「PayPay」のニュース (4,540件)
-
東奔西走キャッシュレス 第51回 SIMスワップの対策と対面でのJPKI
この連載でこれまで何度か取り上げてきた本人確認の問題。eKYCを悪用した銀行口座の問題に続いて、店頭での本人確認を回避した携帯電話の機種変更が話題になりました。いかに本人確認を確実にするのか、改めて確...
-
「d払い」「dポイント」加盟店が拡大、「ネットのお店」にはECカレント・イーベストなどが追加
NTTドコモの提供している「dポイント」「d払い」に対応した、「dポイント加盟店(街のお店)」「d払い加盟店(街のお店)」「d払い加盟店(ネットのお店)」が拡大している。●dポイント加盟店は3社4チェ...
-
小規模の個人商店もクレカ対応へ、ベトナムのスーパー決済アプリ「VNPAY」
ベトナムは共産党の一党独裁体制による社会主義国家だ。しかし、ドイモイ政策以降は経済面で開放的な方針に舵を切り、資本主義の要素が増えつつある。経済成長に伴い、資本主義国と同じくベトナムにもキャッシュレス...
-
【大阪府大阪市】アートグレイス ウエディングコースト大阪が「プリンセスアフターヌーンティー」開催
ベストブライダルが運営する結婚式場「アートグレイスウエディングコースト大阪」では、5月16日(木)~6月30日(日)の期間の特定日に、ふだんは結婚式以外で入ることのできない披露宴会場を一般開放。旬のフ...
-
JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ると50%・最大500円キャッシュバック
ジェーシービーは4月26日~5月26日の期間、条件を満たした場合に利用金額の50%・上限500円相当をもれなくキャッシュバックするキャンペーンを実施する。●JCBクレジットカード・JCBデビットが対象...
-
急いで! Tポイント→PayPayポイント交換締め切り迫る – 3月31日まで
PayPayは長らくTポイントと連携しており、TポイントをPayPayポイントに交換できましたが、24年3月31日をもってこのサービスが終了されるのをご存じでしょうか?もし、貯まっているTポイントをP...
-
大店立地法の規制緩和で、全国の商業施設などの駐輪場にシェアサイクルが設置可能に
OpenStreetとシナネンモビリティPLUSは4月24日に、OpenStreetが運営する「HELLOCYCLING」を活用したシェアサイクルサービスの実証実験を行う千葉市が、国家戦略特区における...
-
ムーミンバレーパーク、最大5%戻ってくるお得なPayPayクーポン配信中
埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」は、開業5周年を記念し、3月16日から、パーク内のPayPay決済対応の施設・店舗でPayPayで2000円以上支払いをすると、PayPayポイントが最大5%...
-
キャッシュレス推進協議会、「キャッシュレス対応」を表す図案を一般募集
キャッシュレス推進協議会は4月17日~5月26日18時の期間、「完全キャッシュレス店舗を表す図案」「キャッシュレス利用可能店舗を表す図案」の2図案を1組として募集する。応募にあたっては、図案のコンセプ...
-
「ファッションセンターしまむら」で「特別祭」開催中
しまむらは4月17日から、同社の展開する「ファッションセンターしまむら」各店舗にて「特別祭」を開催している。●アウターや服飾雑貨、寝具、インテリアが「特別祭価格」に「特別祭」では、アウターや服飾雑貨、...
-
「キャッシュレス決済」9割が利用!クレカはポイントが貯まりやすい「楽天カード」がトップに
いまや、コンビニやショッピングモール、飲食店などさまざまな店舗で利用できるようになったキャッシュレス決済。クレジットカードやQRコード、電子マネーなど、その種類も多様化していますが、普及率はどの程度な...
-
「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」は本日23時59分で早期終了
東京都は、対象のスマートフォン(スマホ)決済サービス(PayPay・auPAY・楽天ペイ・d払い)で支払うと決済額の最大10%をポイント還元する「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を、当初予定...
-
無料で銀行間の送金ができる「エアウォレット」を実際に試してみた – これは便利かも
複数の銀行口座を持っている人も多いと思いますが、通常は銀行間でお金を振り込むと数百円の手数料を取られますよね。でも、「エアウォレット(AirWALLET)」なら銀行間の送金が無料でできるのをご存じでし...
-
PayPayのダウンロードからお支払いまで分かりやすく解説
加盟店が多く、利便性の高いスマホ決済アプリとして知られるPayPayをはじめて利用する場合、ダウンロードして、利用するための登録をどのように行えば良いのでしょうか?またPayPayを使って支払いを完了...
-
本日「歌うまフェスタ」を初開催! 茨城・取手ウェルネスプラザで京葉ガスが春イベント
京葉瓦斯(京葉ガス)は4月14日(本日)、「五感体験スプリングフェスタ」を取手ウェルネスプラザ(茨城県取手市)で開催する。●五感を使って楽しめる五感体験スプリングフェスタは、おいしいものを食べるだけで...
