「強」のニュース (6,918件)
強のプロフィールを見る-
天才ジャズ・トランペッター、ロイ・ハーグローヴのドキュメンタリー映画『ロイ・ハーグローヴ 人生最期 の音楽の旅』が、11 月 17 日(金)より全国ロードショー決定、予告編が公開
ユニバーサルミュージックの映像配給ブランド『EastworldEntertainment』より、49歳という若さで急逝した天才ジャズ・トランペッター、ロイ・ハーグローヴ人生最期の夏に密着したドキュメン...
-
デンゼル・カリーが語る、強さの理由「何者かになるために自分を失ってはいけない」
フジロック1日目、WHITESTAGEに立ったデンゼル・カリー。あらゆるジャンルを吸収しながら、リアルなヒップホップを堂々と体現し、気迫に満ちたステージングと爆発力でオーディエンスを熱狂させたのだった...
-
作曲家と絵描きとアイドルによるユニットotsumamiが語る、「好き」に忠実な作品づくり
国民的ヒットソングとなったAKB48「365日の紙飛行機」をはじめ様々なアーティストへの楽曲提供を行っている青葉紘季率いるteamOUCAが楽曲制作を手がけ、「ゲスの極み乙女」のアートワークで注目を浴...
-
SKY-HIが語る、「刃牙」シリーズと「THE FIRST」の共通点
SKY-HIとBE:FIRSTによるスプリットシングル『Sarracenia/Salvia』がリリースされた。この2曲は以前からSKY-HIが大ファンであることを公言していた「刃牙」シリーズのアニメ「...
-
ジョン・バティステが語るワールドミュージックの再定義、多様な音楽文化をつなぐ秘訣
ディズニー/ピクサー映画『ソウルフル・ワールド』劇中曲の「ItsAllRight」でアカデミー作曲賞を獲得し、2021年のアルバム『WEARE』で最優秀アルバム賞を含むグラミー5冠を達成。ジョン・バテ...
-
我儘ラキアが語るチームワークの流儀 ギャル・ラッパー・アイドル・アーティストの融合
我儘ラキア(WAGAMAMARAKIA)を初めて観たのは、2022年のライブイベント『REDLINEALLTHEREVENGE』だった。ライブハウス・シーンの強者が揃った出演者の中で、バンドをバックに...
-
当代最強のパンクバンド、アミル・アンド・ザ・スニッファーズが語る音楽愛と初来日への想い
9月6日(水)に東京・渋谷CLUBQUATTRO、9月7日(木)に大阪・梅田Shangri-Laで初来日公演を開催するアミル・アンド・ザ・スニッファーズ(AmylandtheSniffers)。フー・...
-
Stray Kids、LiSAとのコラボ曲MVで初リアル共演
StrayKidsが、LiSAとの初コラボレーション楽曲「SocialPath(feat.LiSA)」のMusicVideoを公開した。【動画を見る】「SocialPath(feat.LiSA)」Mu...
-
grooveman Spotが語る、90年代をルーツにした低音ドラムサウンドの美学
プロデューサーでありDJであるgroovemanSpotのニューアルバムが先日リリースされた。通算8枚目にして13年ぶりのボーカルメインアルバムであり、最強のタッグ、トークボクサーのKzyboostを...
-
ソニックマニア総括 ジェイムス・ブレイクらが提示した「深夜ならではのカタルシス」
サマーソニック東京の開催前夜に幕張メッセにて行われるオールナイトの祭典、ソニックマニア。その最大の特徴のひとつは、クラブミュージックのDJ/プロデューサーと、クラブカルチャーに親和性が高いライブアクト...
-
BREIMEN・高木祥太と鳥飼茜が語る、音楽と漫画の創作論
BREIMEN・高木祥太が話を聞きたい人を招いて対話する連載企画。今回来てくれたのは、高木が今最もハマっている漫画家・鳥飼茜。『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて連載されていた『サターンリタ...
-
藝大楽理科&声楽科卒のコンビ、LioLanによる「次世代の日本語ポップス」の開封の儀。その成果を語る
Textby山元翔一TextbyつやちゃんTextby金本凜太朗TKfrom凛として時雨、ずっと真夜中でいいのに。などの鍵盤奏者/アレンジャーとして活動する和久井沙良と、『トイストーリー3』や『毎日か...
-
佐野玲於とJP THE WAVYが語る、ポストコロナの活動状況、2人の友情秘話
9月3日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される『RollingStoneJapanLIVE2023』。出演者のGENERATIONS・佐野玲於と、JPTHEWAVYによるWインタビューをお届けす...
-
スロウダイヴが語る、シューゲイザー・レジェンドの実験精神と歳月を重ねて深まる絆
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインやライドとともに、90年代にシューゲイザー/ドリームポップの代表格として活躍した英国はレディング出身のスロウダイヴ(Slowdive)。1995年に一度は解散するも、2...
-
Shygirlが日本で語る 妖精のような浮遊感、ビョークからの学び、XGへの熱視線
ソニックマニアとサマーソニックにシャイガール(Shygirl)が出演、華やかなパフォーマンスと狂乱のグルーヴでフロアを盛大に揺らした。サウス・ロンドン出身、セガ・ボデガやクク・クロエとともにレーベル兼...
