30年は無駄じゃなかった」高校サッカーから転身1年目でJ2制覇、プロでも示した手腕
[10.29J2第40節町田1-0金沢Gスタ]高校サッカー界からJリーグに挑むという異例の転身表明から約1年、元青森山田高の黒田剛監督が就任初年度のFC町田ゼルビアをクラブ史上初のJ1昇格・J2優勝に...
-
法政大がJ内定者会見、J1内定3選手を含む8人がJリーグへ…G大阪内定DF今野「目標は開幕スタメン」
法政大が5日、Jクラブ内定者会見を行った。今季は関東1部で最下位と苦しいシーズンを送った法大だが、J1内定3選手を含む8選手が、Jリーグの舞台に羽ばたくことになった。以下、選手本人の抱負と井上平監督の...
-
[選手権予選]激戦区・大阪で4年連続の決勝進出! 履正社がMF長谷怜の2ゴールで金光大阪を下す(16枚)
第102回全国高校サッカー選手権大阪府予選準決勝が5日に行われ、履正社高と金光大阪高が対戦。履正社が2-1で勝利し、激戦区・大阪で4年連続の決勝進出を果たした。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]東海大大阪仰星が近大附に完封勝ち! 7年ぶりの全国行きを懸けた履正社との決勝へ(16枚)
第102回全国高校サッカー選手権大阪府予選準決勝が5日に行われ、7年ぶりの全国行きを目指す東海大大阪仰星高が近大附高に1-0で勝利した。決勝では履正社高と対決する。●第102回全国高校サッカー選手権特...
-
[選手権予選]早稲田実はCKから2発。右WB荒木、MF岩間がゴールを破る:東京A(11枚)
29日、第102回全国高校サッカー選手権東京都Aブロック準々決勝で早稲田実高と東京朝鮮高が対戦し、早稲田実が3-0で勝った。▼関連リンク●【特設】高校選手権2023●第102回全国高校サッカー選手権特...