「マリオブラザーズ」のニュース (543件)
-
マリオの“キノコ早取りタイム”を競う!?ファミコンソフトの“一場面”でタイムアタックに挑む『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』7月18日発売決定
任天堂は、ニンテンドースイッチ向けソフト『NintendoWorldChampionshipsファミコン世界大会』を発表しました。2024年7月18日(木)に発売予定です。◆収録競技は150以上!ファ...
-
30年以上前に発売された「スーパーマリオコレクション」は、なぜ子供たちにとって“怪物”だったのか―今では考えられない当時ならではの事情
ひとつのソフトに複数の作品が収録されている。現代では珍しいことではありませんが、1990年代はそうではありませんでした。ソフトの容量の制約で、まとまった作品を複数本詰め込むということは非常に困難だった...
-
任天堂、2024年3月期の決算公開―ハード・ソフト販売数共に減少もまだまだ堅調、待望の“スイッチ後継機種”も予告
任天堂は5月7日(火)、2024年3月期の決算を公開しました。2024年3月期の連結業績は、売上高が16,718億円(前期比+4.4%)、営業利益が5,289億円(前期比+4.9%)、経常利益が6,8...
-
「PSVR2」を自腹で買って1年2ヶ月……プレイ感や不満、足りない点を忖度抜きで語る! 現状を変える“2つのポイント”にも注目
仮想空間に入り込んだような疑似体験を楽しめる「バーチャル・リアリティ」。その歴史は意外と古いものの、個人レベルで気軽に楽しめるようになったのは、2010年台に入ってから。家庭用のゲーム機で触れられる機...
-
クソゲーと揶揄された『いっき』が残した偉大な足跡―いまこそ親子で最新作『いっき団結』を遊ぶべきだ
いわゆる「クソゲー」と呼ばれている作品は、カルト的な人気を誇っていることがよくあります。また、発売から数十年経って「これは本当にクソゲーなのか?むしろ良作ではないか」という見直しが行われることも。筆者...
-
『プリンセスピーチ Showtime!』は、ピーチ姫の魅力を再発見できる良作―豊富な仕掛けでアクションとしても満足度も◎【レビュー】
ピーチ姫は、1985年に『スーパーマリオブラザーズ』で初登場してから、『マリオ』シリーズにおいて常にヒロインの座に君臨しつづけてきました。ただ、誰が見ても可愛らしいヒロインとして信頼できるキャラクター...
-
お待ちかねの2024年初開催!第39回テト1カップは「プリンセスピーチ Showtime! コラボ祭!」
2024年も4月に突入。新年度がスタートしましたね。今年は4月1日が月曜日ということもあって、1日から入社したという新入社員のみなさんでいきなり5連勤だという人も多いはず。新しい環境に加えて、覚えるこ...
-
『マリオ』の世界観を表現した日傘が遊び心満載!水中、地下ステージやスーパースターなどをデザインした全5種
ワールドパーティーは、『スーパーマリオブラザーズ(マリオ)』をモチーフにした日傘を2024年3月10日より販売します。◆『マリオ』の世界観をデザイン!デザインはそのまま、日傘にリニューアル本商品は、W...
-
ピーチ姫はやはり君主たるお方!『プリンセスピーチ Showtime!』はオムニバス形式で多彩なゲームが詰まっている【プレイレポ】
任天堂は、2024年3月22日に『プリンセスピーチShowtime!』をニンテンドースイッチ向けに発売しました。本作は、誰もが知る国民的お姫様・ピーチ姫が主役のアクションゲーム。プレイアブルになること...
-
高難易度タイトル多め?「ファミコン国民投票」第35回「アクションゲーム」といえば?結果発表!
2023年~2024年の冬は暖冬ではありましたが、それが原因か不安定な気候が続いていますね。関東地区では3月入り急に暖かくなったかと思ったら一気に冷えこえんだり。それなのに花粉は飛んでるし、かなり風が...
-
『スーパーマリオ』新作アニメ映画が発表!任天堂×イルミネーションが再びタッグを組み、2026年4月公開を目指し制作中
任天堂は、イルミネーションとタッグを組んだ“『スーパーマリオ』の新たなアニメ映画”を制作中であると発表しました。◆『スーパーマリオ』の新作アニメ映画が制作進行中!2023年4月28日(日本版)に公開さ...
-
任天堂好き注目!新施設「ニンテンドーミュージアム」のオープニングスタッフが募集中
総合プロデュース企業の乃村工藝社は、同社が運営に携わる任天堂の新施設「ニンテンドーミュージアム」のオープニングスタッフを募集しています。◆任天堂好き必見!「ニンテンドーミュージアム」のオープニングスタ...
-
色んなシリーズの2作目が集結!「ファミコン国民投票」第30回「2」といえば?結果発表!
数多くの名作・迷作レトロゲームが発売されていたハードといえばファミコン!2023年7月よりファミコン40周年で様々な企画が実施されています!その中でも毎週のお楽しみとなっているのが「ファミコン国民投票...
-
任天堂、2024年3月期第3四半期の決算公開―『ティアキン』2,028万本『マリオ ワンダー』は1,196万本を記録!今後「一人に一台」の普及を目指す
任天堂は2月6日、2024年3月期第3四半期の決算を公開しました。当期の売上高は、前年同期比7.7%増の13,947億円、営業利益は前年同期比13.1%増の4,644億円、経常利益は前年同期比17.6...
-
ニンテンドースイッチの国内販売台数がニンテンドーDSを超える…気になる次世代機については言及避ける
任天堂は2月6日、2024年3月期第3四半期の決算を公開しました。また、決算説明会(オンライン)の質疑応答では、次世代機に関する情報は「お伝えできることはありません」としています。◆ニンテンドースイッ...
