「VR」のニュース (4,307件)
-
リコー、JAXAと宇宙空間で撮影した360°全天球静止画・動画を公開
撮影された全天球画像(平面図に置き換えたもの)株式会社リコー(以下:リコー)と国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下:JAXA)が共同開発した小型全天球カメラが、宇宙船外での360°の全天球静止画...
-
沈んだタイタニック号の沈没の謎に迫る『Titanic VR』配信開始
VR/ARのソウフトウェア教材開発をおこなうImmersiveVREducationは『TitanicVR』早期アクセスバージョンをリリースしました。本作品はクラウドファンディングのKickstar...
-
USJ、「STAND BY ME ドラえもん 2」XRライドが先行公開、ドラえもんも駆けつけた
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、パーク史上初となる「ドラえもん」のライド・アクション「STANDBYME(スタンドバイミー)ドラえもん2」XRライド(8月4日~2021年1月6日開催)の...
-
バーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」、8月12~31日に開催
バーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」が、クラスターの運営するバーチャルSNS「cluster」内で開催される。開催期間は8月12~31日。ポケモンバーチャルフェストは、ポケモンが開催する「み...
-
キャリアにお悩みのITエンジニア必見! 人材ニーズが高くなるエンジニア職種とは
新型コロナの影響でテレワークの後押しとなり、パソコンの販売が過去最高を記録するなど、IT関連分野は活況を呈しています。AI活用や5G普及が進むなか、ITエンジニアへの人材ニーズはどのように変わっていく...
-
国内の施設向けVRマシン動向、スタッフレスに挑戦する「Urban Coaster」の取り組み……JAEPO 2019レポ
1月25日~27日に、幕張メッセにて国内最大のアミューズメント・エンターテインメント産業展示会「ジャパンアミューズメントエキスポ2019(以下、JAEPO2019)が開催されました。本記事ではその様子...
-
AGC(旧・旭硝子)、AR/MR向け「高屈折率ガラス基板 」開発
ガラスメーカーのAGC株式会社(旧社名:旭硝子株式会社、2018年7月に社名変更)は、AR/MRデバイス(スマートグラスなど)向け「高屈折率ガラス基板」を開発。2019年2月より販売を開始することを発...
-
ニコンの反撃始まる?Z 50が首位獲得!週間ミラーレス一眼売れ筋TOP10 2019/12/04
「BCNランキング」2019年11月18日から24日の日次集計データによると、ミラーレス一眼の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位↑(50位圏外)Z50ダブルズームキットZ50WZ(...
-
シェイクスピアをVRで「ハムレット」1時間超の長編VR作品公開
中世イギリスの演劇作家、ウィリアム・シェイクスピアの作品「ハムレット」を題材としたVR映像作品が公開されました。「Hamlet360:ThyFather’sSpirit」と命名された本作品は、アメリカ...
-
[InterBEE2019]アストロデザインブース:様々な産業分野への8K応用を展示
アストロデザインは、さまざまな産業分野への8K応用をメインテーマに同社がこれまで培ってきた超高精細映像技術とその応用事例を披露した。また、HDMIやSDIなど、同社が創業当初から扱ってきた映像系の測定...
-
巨大少女になって街を破壊!ケイブがVRゲーム体験会を開催
弾幕シューティングゲームなどの提供を行う株式会社ケイブは、2017年4月29日に開催予定のリアルイベント『ドキドキケイブの入学式~先生も胸ふくらむ春!~』にて、開発中であるVRアクションゲーム『A.I...
-
照れ顔からジト目まで HoloLensを使って初音ミクと“現実でデート”
現実世界で、自分の好きなキャラクターと一緒に時を過ごしたい――。そういった思いを抱いている方もいるのではないでしょうか。今回、開発者あるしおうね氏(@AmadeusuSVX)による、現実世界でボーカ...
-
12万円超えのVRゴーグルが3位に初登場!<週間VRゴーグル売れ筋ランキング> 2019/11/30
「BCNランキング」2019年11月14日から24日の日次集計データによると、VRゴーグルの実売台数ランキングは以下の通りとなった。PCゲームプラットフォーム「Steam」の運営会社としても知られるV...
-
建設業の高所作業をVRで研修 「安全体感VRトレーニング」が販売
VRコンテンツ制作を手がける株式会社積木製作は、建設現場等、ものづくりに関わる様々な現場で使用できる安全教育ソリューション「安全体感VRトレーニング」の販売を開始しました。第1弾コンテンツは、「建設現...
-
フェイスブック、動ける実写VRコンテンツ撮影用の次世代360度カメラを2017年中に提供へ
フェイスブックは、サンノゼで開催中のF8にて、同社が提供する360度カメラSurround360の新型x24とx6を発表しました。いずれも空間の深度情報を測定することが可能な「Volumetric36...
