「デザート レシピ」のニュース (436件)
-
カルボ、ジェノベ、チーズ…。あなたは何派?最強パスタ4選【東京】
味の種類が無限にあって、お店の個性が溢れる「パスタ」についてご紹介!ミートソース、カルボナーラ、ジェノベーゼ、チーズ…。今回は、定番の大人気4種類の味を、それぞれお店ごとに紹介していくよ!誕生日や記念...
-
今週新発売のさっぱり味の食べものまとめ!『〆のだし茶漬け うめと三つ葉』、『七夕 かなえぼし』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!さっぱりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#さっぱり丸美屋〆のだし茶漬けうめと三つ葉カップ66.7g・うめ、三つ葉、あられ、小ねぎ入り。・ほんのりしその風味をきか...
-
Z世代に超絶人気!キュートな【たべっ子どうぶつ】の抜き型セットでクッキー作りにトライ♪うん、可愛い♡
動物シルエットのお姿に、英語で綴られた名前。食べれば、サクッと軽い歯ざわりとバターの味わいの素朴なおいしさ。そうです、「たべっ子どうぶつビスケット」です。こちらをおやつに食べて育った方、多いと思います...
-
【昭和レトロ】幼少時の記憶が蘇る…エモさ全開の「昭和のコーヒーゼリー」に挑戦♪電子レンジで作れます
“コーヒーゼリー好き”さんに朗報です♪お店のようなコーヒーゼリーがなんと電子レンジだけで作れるんですって!教えてくれたのは、クレハのキッチン用品ブランド「キチントさん」の公式Twitter。レンジ対応...
-
【お弁当の裏ワザ】「スープジャー」で〆のデザート♡材料入れてほったらかしでプルプル「豆花」ができた♪
温かさ&冷たさを長時間キープしてくれる、サーモスの「真空断熱スープジャー」。高い保温力&保冷力は、スープジャーに材料を入れるだけで具材に熱を通したり、冷やし固めたりする“ほったらかし調理”もしてくれる...
-
嘘だろ…牛乳1L量がペロリ♪コクまろひんやりな「練乳入り牛乳寒天」作ってみた!【牛乳大量消費】
暑い日が続くと、"さっぱり系"のひんやりスイーツが食べたくなりますよね。簡単に作れる"さっぱり系"がないかと探したら、ありました!10分で作れる「牛乳寒天」。6.1万件ものいいね!がついたTwitte...
-
ゴディバ チョコレートドリンク「ショコリキサー チョコミント」発売、チョコミントビギナーも楽しめる“優しい味”
ゴディバジャパンは5月26日、チョコレートドリンク「ショコリキサーチョコミント」を発売する。レギュラーサイズ(270ml)税込750円。【関連記事】ゴディバ×kiri「GODIVAデザートドリンクレア...
-
ヨーグルトの「容器丸ごとレアチーズケーキ」に挑戦♪混ぜて冷やし固めるだけでウマい♡グミのソースも♡
ベイクドもレアも、どっちもチーズケーキが大好きな筆者。今日は、最近バズっている新しいレシピでレアチーズケーキに挑戦です。なんと市販のヨーグルトの容器を丸ごと使って作るレアチーズケーキなんですって。材料...
-
【ひんやり弁当】スープジャーで「冷やし茶漬け」と「冷やしラーメン」に挑戦♪キンキン冷たい!保冷力抜群!
熱々のスープからひんやりデザートまで、高い保温・保冷力で”温かさ”と”冷たさ”をキープしたまま持ち運べる、サーモスの「真空断熱スープジャー」。お弁当箱として使っている方もいらっしゃいますよね!本日はこ...
-
今週新発売のさっぱり味の食べものまとめ!『フローズンシェイク チョコレートミント Made with KITKAT』、『北海道十勝産小豆使用 生どら焼』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!さっぱりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#さっぱりサーティワンフローズンシェイクチョコレートミントMadewithKITKATサーティワンのチョコレートミントと...
-
カルディのアイスコーヒー特集2023 牛乳×黒糖みつ「フローズンコーヒー」レシピや手軽な「水出しドリンクボトル」、人気の「アイスブレンド」など提案
カルディコーヒーファームは5月1日、公式サイト内に「アイスコーヒー特集」を公開。アイスコーヒーに向くブレンドコーヒー各種の紹介や、好みの味わいやライフスタイルに合わせたアイスコーヒーの淹れ方の提案、夏...
-
台湾好き必見! 本場の台湾料理と有名スイーツ店の味を堪能できるホテルブッフェとは?
●本場のシェフ直伝の台湾料理をはじめ、台湾スイーツ専門店『MeetFresh鮮芋仙』のスイーツが好きなだけ味わえるブッフェが「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」にて2023年6月27日まで開催中。...
-
【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
食パンを使った朝食やデザートの定番「フレンチトースト」。調理方法は決して難しくないものの、なんだか作るのが面倒くさいと思ってしまうのは私だけでしょうか?株式会社明治のWebサイトにて、バニラアイスを使...
-
【日清公式】カップヌードルの汁で「みたらしアイス」作ってみた!スープの塩味×バニラで…舌妙!?
元祖カップラーメンといえば、やっぱりカップヌードル醤油味ですよね♪世界中に知られているメジャーなカップ麺ですが、実は公式サイトに驚きのアレンジレシピが掲載されているのをご存じですか?なんと「カップヌー...
-
今週新発売のパーソナルアイスまとめ!『カップアイス チョコレートエクレア風アイス』、『パフェデザート 紅茶のひととき』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!パーソナルアイスの新商品情報をお届けします。今週新発売の#パーソナルアイスゴディバカップアイスチョコレートエクレア風アイスカップ90ml①すっきりとした甘さのビターなダ...
