「鍋」のニュース (4,848件)
-
【今だけ】和食さとでビール半額!お得な218円メニューも!キャンペーン開催中
和食さとは6月20日、全国198店舗において「199キャンペーン」を6月20日~30日の期間に実施中です。岡山県倉敷市に199店舗目となる新店舗をオープンする記念のキャンペーン。なお、倉敷東富井店では...
-
大葉を千切りにして… JAが教えるそうめんレシピに、箸が止まらない!
夏の暑い時期に食べたくなるのが、そうめん。ツルツルとした独特の食感は、食欲不振になりがちな季節にぴったりですよね。そんなそうめんのアレンジレシピを公開したのは、JA全農の広報部のInstagramアカ...
-
【爆速スープ】鍋もトマトも使わない!“ケチャップとお湯”で簡単&激うま「レンチントマトスープ」作ろう
献立にスープを付けたいな、というとき、わが家ではもっぱらクノールカップスープなどの即席スープを活用しています。なぜなら、わざわざ作るのが面倒くさいから…ズボラなもので。ですが、お湯を注ぐだけの即席スー...
-
【松屋の“水煮牛肉”を再現!?】リュウジが食べたことないのにレシピを考案!作ったらご飯が秒で消えた話
松屋で話題の「水煮牛肉」を知っていますか?名前だけ聞くと“牛肉の水炊き?さっぱりメニューかな?”と思いがちですが、実は、唐辛子&花椒が効いた旨辛スープに牛肉がたっぷり入った、四川風のガチ中華鍋料理。そ...
-
【韓国発!紙みたいなエビ!?】ペラッペラでカリッカリ♪叩いて伸ばして揚げる「エビの薄揚げ」作ろう!
「こんなエビ料理、はじめて見た!」エビフライにエビチリ、エビマヨ…エビ料理って、どれも間違いないおいしさですよね。でも今回挑戦するのは、韓国で話題の「エビの薄揚げ」!なんと生のエビを麺棒でぺったんこに...
-
【デカ盛り】豚角煮×牛焼肉のボリューム丼。2種の肉が主役で反則級
とろとろ×ジューシーなインパクト丼「肉めし岡もと」は、期間限定メニュー「豚角煮と牛焼肉丼」「豚角煮と牛焼肉定食」を5月28日から発売します。120g以上ある塊肉がのった「豚角煮と牛焼肉丼」大きな鍋で煮...
-
実用的な道具であり、凛と美しい器であり。東屋「ジューサーNo.1」が長く愛され続ける理由
●1997年創業の『東屋』が販売するロングセラー品「ジューサーNo.1」。道具としての実用性と器としての美しさを兼ね備えた名品を紹介します。日本各地の信頼できる手工業の職人たちとともに、日々の暮らしに...
-
今週新発売のピリ辛まとめ!『カムジャ麺』、『旨辛ビビンバおむすび』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ピリ辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ピリ辛農心カムジャ麺カップ90gじゃがいも由来のもちもち食感の麺と、こしょうがアクセントのピリ辛スープが特長です。麺の4...
-
【パリ5区のレストラン発】一番簡単で一番美味しい「桃のコンポートの作り方」に挑戦!フレッシュでプルッ♡
今回は、出始めの桃を使ったすてきなスイーツレシピを見つけましたよ♪パリ在住でフランス料理人のYouTubeチャンネル『Parischiku』で紹介していた「桃のコンポート」。これ、本場のテクニックや知...
-
リュウジ『ガチで中華屋さんで出す炒飯の作り方、教えます』 味の要は…例の白い粉ね♪作ってみた!
料理研究家のリュウジさんといえば、そう!赤いパンダの瓶に入った”白い粉”。本日は、リュウジさんの企業案件「味の素®︎」とのコラボ企画に登場した、「味の素五目炒飯」を作ります。味の素五目炒飯…。聞く人が...
-
きゅうりとトマトでサラダ…じゃなくて「ふんわり卵スープ」作ってみた!?青臭さゼロ♡【農家直伝】
夏野菜がおいしい季節!特に大好物のきゅうりとトマトが安くて幸せ〜。でもサラダで生食しまくってたら、さすがに飽きてきた…そんなとき、きゅうりとトマトをそのままスープにしちゃうというレシピを高知県の農家か...
-
【桝谷シェフの“夏の万能だれ”】お肉と野菜の下処理したら“かけるだけ”!「豚肉の梅冷しゃぶ」作ろう
シンプルなお料理こそ、ちょっとしたことで差が出るもの。今回は、東京にあるイタリア料理店のオーナーシェフ桝谷周一郎のYouTubeチャンネル『桝谷のSimpleisbest』で披露されていた「豚肉の梅冷...
-
【リュウジの痩せ飯】塩も油も使わずに…旨すぎてヤバい!「サムゲタン風大根粥」作ろう♪離乳食にも♡
料理研究家のリュウジさんが、新境地を開拓しました。それは、なんと離乳食!バズレシピならぬ、“バブ”レシピとのこと。といっても赤ちゃん限定ではなく、大人が食べてもおいしい離乳食だそうです。離乳食は、塩分...
-
手土産にもぴったり。横浜そごうで買いたい神奈川県のおいしい和菓子
●神奈川の名産品が集まる横浜そごうで、神奈川発の絶品お菓子を探してきました。JR横浜駅から徒歩2分ほどの場所にある『横浜そごう』の中には、神奈川県のグルメを集めたアンテナショップがあります。店内には神...
-
トウモロコシはアイラップに入れて… 農家おすすめの食べ方に「簡単すぎて最高」
夏頃に旬を迎える、トウモロコシ。甘みが強いので、ゆでてそのまま食べてもおいしく味わえますよね。2025年6月、神奈川県横須賀市にある農園『岩崎ファーム』は、Xアカウント(@iwasakifarm)で、...
