「強」のニュース (7,029件)
強のプロフィールを見る-
Novel Coreが語る、期待と後悔を経て手にした「本当の自分」と武道館ライブ、『HERO』の真意
1月17日、NovelCoreは初の日本武道館公演『ONEMANLIVE-IAMTHEHERO-atBUDOKAN』を成功させた。そして翌日、ニューアルバム『HERO』をサプライズリリース。本作はBi...
-
音楽を「撮る」ことの意味、愛だけではなく「手法」や「哲学」の大切さ
写真家・ハタサトシと、音楽ライター/編集者・矢島由佳子が、「音楽を”撮る”」と題した対談を実施。アーティストを撮影・取材する際の心構え、「写真や記事はアーティストを売るためにあるのか?」「『作品に愛を...
-
フィロソフィーのダンス、モー娘。小田さくらとのコラボステージが実現
5人組アイドル・フィロソフィーのダンスが、2月5日にZeppHaneda(TOKYO)にて行う史上最大のフリーライブ「WantaTaste?」にモーニング娘。'24のメンバー小田さくらが出演することを...
-
映画『ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ』著名人コメント&ライブシーン本編映像が解禁!
様々なミュージシャンに多大な影響を与えたレゲエ・ミュージック。“反逆”のカリスマ、ボブ・マーリーの母国ジャマイカでの伝説のラストライブを映像化したライブ・ドキュメンタリー『ReggaeSunsplas...
-
有元キイチが語る、生死の境界線、地元・多摩の原風景と向き合い生み出した金字塔
1995年生まれ、東京都多摩市出身の音楽家・有元キイチが、4曲入りの1stEP『Tama,Tokyo』をリリースした。ODDFootWorksのメインコンポーザー/ギタリストであり、佐藤千亜妃(きのこ...
-
ビリー・ジョエル来日公演を総括 16年待ち続けた日本のファンへの「堪らないプレゼント」
ビリー・ジョエル(BillyJoel)が1月24日、16年振りの来日公演を東京ドームで開催した。”OneNightOnly”(一夜限り)と銘打たれた今回の公演は即座にソールドアウトとなり、会場には4万...
-
Uru、Snow Manらが初登場!今注目の歌詞ランキング1位にOWVの「BREMEN」が輝く
歌詞検索サービス「歌ネット」が、1月18日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
PSYCHIC FEVERが語る、JP THE WAVYとともに切り開いた「ラップ×ボーイズグループ」の新境地
2022年7月のデビュー以来、タイでの武者修行やイベント出演なども経験し、グローバルに活躍するアーティストとして、着々と成長を遂げてきたPSYCHICFEVER。デビューからは2年目といえど、2024...
-
iScreamが語る、歌唱力と表現力で突き抜けた『Selfie』
Z世代の女性ボーカルグループ、iScream。RUI、YUNA、HINATAの3人が10代最後に開催した1stツアー「iScreamLIVETOUR2023”Level19”」では、ライブハウスの環境...
-
ヴィクトリア・モネが語るセックス、ソウル、「正直な女性」であること
アリアナ・グランデやBLACKPINKへの楽曲提供でも知られるUSサクラメント出身のR&Bシンガーソングライター、ヴィクトリア・モネ(VictoriaMonét)の快進撃が止まらない。日本時間2月5日...
-
SZAロングインタビュー 葛藤を歌うシンガーの新たな季節
全米アルバムチャート10週1位、第66回グラミー賞9部門ノミネート(授賞式は日本時間2月5日開催)、ローリングストーン誌US版が選ぶ2023年の年間ベストアルバム第1位。セールスと芸術性の両方で大成功...
-
日向坂46佐々木久美・金村美玖、齊藤京子の卒業発表に心境明かす「寂しい」「今を大切に…」
1月11日、日向坂46の佐々木久美と金村美玖がブログを更新。同日にグループからの卒業を発表した齊藤京子への思いを綴った。齊藤と同じく、日向坂46の前身であるけやき坂46時代から1期生として活動する佐々...
-
マイク・シノダが語る、5つの都市をめぐるセッション・シリーズの裏側
昨年10月6日にリリースしたマイク・シノダの新曲「AlreadyOver」がバンド・サウンドで熱い。しかもマイクは5つの都市で各地のローカルのミュージシャンを集めて、この曲のセッションをやるという企画...
-
ミシェル・ンデゲオチェロの創作論 ジャズとSF、黒人奴隷の記憶をつなぐ「自分だけの神話」
ミシェル・ンデゲオチェロ(MeshellNdegeocello)の『TheOminichordRealBook』は2023年を代表するアルバムになったのと同時に、長いキャリアの中で数多くの傑作を発表し...
-
Le$が語るヒューストン・ヒップホップへの愛情、「ブログ・エラ」の交流、来日ツアーの抱負
もしかしたら、Le$(レス)の成功こそがインターネットが生んだ最高の成果かもしれない。ヒューストンを拠点に活動するこのラッパーは、同地の伝統を汲んだメロウでソウルフルなサウンドをトレードマークにしつつ...
