「エスニック」のニュース (437件)
-
プロが教える“秋刀魚”のおいしい食べ方! ワンパンで簡単「サンマガパオ」
●今が旬の食材を使った新しい定番メニュー!秋刀魚のおいしいワンプレートごはん「サンマガパオ」のレシピをご紹介!秋の旬の味覚の一つ、「秋刀魚(サンマ)」。代表的な青魚で、必須アミノ酸をバランスよく含み、...
-
「三ツ星ファーム」CCC運営のシェアラウンジ「渋谷ツタヤシェアラウンジ」で商品提供、健康的なライフスタイルの提案につなげる/イングリウッド
冷凍宅配弁当「三ツ星ファーム」を展開するイングリウッド(東京都渋谷区)は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する「SHIBUYATSUTAYASHARELOUNGE」(渋谷ツタヤシェア...
-
【永久保存版レシピ】カオマンガイの鶏肉を驚くほど“しっとり”仕上げるコツとは?プロが教える「炊飯器カオマンガイ」の作り方
●人気連載「基本の料理レシピ」シリーズ。今回は大人気エスニック料理を自宅でカンタンに、しかも美味しく作れる「炊飯器カオマンガイ」のレシピをお届けします。夏になると、不思議と食べたくなるのがタイやベトナ...
-
魚の臭み取りに使えるモノ3選 手軽にできる方法に「試してみる」「ハードル低い」
魚料理で気になるのが独特の臭みです。しかし、調理前の簡単なひと手間であのにおいがスッキリすることをご存じでしょうか。おいしく食べられる『魚の臭み取りの方法3選』を紹介します。調理法ごとに使い分けてみて...
-
【タイ屋台の定番】下準備2分&焼くだけ!エスニック風豚肉の串焼き「ムー・ピン」は現地では朝食らしい
本日は、わたくし史上初となるタイ料理に挑戦することに♪といっても、ズボラなわたしが作るのは、肩肘張らずにお手軽に作れるタイ料理。調味料やスパイスで味付けした豚肉を串に刺して焼く、タイの屋台料理の定番「...
-
【農家直伝】セロリと相性グッドな「意外な料理」5選!みそ汁・ラーメン・いなりずしも!?実際食べてみた!
みなさん、セロリってどんな風に食べてますか?スティックサラダにしたり、エスニック料理に合わせたり、独特な風味を生かした食べ方が多い印象。でも、セロリ農家の高越友紀さんいわく、「みそ汁」などの身近な料理...
-
ジャスミン米はどう炊くの? 試すと「めちゃめちゃ簡単だ」
2024年8月23日現在、スーパーマーケット(以下、スーパー)で米が品切れになるなど、米の不足が指摘されています。猛暑による不作や訪日観光客が増えて、外食需要が拡大していることなどの影響が大きいようで...
-
【肉屋に教わる】豚ひき肉たっぷり♡「タイ人が絶賛するガパオライスの作り方」試してみた!ホットな夏♡
夏になると無性にエスニック系料理が食べたくなるのって、わたしだけ?というわけで本日は、“肉屋の4代目”が運営するYouTubeチャンネル『肉屋が教える肉料理』で約23万回も再生されている「タイ人が絶賛...
-
【韓国発】エスニック風チヂミ⁉ペラッペラのズッキーニで海老ミンチを包んで焼いたら…すんげぇアジアン♡
“チヂミ”といえば、日本でも人気とされている韓国料理のひとつ。今回は、そんなチヂミを一捻りしたユニークな逸品を発見!韓国YouTube『쿠킹하루CookingHaru:)』さんで紹介していた「ズッキー...
-
今週新発売の麺料理まとめ!『日清麺職人 味噌』、『日清麺職人 柚子しお』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!麺料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#麺料理日清食品日清麺職人味噌カップ97g1.麺全粒粉入りのしなやかなノンフライ太ちぢれ麺。2.スープ塩糀のまろやかなコク...
-
辛ラーメンが「赤」じゃない! 黄金色の新作はシリーズ“初”のチキン味だって!?
