「アジア」のニュース (564件)
-
「おにぎりアクション2023」実施、SNS投稿で協賛企業から給食寄付、目標給食提供数は160万食超え
NPO法人TABLEFORTWOInternational(以下、TFT)は10月4日から11月17日まで、9回目となる「おにぎりアクション2023」を実施中だ。おにぎりの写真にハッシュタグ「#Oni...
-
オーストラリアMLA「オーストラリアワインのマーケティングの経験生かす、日本との信頼関係を強固に」/駐日代表トラヴィス・ブラウン氏インタビュー
MLA豪州食肉家畜生産者事業団の駐日代表に、8月1日付でトラヴィス・ブラウン氏が新たに就任した。ブラウン氏は豪州ワイン業界で日本を含むアジア市場でのオーストラリアワインのマーケティングに長く携わってき...
-
感動の旨さ! 韓国鍋の〆の定番「サリ麺」を煮込みラーメン風にアレンジしてみた【アジア袋麺レシピ】
●調査内容:夏場でも旨いと評判の韓国の鍋のシメ人気ナンバーワンラーメン「サリ麺」を、ウィンナーや卵をトッピングして食べてみる!韓国の食堂には、季節を問わず「鍋」料理のメニューがあり、「暑い時期にこそ、...
-
デカ盛り×スポーツ観戦が同時に楽しめる渋谷のスポーツバーが人気のワケ。「メガ盛りナポリタン」を食べてみた
●スポーツバーの旨いメシを調査。盛りが良くて旨いと噂の『Fields』に行ってきた!世界陸上やバスケは終わったけれど、10/3はバレーボールで日本対チュニジア、10/4は日本対トルコ、10/8はラグビ...
-
スタバ「東京ロースタリーマイクロブレンド」発売記念グッズ、プリーツマグ・ステンレスボトル・風呂敷など販売/スターバックス
スターバックスコーヒージャパンは9月27日、コーヒー「東京ロースタリーマイクロブレンド」の発売を記念した、マグカップやステンレスボトルなどの記念グッズ8品の販売を開始した。【関連記事】スタバ×ディズニ...
-
今週新発売の卵料理まとめ!『お店で蒸した ほかふわたまご蒸しケーキ』、『濃厚半熟玉子で食べるお月見とろろそば』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!卵料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#卵料理セブン-イレブンお店で蒸したほかふわたまご蒸しケーキたまごを多く使用したふわふわ食感の蒸しパンです。ふわふわとしな...
-
ファミマのクリスマスケーキ2023予約、TWICE・ちいかわ・すみっコぐらし・mofusandコラボなど、有名店監修ケーキやたべる牧場チョコアイスケーキも/ファミリーマート
ファミリーマートは9月15日10時1分から、全国の店舗(沖縄除く)と「ファミペイWEB予約」で、クリスマスケーキをはじめとした2023年クリスマス商品の予約受付を開始する。沖縄県では10月2日10時1...
-
埼玉とは思えぬパキスタン感! 八潮市の“八潮スタン”でガチすぎるパキスタン料理を食べてきた!
●埼玉・八潮に根付くガチパキスタン文化「八潮スタン」を調査。象徴的スポットで本場のハラールカレーを食らう!近年、埼玉県八潮市にパキスタン人が多く移り住み、さながらパキスタン人街の様相を見せています。こ...
-
【冷凍炒飯の超アレンジ】ミシュランシェフの「トムヤム炒飯」に挑戦♪ココナッツ香る完璧なタイの味わい♡
5月16日放送の「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」では、中華料理のミシュランシェフによる「冷凍炒飯アレンジバトル」を開催!壮絶なバトルを制したのが、この「トムヤム炒飯」でした。味の素...
-
今週新発売の卵料理まとめ!『たまごと牛乳の厚ぎりフレンチトースト』、『鶏ガラ仕立ての天津風玉子あんかけ豆腐』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!卵料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#卵料理セブン&アイセブンプレミアムたまごと牛乳の厚ぎりフレンチトースト袋2個卵と牛乳の風味を活かしたフレンチトーストです...
