「マイクロソフト」のニュース (5,453件)
-
窓辺の小石 第170回 ネットの総和
最近、筆者の自宅でネットワーク障害が起きた。インターネット接続が遅く、ときどきタイムアウトする。最初は、自宅内機器を疑った。過去にも、スイッチングハブが故障して通信が途絶したこともあったからだ。結果か...
-
iiyama PC、Vライバーガールズユニット「GanGun Girls」とのコラボゲーミングPC発売
ユニットコムは6月13日、ゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」から、「GanGunGirls(ガンガンガールズ)」とのコラボゲーミングPCを発売した。構成をカスタマイズして注...
-
Amazonプライムデーで「CIO製品」が値下げ中
Amazonのプライムデーで、対象のCIO製品が最大51%OFFで販売されています。【追記】このセールは終了しました。また、当サイトのTwitterをフォロー、またはFacebookの「いいね!」する...
-
勤務先での生成AI活用に対して肯定的な人は否定的な人の2倍以上【GMOリサーチ&AI】
生成AIツールは利用率が減少するものもある中、「ChatGPT」は3か月前より13.4ポイント増加GMOインターネットグループで、インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AI株式会社は、保...
-
新しいSurfaceで使える純正キーボード+ペンのセット、最上位は8万円超えに
日本マイクロソフトは、5月20日に発表された第11世代SurfaceProなどで使えるキーボードとペンのセット「SurfaceProFlexキーボードとスリムペン」を、6月18日に発売する。価格は80...
-
セキュリティ製品と企業を選ぶ「機能以外の」要件 ~ ラピッドセブン・ジャパン 日本法人設立 10 周年記念 公開インタビュー
「わたしはもう、まともに聞いていなかった。銃についての考えをとくに知りたかったわけではない──考えを持っていることを知りたかっただけだ。自分の選んだ銃に命を託す男にとって銃についての〝正しい信念〟は自...
-
最大11ポートをPCに増設できる、100W対応のUSB-Cドッキングステーション
エレコムは6月11日、ノートPCに最大11ポートを増設できる、USBType-C接続の多ポート搭載ドッキングステーション「DST-C28SV」を発表した。6月中旬に発売する。店頭予想価格は16,280...
-
ServiceNowとMicrosoft、戦略的提携を拡大 - 生成AI機能の連携を強化
米ServiceNowは5月8日、年次イベント「Knowledge2024」で同社とMicrosoftが組織従業員の選択肢拡大と柔軟性を強化するため、生成AI機能を組み合わせる戦略的提携の拡大を発表し...
-
大学入試の必須スキルをGPT-4活用で向上させる"英作文1000本ノック"
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは5月20日、日本マイクロソフトと連携したAI活用の自動英作文添削講座「英作文1000本ノック」の開講を発表した。今年の2月以降、東進生向けのトライアル...
-
見慣れた画像なのにメール取得中のイラストに隠された暗号、これ、モールス信号の「MAIL」か?
暗号と聞くと、某小学生探偵が活躍するアニメを思い浮かべる筆者の仲間は、どのくらいいらっしゃるだろうか。ただアニメで何度暗号を見聞きしたところで、平和な日本に暮らす身としては活用する機会にも恵まれず、全...
-
「macOS Sequoia」(セコイア)発表 MacにiPhoneミラーリング、新AI導入も
Appleは現地時間6月10日、Mac向けの次期OS「macOSSequoia」(マックオーエスセコイア)を発表した。手持ちのiPhoneの画面をワイヤレスでMacに映す「iPhoneミラーリング」の...
-
【Photoshop】陰影で表現するシンプルなイラスト風グラフィックの作り方
今回はPhotoshopで写真を切り絵風グラフィックに加工するテクニックを解説します。缶コーヒーのロゴマークやポップアートなどを思い起こさせるグラフィックを手軽に表現できるので、ぜひ活用してみてくださ...
-
「Firefox 127」を試す - OS起動時にFirefoxが自動起動する設定が可能に
米Mozillaは、6月11日(現地時間)にFirefoxの新バージョンとなるWebブラウザ「Firefox127」をリリースした。Firefox127は、Firefox126からいつもと同じ4週間で...
-
窓辺の小石 第166回 アジャストメント Window
Windowsでのマウス操作のうち、ウィンドウの移動やサイズ変更の比率は小さくない。これをキーボードから操作できるようにすると、マウス操作を減らし、キーボードから手を離さずに済む。ウィンドウの移動やサ...
-
Photoshopでモチーフの輪郭に沿って文字を配置する
今回はPhotoshopで切り抜いたモチーフの輪郭に沿って文字を配置するテクニックを解説します。*本連載はPhotoshopで作る定番グラフィックの制作工程を、一から手順通りに解説するHowto記事で...