パッケージも輝く金色!あれ!?赤く……ない?農心ジャパンは「辛ラーメンスパイシーチキンカップ」(オープン価格)を、7月22日から一部コンビニエンスストアで先行発売中。今までの辛ラーメンとは一味違う!?...
-
今週新発売の麺料理まとめ!『渾身の逸品 特製蛤だし塩そば 大盛り』、『三幸園監修 ニラそば』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!麺料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#麺料理エースコック渾身の逸品特製蛤だし塩そば大盛りもちもち食感を心行くまで楽しめる大盛り仕様の多加水真空仕立て麺と、蛤と...
-
今週新発売の麺料理まとめ!『フレンチカップヌードル オマール海老のビスク味』、『フレンチカップヌードル チキンのシュプレームソース味トリュフ風味』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!麺料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#麺料理日清食品フレンチカップヌードルオマール海老のビスク味カップ83g1.麺スープの味わいを引き立たせる、少し太めでつる...
-
大戸屋、1万食限定の鹿児島県産「国産鰻のうな重」7月24日発売、タレつけ4回・4度焼き“炭火でじっくり焼き上げ”2024年夏の土用の丑の日
定食店「大戸屋ごはん処」は、2024年「夏の土用の丑の日」である7月24日、全国の店舗で「国産鰻のうな重」を発売する。税込2,880円。【関連記事】やよい軒「うなぎまぶし定食」100円引きクーポン配布...
-
【リュウジのシンガポール料理】え、紙に包んで揚げる⁉破ると湯気がホカホカ♡「ペーパーチキン」に挑戦
鶏肉は色々な調理法があって、食べ応えもコスパも抜群。わが家の食卓によく上る食材です。しかし、最近ではそんな鶏肉メニューも少々マンネリ化していて…。何か新しい鶏肉メニューはないかな~と思って、レシピ動画...
-
【家庭菜園】革命的新商品「カップヌー土ル」で青じそ栽培してみた♪カップヌードルにトッピングしてみたら…
カップヌー“土(ド)”ルってご存じですか?カップヌードルを模した大きな容器と「謎肉」ならぬ「謎土」がセットになった園芸用品です。自分で育てた葉もの野菜をカップヌードルにちょい足しして楽しむというコンセ...
-
「バインミー」や「フォー」など集合! ファミマ「香るアジア」フェア開催
どれもおいしそう!!ファミリーマートは6月18日、ベトナム、タイ、韓国のアジアングルメを集めた「香るアジア」フェアを開催する。ナンプラーやパクチーのエスニックな香りに加え、バジル、レモングラスなどのハ...
-
【さよならフライドポテト】大人は「フライドズッキーニ」なのだ!イタリアンな味付けでサクッ&ジュワッ♡
管理栄養士のともゆみです。ズッキーニって大好きなんですけど、輪切りにしてオリーブオイルで焼くか、チーズをのせてトースターで焼くくらいで、なかなかレパートリーが増えないのが悩みの種。そんなズッキーニは揚...
-
ガスト「本格アジアンメニュー&ゴーゴーガストカレー」7月11日発売、エダジュン監修「ガパオ&グリーンカレー」「トムヤム豆乳クリーム冷麺」や、ゴーゴーカレーコラボの「金沢元気盛りカレー」など販売
すかいらーくレストランツが運営するガストは7月11日から、料理研究家『エダジュン』監修の“食べやすいアジアンメニュー”と、昨年好評だった“ゴーゴーガストカレー”の販売を開始する。【関連記事】松屋レギュ...
-
2024年夏の横浜ビアガーデン6選。横浜の海と夜景を楽しみつつビールで乾杯!
●2024年夏、横浜のおすすめのビアガーデンを紹介します!梅雨に入り、暑さも湿度もMAXで毎日ツラすぎる……とお嘆きの人も多いハズ。でもそんな蒸し暑い日こそ、アフター5やオフの日のビールは格別なもの。...
-
【パクチーの保存】冷蔵・冷凍・ドライ・漬けるの4択…それぞれの長所は⁉すべて試して徹底検証!
