「お菓子 レシピ」のニュース (497件)
-
【あの銘菓を完コピ】浅草名物の舟和風「芋ようかん」にトライ!お芋と砂糖と塩だけで本家の味に⁉超ワザ
さつまいもを使った有名銘菓と言えば、1902年創業の浅草の老舗和菓子店・舟和の「芋ようかん」。なめらか~なお芋が詰まった「芋ようかん」は長年多くの方に愛されています。でも関西在住の筆者は気軽に入手出来...
-
明治神宮外苑で開催中の「東京クリスマスマーケット2023」を最高に楽しむための3つのポイントとは?
●12/25まで、明治神宮外苑で開催中の「東京クリスマスマーケット2023」。ショッピングにイルミネーション鑑賞と、クリスマス気分が盛り上がること間違いなしのこのイベントの魅力と、快適&おトクに楽しむ...
-
【シェフ三國の粉もんレシピ】素朴なフランスのお菓子「ベニエ」に挑戦♪ザクザク&ガリガリ食感が美味♡
世界のミクニの“粉もん”レシピ。このキャッチーなフレーズに魅かれて、日本フランス料理界の巨匠、三國清三シェフのYouTubeチェンネルを覗いてみると、紹介していたのは「ベニエ」というフランスの伝統菓子...
-
作業時間15分でレンチン仕上げ♪「おひとりさまりんごのタルトタタン」はシナモンと黒胡椒の効いた大人味♡
不器用なわたしには一生作れないと思っていた、りんごスイーツの王道「タルトタタン」がレンチンだけで作れるなんて…。しかもわずか15分で!この“神レシピ”を紹介しているのは、お料理系YouTuberのくま...
-
台湾甜商店2024年「幸福袋」内容公開、パイナップルケーキ・甜カステラやトートバッグ、ドリンク・スイーツ無料チケット付いて2000円
グレイスが運営する台湾美食・スイーツ専門店「台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)」は12月5日、2024年向け福袋「幸福袋」の予約を開始した。【関連記事】シャトレーゼ「福袋2024」注文受付スタート、...
-
高知のシフォンケーキは生姜が入る!?ふ~んわり&ピリリ!の秘訣は「みじん切り」にあり♪【農家直伝】
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。みなさん、シフォンケーキって、おうちで焼いたことありますか?難易度高めと思われがちですが、コツさえつかめばふんわりと仕上がり、秋...
-
【さつまいもで和菓子】レンチン&フープロで15分!練乳でなめらか~な「ミルキー芋ようかん」に挑戦♪
さつまいもがおいしい季節になりました♪甘くてホクホクのさつまいもはお菓子にも最適。そこで本日は、“てぬき料理研究家”のてぬキッチンさんがYouTubeで紹介している「ミルキー芋ようかん」を作ります。“...
-
旬のさつまいもを「マリトッツォ風」にしてみた!クリチと混ぜてパンに挟めばゴロンとゴージャス♪【農家直伝】
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。さつまいもが旬を迎えていますね。焼き芋もいいけど、今回、神奈川県の農家にとても面白いスイーツレシピを教わったんです。その名も「さ...
-
オリーブオイルで大人味♪イタリア人に教わった「無限ポップコーン」に挑戦♪青みのあるフレッシュな香り♡
キャラメル、バターなど様々なフレーバーで楽しめるポップコーンですが、ちょっと高級感のあるおしゃれな食べ方をYouTubeで見つけました。それは、上質なエキストラバージンオリーブオイルと海塩の組み合わせ...
-
にんにくとゴマ油の香りがふわり♡炊飯器で「肉めし」に挑戦♪豚こま肉でコスパ最高!ガッツリ系なお味
自分のことをきっぱり「ご飯党」と呼んで憚らないほど、お米とお米料理が大好きなわたし。特に、混ぜご飯や炊き込みご飯には目がないのです。今は新米の季節!おいしい炊き込みご飯が食べたいな~と思ってレシピ動画...