-
Gacharic Spin、コラージュアーティストQ-TAとのコラボ写真公開
結成15周年に突入したGacharicSpinが、EP『Ace』を2月28日に発売することを発表した。関連記事:GacharicSpinの最終形態、アンジェリーナ1/3が語るアルバムで描いた二面性アニ...
-
川谷絵音が振り返る2023年の音楽シーン
RollingStoneJapanでは2022年、2021年、2020年に引き続き川谷絵音を迎え、Spotifyの年間ランキングを踏まえながら2023年の音楽シーンを振り返ってもらった。Spotify...
-
マネスキンが日本で語るバンドの現在地 「駆け抜けた」一年と新たな始まり
マネスキン(MÅNESKIN)の最新ロングインタビュー。初のジャパン・ツアーで再び旋風を巻き起こした4人が怒涛の一年を振り返る。日本で撮り下ろした美麗フォトも必見。彼らが2021年のユーロヴィジョン・...
-
日向坂46加藤史帆、メンバーとの“クリスマス”気分SHOTに反響「お強い」「可愛すぎてエグい」
11月27日、日向坂46・加藤史帆がInstagramを更新した。加藤は、自身のInstagramアカウントにて、「YouTube生配信『ひなサンタからのおくりもの』ありがとうございました」と切り出す...
-
ペトロールズはロンドンを踊らせるか。日本の音楽をUKの現場に届けるDJと、小袋成彬を交えて語りあう
Textby三宅正一Textby山元翔一Textby坂本麻里子小袋成彬によるレーベル「TOKA」からリリースされたペトロールズの新作『乱反射』。ロンドンでレコードもリリースされた本作は、D'Angel...
-
#KTちゃん、DJ CHARIが語るコラボの裏側 ラップバトルで対戦後に楽曲制作
2022年の高校生RAP選手権に出場。まるでショーを見ているかのような、エンターテインメント性豊かなラップバトルで一躍時の人となった#KTちゃん。現在19歳と、FJD(ファースト・女子大生)な彼女だが...
-
Novel Core、claquepot、Ayumu Imazu、ざきのすけ。 同じ「希望」抱える表現者たちの祝祭
「ジャンルをシームレスに横断するスタイルのアーティストたちを楽しむ」がコンセプトのライブイベント「JuicesupportedbyRollingStoneJapan」が、12月26日、東京・ZeppD...
-
エル・デスペラードが語る、自由なパンク精神とプロレス観の源流
新日本プロレスのビッグマッチである1.4東京ドーム大会「WRESTLEKINGDOM18in東京ドーム」でジュニアの至宝であるIWGPジュニアヘビー級王者・高橋ヒロムに挑む、ならず者ルチャドール、エル...
-
The Novembersが語る、セルフタイトルの「新章」とこの4人でバンドをやることの意味
TheNovembersの約3年半ぶりのアルバム『TheNovembers』はアルバムリリース前に行ったツアー会場で先行販売された。その形態には、メンバーの「初めて曲を体験してもらうなら、目の前でバン...
-
「誰もが知ってる曲をカバーするよりやるべきこと」ギャビ・アルトマンのオープンな音楽観
デビュー作『GabiHartmann』でいきなりフランスのチャートを席巻し、同国屈指の人気アーティストになったギャビ・アルトマン(GabiHartmann)。彼女は成功を収めたあとも自分のペースで活動...
-
2024年2月2日全国ロードショー!ジャズ史上最も偉大で人気のピアニスト『オスカー・ピーターソン』その人生の光と陰を描き出す伝記ドキュメンタリー、予告編公開。
来たる2025年に生誕100周年を迎える鍵盤の皇帝、オスカー・ピーターソン生い立ちと人気ピアニストへの道、差別・病魔との闘いーーその人生の光と陰を描き出す伝記ドキュメンタリーが、ヒューマントラストシネ...
-
Ayumu ImazuとNovel Coreが語る、クリエイティブの美学、原点としてのストリート
ジャンルをシームレスに横断するスタイルで活躍するアーティストをオムニバスで楽しめるライブイベント「JuiceSupportedbyRollingStoneJapan」が、2023年12月26日(火)Z...
-
THE RAMPAGE川村壱馬&長谷川慎、撮影チーム大興奮の“デニム双子コーデ”でクールに決める
12月22日発売の『ViVi』2月号特別版の表紙を、THERAMPAGEfromEXILETRIBEの川村壱馬と長谷川慎が飾っている。グループや個人での登場はこれまでにもあったものの、“かずまこ”コン...
-
クイーン、ボーダレスを掲げる『紅白歌合戦』に出場する意味合いは?フレディ・マーキュリーの生き方から紐解く
Textby岩見旦Textby寺西ジャジューカ今年の大晦日に開催される『第74回NHK紅白歌合戦』に、クイーン+アダム・ランバートが特別企画で出場すると発表された。また、えらい大物の「隠し玉」を出して...
-
日本の音楽カルチャーを世界に届けるためには何が必要? Spotifyグローバル役員に聞く
Spotifyがこの一年を賑わせた音楽やポッドキャストを振り返る「Spotifyまとめ2023」を11月末に公開、大きな注目を集めている。Spotifyは2016年秋に日本でのサービスを開始。いまや国...