「コロッケ レシピ」のニュース (131件)
コロッケのプロフィールを見る-
コロッケを"さつまいも"で作ってみた!え、皮ごと投入!?ホックホク甘~いお芋の風味にハマる♡【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこしと西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。みなさんコロッケ好きですか?ベーシックにじゃがいもで作るのもいいけれど、鹿児島県の農家としてはぜひ、旬の”さつまいも”で作って...
-
【韓国YouTuber】「巻き卵キンパ」って知ってる?海苔の代わりに薄焼き卵で巻くと…わぁ、オムライスみたい
韓国風のり巻きとして、日本でも見かけることがある「キンパ」。のりと、塩&ゴマ油で味付けしたご飯で、野菜やお肉などの具を巻く作り方は、日本の「のり巻き」そっくりです。韓国のお料理好きYouTuberさん...
-
ハンバーグならぬ「里芋バーグ」作ってみた!油不使用で極旨ヘルシー♡里芋モッチモチッ♪【農家直伝】
みんな大好きハンバーグ♪普通、ひき肉や玉ねぎなど具材に、パン粉や卵などのつなぎを入れて作りますよね。なんと今回は、つなぎに“里芋”をたっぷり使った「里芋バーグ」を、神奈川県の農家さんに教わりました♪里...
-
「はんぺん」使うとふわふわクリーミィ♡まるでグラコロやん♪紀文公式レシピ【プリプリえびカツ】に挑戦♪
おでんの中で一番大好きな具がはんぺん。ふわふわの食感がたまりません♪大好きなはんぺんなのですが、おでん以外にはんぺんが主役になれる料理を知らず、はんぺんをそのまま齧るなんてことも(笑)。大好きなはんぺ...
-
【海外YouTuber】ニックさんの異国情緒たっぷり「揚げ焼きおにぎり」に挑戦♪ツナと野菜とチーズ入り♡
日本人にとってお米は主食。白ご飯はもちろん、おいしい炊き込みご飯レシピもたくさん!さらに炒飯、リゾット、ドリアなど外国のお米料理も、今や家庭料理としてすっかりおなじみですよね。さらなるおしゃれなお米料...
-
衣代わりに…え、油揚げで⁉「いなりコロッケ」に挑戦!ザクッカリッ♪お味は甘味×スパイシー×酸味♡
コロッケは大好きだけど、小麦粉、卵、パン粉と衣をつけるのが面倒くさい。そんなわたしのズボラな悩みを解決してくれる、素敵なレシピに出会いました♪フジテレビ『ノンストップ!』で中山優馬さんの料理コーナーで...
-
大阪で愛される謎料理「コロペット」とは? その正体を探りに老舗洋食屋『ネスパ』に行ってきた!
●グルメ激戦区の大阪駅前第3ビルにある老舗洋食店『ネスパ』。4世代に渡って受け継がれる名物料理「コロペット」の正体とは?JR大阪駅から歩いてすぐの場所にある4棟の「大阪駅前ビル」。昭和なムードが漂う地...
-
ねっとりだけじゃない!里芋がフワッフワなハンバーグに転職する「つくねの挟み焼き」作ってみた♪【農家直伝】
里芋ってやさしい甘さでとってもおいしい根菜ですが、汁物や煮物にするしか思いつかず、だいたいがねっとり食感になりますよね。まあ、そこがおいしいんですけど。そんなときに、神奈川県の農家さんに教わったのが、...
-
和風クリームコロッケな「里芋バーグ」作ってみた!天ぷら粉INでトロトロふんわり食感に!? 【農家直伝】
鹿児島県の農家から、秋が旬の里芋を使ったちょっぴり不思議なレシピを教わりました。その名も「里芋バーグ」。茹でてつぶした里芋とツナ、豆腐、ニラ、天ぷら粉などを混ぜて揚げるそう。ハンバーグのバーグなのかと...
-
煮物の具で「和風コロッケ」作ってみた!切り干し大根にしいたけ、ひじきもイン!?和の旨味ヤバ~♡【農家直伝】
突然ですがみなさん、切り干し大根にしいたけ、ひじき、にんじんを用意して…と聞くと、どんな料理を思い浮かべますか?そう、“煮物”ですよね~(笑)。でも福島県の農家から教わったレシピによると、この食材で絶...
