「高校サッカー」のニュース (10,000件)
-
[選手権]帝京長岡が2年ぶりに全国へ!! 開志学園JSCに5発快勝で10回目の県制覇:新潟
第102回全国高校サッカー選手権・新潟県予選は12日に決勝を行った。開志学園JSC高と対戦した帝京長岡高が5-2で快勝し、2年ぶり10回目の全国行きを決めた。[決勝]帝京長岡高5-2開志学園JSC高●...
-
[選手権予選]北越は0-2から追いつくも、新潟準決勝敗退に(23枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、帝京長岡高が4-2で北越高に勝利した。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]帝京長岡は新潟準決勝で2年生FW新納、MF橋本が連続ゴール(11枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、帝京長岡高が4-2で北越高に勝利した。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権]今治東が2年ぶり3回目の優勝!! 決勝で済美に2発完封勝利:愛媛
第102回全国高校サッカー選手権・愛媛県予選は12日に決勝を行った。済美高と対戦した今治東中等教育学校が2-0の完封勝利を収め、2年ぶり3回目の選手権出場を決めた。[決勝]今治東中等教育学校2-0済美...
-
[選手権予選]北越の左SB剣持が積極攻撃参加、2年生MF岩崎は追撃ゴール:新潟(6枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、帝京長岡高が4-2で北越高に勝利した。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]視野の広さ、技術力で帝京長岡を引っ張るMF山村、U-16代表候補歴を持つ強力左SB内山:新潟(7枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、帝京長岡高が4-2で北越高に勝利した。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]伝統の「14」背負う帝京長岡FW堀主将が決勝ゴール:新潟(7枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、帝京長岡高が4-2で北越高に勝利した。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[MOM4526]早稲田実MF西山礼央(3年)_「左足で決めるイメージ」の予感的中!冷静なキャプテンがファインゴールで初の全国を手繰り寄せる!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.11選手権東京都予選Aブロック決勝國學院久我山高0-2早稲田実高味の素フィールド西が丘]そのボールがこぼれてきたのは偶然ではない。日常の練習からあらゆる...
-
[選手権予選]弟は守りの要。北越は1年時から先発のCB高橋泰輝が最終ラインで奮闘:新潟(4枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、帝京長岡高が4-2で北越高に勝利した。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権]奈良育英が3連覇に王手! 一条との接戦を制してファイナルへ(13枚)
[11.5選手権奈良県予選準決勝奈良育英高2-1一条高奈良県立橿原公苑陸上競技場]第102回全国高校サッカー選手権奈良県予選準決勝が5日に行われ、奈良育英高とが対戦。奈良育英が2-1で勝利し、決勝戦へ...
-
[選手権予選]北越は高橋ツインズの兄、10番FW高橋航輝が鮮烈同点弾:新潟(7枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、帝京長岡高が4-2で北越高に勝利した。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[MOM4493]宇治山田商FW光田向志(3年)_偉大な兄の背中を追う“遅咲き”ストライカー、プレーの幅を広げてより怖い選手に
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.3選手権三重県予選準決勝宇治山田商高1-0津工高四日市市中央陸上競技場]「山商を背負う責任はある」。力強く言い切るのが、宇治山田商高の10番と主将という...
-
[選手権予選]早稲田実は国士舘にウノゼロ勝利で初の全国へ王手!(24枚)
第102回全国高校サッカー選手権東京都予選Aブロック準決勝が4日に行われ、早稲田実高と国士舘高が対戦。1-0で早稲田実が競り勝って、決勝へと駒を進めている。
-
[選手権予選]開志学園JSC高の2年生MF阿部がインパクトのある動きを見せ、1ゴール:新潟(7枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、上越高と開志学園JSC高が激突。延長前半の決勝ゴールによって、開志学園JSCが4-3で勝った。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]開志学園JSC高はMF土山が決勝アシスト。1年時にインハイで先発のMF浅野も攻撃力発揮:新潟(6枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、上越高と開志学園JSC高が激突。延長前半の決勝ゴールによって、開志学園JSCが4-3で勝った。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]開志学園JSC高が延長勝利!6年ぶりの新潟決勝進出(24枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、上越高と開志学園JSC高が激突。延長前半の決勝ゴールによって、開志学園JSCが4-3で勝った。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]開志学園JSC高は交代出場FW中家が投入後40秒で決勝ゴール!CB小林は先制ヘッド:新潟(10枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、上越高と開志学園JSC高が激突。延長前半の決勝ゴールによって、開志学園JSCが4-3で勝った。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]「このままで終わったらいけない」。開志学園JSC高は左SB吉村主将が魂の同点弾:新潟(6枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、上越高と開志学園JSC高が激突。延長前半の決勝ゴールによって、開志学園JSCが4-3で勝った。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
目標はプロ。福知山成美のナイジェリア人留学生2人が前回全国2位の東山相手に特長を発揮
第102回全国高校サッカー選手権大会・京都大会の準決勝。昨年度の全国準優勝チームの東山高に挑んだ福知山成美高のメンバーに、二人の留学生がいる。GKウボング・リチャード(2年)とFWローレンス・デイビッ...
