「PayPay」のニュース (4,582件)
-
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2025年7月のトピックス
2025年7月に話題になったクレジット/プリペイドカード関連のトピックスを紹介する。●2026年春から東京メトロが後払いタッチ乗車サービス開始へ東京メトロは、三井住友カードの公共交通機関向けソリューシ...
-
「住宅ローン」顧客満足度ランキング、初の総合1位を獲得したのは? - 2位ソニー銀行、3位SBI新生銀行
オリコンは8月1日、「住宅ローン」の顧客満足度調査の結果を発表した。調査は2025年4月9日~5月12日、2024年3月21日~4月11日、2023年3月9日~3月20日。過去5年以内に住宅ローンの新...
-
PayPayほけん 「熱中症お見舞い金」が5.7万件突破 昨年度の約2倍ペースで加入増 PayPayアプリにも特設バナー設置
LINEヤフーのグループ会社であるPayPay保険サービスは、ZフィナンシャルおよびPayPayと共同で提供する「PayPayほけん」内の人気商品「熱中症お見舞い金」の加入件数が、2025年度に入り5...
-
【7月の住宅ローン金利ランキング】SBI新生銀行キャンペーン金利、PayPay銀行50年ローン開始
住宅ローン比較サイト『モゲチェック』を運営する株式会社MFSが、今後の金利情報についてお伝えします。解説は、取締役CMO:塩澤崇です。■7月の住宅ローン金利の動き2025年7月の住宅ローン金利情報をお...
-
「PayPayで三井住友カードを優遇」で得する人は? 強者連合の狙いを解く
三井住友カードとソフトバンクは5月15日、デジタル分野での包括的な業務提携を結び、まずは決済・ポイントから連携を進めると発表。国内コード決済シェアNo.1のPayPayと、国内クレジットカード市場でト...
-
顧客ロイヤルティが高い「銀行」ランキング、1位は? - 2位SBI新生銀行、3位ソニー銀行
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューションは7月9日、銀行を対象としたNPSベンチマーク調査2025の結果を発表した。調査は2025年5月27日~6月2日、auじぶん銀行、PayPay銀行(...
-
スマホ乗り換えが有料化に興味津々!? 暑さ対策の「ペットグッズ」も【今週のニュースまとめ】
【今週のニュースダイジェスト】7月18~24日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、ソフトバンクがスマートフォン(スマホ)などの携帯電話サービスで機種変更などを有料化することについて取り上げた記事...
-
ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換えが有料化 2025年8月20日から
ソフトバンクは、物価高騰に伴う各種費用の上昇など、昨今の状況を踏まえ、各種手続きの手数料を8月20日に改定する。携帯電話サービス・ブロードバンドサービスの事務手数料については指定の条件を満たす場合に限...
-
ビックカメラグループ、10人に1人にPayPayポイント「5000円分」が当たるキャンペーン!
ビックカメラグループは6月20日~8月11日の期間、「PayPayポイントが当たっちゃうキャンペーン」を、「ビックカメラ」「コジマ」「ソフマップ」の店舗にて開催している。●1000円以上のコード決済な...
-
おいしいのはワインだけじゃない! 日本一ミネラルウォーターを産出する山梨・甲府で地ビールフェス
富士山・南アルプスや、八ヶ岳などの山々に抱かれ、日本一ミネラルウォーターを産出するという山梨県。山梨県といえば、ワイン。しかし、水のおいしい国は、ワインだけでなく地ビールの歴史も長く、甲府では明治維新...
-
Yahoo!ショッピングにカーリース専門店「SOMPOで乗ーる ヤフー店」が出店 約300車種をラインアップ、PayPayポイントも付与
LINEヤフーが運営する「Yahoo!ショッピング」に、オリコカーライフが提供するカーリースサービス「SOMPOで乗ーるヤフー店」が新たに出店した。これにより、Yahoo!ショッピング内でのカーリース...
-
PayPayほけん 「熱中症お見舞い金」加入件数が3万件突破 夏の体調リスクに備える利用拡大
LINEヤフーのグループ会社であるPayPay保険サービスとZフィナンシャル、PayPayは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」内の「PayPayほけん」ミニアプリにおいて、2025年4月22...
-
ソフトバンク、携帯電話サービスの各種手数料を値上げ Web手続きは無料→3,850円に
ソフトバンクが、携帯電話などの各種手数料を8月20日に改定すると発表。これまで無料だったWebでの機種変更手続きやeSIM再発行などの多くの手続きが3,850円の有料になるほか、店頭での各種手続きは1...
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第154回 NTTドコモが住信SBIネット銀行を買収、なぜ携帯電話会社が銀行を必要としているのか?
NTTドコモが、SBIホールディングスから「住信SBIネット銀行」の株式を公開買付で取得し、子会社化することを発表しました。念願の銀行業への参入を果たしたNTTドコモですが、そもそもなぜ携帯電話会社が...
-
2025年夏の円定期預金キャンペーン 「Olive」は条件達成で最大年2.0%相当に
auじぶん銀行は「預金残高アップ」という条件付きで特別金利を適用するお得な定期預金キャンペーンを実施しています。三井住友銀行の「Olive」も同様に、預金残高アップを達成するとお得になるキャンペーンを...
