「デザート レシピ」のニュース (436件)
-
【全農広報部】里芋で隠れた絶品アジアンスイーツ「芋圓(ユーユェン)」に挑戦♪つるんともちもち食感♡
管理栄養士のともゆみです。突然ですが、芋圓(ユーユェン)という台湾のデザートをご存じでしょうか?タロイモから作る芋団子なのだそうですが、なかなか食べる機会がありませんよね。台湾と言えば、小籠包やタピオ...
-
冷蔵庫に残りがちな夏の遺物「かき氷シロップ」を消費する簡単アレンジレシピ4選
●夏に買って使いきれなかった「かき氷シロップ」のアレンジレシピを調査今年の長い酷暑が終わりましたね。朝から汗ダラダラなのも、グレーのTシャツが変色するのも、コンビニで冷たいものを買って飲まないともう一...
-
【森永製菓公式】目指せ1万6000本の髭!「ハイチュウで龍の髭」に挑戦♪もちっと繊細♡賞味時間3分
高校生の娘がTikTokを見ていたら、3万件以上の「いいね」を獲得している面白い動画を見つけたんです。それが「ハイチュウ版・龍のひげ」の作り方!龍のひげとは、中国のお菓子の一種で皇帝が好んだお菓子「皇...
-
1人2千円! サイゼリヤ大好きライターが教える『サイゼリヤ』の最強コースの組み立て方
●みんな大好き『サイゼリヤ』で10月11日から秋の新メニューが登場。久々に復活した生ハムをはじめ、魅力的なメニューが盛りだくさん。サイゼ大好きライターが、この秋メニューを、高級イタリアンにも負けない絶...
-
【5分で爆誕】振るだけ!科学な知識で「牛乳アイス」作ってみた♪ふんわり軽~くて優しい甘さなの♡
朝晩は涼しくなりましたが、昼間はまだ気温の高い今日この頃…やっぱりおやつは冷たい「アイスクリーム」なんかが食べたくなっちゃうのでは?でも、真夏のように冷凍庫にたくさんのアイスがストックされているわけで...
-
パリ発のショコラトリー「ル・ショコラ・アラン・デュカス」で楽しむクリスマス限定のアフタヌーンティー
パリ発のショコラトリー「ル・ショコラ・アラン・デュカス」では、ショコラ尽くしのアフタヌーンティーとして人気の「ル・グテ」がクリスマス仕様になって、11月30日~12月25日まで東京工房・六本木のル・サ...
-
スイーツ適性高すぎな「バターナッツかぼちゃ」でプリン作ってみた!え、丸ごと!?なめらか口福♡【農家直伝】
こんにちは!東京都八王子市・中西ファームの管理栄養士ファーマー・荒井です。もうすぐハロウィンですね。ハロウィンといえば、かぼちゃですが、わたしとしては新顔のキュートな形をした「バターナッツかぼちゃ」を...
-
ナポリタンやプリンアラモード発祥の地・横浜ニューグランドの魅力とは?
●「日本一パンケーキを食べる男」として知られるミスター黒猫が、年間1000店以上カフェや喫茶店を訪問した中から、一人でも楽しめる“癒し系カフェ”と必食グルメをご紹介!~ミスター黒猫の孤独のカフェめぐり...
-
第一パン 2023年「クリスマスケーキ」予約開始、ラ・ベットラ落合シェフ監修「ショコラマロン」「ティラミス」、ハートブレッドアンティークやパステル共同開発ケーキなど/第一屋製パン
第一屋製パン(第一パン)は10月1日から、2023年クリスマスケーキの予約受付を開始している。【関連記事】イオン「クリスマスケーキ」2023年予約、マリオンクレープ・青山フロマージュ・ハートブレッドア...
-
【材料3つ】おフランスなスイーツ「ブランマンジェ」を5分で作る!?あの和食材でお手軽&秋の味♪【農家直伝】
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。みなさん、「ブランマンジェ」って知っていますか?ブランは「白い」、マンジェは「食べ物」という意味のフランス語からなるプリンに似た...
