「Jリーグ」のニュース (10,000件)
-
リーグ3連覇目指すJ1王者ヴィッセル神戸、次節名古屋戦で今季初勝利を掴めるか 怪我から復帰のMF井出遥也「どの試合も本当に自分たちにとって大事」
3連覇目指すヴィッセル神戸photo/Gettyimages浦和レッズとの開幕戦は0-0のドローリーグ3連覇を目指すヴィッセル神戸は22日、Jリーグ第2節で名古屋グランパスと対戦する。2月15日に...
-
アルビレックス新潟、大雪で県外練習…Jリーグに注文相次ぐ。秋春制関連の議論も
2025シーズンの明治安田J1リーグ開幕節で、横浜・マリノスとのアウェイゲームに臨むアルビレックス新潟。最強寒波により新潟県内が大雪に見舞われたことにより、選手たちは県外でのトレーニングを余儀なくされ...
-
新エンブレムが登場!V・ファーレン長崎、2025ユニフォームは「Jリーグ初のNEWサプライヤー」に
V・ファーレン長崎とキットサプライヤーのFanatics(ファナティクス・ジャパン)は1月11日、2025シーズンの明治安田J2リーグで使用する新ユニフォームを発表した。クラブは2024シーズンにサプ...
-
ACLE準々決勝で川崎・横浜FM不利?「規定変更でサウジ勢優遇」とAFC批判
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)2024/25シーズンはラウンド16までの全試合が終了。ヴィッセル神戸が敗れた一方、横浜F・マリノスと川崎フロンターレがベスト8へ駒を進めているが、準々決...
-
「マテウス・サヴィオはポンテ級」 補強成功の浦和レッズほか、セルジオ越後が今季の躍進を期待するチーム
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(4)「世界で最も順位予想が困難」とも言われるJリーグ。開幕節を終えた今季も、やはり大混戦のシーズンとなりそうな気配を漂わせているが、ご意見番のセルジオ越後氏はど...
-
水戸・山形・金沢に在籍した元Jリーガー、不適切発言により母国で炎上
かつて水戸ホーリーホック、モンテディオ山形に在籍していたブラジル人FWジェフェルソン・バイアーノは、2024シーズ限りでツエーゲン金沢を退団。現在、ブラジルのECジャクイペンセでプレーしているが、対戦...
-
光州FC監督の指導は「ガンバ大阪みたい」ACLE神戸戦出場選手がそう思うワケ
元韓国代表MFチュ・セジョンは、2025年2月末に光州FCへ移籍。3月12日に行われたAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16・2ndレグのヴィッセル神戸戦で途中出場し、チームの勝利...
-
海外で魔改造された日本代表27歳、またもゴールで準々決勝進出に大貢献!「ブラボー、サムライ」 次の相手はチェルシー
レギア・ワルシャワは13日、UEFAカンファレンスリーグのラウンド16第2戦でノルウェーのモルデと対戦。90分を1-0で勝利し、トータルスコア3-3とすると、延長戦でも108分のゴールを守りきり、見事...
-
2025Jリーグ開幕イベント実施! G大阪ルーキー名和田「二桁得点を狙う」新潟FW谷口は“谷口農園”の目標明かす
2025Jリーグ開幕イベントが都内で行われた。野々村芳和チェアマンは「世界トップ水準」と「お客様を魅了するエンターテインメントへ」の二点を今季のテーマとして掲げた。「世界トップ水準」のプレー強度をJリ...
-
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
明治安田J2リーグ第5節のサガン鳥栖対大宮アルディージャが3月15日、鳥栖のホームである駅前不動産スタジアムで開催。女性審判員の山下良美氏が主審を務めたが、同氏のレフェリング等を巡り、疑問の声が湧き起...
-
浦和レッズとトルコ代表トスンの契約内容は?クラブW杯後に残留の可能性も
浦和レッズは3月16日に明治安田J1リーグ第6節の鹿島アントラーズ戦を控えるなか、トルコ1部フェネルバフチェから同国代表FWジェンク・トスンを獲得を決めた模様。トルコ国内メディアが、浦和と同選手の契約...
-
ムアントン所属タイ代表2選手がJリーグへ?提携先浦和レッズ移籍の可能性も
浦和レッズのタイ代表選手獲得戦略は続くかもしれない。MFエカニット・パンヤ(愛媛FC)こそ2024シーズン限りで退団したものの、タイ1部ムアントン・ユナイテッドから同国代表MFカカナ・カミョク、FWポ...
-
Jリーグのクラブと対戦か?バルセロナが今夏にアジアツアーを開催へ
ラ・リーガのバルセロナが、今2025年夏に日本と韓国でプレシーズンツアーを実施することが報じられている。これまでアメリカを主な開催地としてきたが、今回はアジアでの試合を予定しているようだ。『SPORT...
-
「古橋亨梧に似ている」外国人選手にJリーグ移籍浮上?移籍金5億円弱か
2025シーズン開幕まで残り1週間を切った明治安田J1リーグ。補強を完了させたクラブもあるなか、スタッド・レンヌ所属の日本代表FW古橋亨梧と比較されている外国籍選手に、Jリーグ移籍の可能性があるという...
-
元横浜グエン・コン・フオン、J1リーグ2025ベトナム放送大使に就任
かつて水戸ホーリーホックと横浜FCでプレーした元ベトナム代表FWグエン・コン・フオン(30歳)が、ホーチミン市テレビ局(HTV)の「J1リーグ2025ベトナム放送大使」に就任した。HTVは今2025シ...