-
ジェラート級になめらか~な「里芋サラダ」作ってみた!コツは“すりこぎ”!?安定のツナマヨ味♪【農家直伝】
みなさんポテトサラダは好きですか?茹でたじゃがいもをつぶして具材と和えるだけですが、家庭によって入れる食材や調味料も違うから、奥が深い料理ですよね!そんなポテトサラダ界に革命を起こすレシピが鹿児島県の...
-
この味を知ったら…里芋はもう“揚げる”一択!「里芋の唐揚げ」作ってみた!ぬめりがホックホク♪【農家直伝】
こんにちは!東京都八王子市・中西ファームの管理栄養士ファーマー・荒井です。みなさん、今が旬の里芋を食べていますか~?里芋は煮物にすることが多いですが、わたしは唐揚げにすると本来のおいしさを100%引き...
-
揚げない&丸めない「焼きコロッケ」作ってみた!フライパンごと食卓へ♪マヨ風味衣カリッカリ~♡【農家直伝】
コロッケを手作りするのって、タネを1つずつ丸めて、揚げて…となかなかメンドイですよね。でも、フライパンに具材を重ねて焼くだけで、その味わいを再現できちゃうという、目ウロコなレシピを発見!なんでも、マヨ...
-
まさかのオイルゼロ「しらすコロッケ」作ってみた!揚げない・焼かない!?秘訣は炒りパン粉♪【農家さん直伝】
揚げ物っておいしいけど、油を大量に使うからカロリー大だし片付けも大変…と思っているそこのあなた!あるんです、揚げないコロッケが。それが今回、静岡県の農家から教わった「揚げないヘルシーしらすコロッケ」。...
-
【韓国YouTuber】日本じゃ見かけない「茶巾風蒸しおにぎり」に挑戦♪斜め上行くおにぎりはピラフ焼売のよう
日本のおにぎりに触発されて、韓国のYouTuberさんがこんな「変わりむすび」を発明しちゃいました。見た目はまるで茶巾のようですが、外側はなんと餃子の皮。あれこれ具材を入れたキムチ味のご飯を包んで、蒸...
-
「天下一品」ラーメンの動画はなぜバズるのか-有名ギタリストが火をつけた、客が“こだわりをカスタマイズ”できる自由な食べ方と圧倒的な商品力
創業50年を超える「天下一品」。スープが独特の「こってりラーメン」で多くのファンを持つ有名ラーメンチェーン店だが、最近では「天下一品で食べる動画はバズる」と話題になっている。「天下一品」の動画がバズる...
-
まさかのバナナと卵だけ⁉粉なしで「パンケーキ」に挑戦!蒸し焼きプリンな食感で甘~い♡お酒のお供に【ニッカウヰスキー公式】
少ない材料で作れる簡単スイーツを探していたら、Twitterに材料2つだけのパンケーキを発見しました。そのレシピは意外なことにニッカウヰスキー公式のもの。でもウイスキーは使っておらず、おつまみでもない...
-
【農家レストラン直伝】作りすぎ肉じゃがで「コロッケ」作ってみた!味染み~、たまらんらん♪
肉じゃがって、一度にたくさん作りすぎて、残ってしまうこと、ありませんか?そんな肉じゃがの活用アイデアを探していたら、広島県竹原市のじゃがいも農家で「農家レストラン西野」のオーナーである西野弘美さんに、...
-
【バナナの秘密】緑色がいいって噂はホント⁉その理由は⁉緑色で「バナナコロッケ」に挑戦♪え、これスイーツ⁉
管理栄養士のともゆみです。バナナの色と言えば黄色ですよね。でも緑色のバナナがいいって、最近話題になっているそうです。何がいいの?おいしいとか健康にいいとか?どうやら「レジスタントスターチ」という成分が...
-
【カップ麺の裏ワザ】麺を砕いてご飯と混ぜて「ライスコロッケ」に挑戦♪容器を使う衝撃のビッグサイズ!
管理栄養士のともゆみです。今日はカップ麺のアレンジレシピにトライです。カレー味のカップヌードルを使って、2種のチーズとご飯を混ぜて「ライスコロッケ」を作ります。こちら、料理人歴20年の飲食店独立学校/...
