「マイクロソフト」のニュース (5,195件)
-
USB Type-Aを2基のHDMIに変換、4K対応のディスプレイアダプター サンワサプライ
サンワサプライが、PCのUSBType-Aポートに接続して2台のディスプレイに映像を出力できるディスプレイアダプター「USB-CVU3HD5」を発表しました。この手のデバイスはUSBType-C接続が...
-
Windows TCP/IP のリモートでコードが実行される脆弱性
マイクロソフトは8月13日、WindowsTCP/IPのリモートでコードが実行される脆弱性(CVE-2024-38063)について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。Windows11,ver...
-
ユーグリーン、最大5台のHDDを内蔵できるRAID搭載USB HDDケース 期間限定で35%オフ
ユーグリーン・ジャパンが、RAID機能を搭載する5台分のHDDケース「HDDケース3.5インチ」を発表しました。価格は25,999円で、9月23日~10月3日の期間は販売ページのクーポンと専用コードを...
-
Logitech「MX Creative Console」発表、キーパッドとダイヤルでクリエイターの作業効率化
Logitechがクリエイター向けの新デバイス「MXCreativeConsole」を発表した。9つのLCDキーを備えたキーパッドとスマートに機能するダイヤルパッドの2つで構成されており、「Optio...
-
ローランドD.G.がDTF転写プリンターのスタンダードモデル「TY-300」を発売
ローランドディー.ジー.株式会社が「TY-300」を発表しました。小ロットでのアパレル製作などに活躍するDTF転写プリンターの新製品です。日本国内での販売は2024年9月25日(水)から開始されており...
-
窓辺の小石 第184回 Survival、わが友eSIM
先週の月曜日朝のことである。体調不良で病院に行ったら、その場で入院することになった。問題は、入院の準備をまったくしていなかったこと、入院先の病院には、Wi-Fiなどのインターネット設備がなかったことだ...
-
Nothing初のオープンイヤーイヤホン「Ear (open)」、日常にとけ込むサウンド体験
英Nothingが「Ear(open)」を発表した。同社初のオープンイヤー型のワイヤレスイヤホンである。軽量で長時間でも快適に利用し続けられるデザイン。環境音も聞こえる中で、没入感のあるパーソナルオー...
-
コーレル、最新のOS環境に対応する仮想化ソフト「Parallels Desktop 20 for Mac」をリリース
コーレル株式会社が、定番の仮想化ソフトの最新版「ParallelsDesktop20forMac」のオンラインストアでの販売を開始しました。全国の家電量販店/PCソフト販売会社/各ECサイトでの販売は...
-
フックアップ、小型モニター「iloud Micro Monitor」に「Pro」モデルを追加
フックアップは、伊IKMultimediaのARC音響補正に対応した小型モニター「iLoudMicroMonitorPro」の販売を2024年9月26日に開始する。2つのパッケージで展開し、ペアで販売...
-
フックアップ、米Nektar TechnologyのDAW/MIDIコントローラー「Aruba」
フックアップは、米NektarTechnologyのパッドコントローラー、ステップシーケンサー、プラグインコントロールを一体化したDAW/MIDIコントローラー「Aruba(アルバ)」を2024年9月...
-
Cloudbase Blog 第3回「最小の運用工数」で「誰もがリスクの解決ができる」本質的なクラウドセキュリティ運用とは
●はじめに前回の記事では、クラウド特有のリスクと、クラウドセキュリティは運用が肝要であるというお話をしました。今回は、後者の「運用」について皆さんと一緒に深ぼりしていきたいと思います。●セキュリティあ...
-
悪用確認済み脆弱性が 6 件、マイクロソフトが 8 月のセキュリティ情報公開
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は8月14日、「Microsoft製品の脆弱性対策について(2024年8月)」を発表した。一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)...
-
RPG「ヘブンバーンズレッド」とコラボ! ノートPC「dynabook RZ Special Edition」
Dynabookは9月26日10時に、WFSのドラマチックRPG「ヘブンバーンズレッド」とコラボしたモバイルノートPC「dynabookRZSpecialEdition」(dynabookRZ/EX)...
-
Adobe Acrobat および Reader に脆弱性(APSB24-70)、任意のコードが実行される可能性
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月11日、AdobeAcrobatおよびReaderの脆弱性について発表した。影...
-
台湾のドローンメーカーが標的に、アクロニスが発見
アクロニス・ジャパンは、Acronisのサイバー脅威研究部門であるAcronisThreatResearchUnit(TRU)が、古いバージョンのMicrosoftWordを使用している台湾のドローン...
