「お土産」のニュース (1,884件)
-
シュガーバターサンドの名古屋地区限定フレーバー「お抹茶ショコラ」が大人気
東京の洋菓子ブランド「銀のぶどう」がプロデュースする、シリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」が展開する名古屋地区限定販売の「お抹茶ショコラ」が人気急上昇中です。愛知県産の抹茶を使った濃厚な抹茶風...
-
行列に納得の美しすぎる和菓子。「タケノとおはぎ」のおはぎ【絶対喜ばれる! 夏の手土産】
帰省のお土産や、夏のご挨拶で何かと手土産が必要になる時期。せっかくなら、おいしくて見た目もよくてセンスのよい3拍子そろったお菓子をギフトにしたいですよね! 毎年恒例の「手土産企画」では、FASHION...
-
あの「熱海プリン」がなんと“食堂”に!?「ドライブイン 熱海プリン食堂」がオープン!
行列のできるプリン専門店としてお馴染みの「熱海プリン」の4号店がオープンするとの情報を聞きつけ、オープン前日の7月26日、出来立てほやほやの「ドライブイン熱海プリン食堂」に、いちはやく視察に行ってきま...
-
東京駅で5年連続売上1位! 『ザ・メープルマニア』の「メープルバタークッキー」の魅力とは?
東京駅といえば、交通の要衝である一方で、東京を代表する美味しい手土産が一堂に会する場所でもあります。そこで毎年行われる「東京駅“洋菓子”売り上げランキング」で5年連続1位を獲得しているのが、メープル菓...
-
「大宮ナポリタン」味も登場!新感覚パスタスナック専門店が大宮にオープン
本格パスタをカリカリの軽い食感に揚げた、新感覚パスタスナックの専門店「スリーズパスタスナック」の2号店がルミネ大宮店にオープン!大宮のソウルフードである“大宮ナポリタン”をコンセプトとした「大宮ナポリ...
-
自然豊かな長野県の食材が美味しくないわけがない!!――大地と水の恵に育まれた信州のご当地グルメ3選
日本全国津々浦々、各都道府県のオススメ食材を紹介する【ご当地グルメ&おつまみショー】。今回ご紹介するのは、近年平均寿命日本一に度々輝いている長野県の地産品3品です。蕎麦やわさび、きのこといった有名どこ...
-
東京駅グランスタに「HANAGATAYA」オープン 東京土産や銘店のお弁当がズラリ
東京土産や銘店のお弁当を集めた食のセレクトショップ「HANAGATAYA」が、東京駅グランスタに7月10日オープン!各ブランドから限定商品が続々と登場!自信を持ってセレクトした150以上の商品が店頭に...
-
京都・錦市場の老舗が作るユニークな新作&季節限定パン・スイーツ3選【お取り寄せOK】
「京の台所」錦市場の老舗専門店から、遊び心あふれる新作や季節限定品が登場しています。生麩専門店の鯛焼き、だし巻き玉子店のあんぱん、黒豆専門店からは季節限定黒豆チョコレート!市場内での食べ歩きは禁止にな...
-
1杯250円〜!新大久保のコスパ最強タピオカ店「tapi-mo(タピモ)」を現地ルポ
(C)mayutsutsui街の至る所で見かけるタピオカ店。モチモチの食感が病み付きになるタピオカドリンクですが、どこのお店も1杯500円ほどと少し高いのがネックではないでしょうか。今回ご紹介するのは...
-
爽やかな甘みが魅力!『RINGO』から「焼きたてブルーベリーパイ」が登場
近年注目を集めている、焼きたてカスタードアップルパイ専門店『RINGO』。看板商品であるシンプルなカスタードアップルパイのみの取り扱いにも関わらず、店の前にはいつも行列ができているほどの超人気店です。...
-
ビルバオ空港出国手続き後エリアで買えるスペイン・バスクみやげ
旅行の間、おみやげが気がかりな人も少なくないでしょう。空港のショップで扱う商品は、街中でおみやげを買いそびれた人にも、既に買い物を完了した人にも気になるところです。空港に早めに到着して、ショップをひと...
-
【奈良名産】大仏に鹿に奈良の魅力がギュッと詰まった「まほろばプリン」を現地ルポ
(C)MayuTsutsuiビンの蓋に描かれた鹿や大仏のデザインがポイントの奈良のお土産として人気の高い「まほろばプリン」。奈良県内に8店舗、JR京都駅構内に1店舗展開しています。できるだけ奈良の食材...
-
また食べたい!旅のプロ『じゃらん』編集長が選ぶ「感動の絶品お土産」9選
全国各地を取材してきた旅のプロ『じゃらん』編集長5人が、これまで出会った数々のお土産の中から、そのおいしさに感動し、もう一度「食べたい」「買いたい」と思う絶品お土産。自分用にも贈り物にも喜ばれること間...
-
仙台銘菓「萩の月」のチョコレート版「萩の調」が期間限定で復活!
まろやかなカスタードをふんわりカステラで包んだ仙台銘菓「萩の月」。人気度の高いご当地土産の一つですが、この「萩の月」をチョコレート味にした姉妹品「萩の調(しらべ)」が、2月10日から3月下旬頃までの期...
-
福岡グルメを堪能できる7日間!京急百貨店「大福岡展」開催中
横浜市上大岡にある京急百貨店では7月25日から1週間限定で、福岡の魅力が詰まった「大福岡展」が開催されます。ラーメンやスイーツなど福岡の味が楽しめるイートインコーナーをはじめ、福岡のお土産品が当たる抽...