-
アメリカ大豆輸出協会、大豆アニメを全世界に向けて発信、日本の食品大豆の7割は米国産と周知
アメリカ大豆輸出協会(USSEC)は、日本の食品大豆の7割が米国産であることを改めて周知させるため、大豆アニメを制作し、全世界に向けて発信を開始した。今後は、大豆業界向けのイベントにも積極的に参加し、...
-
サントリー食品 23年度上半期は売上収益・既存ベース営業利益が過去最高、小野社長「グローバル飲料企業として質の高い成長目指す」
サントリー食品インターナショナルは9日、2023年度第2四半期決算説明会を開催し、「売上収益」と、「非経常的な要因を除いた既存事業ベースの営業利益」が想定を上回る進捗となり、上半期としては過去最高を達...
-
新宿駅内にアジアンフード「Red.」オープン、アジア料理・クラフトビール提供、冷凍フルーツスムージーなど冷凍自販機のイートイン活用も
「Red.(レッドドット)」が6月29日、東京・JR新宿駅の新南口の駅構内に期間限定でオープンした。ミシュランの星獲得店のシェフが監修したアジア料理やクラフトビールを提供する飲食店。オリジナルクラフト...
-
ラムネ生産量が10年で3倍に拡大、輸出増加が牽引、課題はびんやビー玉などの資材不足/全国ラムネ協会
全国ラムネ協会は7月27日、都内でラムネの取材会を実施した。同協会の木村英文会長(木村飲料社長)がラムネの歴史と現状、今後の見通しについて語った。ラムネガラスびんは、以前は生産実績が年々減少傾向にあり...
-
はくばく「ヴァンフォーレ甲府」ACL出場ユニフォームスポンサーに、アジア制覇を応援
はくばく(山梨県中央市、長澤重俊社長)が20年以上にわたりスポンサーを務める地元のプロサッカーチーム「ヴァンフォーレ甲府」が、アジアNo.1クラブチームを決めるACL(AFCチャンピオンズリーグ202...
-
エースホテル京都に館内3つ目のレストランとなるメインダイニング「KŌSA (コウサ)」が2023年8月10日にオープン
エースホテル京都(所在地:京都市中京区)は、館内3つ目のレストランとなるメインダイニング「KŌSA(コウサ)」を2023年8月10日にオープンします。FarmToTable(ファーム・トゥ・テーブル)...
-
なぜ納豆⁉斬新な納豆活用レシピ「納豆ガパオライス」に挑戦♪ナンプラーもバジルも使わずに本格的!
料理研究家のリュウジさんがTwitterで紹介している「納豆ガパオライス」。タイ料理のガパオライスをリュウジ流にアレンジしたレシピで、本場タイでは必須のバジルとナンプラーは使わず、本場では絶対に入れな...
-
最強の「バターチキンカレー」はコレ! コンビニ3社・カルディ・無印・成城石井で食べ比べてみた!
夏になると、なぜかスパイシーなカレーが食べたくなる現象を何と呼ぶのでしょうか。作るとなると時間がかかりますが、今は手軽に食べられるレトルトカレーが、スーパーやコンビニでたくさん売っていて便利。しかも欧...
-
松のやがエスニックに挑戦!「アフリカンチキン」を日本風に
マカオ料理を日本食らしく“かつ”にアレンジ松のやは7月12日15時より「アフリカンチキンかつ」(730円)を発売する。マカオ料理の代表格「アフリカンチキン」を、松のやが日本風にアレンジしたという。かつ...
-
アジア飯の名店がズラリ!「大阪アジアングルメフェス」で食べたい絶品グルメ&スイーツ5選
●大阪南港ATCで開催予定の「大阪アジアングルメフェス#恋してアジア」にて、アジアン好きにおすすめのアジア飯を5選ご紹介!韓国、タイ、ベトナム、インドなどアジアにはおいしいグルメがたくさんあります。香...