-
エレコム、とてもコンパクトなUSB Type-Cドッキングステーション
エレコムは9月17日、USBType-C接続のドッキングステーション「DST-C31シリーズ」を発売した。必要最小限の端子に絞り、コンパクトな設計とした。ブラックの「DST-C31BK」とホワイトの「...
-
【34%還元】これひとつでUSB-AもCも充電「Anker 323 Charger」がセール中
Amazonで、「Anker323Charger」の34%ポイント還元セールが開催されています。【追記】このセールは終了しました。また、当サイトのTwitterをフォロー、またはFacebookの「い...
-
発達障がいのある人の能力を活躍機会へ"ニューロダイバーシティ"マネジメント研究会が設立
日本総合研究所、アイディルートコンサルティング、SCSK、セブン銀行、TIS、電通総研、三井住友信託銀行、三井住友フィナンシャルグループの各社は、発達障がいのある人の能力を引き出し、高度・先端IT領域...
-
アナログモデリングのソフトシンセ「Ultra Analog VA-3」期間限定セール
メディア・インテグレーションは、カナダ・モントリオールで創業したソフトウェア・デベロッパーであるA|A|S(AppliedAcousticsSystems)が提供するアナログモデリングシンセサイザー「...
-
複数のキングソフト製品にパストラバーサルの脆弱性
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月6日、複数のキングソフト製品におけるパストラバーサルの脆弱性について「Japa...
-
エディオン、豊田本店と東広島本店にプログラミング教室「ロボ団」を新規開校
エディオンの子会社である夢見るは9月14日に、プログラミング教室「ロボ団」の新たな校舎として、「ロボ団エディオン豊田本店校」を「エディオン豊田本店」(愛知県豊田市)内に、「ロボ団エディオン東広島本店校...
-
Windowsイベントログ集約しクラウド保管「Leon Log Collect(L2C)」1 TB まで月額 50,000円から
株式会社レオンテクノロジーは8月5日、Windowsイベントログを集約し保管する新サービス「LeonLogCollect(L2C)」の提供開始を発表した。「LeonLogCollect(L2C)」は、...
-
メディア・インテグレーション、オーディオIF「Symphony Studio」を発表
メディア・インテグレーションは、米ApogeeElectronicsのオーディオインターフェイス「SymphonyStudio」シリーズ3モデルの販売を2024年11月中旬に開始すると発表した。価格は...
-
ハイ・リゾリューション、Klevgrandのリバーブブラグイン「Revolv」
ハイ・リゾリューションは、スウェーデン・ストックホルムに拠点を置くプラグインデベロッパー「Klevgrand」ブランドのリバーブブラグイン「Revolv」の販売を開始した。価格は11,000円だが、2...
-
【神奈川県横浜市】Minecraftを使った小学生向けワークショップ開催!問題をプログラミングでクリアしよう
グッドプレイは、9月28日(土)・29日(日)、Minecraftを使用した小学生向けワークショップ「マインクラフトで体験!プログラミングワークショップSUPPORTEDBYPROCLASSKIDS」...
-
アーク、刷新されたNZXT「H5 Flow RGB」ケース採用のゲーミングPC発売開始
アークは9月13日、独自に展開するメイドイン秋葉原のBTOゲーミングパソコン「arkhive(アークハイブ)」シリーズにおいて、NZXT製の最新ミドルタワー型PCケース「H5FlowRGB(2024)...
-
iiyama PC、『龍が如く8』『龍が如く 維新! 極』推奨ゲーミングPC発売
ユニットコムは9月11日、ゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」において、『龍が如く8』『龍が如く維新!極』推奨ゲーミングPCを発売した。構成をカスタマイズして注文できるBTO...
-
iiyama PC、3DCG映像制作集団「ese-club」コラボPC発売
ユニットコムは9月10日、クリエイターパソコンシリーズ「SENSE∞(センスインフィニティ)」と3DCG映像制作集団「ese-club」のコラボレーションを発表し、コラボPCを発売した。構成をカスタマ...
-
Apple、「iOS 18」「iPadOS 18」を配信〜パスワードアプリ・ホーム画面カスタマイズなど
Appleが、「iOS18」「iPadOS18」の配信を開始しました。一年振りのメジャーアップデートとなる「iOS18」では、ホーム画面・ロック画面のカスタマイズ機能・写真・コントロールパネルの刷新・...
-
【25%OFF】1台8役充電ステーション「Anker 637 Magnetic Charging Station」がクーポンセール中
Amazonで、充電ステーション「Anker637MagneticChargingStation」の2,500円OFFクーポンセールが開催されています(ブラックのみ)。【追記】このセールは終了しました...