「PayPay」のニュース (4,563件)
-
「すかいらーくポイント」スタート、ガスト・バーミヤンなど20ブランドで
すかいらーくレストランツは5月16日に、同社の運営する「ガスト」「バーミヤン」「しゃぶ葉」など20ブランドで利用可能な「すかいらーくポイント」を開始した。●5月23日から「どちらも2倍」キャンペーンも...
-
PayPay銀行や楽天銀行のネットバンキング利用者は、ネットショッピング決済が高い傾向
銀行の窓口やATMへ行かずとも、どこからでも手続きができてしまう「インターネットバンキング」。サービスやセキュリティの面でも安心して利用しやすいように進化しており、利用者も増えているように感じますが、...
-
ドコモ、ビックカメラでdポイント3倍キャンペーン
NTTドコモは5月17日~6月2日の期間、全国の「ビックカメラ」店舗にて、「【ビックカメラ】dポイント3倍キャンペーン」を開催する。●エントリーは5月15日から、キャンペーンは5月17日スタート5月1...
-
最も活用されているポイント「楽天ポイント」がトップ、PayPayポイントは4位【MMD研究所調べ】
キャッシュレス決済などでポイントを貯め、貯めたポイントを買い物で利用できる「ポイ活」を利用している人は、どれくらいいるだろうか。MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所は、消費者が活用しているポイ...
-
日本全国の流域を網羅した「YAMAP 流域地図」
ヤマップは5月13日に、日本全国の流域を網羅した3Dデジタルの「YAMAP流域地図」を公開した。●山・川・街・海を含めた大地の広がりである流域を地図上で視覚化流域地図は、地域を行政区分ではなく、水の流...
-
甘い果実のようなにんじんを買ってすぐ応募!『その場で当たりがわかる 甘果にんじん春キャンペーン』が開催中!
日本野菜ソムリエ協会主催の野菜ソムリエサミットで金賞を受賞した、生で食べても美味しいファーマインドの「甘果にんじん」を買うと簡単に応募できる『その場で当たりがわかる甘果にんじん春キャンペー...
-
PayPayなどのキャッシュレス決済がもっと普及してほしい場所は「医療機関」が最多
キャッシュレス決済を日常的に使うことから現金を持ち歩かなくなったという人も多いのではないだろうか。使える場所もどんどん増えている印象だが、利用実態はどうだろうか。お金の課題を解決するメディア「Mone...
-
本日16時から、アウトレット商品が最大51%オフの「アイリス祭」スタート!
アイリスオーヤマは5月14日16時~27日15時59分まで、アウトレット商品が最大51%オフになる「アイリス祭」を通販サイト「アイリスプラザ」で開催する。●100人に1万ポイントをプレゼントするビンゴ...
-
PayPayカード、PayPayアプリの連携を強化 カードの取引履歴をリアルタイムで確認可能に
PayPayカードとPayPayは3月21日から、PayPayカード/PayPayカードゴールド(以降、PayPayカード)利用時の支払い情報を、「PayPay」アプリの「ウォレット」上の「取引履歴」...
-
QRコード決済シェア、使いやすい「PayPay」が1位に【MMD研究所調べ】
スムーズな決済やポイント還元がうれしいQRコード決済。キャッシュレス決済が推奨されている昨今は、さまざまなQRコード決済サービスが登場しているが、どれを使うべきか悩む人も多いだろう。今回は利用率の高い...
-
SBI損保、Vポイントで自動車保険を支払えるサービスを導入
SBI損害保険(SBI損保)は4月22日から、「SBI損保の自動車保険」の保険料支払いに共通ポイントサービス「青と黄色のVポイント」を利用できるようにした。●1ポイント=1円分として「Vポイント」が支...
-
伊勢原市、スマホ決済で最大25%戻ってくるキャンペーン 4月19日まで
神奈川県伊勢原市は、市内の対象店舗で対象のキャッシュレス決済サービス(auPAY・d払い・PayPay・楽天ペイ)で支払うと、支払額の最大25%をポイント還元する「フレフレいせはら!キャッシュレスキャ...
-
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2024年4月のトピックス
2024年4月に話題になったクレジット/プリペイドカード関連のトピックスを紹介する。一部、5月発表の話題も取り上げる。●「楽天ペイ」アプリのポイント還元プログラム変更は6月4日から楽天ペイメントは4月...
-
移動でポイントが貯まるアプリ「トリマ」が、森林保全団体などに1,000万円超を寄付
ESGメタバースカンパニーのジオテクノロジーズが提供する、移動するだけでポイントが貯まるアプリ「トリマ」は、森林保全団体「moretrees」と、医療・人道援助団体「国境なき医師団」へ、総額10,55...
-
「d払い」「dポイント」加盟店が拡大、「ネットのお店」にはECカレント・イーベストなどが追加
NTTドコモの提供している「dポイント」「d払い」に対応した、「dポイント加盟店(街のお店)」「d払い加盟店(街のお店)」「d払い加盟店(ネットのお店)」が拡大している。●dポイント加盟店は3社4チェ...
