「強」のニュース (7,125件)
強のプロフィールを見る-
jo0jiが語る、imase&なとりとの仲、死生観を歌う理由
落ち込んでいた友人に向けて、初めて作った曲が「不屈に花」。YouTubeに公開したところ反響を呼び、昨年9月には、WONKの江﨑文武と井上幹、常田俊太郎ら参加のEP『475』をリリース。地元・鳥取の漁...
-
松山猛が語る加藤和彦、ザ・フォーク・クルセダーズ、サディスティック・ミカ・バンド
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
中野雅之×小林祐介 THE SPELLBOUNDが語る、デジタルとAIが進化した先でのポップスのあり方
1997年にヨーロッパにてデビューし、ダンスミュージックとロックを融合したラディカルなアプローチで国内外の音楽シーンを切り拓きながら、聴き手の心の深層をタッチし人生に寄り添う音楽を届けてきた2人組・B...
-
Calvin Klein、岡山クラボウとタッグを組み日本限定コレクションを発表
CalvinKleinは、デニムの名産地として知られる岡山で創業したクラボウ(倉敷紡績株式会社)とタッグを組み、日本限定で発売される”JAPANEXCLUSIVE”コレクションを発表。9月20日(金)...
-
稲葉浩志『tiny desk concerts JAPAN』収録レポ NHKオフィスから世界へ向けて熱唱、レジェンド登場が意味するもの
稲葉浩志が『tinydeskconcertsJAPAN』に登場。本日9月30日、NHK総合(23:00~23:29放送)とNHKWORLDJAPAN(国際放送)で放送される。『tinydeskconc...
-
サニー・コロンが語るソウルミュージック、初来日公演への想い「音楽はマジック」
LA出身のシンガーソングライター、サニー・コロン(SunniColón)が、10月1日から東京、横浜、大阪のBillboardLiveでそれぞれ2ステージ、計6公演を行う。その音楽性は、R&B、ジャズ...
-
MY HERO PROJECT第2弾グループ「VIGU」結成、テーマは「すべての垣根を破壊する」
北爪さくら率いる6人組ガールズグループRIRYDAYに続き、MYHEROPROJECTより新たなるグループ「VIGU」の結成がアナウンスされた。【写真を見る】VIGUのメンバー(全8枚)「MYHERO...
-
G-FREAK-FACTORY 茂木洋晃が語る、乱世におけるロックの役割
地元・群馬を拠点にし続けながら活動を続けるG-FREAK-FACTORY。コロナ禍を経てリリースされた自身の揺れる感情を赤裸々に表現したニューアルバム『HAZE』について、そして自身が主催する9月21...
-
マーシン×Ichika Nitoが語る『Dragon in Harmony』とギターの常識を変える二人の未来
ポーランドの天才ギタリスト、マーシン(Marcin)がデビュー・アルバム『DragoninHarmony』を完成させた。オリジナル曲のほか、様々なジャンルのカバー全14曲を収録。今年5月の初来日公演で...
-
birdが振り返るデビュー25周年、自身の名曲たちをショートver.にリエディットした理由
1999年『SOULS』での衝撃デビューから25年。オールタイム・リエディット・ベストアルバム『25thanniv.re-editbest+SOULS2024』を完成させたbirdへのインタビューが実...
-
aespaが東京ドームで見せたサプライズ、立体的かつ多彩な「世界観」を堪能
K-POP第四世代の中でもずば抜けて独特で美しい世界観を持ち、楽曲やアートワークの個性の強さ、完成度の高さからも世界中で人気を博しているガールズグループ・aespa。5月にリリースされた初となるフルア...
-
ブルース・スプリングスティーンが語る「アメリカン・ドリーム」の定義、エルヴィス、マイケル、プリンスへの想い
ブルース・スプリングスティーン(BruceSpringsteen)の日本独自企画盤『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』が9月25日に発売されたことを記念して、40年...
-
Akiが語る、消せない「過去」を包み込む、ディープな歌声のルーツ
2022年からTikTokやInstagramを中心にオリジナル曲と洋邦さまざまな楽曲の弾き語りカバー動画を投稿し、総再生回数は500万超を記録。心の震えをそのまま放出したような歌声で多くの人々を引き...
-
『BMSG FES’24』テーマソング、BMSG設立4周年記念日に3曲同時リリース
BMSG設立4周年の9月18日(水)に、『BMSGFES24』テーマソングが3曲同時にリリースされることが決定した。【写真を見る】『BMSGFES23』の様子毎年『BMSGFES』の開催に合わせて制作...
-
西野カナ、imaseらがランクイン!今注目の歌詞ランキングはJO1の「WHERE DO WE GO」が首位獲得
歌詞検索サービス「歌ネット」が、9月12日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
山下達郎やAORを愛するUK4人組、PREPが語る「懐かしくも新しい」ポップスの作り方
ロンドン発のバンド、PREP(プレップ)による2ndアルバム『TheProgramme』が、7月の発売以来ロングセラーを記録している。ヨット・ロック(AOR)やR&B、シティ・ポップ等をベースに「懐か...