-
ほんのハッピーセット 図鑑『動物/絶滅危惧種 クイズつき』登場、同時発売「アニア」動物・恐竜フィギュアとテーマ連動で/マクドナルド
日本マクドナルドは7月14日、ほんのハッピーセットずかん「動物/絶滅危惧種クイズつき」を発売する。【同時発売】ハッピーセット「アニア」、ティラノサウルス・ホッキョクグマなど恐竜フィギュア・動物フィギュ...
-
1杯800円のジントニックが無料! 表参道のクラフトジンBARで7月8日〜9月30日
越後薬草は7月8日、表参道に世界最高峰の国産クラフトジンを提供するBAR「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」をオープンする。オープンを記念し7月8日〜9月30日の期間はジントニックとジン...
-
「アサヒスーパードライ」ラグビーWC専用デザイン缶に切り替え、レプリカジャージが当たるキャンペーンも/アサヒビール
アサヒビールは7月上旬製造分から、「アサヒスーパードライ」(缶350ml・缶500ml)のパッケージをラグビー「専用デザイン缶」に全数変更する。9月から開催される「ラグビーワールドカップ2023フラン...
-
これは草www フレッシュネス「パクチーチキンバーガー グリーンカレー」の3倍を食べてみた結果
最近では一般的な言葉となった「草生える」というインターネットスラング。かつては、一部のネット民のみが用いる限定的な言葉でしたが、ここまで普及するというのはまさに「草」生えるわけです。さてそんな「草」で...
-
注目の「イブニングハイティー」の楽しみ方とは? 『コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション』で体験してきた
●最新のホテル事情を調査。泊まるだけじゃない、ホテルの新しい楽しみ方を体験してきた旅行の印象を大きく左右する要素の一つであるホテル。これまでは体をゆったりと休ませる施設というのが、あくまでもホテルのメ...
-
希少な最高等級豆を使用し世界No.1バリスタと共同開発 ファミリーマート「アイスモカブレンド」
ファミリーマートは6月27日より、「FAMIMACAFÉ」から新たにスペシャルティコーヒー「アイスモカブレンド」を発売する。FAMIMACAFÉの10周年を記念し、世界No.1バリスタである粕谷哲氏と...
-
ハリー・ポッターの世界で味わえるグルメとは? 話題の『ワーナーブラザース スタジオツアー東京』に行ってきた
●東京豊島区、としま園跡地に2023年6月16日にオープンした『ワーナーブラザーススタジオツアー東京』へ初潜入!世界に多くのファンを持つ小説『ハリー・ポッター』。その世界の舞台裏や魔法ワールドの秘密を...
-
USSEC、米国大豆の持続可能性で飢餓ゼロ目標を設定、持続可能な栄養をグローバルに伝える/サッターCEO・ボーン会長インタビュー
豆腐や納豆、豆乳などをつくるために日本で必要な食品大豆の7割は米国産大豆だ。そしてその米国大豆の実に98%は、持続可能な方法で作られていることが検証された認証が付与されている。米国大豆の約60%は海外...
-
オムニフーズ、代替シーフードを本格的に市場投入、海外では大手チェーン店に採用
香港のグリーン・マンデーグループ傘下のフードテック企業、オムニフーズ(OmniFoods)は、代替肉に加え、本格的に魚の代替食品の販売に力を入れる。オムニフーズは北米、西ヨーロッパ、東アジアを中心に世...
-
【農家直伝】混ぜるだけでOK♪セロリ大量投入の「サルサ」作ってみた!シャキシャキ爽やかメキシカ~ン☆
「サルサ」とは、スペイン語で「ソース」のこと。材料はトマトがメインで、玉ねぎや赤唐辛子、パクチーなどを使うのが一般的だそう。でも岡山県でセロリを栽培する農業女子・高越友紀さんは、「サルサにはセロリを使...