-
clusterの「Vアイテム」一般公開、全イベントでリスナーが配信者へプレゼントできるように
VRサービス「cluster(クラスター)」内で使用できるギフティング機能、「Vアイテム」の一般公開が行われました。これまではcluster主催の一部イベントのみ対応となっていましたが、この一般公開に...
-
VRアダルトゲーム『VRカノジョ』 栃木の自遊空間で体験可能に
4月18日、株式会社ランシステムは、同社の運営するネットカフェ「自遊空間」の栃木県真岡店にて、アダルトVRゲーム『VRカノジョ』体験版を店内に導入、体験可能になることを発表しました。当店のVRスタ...
-
【PSVR】自由なプレイで話題のVR調理体験アクション「カウンターファイト」に続編が登場 今度は和食とサムライ!?
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStationVR(プレイステーションVR・PSVR)専用ソフト「カウンターファイトSE(サムライエディション)」を2月に配信します。本...
-
現実の結婚式場で美少女キャラと「VR結婚式」を挙げる企画が開催
PC向けアドベンチャーゲームの開発を手がけるhibikiworksは、現実の結婚式場とVRヘッドマウントディスプレイ(VRHMD)を使用することで、美少女キャラクターとの結婚式を行う「VR結婚式」の開...
-
コーエー、ゲーセン用「VRセンス」稼働開始 発表会&体験レポ
2017年12月19日、コーエーテクモウェーブは新型VRゲーム筐体「VRセンス(VRSENSE)」の完成発表会を行いました。「VRセンス」は2017年12月21日より先行稼働、22日に本格稼働となる予...
-
定額制動画配信サービス13社を比較。あなたにオススメの見放題アプリはコレ
アニメや映画やドラマなど、様々な動画が見放題になる「動画配信サービス」。NetflixやAmazonプライム・ビデオは地上波でもCMが流れていて、人気の高さを物語っています。ただし、様々な動画配信サー...
-
国際宇宙ステーションをVRで NASA等が協力したVRシミュレーションが無料公開
VRの大きな利点の一つに、通常は行くことのできない場所の体験を当事者の視点で体験できることが挙げられます。その一例としては「宇宙へ行く」体験が挙げられます。国際宇宙ステーションという人類でもごくわず...
-
上半期売れた一眼レフTOP10、EOS Kiss X9iとD5600の人気が拮抗 2020/8/14
「BCNランキング」2020年上半期の集計データによると、一眼レフカメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位EOSKissX9iダブルズームキットKISSX9I-WKIT(キヤノン)2位D5...
-
画像から触覚再現、エラ呼吸体験システムなど独創的な展示が光るSIGGRAPH Asia 2018 体験ブースレポ(触覚編)
2018年12月4~7日に東京国際フォーラムで行われた、CGとインタラクティブ技術を扱う世界最大のイベントSIGGRAPHAsia2018。今回もVR/AR関連の話題・展示が数多く登場しました。(...
-
1月~3月に売れた一眼レフTOP10、ニコン「D5600」が変わらない人気で首位 2021/5/6
「BCNランキング」2021年1月1日から3月31日の日次集計データによると、一眼レフカメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位D5600ダブルズームキットD5600WZ(ニコン)2位D35...
-
PSVR、PS4アップデートでトラッキング精度向上、シネマティックモード改善、ブルーレイ3D再生機能追加
5月16日のPSVR向けタイトル「Farpoint」と銃型コントローラー「PSVRAimController」(日本ではシューティングコントローラー)の発売を間近に控え、3月9日のPS4システムソフト...
-
本日からポケモンの「バーチャル遊園地」開園! 自宅でつくる夏の思い出
ポケモンは本日(8月12日)、バーチャルSNS「cluster」上でバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」を開催する。期間は8月31日まで。テーマは「みんなでつくる、夏の思い出」だ。ポケモンバ...
-
[OnGoing Re:View]Vol.92 13.3インチディスプレイ一体型マルチスイッチャー「PVS0613」を現場で検証
txt:泉悠斗構成:編集部パカっとひらけばそこはスタジオ!PVS0613登場AVMATRIXは、香港と中国に拠点を構えた映像システム機器設計・開発・製造メーカーMATRIXELECTRONICTECH...
-
新型ゲーム機「Nintendo Switch」発売で量販店に行列、当日販売分は即完売
3月3日、任天堂の家庭用新型ゲーム機「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」を求め、東京都内の家電量販店には開店前から行列ができた。一部店舗では当日販売を実施したが、まもなく完売。予約...
-
【50%OFF】Kindleストアで「GWキャンペーン」が開催中〜対象4万冊以上
Kindleストアで、「GWキャンペーン」が開催されています。対象40,000タイトル以上の大型セールで、50%OFFと大変お得になっています。セール期間は2021年5月13日まで。気になるタイトルが...