-
38歳元J助っ人、助走2歩で”30m級FK弾” 超豪快な一撃に喝采「まさにモンスター」
アトレチコ・ミネイロのフッキが豪快弾かつてJリーグでも活躍して元ブラジル代表FWフッキが、健在ぶりを...
-
Jリーグ大躍進チームへ移籍の28歳DF、“前所属チーム”ユニ姿で練習し炎上 「違和感しかない」
今冬J1ヴィッセル神戸からJ1町田ゼルビアに移籍したDF菊池流帆。青森山田高校時代の恩師・黒田剛監督の下で再起を期待されている同選手だが、衝撃のトレーニング姿が注目されている。物議を醸している投稿は、...
-
元浦和レッズFWリンセンから情報収集。元オランダ代表MF「日本へ行きたい」
2024シーズン限りで浦和レッズを退団したオランダ人FWブライアン・リンセンは現在、日本代表FW小川航基やMF佐野航大らとともにオランダ1部NECナイメヘンでプレー。3月16日にユトレヒト戦を控えてい...
-
ACLE東地区ラウンド16に進む8クラブが出揃うも批判続出…… 山東泰山の電撃撤退でヴィッセル神戸は3位から5位に自動転落する非常事態に
波紋を呼ぶACLEphoto/Gettyimages批判の声が続出Jリーグ勢も参加するAFCチャンピオンズリーグエリートで前代未聞の緊急事態が起きている。中国、山東泰山は19日、ACLEリーグステ...
-
唯一の中学生15歳MF長南開史がゴール 6年ぶり開催の『NEXT GENERATION MATCH』はU-18Jリーグ選抜が勝利
国立で開催されたNEXTGENERATIONMATCH(写真はイメージ)photo/GettyImages久保建英以来の中学生での出場U-18Jリーグ選抜と日本高校サッカー選抜による親善試合『NEXT...
-
Jリーグ最強チーム、中国王者を4-0で粉砕!「実力差ありすぎ」「恥ずかしい」と中国悲嘆
今週開幕するJ1で3連覇を狙うヴィッセル神戸。11日に行われた上海海港とのAFCチャンピオンズリーグエリートに4-0で勝利した。前半11分に武藤嘉紀のゴールで先制すると後半にもホームで得点を重ねている...
-
大分やG大阪に在籍。マグノ・アウベスが49歳で現役復帰後初ゴール・アシスト
かつて大分トリニータ、ガンバ大阪でプレーしていた元ブラジル代表選手のマグノ・アウベス氏は、2022年7月に現役引退を表明も、2025年2月に49歳で現役復帰。FCアトレチコ・セアレンセで息子のペドリー...
-
Jリーグ強豪に0-4で惨敗した韓国チーム監督「ファンにどう言えばいいのか…自分たちを過大評価してた」
今週末にJ1開幕を控える川崎フロンターレは、11日に行われた韓国の浦項スティーラーズとのAFCチャンピオンズリーグエリートに4-0で勝利した。敵地に乗り込んだ一戦では、前半終盤に山田新のゴールで先制す...
-
“6年ぶり結成”U-18Jリーグ選抜がNEXT GENERATION MATCHを制す! 4得点で日本高校サッカー選抜を下す
NEXTGENERATIONMATCH2025が行われ、U-18Jリーグ選抜と日本高校サッカー選抜が対戦した。2010年から始まったNEXTGENERATIONMATCHは、今年で通算16回目。202...
-
日本代表森保監督、得点増加の前田大然を称賛…古橋亨梧は出場機会減も「練習しっかりできている」
日本サッカー協会(JFA)は13日、今月のFIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)に臨む日本代表メンバーを発表。森保一監督がメンバー発表会見に登壇した。今回招集されたFW前田大然(セルティ...
-
川崎・横浜FM・神戸の違いも語る!ACLE対戦相手が「日本人選手から学ぶ」こと
韓国1部・光州FCは、2024/25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)で躍進。横浜F・マリノス、川崎フロンターレを下したが、イ・ジョンヒョ監督がヴィッセル神戸を含めたJリーグ勢の...
-
苦戦を強いられるオーストラリア代表のメンバーが発表! アルビレックス新潟DFが選出 町田のFWミッチェル・デュークは招集外
負傷者が相次ぐ中重要な3月シリーズを迎えるオーストラリア代表photo/GettyImagesインドネシア、中国と対戦オーストラリアサッカー連盟は14日、2026年ワールドカップ北中米大会アジア最終予...
-
Jリーグに在籍する9人のマテウスをまとめた動画が注目される
明治安田Jリーグの2025シーズン各ディビジョンの開幕がいよいよ2月14(J1)、15日(J2,3)に迫る中、各チームの在籍選手の状況も気になるところだ。そんな中、Jリーグ公式YouTubeチャンネル...
-
今冬移籍?インドネシア代表ウォルシュ、日本戦後に「Jリーグでプレーしたい」
オランダから帰化したインドネシア代表DFサンディ・ウォルシュには、ベルギー1部KVメヘレン退団やアジア移籍の可能性が報じられているが、本人は以前、日本代表戦後にJリーグ挑戦への思いを明かしていた。ベル...
-
[名良橋晃]育成通の名良橋晃が選ぶ 欧州&南米で奮闘する7名のヤング・サムライ
永田はポルトガルで成長中佐野、後藤はA代表を期待アンデルレヒトの後藤は身長190センチ超えのサイズが魅力photo/GettyImages隔世の感がありますが、ホントに多くの選手が海外でプレイしていま...