-
生クリーム&ゼラチン不要♪「米粉パンナコッタ」作ってみた!むっちりミルキーな和風ドルチェに♡【農家直伝】
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。パンナコッタといえば生クリームをたっぷり使ったイタリアのドルチェ(スイーツ)。今やレストランだけでなく、コンビニやスーパーでも買...
-
【農家直伝】余りがちアーモンドパウダーを使えば…普通の”牛乳プリン”が超リッチに!コク旨ぷるりん♡
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。みなさん、お菓子を作るとき「アーモンドパウダー」って使ったことありますか?焼き菓子に入れると、カロリーを抑えたままコクと風味がア...
-
【ゴーヤーの不思議レシピ】え、バナナと合わせるの⁉まさかのゴーヤーでデザート♡一体どんなお味⁉
スーパーに行くと、発色のいい旬のゴーヤーが並んでいますね。料理するとなると、炒め物かサラダくらいしか思いつかないんですが、中国人YouTuberの毎日中華さんが「ゴーヤーのデザート」を動画配信していま...
-
【シェフ三國の簡単レシピ】まるでクリーム♡リッチな「コーヒームース」に挑戦♪湯煎だけでとろ~り舌触り♡
世界に名を馳せ、日本のフランス料理界における巨匠としてフレンチの世界を牽引してきた三國清三シェフ。2022年12月にオーナーシェフを務めるオテル・ドゥ・ミクニを閉店しましたが、YouTubeで『オテル...
-
都内でも“シャイン”狩りできる!?覚悟をキメて栽培スタートした農園に突撃してきた♪【八王子市中西ファーム】
みなさん!皮ごと食べられる白ぶどう、シャインマスカットはお好きですか?わたしは大好き!なんですが、近年人気急上昇ですっかり高級フルーツに…。高嶺の花になっちゃいました(泣)。そんなとき、東京都八王子市...
-
冷凍トマトをおろしでガリガリ♪かき氷みたいな「トマトグラニタそうめん」に挑戦!ひんやり爽やか~な酸味♡
見てください、この真っ赤な麺料理。夏のそうめんレシピなんですが、真っ赤な粉状のものは何とトマト。カチカチに凍らせたトマトを、おろしでガリガリ削ったものです。こちら、「トマトグラニタのそうめん」っていう...
-
【まだまだ熱中症対策】残暑厳しいから…シャーベットっぽい「冷凍浅漬け」にトライ♪塩分しっかり冷たっ!
9月に入りましたが、猛暑が衰える兆しはまったく見えず、疲れが溜まる一方。水分と塩分補給、適度に体を冷やすことが、熱中症対策に欠かせませんよね。浅漬けの素でおなじみのエバラ食品公式X(旧Twitter)...
-
おいしそうな抹茶プリン…ってこれ“青じそ”の緑!?【農家直伝】の「大葉プリン」作ってみた!香り突き抜ける~♪
こんにちは♪お菓子教室K’sKitchenを主催している加藤奈桜子です。夏に旬を迎える青じそは、夏の食卓で大活躍!でも、青じそって薬味のイメージが強く、他の使い方はよく知らない、という方も多いのでは?...
-
パパと乾杯♪子どもが喜ぶ「ビール風デザート」に挑戦!スーパーカップとみかんジュースなので安心♡
パッと見、ビール…⁉では、ありません!こちら、明治のスーパーカップで作った「ビール風デザート」です。泡の部分は超バニラのなんとゼリー。下の部分は炭酸入りのみかんジュースを固めたゼリーです。混ぜて冷やす...
-
【夏のごほうび】材料3つでお手軽「水ようかん」作ってみた!お口の中でサーとほどけて至福です【農家直伝】
暑~い夏には、ひんやりスイーツが恋しくなる…でもアイスは体が冷えすぎて…。そんな時におすすめな「手軽に作れる水ようかん」のレシピを、鹿児島県の農家から教わりました。材料はこしあん、寒天、水の3つだけ。...