-
極薄5mmの折り紙式ポータブルマウス「OriMouse」
ロア・インターナショナルは6月10日に、「myair.0(マイエアーゼロ)」ブランドから、折り紙から着想を得たフルサイズになる厚さ5mmのポータブルマウス「OriMouse」の予約販売を開始した。カラ...
-
EIZO、34.1型曲面ウルトラワイド / 42.5型大画面のFlexScanモニター新モデル
EIZOは6月6日、展開中のFlexScanシリーズにおいて、最大サイズとなる42.5型4Kモニター「EV4340X」と、初めてWebカメラとマイクを内蔵した「EV3450XC」を発表した。両製品とも...
-
エンタープライズIT新潮流 第28回 「私、失敗を奨励します」 - Fail Fistで成功へ反転させるために
今回は著者の失敗経験を紹介します。失敗はビジネスの中での「宝の山」。まずはFailFirstで失敗を学び、そこから改善することが成功につながります。書籍『世界一流エンジニアの思考法』(文藝春秋著者:牛...
-
パーツや周辺機器の購入で10万円分の旅行券が当たる! 「ドスパラ自作パーツ感謝祭」開催
サードウェーブは6月7日から、同社の運営する「ドスパラ」の店舗およびオンラインショップにおいて、おトクに買い物が可能な複数のキャンペーンを同時開催する「ドスパラ自作パーツ感謝祭」を行っている。●インテ...
-
"ソース記憶"で新たな備忘録兼ブックマークとして使えるOneNoteの新付箋
使うツールが増えたり、見る動画が増えてくると知らず知らずに知識も増えてくる。良いものは忘れないようにブックマークやメモツールを使うが、振り返る機会が少ないとメモを残したことも忘れてしまう。メモツールを...
-
iiyama PC、Radeon RX 7600 XT搭載でWQHDゲーミング向けPC発売
ユニットコムは6月7日、ゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」から、AMDRadeonRX7600XTを搭載するゲーミングPcを発売した。構成をカスタマイズして注文できるBTO...
-
Macユーザーにおすすめの無料で使える自動文字起こしアプリ 5選!【2024年版】
現段階では、著作権周辺の問題が山積している生成AIの導入はリスクが高いと考える企業が多いと思いますが、生成AIの普及が停滞しているのかというと、そうではありません。例えば、テキスト領域の作業は生成AI...
-
Microsoftアカウントがパスキーに対応、パスワードなしで安全にサインイン
MicrosoftのアプリケーションとWebサイトで、パスワードレス認証「パスキー」を使ってMicrosoftアカウントにサインインできるようになった。数週間中にモバイルアプリでも利用できるようになる...
-
【Apple WWDC24での発表まとめ】注目はアップルでAI技術を本格導入する「Apple Intelligence」、そのほか各OSの強化が中心に!
Appleの開発者向けイベント「WWDC24」が、日本時間で2024年6月11日(火)に開始されました。基調講演では「Appleintelligence」など、主にOS・プラットフォームやAIに関する...
-
ドスパラ、自作パーツ関連の4つのキャンペーンを同時に開催する『ドスパラ自作パーツ感謝祭』
サードウェーブは、ドスパラ店舗、および通販サイトにて、複数のキャンペーンを同時開催する『ドスパラ自作パーツ感謝祭』を2024年6月7日から開始した。キャンペーンは以下の4つ。さらに、特設ページでは、ド...
-
MINISFORUM公式ストアが開設4周年! 最大37%オフの期間限定記念セール開催決定
MINISFORUMは6月3日、同社公式日本ストアが4周年を迎えたことをうけて、4周年記念キャンペーンを開始した。実施期間は6月30日まで。日本向け公式ストアのサービス開始から4周年を迎えたことを記念...
-
MSI、リオレウスが刻印された『モンハン』20周年コラボゲーミングノートを6月7日に発売
エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、「モンスターハンター」シリーズの20周年を記念したコラボレーションゲーミングノートPC「Crosshair-16-HX-MONSTER-HUNTER-E...
-
Windows陣営が推す「AI PC」、満足度は?【デジタルトレンド】
インテルの最新CPU「CoreUltraプロセッサ」を搭載し、「AIPC」とうたうノートPCが各社から登場しています。これからのAI時代の注目株となるでしょうか。GW後半に掲載した記事のなかから「見逃...
-
ローランド、現場で映像演出や音声調整ができる小型ビデオ・スイッチャー
ローランドは6月6日、イベント現場に持ち運んで手軽に映像演出と音声調整ができる小型のビデオ・スイッチャー「V-80HD」を発表した。8月下旬に発売する。価格はオープン。また、「V-80HD」と組み合わ...
-
Apple Watchを「Keynote」のスライドショー用リモコンにする方法 - みんなのApple Watch使い方ヘルプ
AppleWatchには「Keynote」アプリのアイコンがあります。Keynoteといえば、MacやiPhoneに標準で入っているプレゼンテーション用のアプリ。しかし、AppleWatchのKeyn...