「ダークソウル」のニュース (160件)
-
『ダークソウル』不死の王子リカール、コスプレフォトコンテストで圧勝…2位は『FFX』の「ユウナ」
ニッポンコスプレフォトコンテスト実行委員会が実施した「ニッポンコスプレフォトコンテスト@ストフェス2015」の受賞者一覧が発表されました。「コスプレイヤーが選ぶコスプレイヤーのためのコスプレフォトコン...
-
【レポート】落命の先に待つ達成感…『仁王』には“死にゲー”としての魅力がしっかりとある
近年、“死にゲー”と呼ばれるジャンルが注目されています。「高難易度なステージやボスに挑み、死にながらその攻略方法を掴んでいく」というハードコアなジャンルですが、『デモンズソウル』や『ダークソウル』シリ...
-
名作タイトルを超お得にゲット!PS Storeで「2,000円以下セール」がスタート!
世の中にはまだプレイしていない名作ゲームがたくさんあります。もちろんたくさん購入したいのですが、お財布との兼ね合いもあって購入できなかったものもあったりしますよね?そんな人のためにPlayStatio...
-
「これ無理!」と叫びたくなる、『ダークソウル』初見殺しシーン5選【実況動画レポ】
※この記事はネタバレを含みます。ご注意ください。皆さんこんにちは。ニコニコ動画やYouTubeでゲーム実況者として活動しているテラゾーと申します。皆さんは2011年にフロム・ソフトウェアから発売された...
-
あつ森が圧倒的人気!配信技研が4月に配信されたゲームタイトルの視聴時間ランキングを公開
配信技研は、2020年4月に日本語で配信されたゲームタイトル別の視聴時間を公表した。集計はYouTubeやTwitchのほか、各配信プラットフォームのゲームカテゴリから行ったとしている。トップはNin...
-
【特集】イラストをVRや3D空間で全方位に動かせる 「Live2D Euclid」に迫る ― 2D顔+3D体という”作画”して生み出す、新次元の3D表現
自分が描いたイラストを自由に動かす――それを一定以上のクオリティで実現しようと思えば、非常に時間がかかるか、多人数で取り組む必要がありました。ですが技術の進歩や新たな発想により、「自分が生み出したキャ...
-
【特集】ゲーム業界でも話題の体験型推理ゲーム「マーダーミステリー」。トップランナー3人による鼎談─第1回「マーダーミステリーの面白さ」とは何なのか?
左から酒井りゅうのすけ氏、佐藤倫氏、久保よしや氏いま、ゲーム業界でもじわじわと話題になっている新しいエンターテインメント「マーダーミステリー」。『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏、『DARKSOULS』...
-
この「プラス」は想像を遥かに超える!「PS プラス」のフリープレイに123本追加
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStationNetworkの追加オプションとなる会員向け有料サービス「PlayStationPlus」のフリープレイにて、ゲームアーカ...
-
アニメ風?リアル派?好みがバッサリ分かれる「東洋/西洋のゲームキャラデザイン」
今回の「海外ゲーマーの声」では、「AreyourfavoriteCharacterDesignsfromEasternorWesternStudios?(西洋/東洋、どっちのゲームキャラクターがお好み...
-
『ELDEN RING』の魅力は“武器”にアリ!エルデの王を目指すなら、武器複数持ちで駆け回れ!
フロム・ソフトウェアが2月25日の発売する『ELDENRING』。『DARKSOULS』や『Bloodborne』に連なる高いアクション性に加え、ダークな世界観や壮大なオープンフィールドなどなど、もは...
-
「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”
フロム・ソフトウェアが2月25日に販売を開始した大作アクションRPG『ELDENRING』。この発売に際し、Twitterではある“フロムゲー”経験者による攻略のヒントに賛同が集まっています。●「ボス...
-
1000円でお釣りがくる!スイッチでセール中のちょっぴりマイナーだけどやりごたえ十分なインディゲーム5選
2022年2月上旬現在、ニンテンドーeショップでは様々なゲームが配信されていますが、ちょっぴりマイナーなゲームも存在します。そこで今回は、セール中のインディゲームから1,000円以内で購入できるタイト...
-
「健全な水着スキン」で審査突破!?“ロリダークソウル”の飽くなき挑戦
かわいい見た目に反したソウルライクな難易度から、ユーザーの間では「ロリダークソウル」の愛称で親しまれる『リトルウィッチノベタ』。その主人公「ノベタ」用の新たな水着スキンが公開されました。本作は、かわい...
-
「PS5での登場に期待する新作ソフトは?」結果発表―最も回答を集めたのは『FF』シリーズ!『アーマードコア』など名作復活を望む声も【アンケート】
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、同社の代表機「PlayStation」の名を受け継ぐ最新機種として2020年の年末商戦期に発売を予定している「プレイステーション5」(以下、PS5)。この...
-
『ダークソウル』プレステ公式が“愛犬の日”にちなんで「山羊頭のデーモン戦」をプレイバック!ファンは「過密飼育やめろ」や「じゃれ合い(死)」とツッコミ
不死街下層にお住まいの、山羊頭のデーモンさんの愛犬たち。じゃれ合い方が半端ないと近所で有名なようです。早速、会いに行ってみました!#愛犬の日#DarkSoulspic.twitter.com/2CtZ...