-
【大阪府大阪市】アートグレイス ウエディングコースト大阪が「プリンセスアフターヌーンティー」開催
ベストブライダルが運営する結婚式場「アートグレイスウエディングコースト大阪」では、5月16日(木)~6月30日(日)の期間の特定日に、ふだんは結婚式以外で入ることのできない披露宴会場を一般開放。旬のフ...
-
JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ると50%・最大500円キャッシュバック
ジェーシービーは4月26日~5月26日の期間、条件を満たした場合に利用金額の50%・上限500円相当をもれなくキャッシュバックするキャンペーンを実施する。●JCBクレジットカード・JCBデビットが対象...
-
急いで! Tポイント→PayPayポイント交換締め切り迫る – 3月31日まで
PayPayは長らくTポイントと連携しており、TポイントをPayPayポイントに交換できましたが、24年3月31日をもってこのサービスが終了されるのをご存じでしょうか?もし、貯まっているTポイントをP...
-
大店立地法の規制緩和で、全国の商業施設などの駐輪場にシェアサイクルが設置可能に
OpenStreetとシナネンモビリティPLUSは4月24日に、OpenStreetが運営する「HELLOCYCLING」を活用したシェアサイクルサービスの実証実験を行う千葉市が、国家戦略特区における...
-
ムーミンバレーパーク、最大5%戻ってくるお得なPayPayクーポン配信中
埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」は、開業5周年を記念し、3月16日から、パーク内のPayPay決済対応の施設・店舗でPayPayで2000円以上支払いをすると、PayPayポイントが最大5%...
-
キャッシュレス推進協議会、「キャッシュレス対応」を表す図案を一般募集
キャッシュレス推進協議会は4月17日~5月26日18時の期間、「完全キャッシュレス店舗を表す図案」「キャッシュレス利用可能店舗を表す図案」の2図案を1組として募集する。応募にあたっては、図案のコンセプ...
-
「ファッションセンターしまむら」で「特別祭」開催中
しまむらは4月17日から、同社の展開する「ファッションセンターしまむら」各店舗にて「特別祭」を開催している。●アウターや服飾雑貨、寝具、インテリアが「特別祭価格」に「特別祭」では、アウターや服飾雑貨、...
-
「キャッシュレス決済」9割が利用!クレカはポイントが貯まりやすい「楽天カード」がトップに
いまや、コンビニやショッピングモール、飲食店などさまざまな店舗で利用できるようになったキャッシュレス決済。クレジットカードやQRコード、電子マネーなど、その種類も多様化していますが、普及率はどの程度な...
-
「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」は本日23時59分で早期終了
東京都は、対象のスマートフォン(スマホ)決済サービス(PayPay・auPAY・楽天ペイ・d払い)で支払うと決済額の最大10%をポイント還元する「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を、当初予定...
-
PayPayのダウンロードからお支払いまで分かりやすく解説
加盟店が多く、利便性の高いスマホ決済アプリとして知られるPayPayをはじめて利用する場合、ダウンロードして、利用するための登録をどのように行えば良いのでしょうか?またPayPayを使って支払いを完了...
-
無料で銀行間の送金ができる「エアウォレット」を実際に試してみた – これは便利かも
複数の銀行口座を持っている人も多いと思いますが、通常は銀行間でお金を振り込むと数百円の手数料を取られますよね。でも、「エアウォレット(AirWALLET)」なら銀行間の送金が無料でできるのをご存じでし...
-
本日「歌うまフェスタ」を初開催! 茨城・取手ウェルネスプラザで京葉ガスが春イベント
京葉瓦斯(京葉ガス)は4月14日(本日)、「五感体験スプリングフェスタ」を取手ウェルネスプラザ(茨城県取手市)で開催する。●五感を使って楽しめる五感体験スプリングフェスタは、おいしいものを食べるだけで...
-
住信SBIネット銀行、住宅ローン手続きをDX化。邦銀初、住宅ローンに関わるステークホルダーをつなぐデジタルプラットフォーム「かんたん住宅ローン」をリリース
住信SBIネット銀行株式会社は、住宅ローンの申込から実行までの手続きをDX化し、お客さま・不動産事業者・住信SBIネット銀行(銀行代理業者を含む)の3者をつなぐBtoBtoCデジタルプラットフォーム「...
-
日本発の未来型花火エンタテイメント「STAR ISLAND 2024」、5年振りに日本で開催
STARISLAND実行委員会とSTARISLANDFUKUOKA実行委員会は、2017年から世界各国で開催してきた、日本発の未来型花火エンターテインメント「STARISLAND」を5年振りに日本(福...
-
3月11日開始「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」に備えてPayPay・au PAY・d払い・楽天ペイを設定しよう!
東京都は、スマートフォン(スマホ)決済サービス「PayPay」「auPAY」「楽天ペイ(アプリ決済)」「d払い」を利用すると最大10%ポイント還元する「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を3月...