「強」のニュース (7,023件)
強のプロフィールを見る-
TEAM SHACHIが語る 「継続は力なり」、マインドチェンジの背景と変わらぬ愛情
TEAMSHACHIがプライベートレーベル・ワクワクレコーズを立ち上げてから初となるフルアルバム『笑う門には服着る』をリリースした。ヤマモトショウが手掛けたkawaii曲「おとなりさん」から強烈なラウ...
-
STARKIDSが宣言した世界への道、ボーダレスに共振する仲間たちとブチ上げた渋谷の夜
STARKIDSが2024年2月25日(日)、ソロライブ『STARKIDS:Yearofthe9』を東京・VeatsShibuyaにて開催した。本公演は本来1月に開催されるべく年末から準備されていたも...
-
グランドサンが語る自分をさらけ出し音楽を作る理由、マイク・シノダから受け継がれた精神
カナダのトロント出身のオルタナティブ・アーティスト、grandson(グランドサン)。リンキンパークのマイク・シノダの楽曲「RunningFromMyShadowfeat.grandson」(2018...
-
ニューエイジ再評価の今、「癒し系」と呼ばれたディープ・フォレストに耳を傾けるべき理由
ディープ・フォレスト(DeepForest)がビルボードライブ東京に初登場。活動30周年記念の特別公演「BURNINGTOUR2024–30thAnniversary」が4月8日(月)・9日(火)に開...
-
スクエアプッシャーの音楽革命を総括 IDM〜ドリルン〜ジャズを横断する鬼才の「集大成」とは?
スクエアプッシャー(Squarepusher)が最新アルバム『Dostrotime』を3月1日(金)に世界同時リリースする。電子音楽/IDMシーンの先鋭に立ち続ける鬼才の歩みと最新モードを、和田信一郎...
-
シェネルが語る、夫婦の関係性 新曲「SOS」にかけた思いとは
2007年に世界デビューし、日本で数々のドラマや映画主題歌のヒット曲を持つシェネル。出産や育児を経て、2023年12月に日本での活動を本格的に再開。最新曲の「SOS」は、BS-TBSドラマ「夫婦の秘密...
-
MAZZELのRANが語る、ダンサーからアーティストを目指した理由
RollingStoneJapanWEBにて、MAZZEL8人のソロインタビュー連載がスタート。第1弾はRAN。【写真を見る】MAZZEL表紙カットMAZZELは、本当に個性がばらばらな8人が集まって...
-
あすくーる、第2弾楽曲「フーテンダンス (feat. KIBAKO & aruma)」配信開始
総フォロワー8万人の音楽メディア「日めくりプレイリスト」が手掛ける楽曲ごとにメンバーが変わるプロジェクト『あすくーる』が、第二弾として『フーテンダンス(feat.KIBAKO&aruma)』を2月14...
-
BALLISTIK BOYZが語る6年目への覚悟、新作に込めた「もがいてきた自分たち」
ボーカリスト&パフォーマーというグループ形態が、EXILETRIBEのスタンダードだった時代に、メンバー全員が歌もダンスも披露するグループとして走り出したBALLISTIKBOYZ。2019年5月に華...
-
SKY-HIが語る、いまメッセージソングを歌う理由、 「人間的なもの」への希求
SKY-HIが5月からスタートする全国ツアーに先駆けて、新曲「ヒッピー」を発表した。昨年開催されたアリーナツアー「BOSSDOM」や、Nissyとのコラボレーションによる「SUPERIDOL」が、自分...
-
スウィング・アウト・シスター物語 ふたりが語るルーツと名曲秘話、日本との特別な関係
スウィング・アウト・シスター(SwingOutSister:以下、SOS)ほど、聴く人のタイプによってイメージが異なるグループも珍しい。80年代にUKチャートの最新ヒット曲を追っていた筆者にとって、彼...
-
PaleduskのDAIDAIが語る、音楽ルーツと創作の裏側(BMTHオリーのコメントあり)
サマーソニックに出演が決まったブリング・ミー・ザ・ホライズンの「AmEN!(feat.LilUziVertandDarylPalumboofGlassjaw)」「DArkSide」「Kool-Aid」...
-
WOLF HOWL HARMONY、話題のドラマ主題歌「Frozen Butterfly」MV公開
4人組ボーカル&ラップグループWOLFHOWLHARMONYが2月12日、2ndシングル「FrozenButterfly」をリリースした。本作は全3曲入りシングルで、表題曲「FrozenButterf...
-
imase×なとり対談 J-POP新時代の象徴に聞く「バズり続けなきゃいけない」時代の戦い方
SNSを通じて世界的ヒットを生み出した、imaseとなとりの対談が実現。両者は同時期(2021年5月)にTikTokへの投稿をスタートし、瞬く間に時代を象徴する存在へと駆け上がっていった。Spotif...
-
後藤正文の作品賞『APPLE VINEGAR』候補に君島大空、冥丁、Skaaiらの作品
TextbyCINRA編集部『第7回APPLEVINEGAR-MusicAward-』のノミネート作品が発表された。後藤正文(ASIANKUNG-FUGENERATION)が2018年に立ち上げた『A...