-
夏季限定発売! フルーチェ&シャリーチェがカルピスと初コラボ
「フルーチェ×カルピス」<ピーチ>、「シャリーチェ×カルピス」ハウス食品は、カルピスとの初めてのコラボ製品として、「フルーチェ×カルピス」<ピーチ>と「シャリーチェ×カルピス」を、4月17日から夏季限...
-
今週新発売のアイスクリームまとめ!『カップアイス チョコレートエクレア風アイス』、『パフェデザート 紅茶のひととき』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#アイスクリームゴディバカップアイスチョコレートエクレア風アイスカップ90ml①すっきりとした甘さのビターなダーク...
-
【木村拓哉の裏ワザ】ドンキの甘~い焼き芋にチョイ足し!「発酵バター濃厚焼き芋」に格上げしてみた♪
管理栄養士のともゆみです。先日のバラエティー番組『家事ヤロウ!!!』では、昨今の物価高騰を反映して安さの殿堂「ドン・キホーテ」を大特集!そこに木村拓哉さんが参戦し、ドンキの商品を使ったオリジナル料理を...
-
ヨーグルトで麻婆豆腐が作れる!? 「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」で作る“白い麻婆豆腐”が旨すぎた
●『フジッコ』から新発売された、大豆をまるごと使ったヨーグルト「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」。公式アレンジレシピ「大豆ヨーグルトのマイルド麻婆豆腐」はいったいどんな味なのか、作ってみた。加工煮豆...
-
グルメライターのおばあちゃんが作る「醤油ご飯のちらし寿司」が絶品すぎるワケ【我が家の定番レシピ】
●その家庭だけに伝わる秘伝の味、懐かしい味。『食楽web』のグルメライターのおばあちゃんが作る「ちらし寿司」は、酢が苦手な人でもおいしく味わえる一風変わった“醤油ご飯”のレシピです。ぜひ、ひな祭りの一...
-
【季節限定】超こだわり派レトルト「春カレー」&「春の甘味」食べてみた!食材と食感…高級店レベルだわ♡
みなさん、レトルト食品にはどんなイメージを持ってますか。味はそこそこだけど、簡単に作れてお腹一杯になるとか…?わたしもまあそう思ってました。そんなとき、こだわりのレトルト専門店NISHIKIYAKIT...
-
【昭和おやつ】「喫茶店風レモンゼリー」作ってみた!国産レモンの皮&果汁で風味濃ゆ♡【農家レストラン発】
レモンゼリーといえば、プリンアラモードと双璧をなす喫茶店おやつの代表格(わたし内調べ!)。そんな昔懐かしいゼリーのレシピを、瀬戸内海に浮かぶ岩城島でレモンを栽培する西村孝子さんに教わりました。西村さん...
-
"バルサミコ酢残りがち問題"に朗報!アレと混ぜて万能ソース作ってみた!アイスにちょい足し、え、ドリンクにも!?
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。買ったものの、半分以上残ったまま冷蔵庫に鎮座している調味料ってありますよね。わたしの場合、「バルサミコ酢」がそれ。そんな不遇なバ...
-
【香港YouTuber】フタを開けた瞬間に歓声が♪色味鮮やか「れんこんの蒸し団子」作ってみた!具沢山!
本日挑戦するのは、わたしにしては、どどーーんとハードルを上げた、海外のYouTuberさんのレシピ。香港のお料理系YouTuber「小穎美食(XiaoYingFood)」さんが紹介している「れんこんの...
-
【タモリレシピ】わさび農場でタモさんがポツリ…「わさびアイス」好きなんだよねぇ♡試しに作ってみた♪
2022年11月26日放送の『ブラタモリ』では、わさびの名産地としても知られている長野県安曇野市を訪れていました。すると、わさび農場に足を運んだタモリさんが農場の方との会話の中で「わさびアイスが売って...
-
【820万回再生】昭和レトロなお花模様♡イワンさんの「みかんケーキ」に挑戦!果汁120%の素朴な味わい♪
みかんの箱買いが定番のわが家。気軽にパクッと食べられるみかんですが、箱買いするとダメにしてしまうみかんが出てしまうことも。そのまま食べるのではなく、料理やお菓子作りに大量に消費できたらいいな…なんて思...
-
アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた
在日アメリカ軍基地の近くには、軍人さんが足繁く通う常連の店があります。全国に5店あるメキシコ料理店「マイクス」も、そんなアメリカ軍人御用達のお店。本店的存在である神奈川県相模原市の東林間店に行き、店主...
-
【2023年トレンドスイーツ】固めプリン×ココアスポンジって最強じゃね⁉ブラジル発「プヂン」作ってみた♡
1月5日放送の情報番組『めざまし8』では、2023年のグルメヒット予測を特集していました。そこでは、最近の昭和レトロな固めプリンが流行っていることを受けて、「プヂン」が来る!と予想していたんです。「プ...
-
【カレーの裏ワザ】「パルテノ」ちょい足ししたら…ルウがチーズみたいな滑らか食感に♡水切り製法が秘密
濃厚でおいしいと人気のギリシャヨーグルト「パルテノ」。朝食やデザートとしてだけでなく、お料理に使うとかなりおいしいってご存じですか?パルテノの公式ホームページにはいろんなアレンジレシピが紹介されている...
-
【農家直伝】え、定番和スイーツを揚げる!?「干し芋の天ぷら」作ってみた!サクッからのねっとりで超アリ♡
さつまいもの旨味が凝縮した「干し芋」。そのままかじればもちろん最高ですが、トースターでさっと炙っても香ばしいんですよね。ところが!干し芋の聖地・茨城県では「天ぷら」にするのが定番なんですって。完全に斜...