-
大手前高松が高松商を退け3年ぶり3回目の選手権出場!「ここがゴールではない」すでに視線は全国での躍進へ
[11.11選手権香川県予選決勝高松商高0-1大手前高松高香川県総合運動公園サッカー・ラグビー場]第102回全国高校サッカー選手権香川県予選決勝が11日に行なわれ、高松商高と大手前高松高が対戦。FW山...
-
[選手権予選]創部8年目の上越は新潟決勝まであと一歩…0-2から一時逆転も、延長戦で涙(19枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、上越高と開志学園JSC高が激突。延長前半の決勝ゴールによって、開志学園JSCが4-3で勝った。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]上越の10番MF望月が新潟準決勝で光る動き。攻守で奮闘のMF白井、GK伊海主将(10枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、上越高と開志学園JSC高が激突。延長前半の決勝ゴールによって、開志学園JSCが4-3で勝った。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
[選手権予選]上越は国体選抜の1年生MF小林が左足CK弾、FW梅澤は勝ち越しゴール:新潟(10枚)
3日、第102回全国高校サッカー選手権新潟県予選準決勝が行われ、上越高と開志学園JSC高が激突。延長前半の決勝ゴールによって、開志学園JSCが4-3で勝った。●第102回全国高校サッカー選手権特集
-
「この学校に入って本当に良かった」。京都橘FW西川桂太主将は選手権で「人の心を動かす」戦いと全国制覇を目指す
[12.2高円宮杯プリンスリーグ関西1部第18節東山高0-2京都橘高J-GREEN堺]復帰したチームリーダーが先制点を決めた。0-0で前半を折り返した京都橘高は、後半開始からFW西川桂太主将(3年=v...
-
[MOM4495]四日市中央工MF片岡空良(3年)_指揮官からの信頼は絶大。“ヒートマップを真っ赤に染める”リーダーが決勝進出を呼び込む
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.3選手権三重県予選準決勝三重高1-3四日市中央工高四日市市中央陸上競技場]「お前がボックストゥボックスをしてくれたら、四中工は動き出す。四中工のサッカー...
-
[MOM4521]飯塚DF坂本海凪太(3年)_「なんでもできる万能タイプ」のDFが観衆の度肝を抜く決勝ゴール!!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.5選手権福岡県予選準決勝福岡大若葉高0-1飯塚高ミクニワールドスタジアム北九州]観衆の度肝を抜くランニングヘッドからの決勝点だった。後半16分、相手の守...
-
[選手権]名古屋が初優勝!! PK戦の末に刈谷を下す:愛知
第102回全国高校サッカー選手権・愛知県予選は11日に決勝を行った。刈谷高と名古屋高の一戦は0-0で前後半を終えると、延長戦でもスコアは動かず。0-0のまま迎えたPK戦を5-3で制した名古屋が全国初出...
-
[MOM4523]大津DF吉本篤史(3年)_「狙っていた」予選3戦3発!「存分に楽しんで、全国制覇を」
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.11選手権熊本県予選決勝大津2-1熊本商水前寺]3戦連続ゴールは狙っていたという。大津高は前半24分、右サイドで蹴ったCKの流れからMF古川大地(3年)...
-
[選手権]エースFW郡司璃来が決勝でハット!! 市立船橋、前回王者・日体大柏下して3年ぶりV:千葉
第102回全国高校サッカー選手権・千葉県予選は11日に決勝を行った。前回王者・日体大柏高と対戦した市立船橋高が、清水内定のエースFW郡司璃来のハットトリックなどで5-1の勝利を収め、3年ぶり24回目の...
-
[選手権]名護が全国初出場!! 3年ぶり出場狙った那覇西をPK戦で下す:沖縄
第102回全国高校サッカー選手権・沖縄県予選は11日に決勝を行った。名護高と那覇西高の一戦は0-0のまま延長戦までを終えると、迎えたPK戦を名護が4-3で制して初優勝を決めた。[決勝]名護高0-0(P...