-
SANTAWORLDVIEW、仲間のラッパーたちとバンドセットを交え、有機的な音楽を披露
6月7日に単独名義では約2年振りとなる3rdアルバム『NICETOKNEEYOU』を1%よりリリースしたSANTAWORLDVIEW。リリース後の全国8ヶ所のクラブ・ツアーに続いて、9月15日には東京...
-
フェアーグラウンド・アトラクションが語る、再結成と36年ぶり新作で見つめ直した「絆」
6月末の来日公演で35年ぶりの活動を再開したフェアーグラウンド・アトラクション(FairgroundAttraction)。看板歌手のエディ・リーダー、全曲の作詞作曲を手がけるマーク・ネヴィン、ドラム...
-
新たなギターヒーロー、MJ Lendermanが語る「Z世代のニール・ヤング」が生まれるまで
インディーロック界の新たなギターヒーロー、MJレンダーマン(MJLenderman)の最新アルバム『ManningFireworks』が世界中で絶賛されている。人気バンドのウェンズデイ(Wednesd...
-
MONOEYESが語るバンドのあり方、非永続性を受け入れた先に描く希望
MONOEYESの結成は2015年。まだ東日本大震災の傷も深く、ELLEGARDENが復活することなど誰も考えていなかった時期である。わかりやすいポップパンク、シンガロングできる歌をメインとして始まっ...
-
Bad Omensが語るセンシティブ・メタルコアの進化、Bring Me The Horizonへの共感と日本への想い
ビルボードによる全米チャートには一般的にも広く知られているシングルやアルバムのランキング以外にもジャンル別のものやフィジカル限定のものなど、さまざまなカテゴリーが設けられている。その中でも「次にブレイ...
-
ジェイミーXXが語る、ダンスミュージックの新たな金字塔を生み出した「熱狂」と「内省」
言わずと知れたThexxのトラックメイカー、ジェイミーxx(Jamiexx)の実に9年ぶりとなるソロアルバム『InWaves』は、これまで以上にエッジーで、なおかつダンスフロアの熱気と興奮が充満してい...
-
「朝霧JAM ’24」富士山を一望するキャンプフェス、絶対に行くべき6つの理由
富士山麓の広大な朝霧高原でキャンプとライブが楽しめる人気フェス「朝霧JAM」が、10月12日(土)、13(日)に富士山麓朝霧アリーナで21回目の開催を迎える。同フェスの見どころ、今年の知っておきたいポ...
-
来日間近のサミー・ヘイガーが語る、エディ・ヴァン・ヘイレンと築いたレガシー
サミー・ヘイガーの「TheBestofAllWorlds2024Tour」が2024年9月、日本に上陸する。アメリカを代表するロック・シンガーであり”レッド・ロッカー”として世界を熱狂させるサミー。モ...
-
パリス・ヒルトンを再考 Y2Kの「おバカタレント」が2020年代の必修科目となった理由
パリス・ヒルトン(ParisHilton)が約20年ぶりのニュー・アルバム『InfiniteIcon』をリリースした。名声、女性のエンパワーメント、メンタルヘルス、そして母性をテーマに掲げる本作は、シ...
-
MOTONから期間限定の「ジェルフレグランス」が登場!
ライフスタイルブランド「MOTON」から、期間限定で「グロウジェルフレグランス」が登場。Qoo10で8月31日(土)17時より先行発売を行い、全国のバラエティショップ、その他ECサイトで9月26日(木...
-
岸本ゆめの、ソロ曲第6弾「xabón」配信リリース
元つばきファクトリーの岸本ゆめのが、ソロ曲第6弾「xabón」を9月1日に配信リリースすることを発表した。関連記事:岸本ゆめのが語る、等身大のシンガーとして目指すディープな表現力6月8日に開催したライ...
-
Aimerが語る、海外ツアーで受けた「愛」、感情を素直に楽曲で表現できた理由
シンガーのAimerが、新シングル『Sign』を8月28日にリリースした。今年7月まで海外ツアーを行なっていたAimer。5年ぶりの海外ツアーでの出合いや、現地で受けた刺激を素直に落とし込んだという新...
-
オアシス、世界を制した1996年の超貴重インタビュー「あの頃の俺らはマジで最高だった」
1994年9月14日、渋谷クラブクアトロで日本での初ライブを行なったオアシス。伝説的一夜の30周年を記念して、米ローリングストーン誌による1996年の大変貴重なカバーストーリーをお届けする。2ndアル...
-
LE SSERAFIM、HUH YUNJINが新曲で伝えたかった「セルフラブ」の真意
6月から7月にかけて日本で開催されたファンミーティングでは、4都市9公演で8万人動員を動員し、成功を収めたばかりのLESSERAFIM。そんな彼女たちが6カ月ぶりに4thミニアルバム『CRAZY』を引...