-
住信SBIネット銀行、住宅ローン手続きをDX化。邦銀初、住宅ローンに関わるステークホルダーをつなぐデジタルプラットフォーム「かんたん住宅ローン」をリリース
住信SBIネット銀行株式会社は、住宅ローンの申込から実行までの手続きをDX化し、お客さま・不動産事業者・住信SBIネット銀行(銀行代理業者を含む)の3者をつなぐBtoBtoCデジタルプラットフォーム「...
-
日本発の未来型花火エンタテイメント「STAR ISLAND 2024」、5年振りに日本で開催
STARISLAND実行委員会とSTARISLANDFUKUOKA実行委員会は、2017年から世界各国で開催してきた、日本発の未来型花火エンターテインメント「STARISLAND」を5年振りに日本(福...
-
3月11日開始「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」に備えてPayPay・au PAY・d払い・楽天ペイを設定しよう!
東京都は、スマートフォン(スマホ)決済サービス「PayPay」「auPAY」「楽天ペイ(アプリ決済)」「d払い」を利用すると最大10%ポイント還元する「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を3月...
-
上総中川駅のネーミングライツを取得、JAPANNEXTが液晶ディスプレイメーカーとして初
JAPANNEXTは、いすみ鉄道の上総中川駅のネーミングライツを取得した。国内の液晶ディスプレイ製造メーカーとして、初めて鉄道駅のネーミングライツ取得となる。●新駅名は「JAPANNEXT上総中川駅」...
-
小児がん経験者の子どもたちがデザインした「ムーミン」グッズ販売中
日本国内の「ムーミン」のライセンスを管理するライツ・アンド・ブランズは、小児がん経験者の子どもたちとその家族がデザインした「ムーミン」グッズを販売している。発売元は、タオル(全2SKU)、エコバッグ(...
-
【大阪府 山梨県】青空の下、作り手と飲み手が気軽に語り合える「蔵出しワインバー」開催
約200銘柄の日本ワインを飲み比べできるカウンターバーが出現する「蔵出しワインバー」が、5月8日(水)~12日(日)に大阪・京橋、5月24日(金)~26日(日)に山梨・甲府、6月21日(金)~23日(...
-
今回からPayPayはスクラッチ式に 2月開始のPayPay・au PAYのキャンペーン
東京都は3月11日から31日まで、地域経済の活性化を目的としたキャッシュレス還元事業として都内の対象店舗で、対象の決済サービスを利用すると決済額の最大10%をポイント還元する「暮らしを応援!TOKYO...
-
本日スタート! 「超PayPay祭」&「削って当てようPayPayスクラッチくじ」
PayPayは、街のPayPay加盟店・オンラインショップでも対象となる大規模キャンペーン「超PayPay祭」の一環として、「削って当てようPayPayスクラッチくじ」を2月16日から4月15日まで実...
-
月20GB以上で選ぶ格安SIMランキング【2024年4月最新版】
ドコモの「ahamo(アハモ)」は月20GB+月5分無料通話付で月額2,970円と格安です。それでも、スマホで動画を見るなら20GBでも足りないでしょう。そこで気になるのが「格安SIM」です。最近はI...
-
TOHOシネマズで「ゴーストバスターズ」専用車両のポップコーンボックス、数量限定で販売
TOHOシネマズは、映画「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」で隊員たちが乗り込む専用車両「ECTO-1(エクト-1)」を、「ザ・プライム・コレクション#2」の「ECTO-1ポップコーンボックス」...
-
さいたま市、省エネ家電に買い替えると「購入価格の半分、最大7万円」還元キャンペーン
【家電コンサルのお得な話・176】さいたま市は3月22日から、今使っている家電を省エネ家電に買い替えた人を対象に購入価格の半額、最大7万円分のキャッシュレスポイント等を還元する「さいたま市省エネ家電買...
-
【今週のニュースまとめ】「ロピア」の出店に興味津々!? 「契約なしWiFi」や5万円給付金も
【今週のニュースダイジェスト】3月8~14日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、「ロピア」の地方出店について取り上げた記事だった。また、「契約なしWiFi」や5万円の加算給付金に関連した記事も読...
-
QRコード・スマホ決済サービスの総合満足度は低下傾向に…【J.D. パワー調べ】
スマホを提示するだけで簡単に支払えるQRコード・バーコード決済サービス。手軽さはもちろん、ポイントを貯めることができたり、定期的にキャンペーンが実施されたりなど、様々なメリットが挙げられます。では実際...
-
東京・品川の大井競馬場前に新館「ウィラ大井2」、いよいよ4月26日にオープン!
東京プロパティサービスは、大井競馬場前のショッピングモール「ウィラ大井」(東京都品川区)を増築し、4月26日に新館となる「ウィラ大井2」をオープンする。●「アカチャンホンポ」やDCMのアウトドアショッ...
-
「超PayPay祭」は2月16日から 「ソフトバンク」のユーザーは必ず当たるスクラッチくじなど
PayPay、LINEヤフー、ソフトバンクは、全国のPayPay加盟店とオンラインショップでお得に買い物を楽しめる大規模キャンペーン「超PayPay祭」を、2月16日から実施する。●PayPayのほか...