-
ブロッコリーをアルミホイルにのせて… 農家の情報に「試してみます!」
サラダの付け合わせや、シチュー、ポトフなどさまざまな料理に使える、ブロッコリー。ゆでるのが定番ですが、焼いてもおいしく食べられますよね。しかし、どれくらい焼けばいいのかが分からず、焦がしてしまったこと...
-
からやま、新作メニュー「生姜醤油からあげのタルタル回鍋肉定食」発売、主役級の料理を一度に楽しめる定食
からあげ定食専門店「からやま」は5月16日、全国の店舗で「生姜醤油からあげのタルタル回鍋肉定食」(税込979円)を発売する。主役級の料理を一度に楽しめる新作メニューとなっている。期間限定の販売で、食材...
-
昨年話題の「激辛鍋」再び!! 悶絶級にカラ~ィイ…「赤から」より免責同意必須の限定メニュー
あの辛さ、再び。旨辛鍋の専門店「赤から」は、5月20日~6月30日の期間限定で「激辛フェア」を開催する。昨年も話題の「激辛鍋」が今年も登場!昨年も期間限定で登場しメディアやSNSで話題沸騰だった「激辛...
-
エノキを海苔で巻いて…? できた簡単おかずが「まるで本物」「不思議!」
鍋や炒め物など、いろいろな料理に合うエノキタケ(以下、エノキ)。さまざまなエノキのレシピが広まる中、「ホタテに変身する」とウワサの簡単アレンジが、ネットで話題になっています。なんでも、ちょっとしたひと...
-
【笠原将弘は南蛮“漬け”でなく“かけ”で時短なの】旬のアジをカリッと揚げ焼きして「南蛮酢…かけ」作ろう
本日は、フジテレビ系列『ノンストップ!』の「笠原将弘のおかず道場」で紹介していた「アジの南蛮酢かけ」を作ることに。脂がのった旬のアジをカリッと焼き上げ、野菜たっぷりの南蛮酢と合わせる一品です。ポイント...
-
今週新発売の丼ものまとめ!『清流美どり使用 鶏ちゃん丼 醤油味』、『ふんわり玉子のとん玉丼』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!丼ものの新商品情報をお届けします。今週新発売の#丼ものセブン-イレブン清流美どり使用鶏ちゃん丼醤油味岐阜県の銘柄鶏「清流美どり」むね肉を使用した鶏ちゃん丼です。にんにく...
-
今週新発売のピリ辛まとめ!『炭火焼きとりハラミ ピリ辛』、『1/2日分の野菜 ピリ辛水餃子』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ピリ辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ピリ辛ファミリーマート炭火焼きとりハラミピリ辛コリコリした食感とジューシーな旨みが特徴の希少部位ハラミを、こだわりのピリ...
-
今週新発売のボリュームのある食べものまとめ!『冷しとり天ぶっかけうどん』、『マヨネーズロール』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ボリュームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ボリュームセブン-イレブン冷しとり天ぶっかけうどんボリューム感のあるとり天2本を盛り付けた冷しぶっかけうどんです。2...
-
【リュウジのシン・冷やし中華】2種のタレを同時にかけろ!“2層”が決め手の「至高の冷やし中華」に挑戦!
料理研究家リュウジさんの数ある「至高シリーズ」の中から、この季節にぴったりなレシピを見つけましたよ♪その名も「至高の冷やし中華」!暑い季節は冷やし中華に限りますが、冷やし中華って結局はだいたい同じ味に...
-
【板前のタイパ・手間パ・コスパまかない】油揚げのインパクト大!爆速15分で「きつねスペシャル丼」作ろう
料理人の人たちが忙しい合間にさっと作るおいしい食事、まかない。簡単でおいしいって日々の食事で求めているそのものですよね。ということは、プロのまかないを真似すればいつものご飯作りももっと楽になるのでは…...
-
【“イカゲーム2”といえば…】型抜き菓子「ダルゴナの作り方」にトライ!材料2つで日本人にも懐かしい味
わたしにとってダルゴナはまったくの初耳ワードですが、Netflixで大人気の韓国ドラマ「イカゲーム」に登場したお菓子らしいですね。韓国風カルメ焼き(ダルゴナ)というそうです。型抜き菓子は日本にもありま...
-
これは役立つ! だしのプロが教える『おいしいだしを取るためのコツ』とは?
だしを取るのは和食の基本といわれます。かつお節や昆布でだしを取ることが多いですが、その際、お湯は先に沸騰させたほうがいいのでしょうか。なんとなくお湯を沸かしたほうが、だしの成分がよく煮出せるような気が...
-
水の代わりに入れたのは…? インスタント麺のアレンジに「飛ぶぞ」
手軽に作れて、便利なインスタントラーメン。そのままでも十分おいしいですが、アレンジを楽しみたい時もあるでしょう。そんな時に見つけたのが、簡単レシピ研究家のまるみキッチン(marumi_kitchen)...
-
810円ピザ祭りだ!「超ハットの日」でピザハットの定番メニューが8日間連続特価!
ピザハットは6月8日~15日の8日間、創業月を記念したキャンペーン「超ハットの日」を実施。定番の人気ピザ4種類がMサイズ持ち帰り限定で810円となり、通常価格1860円から最大1050円お得になります...
-
【サタプラ】3つ星シェフ絶賛!試してランキング1位の「そうめん」を実食!この神々しいお姿からして違う
そうめんは「とりあえず揖保乃糸を食べておけば間違いない!」と信じて疑わないわが家。他の有名メーカーのそうめんを試したことはほとんどなく、価格の安いそうめんか揖保乃糸かの2択でこれまで乗り切ってきました...