「今剛」のニュース (9,757件)
今剛のプロフィールを見る-
BABYMETAL、2万人動員のロンドン・O2アリーナ単独公演をSOLD OUTで完遂
今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、5月30日(金)にイギリスのロンドンにあるO2アリーナで日本人グループ史上初となる単独公演をSOLDOUTで完遂した。オフィシャルレポートを掲載する。【画...
-
小坂菜緒がセンターで導く“新生・日向坂46”『Love yourself!』に込められたメッセージとは?
5月21日に14thシングル『Loveyourself!』をリリースする日向坂46。今作は2期生から4期生、そして新たにグループに加わった5期生という新体制で迎えるシングルとなり、表題曲センターは2期...
-
新世代レーベル@LABEL 1.99、7月開催主催イベント出演者ラインナップ発表
今年1月に立ち上がった新世代レーベル@LABEL1.99が、レーベルプロデュース初のイベント「MEETs」を原宿・FREDPERRYSHOPTOKYOにて開催。ライブ終了直後に#KTCHANから、次回...
-
MISIA、リトグリらがランクイン!歌詞注目度ランキング1位は中村ゆりかの「Like U」が獲得
歌詞検索サービス「歌ネット」が、5月22日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
House of Protectionが語る予測不可能なカオス、ジョーダン・フィッシュとの絆、BABYMETALの楽曲参加
2ndEP『OutrunYouAll』を本日5月23日にリリースした、HouseofProtectionにインタビュー。マッシヴ・アタックのアルバムからグループ名をとり、コンヴァージの歌詞からタイトル...
-
SKY-HI×edhiii boiが語る、“欠落”のビートとリアリティ
ラッパー/プロデューサー/経営者として多面性を発揮し続けるSKY-HIが、ニューシングル「deaffeat.edhiiiboi」を5月2日に配信リリースした。先天性難聴という自身のバックグラウンドと向...
-
「アーティスト自身がソフトウェアに」イモージェン・ヒープが実践、AI×音楽の新たな可能性
大名曲「HideandSeek」、TikTok経由でバイラルヒット中の「Headlock」を収録した2005年のアルバム『SpeakforYourself』で知られ、今なお根強い人気を誇るイモージェン...
-
アレクシス・フレンチが語る ソウルとクラシック、坂本龍一を繋ぐ鍵盤奏者の内なる会話
2018年のアルバム『Evolution』が全英クラシック・アルバム・チャートで初登場1位を獲得、一躍時の人となった英国のピアニスト/コンポーザー、アレクシス・フレンチ(AlexisFfrench)。...
-
Miso Extraが語る、日英ルーツが溶け合う甘美なポップス「もちもちって響きがマジで大好き」
英国人の父と日本人の母のもと、ロンドンで育ったミソ・エクストラ(MisoExtra)。バイリンガルの彼女は、英語と日本語が絶妙に混ざり合う不思議な歌を紡ぎ、にわかに注目を集め続けてきた。そんな彼女が届...
-
POP YOURS総括、4年目の開催で見えたヒップホップフェスの到達点
ヒップホップフェス「POPYOURS2025」が、5月24、25日に千葉・幕張メッセ展示ホール9-11で開催された。2022年からスタートした「POPYOURS」は、BADHOPの解散発表をはじめ、T...
-
「Like 1999」のその先へ——ヴァリーが語る日本での記憶と、再生を刻んだ山奥のアルバム
6月に2度目の来日でジャパン・ツアー3公演を行うヴァリー。ヴァリーは、ロブ・ラスカ、カラ・ジェームズ、アレックス・ディマウロの3人から成る、トロントを拠点とするカナダのオルタナ・ポップ・バンドだ。コロ...
-
POP YOURSがレコメンドする新進気鋭のアーティストたち
今年も千葉・幕張メッセで2日間開催される、国内最大規模のヒップホップ・フェスティバル「POPYOURS2025」。今年で4回目となるこのフェスは「2020年代のポップカルチャーとしてのヒップホップ」が...
-
MOMMOが語る、世界に届けたいポップスのかたち「音楽はジャーナリズム」
日本とスウェーデンにルーツを持つ、現在20歳のシンガーソングライター・MOMMO。今年4月、KatyPerry、DojaCatなどの楽曲も手掛けるJasonGillがプロデュースした「SENSITIV...
-
Teleが語る、祈りとしての音楽、リスナーを信用することの大事さ
3月から4月にかけて行われたTeleの全国ツアー「残像の愛し方」。そのツアーファイナル公演が横浜アリーナにて開催された日から3日後の4月23日、約3年ぶりとなる2ndアルバム『「残像の愛し方、或いはそ...
-
乃木坂46賀喜遥香&筒井あやめ『量産型ルカ』でW主演決定!与田祐希からバトンを引き継ぎ“プラモ女子”に
7月3日深夜より放送予定の木ドラ24『量産型ルカ-プラモ部員の青き逆襲-』でダブル主演を務めることが発表された乃木坂46の賀喜遥香と筒井あやめ。同作は、元乃木坂46の与田祐希の地上波連続ドラマ初主演作...