管理栄養士のともゆみです。エスニックな料理が食べたくてパクチーを買ったものの、作る時間がなかなか取れず、シナシナになってしまい残念な結果に。滅多に使わないパクチーなので長期保存できたらうれしいな、と思...
-
食材は下処理せず“そのまま”使う!時短なのに本格エスニックの旨さ♡「“そのまま”春雨炒め」作ろう♪
今回は、日本テレビ『DayDay.』で披露していたモデル亜希さんのレシピ「“そのまま”春雨炒め」を作ってみました。具材もたっぷりで、旨味のあるピリ辛な味わいがたまらないエスニック風味の春雨炒め。簡単に...
-
【ズボラ飯 極】調理はレンチン&味つけは後がけ!「やる気1%でも最高に美味いズッキーニ」作ろう!
夏野菜のひとつとして、もはやメジャーとなったズッキーニですが、レシピが今一つ思い浮かばず。YouTubeで簡単レシピを投稿している『ぽちゃぽちゃチャッキー簡単cooking』で、とってもおいしくて簡単...
-
讃岐うどんと武蔵野うどんのいいとこどり!? 東京・池袋『肉汁うどん 奥村』の「ハイブリッドうどん」が旨い理由
●讃岐うどんと武蔵野うどんのいいとこどり!?池袋の人気店『肉汁うどん奥村』の「ハイブリッドうどん」とは?「ハイブリッド(HV)」といえば、エンジンとモーターの両方を備えた“HV車”や、在宅と出勤の両方...
-
ファミリーマート「香るアジア」フェア6月18日開始、ベトナム、タイ、韓国のアジアングルメ「ガパオライスおむすび」「2種のキンパ」「あっさり味の鶏だしスープ 鶏肉のフォー」など
ファミリーマートは6月18日から、「香るアジア」フェアを全国のファミリーマート約1万6,300店で開始する。【関連記事】「ファミマのフラッペの日」を6月17日に制定、同日から1位を商品化する「フラッペ...
-
ココス「2024夏のランチメニュー」6月27日開始、「ココスのハンバーグダブルランチ」や「海老とアボカドのレモンクリームパスタランチ」が登場
ココスジャパンが展開するファミリーレストラン「ココス」は6月27日、「2024夏のランチメニュー」を開始する。【関連記事】ステーキ宮、にんにく増量“超宮のたれ”登場、無料で変更可能、「宮ランチ」1日2...
-
鶏むね肉1枚でこんなに作れる!絶対失敗しない「唐天」に挑戦♪外はカリッと中はふっくらジューシー♡
わたしが暮らしている地域は、他県を凌ぐ鶏肉文化です。この地域の人々は「鶏なら頭の先から足の先まで食べる」と言われており、精肉コーナーの鶏肉の割合も桁違い!郷土料理の「鶏天」は子どもたちの大好物なのです...
-
【春雨サラダの革命】デパ地下超え!チリとオイスターソースで和える「超やべぇ麻薬サラダ」がバカうま
春雨サラダというと中華風のイメージですが、お料理系YouTubeチャンネル「こっタソの自由気ままに」で紹介しているのは、特製ソースで和える春雨サラダ、やみつき必至の「超やべぇ麻薬サラダ」です。チリソー...
-
【2024大阪ビアガーデン情報】初夏のお楽しみ!この夏行きたい大阪の「ビアガーデン」6選
●大阪で初夏に訪れたいおすすめビアガーデンを6か所ご紹介!まだ梅雨にも入ってないのに、暑い日が続く今日この頃。こんな時こそ、オープンしたばかりのビアガーデンで冷たいビールと美味しい食事を楽しむのはいか...
-
【食品産業あの日あの時】1986年12月1日 「激辛(げきから)」新語流行語大賞 受賞
1986年12月は、のちにバブルと呼ばれる好景気(~1991年2月まで)がまさに幕を開けた瞬間だった。12月1日に開催された『「現代用語の基礎知識」選‘86日本新語・流行語大賞』の授賞式には、「新人類...