-
扉の向こうは別世界!ちょっとエッチなオトナのバー 大塚「ニュー秘宝館」へ行ってきた
2019年4月6日、大塚駅から徒歩5分の場所に、「ニュー秘宝館」というバーがオープンしました。えーっと......。「秘宝館」って、あの熱海とかにある不思議な美術館「秘宝館」のこと……?気になったので...
-
ひよこ豆のお好み焼き?クレープ!?クセになる美味しさ、南フランス名物「ソッカ」とは
フランスといえばバゲットやエスカルゴなどが有名ですが、南フランスには「ソッカ」と呼ばれる名物があるのです。名前を聞くだけではどんなものか予想のつかないこの料理。一度食べるとやみつきになる可能性大の南仏...
-
【新製品】芸術的で繊細な味、和と洋の調和を楽しむ美しい和菓子「果の彩 かのあや」【鶴屋吉信】
2月4日に発売された新しいタイプのようかんです。見た目も味も楽しめて、おうち時間が更に楽しくなりそう。店舗でもオンラインショップでも購入可能です。老舗のアートな和菓子店舗情報店舗名:鶴屋吉信住所:京都...
-
次に来る台湾グルメか!? モッチモチで旨すぎる『吉祥天』(西荻窪)の「饅頭」を食べてみた
今の季節、小腹が空いた時にコンビニで買って頬張る“肉まん”が、ささやかな幸せを感じさせてくれます。しかし著者としては、生地がモゴモゴしてしまい、「もう少し生地がしっとりしてるといいのになあ…」と思う今...
-
「フエキのり」の“海苔”関西限定で一般発売! 存在感抜群の“黒い帽子”が目印
大阪・心斎橋PARCO内にある「フエキショップ-Fuekishop-」にて先行販売されていた「フエキ海苔」が、2月中旬から、関西の駅構内、土産店舗、バラエティショップで、一般販売を開始する。■存在感抜...
-
新しい福岡土産に。ふわふわ、しっとりのバニラカスタードケーキ
カスタードスイーツ専門店「ILOVECUSTARDNEUFNEUF(アイラブカスタードヌフヌフ)」から、カスタードの新作焼き菓子が登場。ふわふわ、しっとり、バニラが香るお菓子。JR博多駅で購入できます...
-
セブン・ローソン、シフォンにシューに一工夫! アレンジ大作戦第2弾!:今週のコンビニスイーツランキング
セブン・ローソン、シフォンにシューに一工夫! アレンジ大作戦第2弾!:今週のコンビニスイーツランキング。週間コンビニスイーツランキングTOP3:2020年4月第4週今週もやってまいりました。2020年4月第4週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキ...
-
【最新版】レトロなパッケージが可愛い♪サブレ人気ランキングのおすすめTOP3!
「レトロなパッケージが可愛い♪サブレ人気ランキング」のおすすめランキングです♪(2021年9月10日更新)食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。第3位:『...
-
人気の〈抹茶インク〉とは?お土産探しもできる、京都・宇治『抹茶共和国』
更なるワールドワイドを突き進む!『抹茶共和国(MachaRepublic)』は、上質な宇治抹茶を扱う卸業専門店のアンテナショップ。〈国境を越えて世界中で愛される抹茶の可能性を最大限に引き出し、斬新でよ...
-
渋谷ヒカリエで新東京土産を発見! まるで揚げたてのフレンチフライみたいなスナック「ドライフリット」とは?
みんな大好きフレンチフライ。揚げたてはカリカリ、ホクホク、ハフハフ、とっても美味しいけれど、家に持ち帰って食べてみると、しなびてイマイチ。そんなモヤモヤを解消してくれるすごいスナックを発見しました。そ...
-
【レビュー】衝撃的な美味さ!「ギャレット ポップコーン」 “明太マヨ”と“麻辣チーズ”は最高のおつまみだった
みなさんこんにちは!nomooo編集部です。突然ですが、ポップコーン好きですか??nomooo編集部では、これまでいろんな味のポップコーンをレビューしてきましたが、今回はあの有名ブランド「ギャレットポ...
-
空の隠れ家「ANA」×「PABLO」コラボカフェで羽田空港限定をゲット!
2018年12月19日に羽田空港第1旅客ターミナル5階にオープンした「THEHANEDAHOUSE」。「通過する場所から滞在する場所へ」をコンセプトに、スポーツ係、リラックス系、ファッション、カフェな...
-
京都素材にこだわった「ボトルチーズケーキ」専門店、清水寺の麓にオープン!
京都の新ご当地土産として誕生した、ボトルチーズケーキの専門店「清水チーズ工房」が、清水寺の麓「清水五条」に7月13日(土)にグランドオープン!“舞妓チーズケーキ”など、京都ならではの素材にこだわり、和...
-
JR東京駅構内でしか買えない「東京ばな奈バターマドレーヌ」が大人気!
東京土産の定番「東京はな奈」から、やさしいバナナ風味を活かした「バターマドレーヌ」が登場しました。こちら、7月10日にJR東京駅構内のグランスタ中央通路にグランドオープンしたばかりの『HANAGATA...
-
お取り寄せで大人気のスイーツに出会った!行列のできる「Amaria」って?
「調布PARCO」に足を踏み入れた瞬間、目に飛び込んできた「行列のできるAmaria禁断のスイーツ特別販売」と書かれた大きな看板!禁断のスイ―ツって!?一瞬にして心を奪われた、「スイーツショップAma...