-
【森永製菓公式】目指せ1万6000本の髭!「ハイチュウで龍の髭」に挑戦♪もちっと繊細♡賞味時間3分
高校生の娘がTikTokを見ていたら、3万件以上の「いいね」を獲得している面白い動画を見つけたんです。それが「ハイチュウ版・龍のひげ」の作り方!龍のひげとは、中国のお菓子の一種で皇帝が好んだお菓子「皇...
-
【りんご農家直伝】のりんごケーキはフライパンで豪快に焼く!ふわふわモチッの秘密はマヨネーズ!?
りんごがおいしい季節。価格もお手頃なので、たくさん買って、生食も加工も楽しみたいですね~♡そんなとき、青森県の農家から、「フライパンで簡単りんごケーキ」のレシピを教わりました!なんとマヨネーズとインス...
-
【リュウジの映画めし】『天気の子』の「のり塩すごもりチャーハン」に挑戦♪ポテチ混ぜても軽~い味わい♡
2019年公開の大人気映画『天気の子』。ヒロインの天野陽菜ちゃんがポテトチップスを使って炒飯を作るシーンがあるそうですね。人気料理研究家リュウジさんの映画好きYouTubeスタッフが「陽菜ちゃんの炒飯...
-
「きな粉のスノーボール」に挑戦♪口に含むと雪のようにほろほろ溶ける~♡やさしい甘さの上品なお味♪
管理栄養士のくろまめです。今回トライするのは、なんとも「和」っぽいお菓子。YouTubeで見つけた「きな粉のスノーボール」です。レシピ名から連想できるように、まるで雪を食べているかのようなほろほろ口溶...
-
【シン・おむすび】え、チキンラーメンで⁉しかも3つのテイストだって⁉新感覚おむすびはパリパリ食感が♡
すぐおいし、すごくおいし♪で有名な日清のチキンラーメン。わが家ではリクエストが多いので、常にストックしているインスタントラーメンの1つです。でも、そのおいしさをさらに楽しむべく、公式サイトではたくさん...
-
【シュー生地の裏ワザ】ふっくら膨らむ4つのポイントとは⁉「ひとくちシュークリーム」に挑戦♪サクッと香ばしい♡
この世の中でシュークリームが一番好き!と断言出来るほど大・大・大好きな筆者。でも、生地を膨らますのが難しいというイメージがあり、自分ではこれまで数えるくらいしか作ったことがありません。大好物を上手に作...
-
セゾンファクトリー新春福袋2024 先行予約は11月8日から、にんじんドレッシング・飲む酢マスカットなど“販売額の2倍以上”セットに
セゾンファクトリー(山形県東置賜郡高畠町)は、11月8日午前9時、公式WEBSHOPで「2024年新春福袋」の先行予約販売を開始する。【関連記事】“柿安の肉福袋”2024年向け予約受付、松阪牛2kg入...
-
ホク甘さつまいもで「炊飯器チーズケーキ」作ってみた!ホケミ&レンチンで下ごしらえも一瞬♪【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。今回は、旬の甘~いさつまいもを練りこんだ「チーズケーキ」をご紹介します。え、さつまいもを蒸かすの大変?ケーキも生地を焼くのが面...
-
【青髪のテツ】かぼちゃで絶品すぎる「マフィン」作ってみた!面倒なカット&加熱は例の裏ワザで一瞬♪
こんにちは、スーパー青果部の青髪のテツです。もうすぐハロウィンですが、そんな時期にぴったりのスイーツ作ってみませんか?旬のかぼちゃペーストをたっぷり混ぜ込んだ「マフィン」です。え、「硬いかぼちゃをカッ...
-
【シン・スパイス活用術】え、「肉じゃが」にシナモンを⁉和食の巨匠が出汁を使わず斬新なスパイス使いに驚いた件
4月11日放送の情報番組『あさイチ』では、余りがちなスパイスを活用したレシピが紹介されていました。中でも驚いたのが、和食にスパイスの組み合わせ。有名日本料理店・分とく山の野﨑洋光総料理長は、肉じゃがに...