-
ブランディー・ヤンガーが熱弁、ドロシー・アシュビーとジャズ・ハープが今求められる理由
ジャズにおいて、ハープという楽器はずっとマイナーなものだった。しかし近年、ミシェル・ンデゲオチェロやマカヤ・マクレイヴン、テラス・マーティンやバッドバッドノットグッドなど、様々なアーティストの作品から...
-
SEVENTEEN新曲が橋本環奈主演ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』主題歌に
TextbyCINRA編集部SEVENTEENの新曲“今-明日世界が終わっても-”がカンテレ・フジテレビ系の新月10ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』の主題歌に起用される。10月スタートの『トクメイ...
-
Gabrielsが語るソウルへの深い愛情、ティナ・ターナーやケンドリック・ラマーとの繋がり
「サマーソニック東京初日のベストアクト」との呼び声も高いゲイブリエルズ(Gabriels)。ヴィンテージ・ソウルを現代的に響かせる手腕はステージ上でも遺憾なく発揮され、長いマントをなびかせるジェイコブ...
-
BABYMETALが語る「メタり!!」の裏側、3人になって新たに発見したこと
SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人体制となった新生BABYMETALが、初の新曲「メタり!!(feat.TomMorello)」をリリース。レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン...
-
大阪発のピアノロックバンド・606号室、ライブ定番曲「スーパーヒーロー」配信リリース
インディーシーンで注目を集めている大阪発のピアノロックバンド・606号室が、2023年8月18日(金)に「スーパーヒーロー」を配信開始した。【写真を見る】6組の若手バンドが魅せた熱気(全40枚)202...
-
BLOODEST SAXOPHONEが壊した自分達の価値観、クリスタル・トーマスと共作を語る
”ブラサキ”ことBLOODESTSAXOPHONEが、アメリカ・ルイジアナを拠点に活動する女性ブルースシンガー、クリスタル・トーマスと共演したニューアルバム『GOODMORNING』(BLOODEST...
-
追悼ロビー・ロバートソン ザ・バンドやディランとの秘話、音楽的成熟の裏側を明かす
8月9日に亡くなったロビー・ロバートソン(RobbieRobertson)を追悼。ザ・バンド(TheBand)の今は亡きリーダーがローリングストーン誌との未公開インタビューで、『地下室』(原題:The...
-
「オルタナティブ」のゲームチェンジを図ったgoatの音を解剖。日野浩志郎ら10年の足跡、現在地を紐解く
Textby山元翔一Textby松村正人Textby原雅明日野浩志郎率いるgoatが結成より10年を迎えた。その10周年ツアーのゲストの面々が凄まじい。初日の名古屋公演にはGEZANとCampanel...
-
モー娘。15期メンバーが語る、躍動と成長の理由
5月には17期メンバーの井上春華と弓桁朱琴が加入、秋にはリーダーの譜久村聖が卒業という激動の狭間にいるモーニング娘。23が、正に「シン・モーニング娘。ここにあり!」と言わんばかりの凄味を見せつけたのが...
-
ばってん少女隊、メンバーと隊員の絆を強く感じさせた福岡での8周年ワンマン
ばってん少女隊が、2023念7月8日に福岡・キャナルシティ劇場で8周年記念ワンマンライブを開催した。オフィシャルレポートを掲載する。【ライブ写真を見る】キャナルシティ劇場での8周年記念ワンマン(全5枚...
-
君島大空 合奏形態インタビュー この4人で演奏することが特別な理由
うだるような暑さのなか、フジロック初日(7月28日)のFIELDOFHEAVENに登場した君島大空合奏形態の4人は、出番直前のサウンドチェックから音の実験に取り組んでいた。君島(Vo,Gt)、西田修大...
-
屋代陽平が語る、YOASOBIの発足から戦略、不変のオタク精神と仲間の存在
さまざまなカルチャーへの「こだわり」と「偏愛」が強いエンタメ業界のキーマンに話を聞く、連載インタビュー企画「ポストコロナの産声」。2020年に全世界を襲ったコロナ禍において苦境に立たされた音楽業界のス...
-
岡野昭仁が語る「歌う意味」、ワクワクを求めてたどり着いた終着点
岡野昭仁(ポルノグラフィティ)が様々なジャンルのアーティストと一緒に音楽を探訪するプロジェクト「歌を抱えて、歩いていく」。8月23日に同プロジェクト初となるアルバム『Walkin'withasong』...
-
ジェイムス・ブレイクが語るダンスフロア回帰の真相、AIと音楽産業にまつわる深刻な懸念
こんなジェイムス・ブレイク(JamesBlake)が聴きたかった――初期からのファンはそのような興奮を隠しきれなくなるに違いない。ブレイクによる2年ぶりのニューアルバム『PlayingRobotsIn...
-
はじめしゃちょー、HIKAKINの“20億の大豪邸”に素直な感想を明かす「4億円のお家が霞む!」
8月8日、YouTuberのはじめしゃちょーが、自身のYouTubeチャンネルを更新。先日、HIKAKINが自身のYouTubeチャンネルで、新居として公表した“20億円の大豪邸”について話す場面があ...