-
【夏のフィンガーフード】まるで高級チーズ♪「ガーリックチーズカナッペ」に挑戦!キンキンのワインと合う~♡
気だるい夏の午後、キンキンに冷やした泡やワインに合わせたいのがこちら!ちょっとおしゃれな逸品を、あのリュウジさんが発明してくれました♪安価なクリームチーズを使って、まるで高級チーズのようなフレーバーチ...
-
今週新発売のドリンクまとめ!『おさつ バター フラペチーノ』、『ほっこりOIMOラテ ICE』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ドリンクの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ドリンクスターバックスおさつバターフラペチーノ今年の秋は、バターとはちみつがじゅわっとしみ込むホクホクの焼き芋をイメー...
-
今週新発売のぶどうまとめ!『果汁グミ 弾力プラスマスカット』、『華や香くだもの 赤ぶどう&白ぶどう水』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ぶどうの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ぶどう明治果汁グミ弾力プラスマスカット袋48gマスカット果汁を使用し、香り高いマスカットのおいしさをぎゅっととじこめまし...
-
ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木 ル・サロンで出会う、ショコラ香る大人なフレンチトースト「パン・ペルデュ」
「ル・ショコラ・アラン・デュカス」ならではの表現で生み出す、フレンチトースト「パン・ペルデュ」の新フレーバー「プラリネピスターシュ」を2023年8月28日より提供します。フランス語でフレンチトーストを...
-
【エッセルスーパーカップ】クミン?シナモン?ゆずこしょう⁉「スパイス掛け超バニラ」勝手にランキング♪衝撃の1位は⁉
アイスクリームに手が伸びる季節♪「エッセルスーパーカップ超バニラ」をすでに冷凍庫にスタンバイの筆者。これでいつでも好きな時に食べられる♡と、幸せ気分に浸りながら「エッセルスーパーカップ」公式X(旧Tw...
-
【材料2つ】生クリームも使わない⁉濃厚「ふわふわチョコレートムース」作ってみた♪すんごい空気感♡
YouTubeを見ていたら、“わずか2つ”の材料で出来る、と~っても簡単なチョコレートムースを見つけました♪料理研究家ゆかりさんが紹介しているレシピで、卵2個と板チョコ1枚で作れるんですって。しかも、...
-
お豆腐でこねるとモチモチ食感♪想定外なレシピの「冷やしみたらし団子」に挑戦♪涼やか~で美味♡
これからの季節にぴったりな、ひんやり和風スイーツを見つけました!料理研究家ゆかりさんがYouTubeで紹介している「冷やしみたらし団子」。ゆかりさんのレシピは、白玉粉に水を入れて捏ねるのではなく、絹ご...
-
【南極観測隊めし】フルーツ缶1つで極寒の地で働く隊員も満面の笑顔♡「天使のデザート南極風」に挑戦♪
NHK『あしたが変わるトリセツショー』の「缶詰」の回で、特に興味深かったのが南極観測隊の調理担当だった渡貫淳子さんの話。極限の地で作っていたというレシピを紹介していたのですが、それがフルーツ缶を使った...
-
この発想はなかった!甘~い“じゃがいもパイ”作ってみた♪スイートポテトよりあっさりほくほく♡【農家直伝】
みなさん、じゃがいもをパイ生地で包むと聞いたら、どんな料理を思い浮かべますか?わたしは最初聞いたとき、「キッシュみたいなお食事パイかな」って思ったんです。でも、北海道の農家に教わった「ポテットパイ」は...
-
「果汁グミ」をヨーグルトに漬け込む⁉ぷるんぷるんな食感の激うまデザートになるらしい…試してみた!
グミが大人気の昨今、グミを使ったアレンジレシピも数多く登場しています♪果汁感たっぷりでフルーツの味わいを存分に楽しめる果汁グミの公式Twitterには、超簡単なヨーグルトデザートが紹介されていましたよ...