-
【女優の懐古スイーツ】吉岡里帆のセピア色な菓子「あぶり餅」作ってみた♪今宮神社の御利益あるかも♡
京都で有名な「あぶり餅」が自宅で作れるという情報を4月17日放送のNHK『グレーテルのかまど』でキャッチ。お菓子にまつわる思い出をたどる番組なんですが、その日は吉岡里帆さんの思い出のお菓子が紹介されて...
-
【スパイス活用術】和の巨匠の裏ワザ!「5種のスパイス炊き込みご飯」に挑戦♪複雑な味⁉着地は和食⁉
4月11日放送の情報番組『あさイチ』で特集していたのは、ハーブ&スパイス活用術。筆者もスパイスをそこそこ揃えていますが、いつも決まった料理に使う程度なのでなかなか減らないんですよね~。でも今日は、一度...
-
スイーツ適性高すぎな「バターナッツかぼちゃ」でプリン作ってみた!え、丸ごと!?なめらか口福♡【農家直伝】
こんにちは!東京都八王子市・中西ファームの管理栄養士ファーマー・荒井です。もうすぐハロウィンですね。ハロウィンといえば、かぼちゃですが、わたしとしては新顔のキュートな形をした「バターナッツかぼちゃ」を...
-
【材料3つ】おフランスなスイーツ「ブランマンジェ」を5分で作る!?あの和食材でお手軽&秋の味♪【農家直伝】
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。みなさん、「ブランマンジェ」って知っていますか?ブランは「白い」、マンジェは「食べ物」という意味のフランス語からなるプリンに似た...
-
生クリーム&ゼラチン不要♪「米粉パンナコッタ」作ってみた!むっちりミルキーな和風ドルチェに♡【農家直伝】
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。パンナコッタといえば生クリームをたっぷり使ったイタリアのドルチェ(スイーツ)。今やレストランだけでなく、コンビニやスーパーでも買...
-
【農家直伝】余りがちアーモンドパウダーを使えば…普通の”牛乳プリン”が超リッチに!コク旨ぷるりん♡
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。みなさん、お菓子を作るとき「アーモンドパウダー」って使ったことありますか?焼き菓子に入れると、カロリーを抑えたままコクと風味がア...
-
噛んだ瞬間にトリコ♡「やみつきレンコン唐揚げ」が薄衣ザクッ!中身のシャキッ!な食感が楽しすぎる件
唐揚げというと、鶏の唐揚げしか思いつきませんが、お料理系YouTubeチャンネル「こっタソの自由気ままに」で紹介しているのは、れんこんの唐揚げ。皮つきのまま輪切りにしたれんこんを鶏の唐揚げのように、し...
-
おいしそうな抹茶プリン…ってこれ“青じそ”の緑!?【農家直伝】の「大葉プリン」作ってみた!香り突き抜ける~♪
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。夏に旬を迎える青じそは、夏の食卓で大活躍!でも、青じそって薬味のイメージが強く、他の使い方はよく知らない、という方も多いのでは?...
-
おさるのジョージの大好物!?ズッキーニのスイーツ作ってみた!炊飯器でふっくらしっとり♪【農家直伝】
炒め物などによく使われるズッキーニですが、岡山県の農業女子いわく、スイーツにしてもおいしいらしいんです。ズッキーニをスイーツに!と半信半疑だったんですが、調べてみるとアメリカではかなりメジャーみたい。...
-
【麦茶アレンジ】え、麦茶にレモン⁉ありそでなかった新感覚「レモン麦茶」飲んでみた♪爽やかで新しい♪
夏に常備している飲み物と言えば、麦茶というご家庭は多いですよね。わが家は毎日5Lのやかんで麦茶をガンガン沸かしています。7月11日放送の『あさイチ』では、「暮らしに役立つワザ発見SP!」が放送され、麦...