「Xperia」のニュース (1,038件)
-
ソニー、5Gスマホ「Xperia 5 III」SIMフリー版発売、限定カラーのブラック登場
ソニーは、高いAF性能を備えたカメラとRAM8GB/ROM256GBの大容量メモリ、4500mAhの大容量バッテリなどをコンパクトなサイズに凝縮した、5G対応のプレミアムスマートフォン「Xperia5...
-
世界初!可変式望遠レンズ搭載5Gスマホ「Xperia 1 III」登場、今夏以降に発売へ
ソニーは4月14日、同社の最新技術を結集し、さらにスピードを極めた第5世代移動通信システム(5G)のミリ波帯・Sub6に対応するフラッグシップスマートフォン「Xperia1III(エクスペリアワンマー...
-
¥120→無料:Apple Watchミニゲーム集「Arcade Watch Games」ほか[7月16日版]セール・お得情報
¥120→無料:Apple Watchミニゲーム集「Arcade Watch Games」ほか[7月16日版]セール・お得情報。AppStoreで公開されているiPhone・iPodtouch・iPad向けのアプリの中から、値下げ中および新着をチェックし、お勧めのアプリのみを厳選してご紹介します。価格は掲載時のもので、既に変更...
-
今売れてるスマートフォンTOP10、iPhone SEとiPhone 11の1位・2位独占続く 2020/9/13
「BCNランキング」2020年8月31日から9月6日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。8月31日週のスマートフォン(シリーズ別)売れ筋ラン...
-
今売れてるSIMフリースマホTOP10、ファーウェイの5Gスマホが4位にランクイン 2020/9/5
今売れてるSIMフリースマホTOP10、ファーウェイの5Gスマホが4位にランクイン 2020/9/5。「BCNランキング」2020年8月24日から30日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。8月24日週のSIMフリースマートフォン売れ筋ランキング...
-
新発想の身につけるクーラー「REON POCKET」、ひと夏試して分かったメリットとデメリット
【木村ヒデノリのTechMagic#019】今年は夏の始まりから激しい猛暑に襲われ、9月に突入した現在もまだ秋の気配は見えていない。年々熱中症の重症者が増えるなか、手軽に体を冷却できるガジェットの進化...
-
どうせ使うなら可愛いリングを!スワロフスキーが施されたスマホリング!
スマホは大画面の方が便利だ。SNSをするときも電子書籍を読むときも動画を視聴するときも、スマホで行う操作の大半は大画面の方が便利に使える。しかし、画面が大きいとその分手に持って使うのが難しくなる。実際...
-
LGの2画面になる新スマホ、試して分かった便利さと課題
【なぐもんGO・38】LGエレクトロニクス・ジャパンが12月上旬以降にソフトバンクから発売するスマートフォンの新製品「LGG8XThinQ」を、発売に先駆けて使ってみた。最大の特徴は、専用の手帳型ケー...
-
5Gスマホ「Xperia 5 II」SIMフリー版発売!
ソニーは、第5世代移動通信システム(5G)に対応したフラッグシップレンジスマートフォン「Xperia5II」のSIMフリーモデルを日本国内向けに5月28日に発売する。同社の技術を結集して本格的なカメラ...
-
ソニーの新作「Xperia 1 II」がTOP5入り、週間スマートフォン売れ筋ランキング 2020/6/28
「BCNランキング」2020年6月15日から21日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhoneSE(アップル)2位iPhone11(...
-
モノモード、『美少女戦士セーラームーン』のスマホケース9種を発売
モノモード、『美少女戦士セーラームーン』のスマホケース9種を発売株式会社モノモードは、『美少女戦士セーラームーン』のスマートフォンジャケットを2013年8月1日(木)より発売する。価格は2100円。対...
-
ソニー、スマホ事業をカメラ、テレビ事業と統合
ソニーは3月26日、Xperiaなどのスマートフォン(スマホ)を主軸とするモバイル・コミュニケーション(MC)事業とフルサイズミラーレス一眼などαを展開するイメージング・プロダクツ&ソリュ...
-
ドコモで今売れているのは、iPhone 11じゃなくてAQUOS sense3? スマートフォン(キャリア別)売れ筋ランキング
「BCNランキング」2019年12月06日の日次集計データによると、スマートフォン(キャリア別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSsense3SH-02M(シャープ)2位Gala...
-
【20%OFF】タイムセール祭りで「Anker PowerWave II Stand」が値下げ中
Amazonのタイムセール祭りで「AnkerPowerWaveIIStand」が20%OFFで販売されています。この充電器の主な次のとおり:最大15Wの高出力Qi認証FaceID解除が楽なスタンド型A...
-
今売れてるSIMフリースマホTOP10、OPPOのA5 2020が初の首位 2020/9/19
「BCNランキング」2020年9月7日から13日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。9月7日週のSIMフリースマートフォン売れ筋ランキングは、...
