「Happiness」のニュース (163件)
-
Mrs. GREEN APPLE、ディズニー夏イベント曲「Carrying Happiness」が初登場1位【オリコンランキング】
Mrs.GREENAPPLEの新曲「CarryingHappiness(TokyoDisneyResortVersion)」が、9日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」で初週D...
-
Mrs. GREEN APPLE、東京ディズニーリゾート夏イベントのテーマ曲「Carrying Happiness」配信へ
東京ディズニーリゾートの夏のスペシャルイベント『サマー・クールオフatTokyoDisneyResort』の関連楽曲がリリースされることが決定した。7月1日には、Mrs.GREENAPPLEが書き下ろ...
-
Mrs. GREEN APPLE、今年度4度目・自身通算5度目のデジタル2冠 オリコン史上3組目の記録も【オリコンランキング】
Mrs.GREENAPPLEの「CarryingHappiness(TokyoDisneyResortVersion)」が、9日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」で1位。「ラ...
-
『音楽の日2025』ディズニー特別企画詳細が発表 Mrs. GREEN APPLE、中島健人&昆夏美、ME:I&IS:SUE
19日放送のTBS系大型音楽特番『音楽の日2025』(後2:00~後9:56)内の東京ディズニーリゾートから届ける特別企画に参加するアーティストおよび歌唱曲が発表された。今年の番組テーマは「ココロ」。...
-
「音楽の日2025」ミセス・中島健人・ME:I・HANAらディズニーでSPパフォーマンス FRUITS ZIPPER・M!LKら参加企画も
【モデルプレス=2025/07/07】7月19日放送のTBS系大型音楽特番『音楽の日2025』(14時~8時間生放送)にて、東京ディズニーリゾートから送られるスペシャルパフォーマンスと「ココロの歌プロ...
-
松田聖子、45回目のデビュー記念日に槇原敬之プロデュース新曲MV公開
2025年4月1日に45回目のデビュー記念日を迎えた松田聖子が、オリジナル新曲「ShapesOfHappiness」の配信をスタート、ミュージックビデオを公開した。松田聖子の為にこの詞曲を書き下ろした...
-
ポーター・ロビンソン来日公演を総括 「今の自分」を祝福する圧巻の3部構成
昨年8月にリリースされた、ポーター・ロビンソンにとって3作目のアルバム『SMILE!:D』を聴いていると、ずっと考えてしまうことがある。それは、「多くの楽曲に登場する「君」(代名詞は「her」)とは、...
-
f5veが語る、東京発の異次元サウンドを支える姿勢「ありのままでいることの素晴らしさ」
LDHの国民的人気グループであったE-girls/Happinessのメンバーとして活動していたKAEDE、SAYAKA、RURI、MIYUU。そこに同じくLDHのグループiScreamでも現役で活動...
-
U2が語る『How to Dismantle an Atomic Bomb』20年目の真実、バンドの現状と未来
U2が『HowtoDismantleanAtomicBomb』20周年記念盤をリリース。リイシューの全容、ドラマーとして復帰したラリー・マレン・ジュニアとのレコーディング、新たなツアーの計画、楽曲の膨...
-
アシッド・ジャズを今こそ再検証、ガリアーノが語る再結成とムーブメントの裏側
ジャイルス・ピーターソン、ブルーイ(インコグニート)がSTR4TAを結成し、アルバム『Aspects』を通じて、歴史のなかに埋もれていたブリット・ファンクの存在を世に知らしめたのが2020年のこと。二...
-
ブラック・クロウズが語る再結成の真実、ロックンロールとロビンソン兄弟へのラヴレター
これでもか!!のロックンロール一直線で、痛快にドライヴする。実に15年ぶりとなるスタジオ・レコーディング新作『HappinessBastards』を発表したブラック・クロウズ(TheBlackCrow...
-
シェネルが語る、夫婦の関係性 新曲「SOS」にかけた思いとは
2007年に世界デビューし、日本で数々のドラマや映画主題歌のヒット曲を持つシェネル。出産や育児を経て、2023年12月に日本での活動を本格的に再開。最新曲の「SOS」は、BS-TBSドラマ「夫婦の秘密...
-
PSYCHIC FEVERが語る、JP THE WAVYとともに切り開いた「ラップ×ボーイズグループ」の新境地
2022年7月のデビュー以来、タイでの武者修行やイベント出演なども経験し、グローバルに活躍するアーティストとして、着々と成長を遂げてきたPSYCHICFEVER。デビューからは2年目といえど、2024...
-
Travis Japanと高校ダンス部が交流。『Travis Japanのダンスだぜ!!』が本日放送開始
TextbyCINRA編集部ダンスバラエティー番組『TravisJapanのダンスだぜ!!』が本日10月20日25:19より中京テレビで放送される。同番組のコンセプトは、TravisJapanが日本全...
-
原田知世×伊藤ゴロー対談 音楽で結ばれた絆、高橋幸宏への想い、常に変化し続ける姿勢
原田知世によるカバーアルバム第4弾『恋愛小説4~音楽飛行』がリリースされた。昨年のデビュー40周年を経て制作された本作は、シリーズ第1弾『恋愛小説』(2015年)以来、8年ぶりとなる洋楽カバー集。ビー...