-
オンラインゲームでは避けられない?「誹謗中傷」体験談 ― MOBAやFPS、更にはTRPGも
今回の「海外ゲーマーの声」では、特に対戦型オンラインゲームでありがちな「ユーザー同士の言い争い」や「誹謗中傷」にフォーカス。「Whichcommunityisinyouropinionthemost"...
-
虹ヶ咲声優はみんなで「野田ゲー」! お正月をゲーム漬けで過ごした女性声優たち
家族で団らんしたり、のんびりテレビを見たりと、お正月の過ごし方は人それぞれ。まとまった時間が手に入るため、ゲーム漬けの日々を過ごす人も多いようです。年末年始のTwitter上では、さまざまな女性声優た...
-
「PS5」新規購入者向けオススメタイトル4選!名作リメイクにシリーズ最新作、そして完全新作も
PS5の入手は未だ困難で、購入に専念してもいつ手に入るかは運次第。そのため、運良く手に入れても、どのソフトで遊べばいいのか戸惑う方がいてもおかしくありません。そこで今回は、新世代のゲーム体験が味わえる...
-
「テレビゲーム総選挙」第1位は『ゼルダの伝説 BotW』!5万人が選んだ“ベスト100”を一挙紹介
テレビ朝日系の特別番組「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」が、12月27日19時00分より放送されました。本番組は、テレビゲームファン5万人以上から寄せられた投票結果をもとに、日本人がもっとも...
-
『ELDEN RING』公式グッズが発売決定!販売開始に向けた「お知らせメール登録」を実施中
FangamerJapanは、フロム・ソフトウェアの新作アクションRPG『ELDENRING』について、公式グッズの発売決定を発表しました。あわせて「特設ページ」が公開されたものの、商品ラインナップな...
-
独特の世界観がプレイヤーを魅了する!ニンテンドースイッチで遊べるやりごたえ抜群のダークファンタジーゲーム5選
本記事をご覧になっているゲーマーの皆さん、今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。これを機に思い切りゲームで遊ぶ方も多いのではないかと思います。今回はそんな大型連休にうってつけの大ボリュー...
-
『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった
※本記事は『ELDENRING』のストーリーや設定に触れています。ネタバレにご注意ください。発売以来、世界中のゲーマーから大絶賛されているアクションRPG『ELDENRING』。本作では『ダークソウル...
-
『ダークソウルIII』の「寵愛の指輪」が予約受付開始―これでHP・スタミナ・装備重量がアップ!?
【#ダークソウルリングコレクション新作】最大HP、スタミナ、最大装備重量を増やすという強力な装備効果を持つ『寵愛の指輪』。多くの商品化リクエストを頂き、長い開発期間を経て遂に完成いたしました。複雑な意...
-
【特集】『超絶にムズいゲーム』10選―コントローラ叩きつけるレベル!?
Game*Spark読者の皆さんは今年、どんなゲームをしましたか?その中にクリアできねえよ!と投げてしまった作品はありましたか?過去リリースされてきた数多のビデオゲームタイトルから編集部がクリアできそ...
-
スイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』に参戦したら嬉しいゲストキャラ10選
スイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』が2018年に発売されると明らかになってから、ゲーマーの頭の中は「どんなキャラが参戦するんだ!?」ということばかり。今回の特集記事では、参戦したら嬉しいゲストキ...
-
インサイド編集部&ライターが選んだ「2019年最もハマったゲーム」
まもなく2019年も終わろうとしていますが、皆さんは今年、どんなゲームにハマりましたか?インサイド編集部&ライターは、こんなゲームにハマったみたいですよ。◆編集長すえなが:『SEKIRO:SHADOW...
-
『モンハンライズ』でわがままに重ね着コーデしたい! ガルモおじさんのおしゃれ手記
みなさんこんにちは。ガルモおじさんです。ガルモというのは、任天堂がニンテンドーDSとニンテンドー3DSでリリースしているファッションコーディネートゲーム『ガールズモード』シリーズ(※コアターゲットは女...
-
【特集】編集部が選ぶ「影がうすい空気ゲームキャラ」10選
多くのゲーマーから絶大な支持を得ている人気ゲームには、いつまでも人々の記憶に残る魅力的なキャラクターが数多く登場します。しかし、自分の存在感を示せずに「あれっ?コイツいたっけ?」と言われてしまうような...
-
【特集】名前に『ソウル』を含むゲームは全部良作?この仮説を検証してみた
もしかして、『ソウル』の名前が付いたゲームは全部面白いんじゃないか?――ある日、筆者は、名作と謳われているゲームの数々に、このような共通点を見つけてしまいました。海外メディアのレビューで歴史的ハイスコ...
-
『FFXV』にそっくりだけどゲーム性は全然違う?PSXで『Lost Soul Aside』をプレイ【PSX 17】
2016年の夏に『FinalFantasyXV』に強く影響を受けている作品ということで話題になった、中国人ゲーム開発者YangBing氏によるアクションゲーム『LostSoulAside』が、Play...