-
Ankerが「ブラックフライデー」で40以上の製品を最大39%値下げ中
Amazonの「ブラックフライデー」で、Anker製品が最大39%値下げされています。セールの対象には、バッテリー・充電関連から音響・家電まで、40以上の製品が含まれています。さらに、キャッシュレスで...
-
NTTドコモ、iPhoneがそんなに売れていない? TOPはAQUOS sense3! スマートフォンキャリア別売れ筋ランキング
「BCNランキング」2020年01月06日の日次集計データによると、スマートフォン(NTTドコモ)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSsense3SH-02M(シャープ)2位Gal...
-
【VRゴーグルレビュー】スマホに引っかけるだけ 軽量・コンパクトな『キャラメルVR』
VRゴーグルのレビューをお届けしている「VRゴーグルレビュー」第21回はVRゴーグルではなく、VRビューワー「キャラメルVR」をとりあげます。レンズ部分しかないVRビューワーのため、今までとは少し異な...
-
AQUOS sense3が2位に上昇、iPhone 11 Proを逆転<スマートフォン(シリーズ別)売れ筋ランキング> 2019/12/07
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。※注釈:本ランキングのシリーズ別とは、同一名称の...
-
【最大70%OFF】Spigen、398製品が対象の「サイバーマンデー・セール」を開催中
Spigen(シュピゲン)が、398製品を最大70%OFFで販売する「サイバーマンデー・セール」を開催しています。【追記】このセールは終了しました。当サイトのTwitterをフォロー、またはFaceb...
-
5G対応フラッグシップスマホ「Xperia 5 II」、今秋以降に発売
ソニーは、本格的なカメラ性能やゲーム・オーディオ・ビジュアルのエンターテインメント体験をハンドフィットサイズに凝縮した第5世代移動通信システム(5G)対応フラッグシップレンジスマートフォン(スマホ)「...
-
ソニーとVerizon、5Gを用いたスポーツライブ映像制作の共同実証実験に成功
(左)NRGスタジアムでの撮影風景(右)PXW-Z450にトランスミッター試作機Xperia5Gミリ波帯対応デバイスを搭載したカメラシステムソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社、ソニ...
-
今売れてるスマートフォンTOP10、AQUOSとXperiaがiPhoneを追う 2020/7/12
「BCNランキング」2020年6月29日から7月5日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhoneSE(アップル)2位iPhone11...
-
第6回 魅力的な本を発掘し、電子出版を盛り上げたい――ブックリスタ、ソニーによる配信協力(前編)
第6回魅力的な本を発掘し、電子出版を盛り上げたい――ブックリスタ、ソニーによる配信協力(前編)2013年01月23日TEXT:佐藤勝(株式会社フレア)※本記事は連載「電子出版で地域を救う!沖縄県産本を...
-
サッカー日本代表も愛用 完全ワイヤレスイヤホンの最新事情
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会、日本代表は惜しくもベスト16で敗退してしまったが、帰国の途につく代表選手を見ていて記者はあることに気がついた。「AirPodsを装着している選手多すぎじゃな...
-
ドコモ、5Gスマホ発表 - 「Xperia 1 II」「Galaxy S20+ 5G」など順次発売
NTTドコモ(ドコモ)は、3月25日からの5G(第5世代移動通信方式)サービスの開始に合わせ、新商品を発表。5Gに対応したスマホ6機種とデータ通信製品(Wi-Fiルーター)1機種、4G(LTE)に対応...
-
【VRゴーグルレビュー】小型軽量だが調整が難しい「VR SHINECON KD-6004」
VRゴーグルのレビューをお届けしている「VRゴーグルレビュー」第19回は「VRSHINECONKD-6004」をとりあげます。※VRゴーグルレビューとは?Amazonや家電量販店などでさまざまな種類の...
-
iPhone「ロイヤルユーザー」の特徴が浮き彫りに 「データ移行が楽」の一方で「大型化」は歓迎されていない傾向
株式会社日経リサーチは日本でも大手携帯キャリアから5月11日に新製品が発売されたiPhoneの日本における強さの理由を探るため、ユーザーの属性や継続理由をオンラインで調査した。調査は日経リサーチに登録...
-
ソニー、有機ELディスプレイ搭載でハイレゾ音源対応の、エンタメ性能バッチリな「Xperia 10 III Lite」発表
ソニーは8月20日、6.0型のスマートフォン「Xperia10IIILite」を発表しました。発売は8月下旬以降の予定で、日本の一部の通信事業者から発売予定としています。Xperia10IIILite...
-
SIMフリースマホ新生活商戦、各社で明暗くっきり
全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、2月のSIMフリースマートフォンの販売台数前年比は112.5%を記録。メーカー別では各社で明暗が分かれ、ファーウェイ...