「FC琉球」のニュース (1,781件)
-
首位FC大阪が連勝…J初の“栃木ダービー”はドロー/J3第7節
2025明治安田J3リーグ第7節が29日と30日に各地で開催された。首位FC大阪はホームで15位アスルクラロ沼津と対戦。3-1で勝利し、リーグ戦2連勝を飾り、首位をキープしている。J史上初の“栃木ダー...
-
FC大阪が首位キープ…松本、鳥取、琉球が今季初白星を飾る/J3第6節
2025明治安田J3リーグ第6節が23日に各地で開催された。暫定首位に立つFC大阪はツエーゲン金沢に1-0で勝利。一方、勝ち点で並んでいる栃木シティはカマタマーレ讃岐を1-0で下している。ここまで1勝...
-
高卒でJリーグ屈指の名門入りも…22歳MFがまさかの“J7”移籍 「サッカーを楽しむことは忘れず…」
FC琉球は26日、2024シーズンをもって契約が満了となっていたMF小川優介について、2025シーズンよりアヴェントゥーラ川口へ移籍することが決定したと発表した。小川は2002年4月14日生まれの22...
-
元鹿島、琉球の昌平出身MF小川優介の移籍先が決定 埼玉県1部リーグのアヴェントゥーラ川口へ
埼玉県社会人サッカー1部リーグのアヴェントゥーラ川口は26日、2024シーズン限りでFC琉球との契約が満了となっていたMF小川優介の新加入を発表した。現在22歳の小川は昌平高校出身。2021年に鹿島ア...
-
サガン鳥栖が激戦制して2年連続6回目の九州王者に《JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN九州》
九州独自のレギュレーション3月22日から同23日にかけて、熊本県の大津町運動公園(スポーツの森・大津)において『JA全農杯2025全国小学生選抜サッカーIN九州』が行われた。この九州大会は福岡県、大分...
-
Jリーグカップ1回戦、北九州のJ3チームが“見事ジャイアントキリング”達成!2チームが惜しくもPK戦で敗れる
2025シーズンのYBCルヴァンカップが3月20日に開幕。初日は「J3チーム対J1チーム」の13試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦ヴァンラ...
-
Jリーグカップ、今季も全試合が無料配信!日本代表戦と同日開催の3月20日「配信開始時刻」はこちら
本日3月20日に開幕するJリーグYBCルヴァンカップ。2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦は、初日から1回戦13試合が各地で開催される。今季も...
-
日本代表と異例の同日開催!3月20日「Jリーグカップ1回戦」、初昇格組はアジアを制した名門2チームとホームで対戦
今年も始まるJリーグYBCルヴァンカップ。Jリーグ三大タイトルの一つは、昨年の2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦となった。今季の開幕日は3月...
-
連覇狙う名古屋は延長戦で宮崎に3発、今季初勝利…J1では岡山が北九州に敗北/ルヴァン杯1回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・1回戦の13試合が20日に開催された。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウ...
-
高知が待望のJリーグ初勝利! 首位FC大阪が3連勝…福島&鹿児島は打ち合い制す/J3第4節
2025明治安田J3リーグ第4節が8日と9日に行われた。高知ユナイテッドSCが待ちに待ったJリーグ初白星を挙げた。敵地でツエーゲン金沢と対戦し、小林心の2得点で2点を先行。金沢に1点を返されたが逃げ切...
-
「かわいい顔して、サッカーすると人格が変わる」青学出身の28歳Jリーガー、日本代表OBが称賛
4節を終えたJ1で首位に立つ柏レイソル(勝点は湘南ベルマーレ、サンフレッチェ広島と同率)。リカルド・ロドリゲス新監督のもとで新戦力の小泉佳穂(よしお)も躍動している。浦和レッズから加入した28歳のMF...
-
FC大阪と長野、宮崎が今季2勝目! 福島、岐阜、奈良、鹿児島は初勝利/J3第3節
2025明治安田J3リーグ第3節が1日と2日に行われた。AC長野パルセイロはザスパ群馬との打ち合いを3-2で制し、開幕節以来の今季2勝目。テゲバジャーロ宮崎は栃木SCに逆転勝利で2連勝を達成した。FC...
-
JFA、Jリーグ開幕を前に最新の「移籍リスト」を発表…43歳の元日本代表から高卒で名門加入の22歳まで42名
日本サッカー協会(JFA)は11日、更新された移籍リストを発表した。このリストは、自由に交渉を行うことができる選手を記載したもの。週末にJリーグが開幕する2月11日現在、以下の42名が登録されている(...
-
栃木CがJリーグ白星発進! 高知は黒星スタート…ゴン率いる沼津は3発快勝/J3第1節
2025明治安田J3リーグ第1節の8試合が16日に行われた。Jリーグ初参戦の栃木シティはホームでSC相模原と対戦。吉田篤志の2ゴールで2-1の逆転勝利を収め、歴史的な1勝を収めた。同じくJリーグ初参戦...
-
久保建英からもアイデアが...!?J1王者FWの“新”ゴールパフォーマンスが話題に
J1ヴィッセル神戸は13日、クラブ公式Youtubeチャンネルで「【レアルソシエダのあの選手からも回答が!?】宮代大聖選手が鍬先祐弥選手とゴールセレブレーションを考える2025」と題した動画を投稿。宮...