-
豆腐に胡麻を和えるだけ!?…“なんちゃって胡麻豆腐”作ってみた!あ、確かにそれっぽい味【農家直伝】
普通、「ごま豆腐」といえば、すったごまをくず粉などで練り豆腐状に固めたもの。ところが!福島県の農家から教わった「アレンジごま豆腐」は、木綿豆腐にごまをこれでもか!と和えるだけ…以上(笑)。包丁も火も一...
-
余ったポテサラどうする問題…え、「揚げ春巻き」の具に!?カリカリ皮からのムニュ♡【農家レストラン直伝】
ポテトサラダって大量に作るんですけど、けっこう余りがちで…。そんなポテサラの活用レシピを広島県竹原市にある「農家レストラン西野」のオーナー・西野弘美さんから教わりました。それが「ポテサラ揚げ春巻き」。...
-
【日清公式】「カップヌードルカレー」でポテサラ作ってみた!スパイシーな味と香りでパンチのある味わい【そばめしではない】
情報番組『バゲット』で、かなり異色なポテサラレシピを紹介していました。あのカップヌードルで有名な日清食品が考案した「カレーポテサラ」です。察しのいい方はおわかりでしょうが、カレーヌードルとポテトで構成...
-
【馬場ちゃんレシピ】白だし染み染みの「丸ごとトマト」に挑戦♪5分チョイの加熱で衝撃のとろっとろ♡
「レンジで爆速!味しみしみ♪おいしすぎて秒でなくなる10分レシピ」と、なんとも魅力的な文言が並ぶのは、ロバート馬場さんのYouTubeチャンネル「馬場ごはん」で紹介している「丸ごとトマト」というレシピ...
-
【農家直伝】塩麹みたいな万能調味料「塩じゃが」作ってみた!材料3つを熟成させるだけ!?コクと旨みヤバ~
さまざまな料理に使えるじゃがいもですが、なんと熟成させることで、万能調味料にもなるんですって!教えてくれたのは、広島県にある「農家レストラン西野」のオーナーの西野弘美さん。塩麹みたいに、料理にちょっと...
-
じゃがいも料理は数あれど…奇想天外「ポテトマリネ」作ってみた!材料は“ほぼポテサラ”だってよ♪【農家直伝】
春も終わり、だんだん蒸し蒸ししてきましたね~。そんな今の季節にサッパリ食べられる「ポテトマリネ」のレシピを、北海道の農家から教えてもらいました。じゃがいもレシピは数多あれど、マリネって初めて…。材料は...
-
群馬県人なら誰もが知っている!? 伊勢崎市の謎グルメ「神社コロッケ」とは?
●群馬・伊勢崎市で70年以上前から親しまれる「神社コロッケ」。そのルーツと、独特の味わいを探りに行った!全国的にはさほど名が通っていない一方、群馬県人の大半が知っているコロッケがあります。伊勢崎市に根...
-
その発想はなかった!?新じゃがを丸で揚げる“コロコロコロッケ”作ってみた!ポテチ風でジャンク旨♡【農家直伝】
みんな大好き「コロッケ」。揚げたてのおいしさは格別ですよね♡でもコロッケって、じゃがいもをゆでて、皮を剥いて、つぶして、成形して…と面倒なのも事実。ところが!福島県の農家から教えてもらったレシピは、丸...
-
【ロバート馬場レシピ】乾煎りパン粉を後付け~♡「揚げないコロッケ」に挑戦!こう見えて冷製前菜だと⁉
揚げ物が苦手な筆者は、コロッケを手作りすることがありません。お惣菜店や冷食に頼りっきりで、それで構わないと思っていました。ところが、YouTubeで公開していたロバート馬場さんのこのレシピを見て、「コ...
-
ポテサラなのに「シャキシャキ」ってどゆこと!?新食感ポテサラ作ってみた!茹で時間たった1分♪【農家直伝】
副菜やお弁当のおかずとして大人気のポテサラ。でも自分で作るポテサラって、ワンパターンになりがち…。ということで今回は、北海道の農家から教えてもらった変わり種ポテサラを紹介します。その名も「シャキシャキ...