「ドラゴンクエスト 映画」のニュース (79件)
-
「正式発表されたPS5の購入意欲や期待は?」結果発表!大多数は値段やソフトラインナップとの相談を選択―大幅な互換性を望む声も【読者アンケート】
10月8日に正式発表されたソニー・インタラクティブエンタテインメントの次世代機「プレイステーション5」(以下、PS5)。2020年の年末商戦期に発売が予定されている、同社の代表機「PlayStatio...
-
マリオ、ドラクエ、ポケモン…日本ゲーム史を作ったクリエイターたちの裏の顔
世界中で40年間にわたって愛され続けた日本のゲーム文化。ドラクエやポケモンなど、いまも新作が作られプレイされ続けています。そんな名作の誕生と発展にゲームデザイナーとフリーライターの2つの顔を持ちながら...
-
ホロライブ6期生、誰が一番「ポン」だったのか? 偉大な先輩に学ぶ「ポンへの道」【祝・デビュー配信】
ホロライブに5人のメンバー「秘密結社holoX(6期生)」が加入。そのデビュー配信が5日間に渡って配信されました。しかしダークでかっこいいイメージとは反対に、新人は「ポン(ポンコツ)」揃い!そんな彼女...
-
桜井政博氏がNHK総合「あしたが変わるトリセツショー」に出演決定!放送は本日12日19時57分~
ゲームクリエイターの桜井政博氏が、NHK総合の生活科学情報エンターテインメント番組「あしたが変わるトリセツショー」に出演することを明らかにしました。「あしたが変わるトリセツショー」は、あらゆるテーマを...
-
ゲーム19XX~20XX第19回:『どうぶつの森』の第1作目が発売、『FFX』などの話題作も登場した2001年のゲームをチェック
社会現象となっているNintendoSwitchの『あつまれどうぶつの森』(任天堂)。今回の「ゲーム19XX~20XX」は『どうぶつの森』のシリーズ第1作目が発売された2001年のゲームを振り返ります...
-
『ゲーム19XX~20XX』第5回:初代プレイステーションが次世代ハードの覇権争いを制した1996年を振り返る
初代プレイステーションをコンパクトサイズで復刻した話題の「プレイステーションクラシック」が、ついに発売されました。今回はこの初代プレイステーションがセガサターン、NINTENDO64との三つどもえのハ...
-
「『PCエンジン mini』収録希望の一押しソフトは?」結果発表─サイバーパンクADVや名作RPGなどが上位に! 読者の思い出が“98作品”を浮かび上がらせる【アンケート】
先日、「PCエンジンmini」に収録して欲しい“読者の一押しタイトル”を募集させていただきました。その結果を、今回発表させていただきます。投票されたタイトルは、98作品と多岐に渡りました。その激戦を制...
-
ゲーム19XX~20XX第9回:開催が間近に迫ったE3の第1回が開催された年にして平成屈指の名作が発売された1995年を振り返る
6月11~13日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスにて開催される世界最大規模のゲームショー「E32019」。今年はどんな情報が発信されるのか、多くのゲームファンが心待ちにしていることでしょう。今回の...
-
『ドラクエ』映画公式による“ビアンカVSフローラ”の花嫁アンケートが開催!リプ欄には「デボラ/ルドマン派」も登場し盛り上がる
国民的人気RPG『ドラゴンクエスト』を題材とした映画「ドラゴンクエストユア・ストーリー」の公式Twitterにて、「ドラクエ花嫁選び」をテーマにした大規模アンケートが実施中です。究極の選択#映画ドラク...
-
ドラクエをテーマにしたアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が2021年春にオープン!
最近話題になった2021年2月オープン予定の、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のように、アニメやゲームはテーマパークとの相性が良いものです。ユニバーサル・...
-
20周年を迎えた「PS2」は忘れられないゲームだらけ!『FFX』『真・女神転生III』や『九龍妖魔學園紀』『バンピートロット』など、読者の「思い出のタイトル」を紹介
性能の向上により、グラフィック表現が大きく進歩した「PlayStation2」(以下、PS2)。初代PSソフトとの互換性や、DVD再生機としても使えるマルチメディア性など、様々な魅力を武器に大ヒットを...
-
まだ予定もないけど、読者が選んだ「PS2クラシック」収録タイトルはこれだ! ユーザーの想い、関係者に届け・・・【20周年記念アンケート】
国内外で多くのユーザーに愛された名ハード「PlayStation2」(以下、PS2)。2000年3月4日に発売された本機は、先日20周年を迎えました。その前世代に当たる初代「PlayStation」は...
-
【インタビュー】PlayStationプラットフォームの「これから」―盛田厚プレジデントが語る
世界最大規模のゲーム見本市「E32017」の開催が目前に迫り、ゲーム業界が最も盛り上がりをみせる時期。ソニー、任天堂、マイクロソフト、各ファーストパーティーがどんな発表を行うのか、その動向が大いに注目...
-
ゲーム19XX~20XX第15回:フィットネスゲーム『Wii Fit』の人気が沸騰、海外の名作も登場した2007年のゲームを紹介
NintendoSwitchの『リングフィットアドベンチャー』が大人気。そこで今回の「ゲーム19XX~20XX」では任天堂のフィットネスゲーム『WiiFit』が人気を博した2007年のゲームを振り返り...
-
いままでありがとう! 生産終了したニンテンドー3DSの思い出深いゲーム39(サンキュー)選
2020年9月をもって、ニンテンドー3DSシリーズすべての生産が終了しました。3DSは2011年2月26日に発売されてから長きにわたって活躍しましたし、カメラ機能などもあり子供たちのガジェットとしても...
-
ゲームで挫折したタイトルは?ダークソウル、バイオハザード、UNDERTALEなどがランクイン【アンケ結果発表】
何度立ち向かっても勝てる気がしない敵、糸口のつかめない謎解き、どうしても慣れない操作性、様々な理由からクリアすることなく投げ出してしまったゲームたち。誰でも一度は経験があるでしょう。そこで今回、「アナ...
-
『スマブラSP』参戦希望アンケート、16位~30位も人気キャラが入り乱れる! 「鬼滅の刃」などマンガやアニメからの要望・予想も多数到着【アンケート】
『スマブラSP』参戦希望アンケート、16位~30位も人気キャラが入り乱れる! 「鬼滅の刃」などマンガやアニメからの要望・予想も多数到着【アンケート】。作品の垣根を越え、様々なキャラクターたちが“ファイター”となって集結し、ハチャメチャな大乱闘を繰り広げる人気シリーズの最新作『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』(以下、スマブラSP)。本作が発...
-
ゲーム19XX~20XX第23回:年末にPS3&Wiiが発売、そしてニンテンドーDSが市場を席捲した2006年を振り返る
2020年も残すところあとわずかとなりました。年末ということで皆さんもいろいろなゲームを買って楽しんでいることでしょう。そこで、今回の「ゲーム19XX~20XX」は年末にプレイステーション3とWiiが...
-
『ゲーム19XX~20XX』 第1回:ゲームボーイ旋風が吹き荒れた「1989年」を振り返る
『ゲーム19XX~20XX』は、ある年の1年をテーマに、その年に話題となったゲームを振り返ろうというものです。大ヒットを記録した名作、のちのゲームに多大な影響を与えたエポックメイキングな作品、ちょっと...