-
【TGS2024】マリオ、ソニック、スライム、ピカチュウが集結した任天堂ブースレポート!
昨年の「TaipeiGameShow2023」は4日間で来場者数30万人を超え、東京ゲームショウを上回る賑わいを見せた巨大ゲームショウには“あの企業”も参戦しています。今回は台北ゲームショウ2024か...
-
スイッチ「プリンセスピーチ Showtime!」のピーチ姫にファンざわつく「強すぎる」
任天堂はNintendoSwitch用新作ソフト「プリンセスピーチShowtime!」の公式サイトを2024年1月23日に公開しました。併せて、ティザー動画も公開。ネット上では動画を見た人から「かっこ...
-
『スーパーマリオワンダー』ゾウマリオがぬいぐるみ化!全高約26cm、愛嬌のある表情を見事に再現
任天堂は『スーパーマリオブラザーズワンダー』より、「ゾウマリオ」のぬいぐるみを販売します。◆『スーパーマリオブラザーズワンダー』より「ゾウマリオ」がぬいぐるみ化ニンテンドースイッチ向けに発売された『ス...
-
2023年ラストはマリオ!第38回テト1カップ「スーパーマリオブラザーズ ワンダー コラボ祭!」開催!
激動の2023年も残すところ20日を切り、本格的に街には年末感が出始めていますね。年末に向けて今年のまとめと言わんばかりに2023年に起こった出来事、発売されたもの、流行になったものに対しての賞が発表...
-
ニンテンドースイッチの「2023年ダウンロードランキング」に驚き―『ゼルダの伝説 ティアキン』超えた1位はあの話題作
任天堂は、ニンテンドースイッチの「2023年年間ダウンロードランキング」を公開しました。◆『ゼルダの伝説ティアキン』を抑え、『スイカゲーム』が第1位に!本ランキングは2023年1月1日~2023年12...
-
これなんのゲーム…?『メイド イン ワリオ』シリーズに登場する「ニンテンドー」のマニアックさを解説したい【特集】
「〇〇しろ!」という命令口調のお題と画面の状況を見て咄嗟に対処する、瞬間アクションが楽しい『メイドインワリオ』シリーズ。ゲームボーイアドバンスで第1作目が発売してから2023年で20年目という節目を迎...
-
2023年のベストゲームを大募集!『ゼルダの伝説 ティアキン』や『バルダーズ・ゲート3』、『AC6』に『スパイダーマン2』……あなたのNo.1は?【アンケート】
2023年も、あと少しで終わりを迎えます。今年も様々なゲームが飛び出し、多くのプレイヤーが熱狂し、SNSも賑わいました。今年の幕開けは、人気シリーズの最新作『ファイアーエムブレムエンゲージ』が飾り、2...
-
「ファミコン国民投票」第24回「協力」といえば?結果発表!2023年を締めくくるお題の1位はツインなアイツ!
本記事執筆時の2023年12月28日(木)は官公庁の「御用納め」ですし、お仕事をされているみなさんの中でも今日で仕事納めという人も多いのではないでしょうか?東京近郊では大晦日こそ雨模様になるようですが...
-
今年も「GOTY」の発表迫る! TGA開幕前にノミネート作を振り返り─あなたの予想は『ゼルダの伝説』? 『バルダーズ・ゲート3』?
その年に活躍したゲームの中から、最も優れたタイトルに贈られる「GameoftheYear」(以下、GOTY)。この賞そのものは、様々なメディアや団体がそれぞれ発表していますが、世界中から大きな注目を集...
-
ネオン煌めく街で「ばえる」SFライフ!新作サイバーパンクRPG『Neon Life』がポップでイイ―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2023年12月10日】
つい先日の2023年12月8日に「TheGameAwards2023」が開催され、GameoftheYearを獲得したのは、各ゲームメディアでも取り上げられていた話題作『バルダーズ・ゲート3』でした。...
-
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売2週間の全世界セルスルーは430万本!関連タイトルとして過去最高のペースに
任天堂は、「2024年3月期第2四半期決算説明会/経営方針説明会」のプレゼンテーション資料を公開。その中でシリーズ最新作『スーパーマリオブラザーズワンダー』の全世界累計販売本数を明かしています。◆『ス...
-
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』に「無敵キャラ」はなぜ必要?歴代『マリオ』の救済措置を振り返る
『スーパーマリオブラザーズワンダー』には、敵に当たってもダメージを受けないプレイアブルキャラクター、「トッテン」と「ヨッシー」が登場します。初めて「マリオ」に触れる人でも遊びやすくするための配慮であり...
-
世界観が詰まった説明書ばかり!「ファミコン国民投票」第21回「説明書がよかった」といえば?結果発表!
ファミコン40周年といえば毎週ユニークなテーマで実施されている「ファミコン国民投票」です!2023年12月6日(水)まで投票を受け付けていた第21回「説明書がよかった」といえば?の結果が発表となりまし...
-
「チップスター×スーパーマリオ」コラボに「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」限定パッケージが登場!コラボフレーバー「ワンダー味」にも注目
ヤマザキビスケットの「チップスター」と「スーパーマリオ」のコラボに第2弾が登場!「スーパーマリオブラザーズワンダー」デザインの限定パッケージのチップスターが、2023年11月1日(水)より販売スタート...
-
2023年12月発売の注目タイトル5選!『ドラゴンクエストモンスターズ』最新作からあの映画のゲーム化、“泣きゲー”の原点まで
肌寒さも本格的になってきた12月。インサイド読者ならば『スーパーマリオブラザーズワンダー』を筆頭にして、ゲームで“文化の秋”を堪能した人も多いのではないでしょうか?しかし、11月末から気温が一桁台にな...