-
レックス・オレンジ・カウンティ、爆発的な合唱に包まれた1夜限りの来日公演を総括
日中はまだまだ暑いが、半袖だと夜風が少し肌寒く感じる10月5日の木曜日。レックス・オレンジ・カウンティ(RexOrangeCounty、以下ROC)ことアレックス・オコナーの5年ぶりとなる来日公演が東...
-
のん、新アルバム『PURSUE』で高橋幸宏とコラボ。コロナ禍前に収録していた未発表曲
TextbyCINRA編集部のんの2ndフルアルバム『PURSUE』の第3弾コラボアーティストは高橋幸宏。コラボ楽曲“Knockknock”が収録される。6月28日にリリースされる同作には、のん作詞曲...
-
中嶋ユキノ、人生を乗せた歌を観客と大合唱した「アコ旅」ツアーファイナル
長い下積み時代を経て、2016年に浜田省吾プロデュースのもとメジャーデビュー。昨今はNHK『みんなのうた』に「ギターケースの中の僕」が起用されるなど、その胸に沁みわたる楽曲と歌声で注目を集めるシンガー...
-
The 1975東京公演レポート 日本とファンに繰り返し愛を伝えた一夜
The1975のバンド史上最大規模となるジャパン・ツアーが、昨日4月24日の東京公演からスタート。編集者/ライター・小松香里が当日の模様をレポート。【画像を見る】The1975東京ガーデンシアター公演...
-
DOPING PANDA、昨年のZepp Haneda公演より「MIRACLE」ライブ映像公開
DOPINGPANDAが、4月12日(水)にリリースするEP『HighHopes』のアートワークを公開。同時に、同作に付属するBlu-rayに収録される”∞THEREUNIONTOUR2022.05....
-
DOPING PANDA、新作EP収録詳細と6月ツアーの対バン発表
DOPINGPANDAが4月12日(水)にリリースするEP『HighHopes』の収録詳細を公開した。今作は、2月に先行配信リリースされた「THEPROMISE」と未発表の新曲4曲を加えた全5曲での収...
-
高橋幸宏が脳腫瘍により併発した誤嚥性肺炎のため逝去。享年71歳
TextbyCINRA編集部高橋幸宏が1月11日5:59に脳腫瘍により併発した誤嚥性肺炎のため逝去したことが発表された。享年71歳だった。高橋幸宏は2020年夏に脳腫瘍の摘出手術を行ない、その後は復帰...
-
EXILE、ATSUSHIが完全復活宣言を告げた初の有観客クリスマスライブ
EXILEが、有観客初のクリスマスライブ「EXILELIVETOUR2022”POWEROFWISH”~ChristmasSpecial~」の最終公演を12月21日に東京ドームにて開催した。12月10...
-
本日放送『2022 FNS歌謡祭』第2夜のタイムテーブル発表。Travis Japan、Stray Kids初出演
TextbyCINRA編集部本日12月14日18:30からフジテレビで生放送される『2022FNS歌謡祭』第2夜のタイムテーブルがオフィシャルサイトで発表された。3年ぶりに「飛天」で開催される『FNS...
-
キッド・カディ初来日 ヒップホップの先駆者による「熱狂のステージ」と「内省の宇宙」
やっと、やっとである。遂にこの日がやってきたのだ。キッド・カディ(KidCudi)による、2009年のデビュー以来、初となる来日公演が実現するのだ。10月17日、会場となった豊洲PITには、初期のグッ...
-
“15人のEXILE”として約2年4カ月ぶり全国ドームツアーを東京ドームにて完走
EXILEが7月6日の福岡PayPayドーム公演を皮切りに全国4カ所全15公演(埼玉・ベルーナドームは中止)を行った『EXILELIVETOUR2022"POWEROFWISH"』が9月25日東京ドー...
-
高橋幸宏、リイシューシリーズ第4弾よりダイジェスト映像公開
9月14日にリリースされる、音楽活動50周年を迎えた高橋幸宏の1980年代前半ソロワークに光を当てるリイシューシリーズ”ユキヒロ×幸宏EARLY80s”第4弾となるボックスセット『ITSGONNAW...
-
多様化と更なる充実が進む、UKブラックミュージックの今
多様化と更なる充実が進む、UKブラックミュージックの今。音楽メディアTheSignMagazineが監修し、海外のポップミュージックの「今」を伝える、音楽カルチャー誌RollingStoneJapanの人気連載企画POPRULESTHEWORLD。ここにお...
-
アンダービースティー、超満員の新宿ReNYフルバンドワンマンを大成功させ、TSUTAYA O-EASTワンマンを発表
6人組(植竹優亜、松下愛、春乃友夢、凛音茜、長瀬夏帆、神谷美緒)女性アイドルグループ「アンダービースティー」が、2月5日、新宿ReNYにて、5thワンマンライブ『UBULTIMATEJOURNEYFI...
-
三代目JSB・NAOTO、岩田剛典の天然エピソードを披露!「改めて岩ちゃんってすごいなって思いました」
■『LIVE×ONLINEIMAGINATION』事前特番に三代目JSB、GENERATIONS、THERAMPAGE、E-girlsらLDHアーティスト総勢69人が集結!本日9月19日から8日間にわ...