-
『フジロック』第1弾でKraftwerk、girl in red、Floating Pointsら17組
TextbyCINRA編集部音楽イベント『FUJIROCKFESTIVAL'24』が7月26日から28日にかけて新潟・湯沢の苗場スキー場で開催。第1弾出演アーティストが発表された。第1弾出演アーティス...
-
日向坂46金村美玖、メンバーとの仲睦まじい集合SHOTに反響「みんな可愛すぎるよー」「エモ写真」
2月8日、日向坂46・金村美玖がInstagramを更新した。金村は、自身のInstagramアカウントにて、「H46MODEカバーが公開されました!」と、3月19日に発売される日向坂46デビュー5周...
-
三浦大知がアルバム『OVER』の核にあるものを語る この時代に問いかけたかった想い
三浦大知のニューアルバム『OVER』は紛れもない傑作だ。『球体』(2018年)や『Backwards』(2021年)で示された音楽性をさらに発展させつつ、楽曲の顔となるメロディは格段に明快になっていて...
-
UAと浅井健一が語る、AJICOの現在地と『ラヴの元型』制作秘話「期待を外さない自信はある」
3月13日にリリースされるAJICOのニューEP『ラヴの元型』レコーデイング終了直後にインタビューを実施。UAと浅井健一が伝説的バンドの「今」を大いに語る。最新作の完成形を想像しながら読んでみてほしい...
-
UMIがヒーリングと音楽を掛け合わせる思想的背景、BTS・Vや星野源からの学び
日本人の母とアメリカ人の父を持つ、米シアトル出身のシンガーソングライター・UMI。昨年のサマーソニックでは星野源がキュレーションする「”sosadsohappy”CuratedbyGenHoshino...
-
Yan Seku、デビューソロアルバムより「スティンキーシューズ」MV公開
YanSekuが、先月リリースした千葉雄喜による総合プロデュースの初ソロアルバム『NATURALPUNKS』より「スティンキーシューズ」のMVを公開した。【動画を見る】「スティンキーシューズ」(Off...
-
クイーン+アダム・ランバート来日公演を総括 大合唱と人間愛に満ちた集大成的な一夜
クイーン+アダム・ランバートによる「TheRhapsodyTour」の一環として開催された、日本公演史上最大級となる4都市5公演のドームツアーが大盛況のうちに閉幕。荒野政寿(シンコーミュージック)によ...
-
miletが語る、活動5年を経ても尽きないイマジネーション、エヴァン・コールからの刺激
miletの新曲「AnytimeAnywhere」は放送中のアニメ『葬送のフリーレン』のエンディングテーマだ。1000年以上生きているエルフであるフリーレンを中心とした壮大な物語を、アニメの劇判を担当...
-
安田レイ、imaseらが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はOWVの「BREMEN」が獲得
歌詞検索サービス「歌ネット」が、2月1日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが決...
-
ODD Foot Works、自主企画シリーズイベント「TOKYO INV.」開催決定
ODDFootWorksが2024年3月16日(土)に、主催シリーズイベント「TOKYOINV.」をSHIBUYASpotifyO-nestで開催することを発表した。関連記事:有元キイチが語る、生死の...
-
Novel Core武道館公演を総括 「何者でもない自分」が「誰かを救うヒーロー」になるまで
2024年1月17日。東京・日本武道館。NovelCoreが「メジャーデビューから3年以内に武道館をやる」という夢を叶えた日。NovelCoreの22年間のライフストーリーを描いてみせた約2時間半。独...
-
クーラ・シェイカーが語る爆発的なバンド・マジックと過去・現在・未来、日本への特別な想い
昨年2月に来日した時点で、「すでにレコーディングを初めている」と明言していたクーラ・シェイカーのニュー・アルバム『NaturalMagick』がいよいよ完成。前回のツアーからバンドに復帰したキーボード...
-
ちゃんみな、2年ぶり全国ツアー「AREA OF DIAMOND 2」で15000人を魅了
ちゃんみなが1月30日、東京・LINECUBESHIBUYAにて、全国ツアー『AREAOFDIAMOND2』のファイナル公演を行った。本ツアーは2023年12月17日の宮城(仙台GIGS)でスタートし...
-
VivaOlaとAile The Shota、ステージで各々が見せた「R&B」のルーツと音楽愛
1月14日、VivaOlaがAileTheShotaを迎え、東京・表参道Wall&Wallで開催したツーマンライブ。ライター川口真紀によるオフィシャルレポートをお届けする。【写真をまとめて見る】ライブ...
-
安田レイが新作で描いた「愛の形」、10周年を経て刻んだ新たなスタート
昨年デビュー10周年を迎え、SACRAMUSICにレーベルを移して11年目のスタートを切った安田レイが、2024年2月7日に心機一転の第1弾となるEP『RayofLight』をリリースした。『劇場版君...