-
Yahoo!ショッピング、令和6年産の銘柄米が実質3,000円台から購入可能に
LINEヤフーが運営する「Yahoo!ショッピング」は、2025年6月27日(金)正午より、令和6年産のゆめぴりかやつや姫などの銘柄米を対象とした最大20%OFFのクーポンを配布。さらに「PayPay...
-
ワイモバイル、「OPPO Reno13 A」を6月26日に発売 - 実質5,640円から入手可能
ソフトバンクは6月26日より、“ワイモバイル”ブランドの新商品として、OPPO製5Gスマートフォン「OPPOReno13A」の販売を開始する。6月19日より予約の受付も開始されている。○PayPayポ...
-
リアルタイムフィッシングによる Visaデビットの不正利用に注意呼びかけ
PayPay銀行株式会社は6月10日、リアルタイムフィッシングによるVisaデビットの不正利用について、注意喚起を発表した。同行によると、メールやSMSから偽のショッピングサイトに誘導し、犯罪者が同時...
-
ソフトバンク、「Galaxy Z Flip7/Z Fold7」を8月1日に発売 - 「Z Flip 7」は13カ月目返却で負担額37,440円
ソフトバンクは7月10日、前日にサムスンが発表した「SamsungGalaxyZFlip7」「SamsungGalaxyZFold7」の販売を8月1日に開始すると発表した。同時に発表されたスマートウォ...
-
今年の「Amazon プライムデー」は4日間! 各種キャンペーンも同時開催
Amazonは、Amazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」を7月11日0時から14日23時59分までの4日間開催する。11回目となる今回は、これまでの2日間から4日間に初めて拡大し、7...
-
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2025年6月のトピックス
2025年6月に話題になったクレジット/プリペイドカード関連のトピックスを紹介する。一部、7月発表のニュースも取り上げる。●「Visaのタッチ決済」対応プリペイドカードが増えるKyashが運営するデジ...
-
LINEMO、7月の「LINEMO週穫祭」を開始 - 月替わり特典は推し活応援グッズプレゼント
LINEMOは7月1日から、「LINEMO週穫祭」の7月の月替わりキャンペーンと7月第1弾の週替わりキャンペーンを開始しました。この「LINEMO週穫祭」7月分のスタートにあわせ、ソフトバンクのLIN...
-
経済圏で人気No.1は「楽天経済圏」だが、「楽天モバイル」の利用率は28.0%
IoTコンサルティングは6月30日に、同社の運営するメディア「株式会社IoTコンサルティングコーポレートサイトスマホコラム」が530名の男女を対象に実施した、携帯会社とポイントサービスが密接に関わる現...
-
海水浴場まで徒歩約5分!淡路島の全室サウナ・ジャグジー&プライベートプール付きヴィラ
グッディは7月1日に、同社が2024年7月にオープンした宿泊施設「THEGOATAWAJI(ザ・ゴート・アワジ)」(兵庫県淡路市)と、その施設内にある「淡路・鉄板焼レストラン“輝光(きこう...
-
夏休み特別企画!千葉の「アトレ新浦安」で小学生向け「おしごとキッズラボ」を開催
アトレは8月1~8日の期間、同社の運営するアトレ新浦安(千葉県浦安市)にて現在開催されている「Pop!PrismSummer」プロモーションの夏休み特別企画として、小学生を対象にした職業体験イベント「...
-
子どもの「車内放置防止グッズ」を開発、「ツレテコ」としてブランド化
日本電業工作は6月30日に、近年社会問題となっている「無意識での子どもの車内置き去り事故(車内放置事故)」を防止するための製品として、自家用車用の車内放置防止グッズを開発し、「ツレテコ」としてブランド...
-
各社とも値上げ! 今すぐ見直し「スマホ新料金プラン」の正しい選び方
6月から新規受付が始まった、NTTドコモとKDDIの新料金プラン。既存の料金プランが廃止、もしくは値上げという最悪の状況の中、専門家視点での新料金プランのスペックとは?サブブランドも含めた新料金プラ....
-
PASMO、Wear OS by Google搭載のスマートウォッチで利用可能に
PASMO協議会は6月30日に、PASMOがGoogleの提供する「WearOSbyGoogle」搭載スマートウォッチで利用可能になったことを発表した。●電車やバス、買い物が便利に。定期券も使える今回...
-
カメラも旅も、もっと自由に! Coleman ロールバッグSに新色
エツミは6月30日に、カラフルな小型ショルダーバッグ「ColemanロールバッグS」を発売した。カラーは、ブラック、グレー、ネイビー、オリーブ、イエロー、オレンジ、ピンクの7色。価格は4510円。●レ...
-
「ビックカメラお酒屋 吉祥寺店」オープン!ビック酒販の単独路面店で初の出店
ビックカメラグループのお酒コーナーを運営するビック酒販は7月24日に、「ビックカメラお酒屋吉祥寺店」(東京都武蔵野市)のオープンを予定している。単独路面店としてのビック酒販の新規出店は、同店が初となる...