-
Jリーグ開幕節の入場者数が過去最多を更新! 3カテゴリーの28試合で「36万186人」
2025明治安田Jリーグの開幕節(2月14日~2月16日に行われたJ1・J2・J3の第1節)において、最多入場者数を更新した。リーグが16日に公式サイトで発表した。これまでの開幕節の過去最多は2017...
-
いよいよJリーグ開幕!今週末のJ1・J2・J3開幕戦、地上波テレビ放送されるのは「この18試合」
いよいよ今週開幕する2025シーズンの明治安田Jリーグ。2月14日(金)にフライデーナイトJリーグとして行われるガンバ大阪とセレッソ大阪の「大阪ダービー」を皮切りに熱戦の火ぶたが切って落とされる。今年...
-
日本屈指のサッカーマニア平畠啓史が今季J2で注目する選手5人 それぞれの魅力を熱弁!
平畠啓史の2025シーズンJ2プレビュー注目選手編日本屈指のサッカーマニア&J2ウォッチャーでお馴染みの平畠啓史さんが、2025シーズンのJ2注目選手を語る。「ミドルを決める絵が浮かんでいる」「ちょっ...
-
Jリーグ屈指の名門、J1得点ランキング2位の大物FW獲得を発表!背番号も決定 「ともに戦っていきましょう!」
鹿島アントラーズは6日、ブラジル人FWレオ・セアラがセレッソ大阪より完全移籍で加入することが決まったと発表した。レオ・セアラは1995年2月3日生まれの29歳。ヴィトーリアから2016年にFC琉球へ期...
-
浦和レッズMF小泉佳穂は柏レイソルへの完全移籍が決定 「ACL決勝での埼スタとその日の浦和の街で見た光景を、僕は生涯忘れることはないでしょう」
柏への移籍が決まった小泉photo/GettyImagesリカルド・ロドリゲス監督と再会浦和レッズは3日、MF小泉佳穂(28)が柏レイソルへと完全移籍することを発表した。2019年にFC琉球にてプロキ...
-
J3初代得点王…J1屈指の“いぶし銀FW”が現役引退を発表 「『這い上がる』、そんな気持ちで毎日必死でした」
アルビレックス新潟は21日、FW鈴木孝司が2024シーズンをもって、現役を引退することになったと発表した。鈴木は1989年7月25日生まれの35歳。桐光学園高校から法政大学を経て、2012年にFC町田...
-
元日本代表MFがカンボジア1部に加入!東欧の名将が認めたデュエリスト
カンボジア1部キリヴォン・ソク・セン・チェイFCは11日、元日本代表MF加藤恒平が入団したと発表した。ハリルが認めた日本人デュエリスト2017年にサプライズ招集を受けたボールハンターがカンボジアへ渡っ...
-
高校サッカー最強決定戦、決勝で7年ぶりの強豪対決!前回対戦から生まれたJリーガーはなんと「15人」
第103回全国高校サッカー選手権大会もいよいよ決勝。試合は、本日13日の14:05から国立競技場で行われる。今大会の決勝へ駒を進めたのは前橋育英(群馬)と流通経済大柏(千葉)。両チームは、7大会前の選...
-
36歳ベテランストライカーがトライアウト参戦!「サッカーは楽しいですね」と笑顔のアピール
今季契約満了となったJリーガーたちが集う『JPFA(日本プロサッカー選手会)トライアウト』が11日、12日に実施された。12日の部に参加したFC琉球(J3)を今季で契約満了となったFW野田隆之介...
-
今月8日時点で20選手退団で補強ゼロ…1試合登録人数を下回る戦力でのJリーグ復帰は前途多難か
昨季J3で19位となったYSCC横浜は高知ユナイテッドとのJ3・JFL(日本フットボールリーグ)入れ替え戦で2試合合計1-3(1-1、0-2)で敗れ、事実上のJFL降格(Jリーグ退会、JFL入会)が決...
-
Jリーグ 2025シーズン新ユニフォームまとめ(J1・J2・J3・JFLほか)随時更新中!
明治安田Jリーグ2025シーズン新ユニフォーム情報J1、J2、J3を中心に、通常ユニフォームから“夏ユニ”などの限定モデルまで、随時更新中!PickUp!最新7記事※次ページ以降、J1、J2、J3・J...
-
Jリーグクラブ、“1年越し”の新エンブレムを発表!男女で「表情」が異なる異色デザイン
FC琉球OKINAWAは25日、2025シーズンより使用する新エンブレムおよびクラブプロパティを発表した。2003年のクラブ誕生以来、難しい時期もあったが、『沖縄にJクラブを』を合言葉にファン・サポー...
-
ACL出場の大型ストライカーがトライアウト参戦!「もう一度さらに活躍できるように」と再起を誓う
今季契約満了となったJリーガーたちが集う『JPFA(日本プロサッカー選手会)トライアウト』が11日、12日に実施された。12日の部に参加したJ2ヴァンフォーレ甲府を今季で契約満了となったFW松本孝...
-
パリ五輪世代の23歳レフティ、Jリーグ屈指のメガクラブから地元クラブへの完全移籍を決断!「とても幸せ」
浦和レッズは18日、MF武田英寿がベガルタ仙台へ完全移籍をすることが決まったと発表した。武田は2001年9月15日生まれの23歳。宮城県仙台市の出身で、ベガルタ仙台ジュニアから進学した青森山田で中学・...
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...