-
Stray Kids、初スタジアム公演で22万人動員「STAYが支えてくれたからこそ実現できた」
”全米No.1ボーイズグループ”StrayKidsが、日本で初となるスタジアム公演を開催した。【画像】StrayKids、日本初のスタジアム公演(全20枚)一昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場...
-
打首獄門同好会が語る、SXSWで異文化スクワット交流「マグロが飛ぶぞ!」
米テキサス州オースティンで毎年3月に開催される、世界最大級のビジネスカンファレンス&フェスティバル「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」。その歴史は古く、1987年に音楽フェスとしてスタートし、...
-
Bloodywoodが日本で語る──BABYMETALとの共鳴、インドを背負うメタルバンドの覚悟
今年4月、インドのメタルバンドBloodywood(ブラッディウッド)が3度目の来日を果たした。初来日が2022年のフジロックだったことを考えると、かなりハイペースで日本を訪れていることがわかる。しか...
-
メイ・シモネスが語る「一番影響を受けた音楽」ジャズ、チェット・ベイカー、歌とギター
今夏のフジロック出演も決定しているメイ・シモネス(MeiSemones)。自身のスタイルを「ジャズとボサノヴァにインスパイアされたインディーJ-POP」と形容する彼女の音楽は、さまざまな切り口から語る...
-
ドゥービー・ブラザーズ、アルバム『ウォーク・ディス・ロード』国内盤全世界同時発売決定
ドゥービー・ブラザーズが、最新スタジオ・アルバム『ウォーク・ディス・ロード』の日本盤を、6月6日に全世界同時発売することを発表した。パトリック・シモンズとトム・ジョンストン、ジョン・マクフィーの3人に...
-
7 × MIKADOが描く、ヒップホップの未来地図 和歌山から放つ「夢」の形
今年も千葉・幕張メッセで2日間開催される、国内最大規模のヒップホップ・フェスティバル「POPYOURS2025」。今年で4回目となるこのフェスは「2020年代のポップカルチャーとしてのヒップホップ」が...
-
DJ CHARI、新作EPより「ナシからアリfeat. MIKADO, Fuji Taito」MV公開
東京を中心に活動し、今最も注目を集めるDJ/プロデューサー:DJCHARIが新作EP『THEKILLERCUTS』を本日4月18日(金)にリリースした。また、先行配信されていた「ナシからアリfeat....
-
スパークスが語る唯一無二の制作論、70代にしてスターとなった兄弟の『MAD!』な現在地
最初のアルバムから数えると54年もの歴史を持つスパークス(Sparks)。もはや”知る人ぞ知る”グループの代表格だった過去が嘘のように、彼らは70代にして正真正銘のスターとなった最新作『MAD!』が通...
-
離婚伝説、ドラマ主題歌でも話題の新曲「紫陽花」MVプレミア公開
離婚伝説が、4月9日(水)にリリースした新曲「紫陽花」のMusicVideoを5月16日(金)20時にYouTubeチャンネルにてプレミア公開することが決定した。本楽曲は現在絶賛放送中のTBS系火曜ド...
-
swettyが語る、「junkie」のバズを越えて見つけた、音楽好きな“自分らしい音”
今年も千葉・幕張メッセで2日間開催される、国内最大規模のヒップホップ・フェスティバル「POPYOURS2025」。今年で4回目となるこのフェスは「2020年代のポップカルチャーとしてのヒップホップ」が...
-
imase、ドラマ『Dr.アシュラ』主題歌「名前のない日々」MV公開
24歳の岐阜出身、SNS時代を象徴する新世代アーティストimaseの新曲「名前のない日々」が配信スタート、MVも公開となった。今作のMVは、数々の映像作品を手がける映像作家のtakachromeが監督...
-
デビュー45周年の松田聖子、松任谷由実と10年ぶりタッグ
2025年4月1日(火)にデビュー45周年を迎えた松田聖子が、45周年記念ベストアルバム『永遠のアイドル、永遠の青春、松田聖子。~45thAnniversary究極オールタイムベスト~』の発売に先駆け...
-
LiSA、ソロデビュー14周年を自身13回目の武道館公演で祝福
LiSAが、2025年5月14(水)、15日(木)に日本武道館で「LiSALiVEisSmileAlways~RiPSERViCE~」を開催、約2万人を動員した。オフィシャルレポートを掲載する。【画像...
-
Stray Kids、日本で初のスタジアム公演スタート、新曲「Hollow」全世界初披露
”全米No.1ボーイズグループ”StrayKidsが、日本で初となるスタジアム公演をスタートさせた。【画像】StrayKids、スタジアム公演の様子(全8枚)今回のスタジアム公演は、全世界34の国・地...
-
音楽家にとっての「豊かさ」とは? ホセ・ジェイムズが語る人生の目的とカンフー映画の教え
ホセ・ジェイムズ(JoseJames)が、前作『1978』の続編となるニューアルバム『1978:RevengeofTheDragon』をリリースした。まず目に飛び込んでくるのは、マイケル・ジャクソン「...