「BRADIO」のニュース (719件)
-
『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』公開初日を迎えた喜び!胸キュンセリフで観客を魅了、オフィシャルレポート到着!
「おしゃべや」のパーソナリティを務める若手俳優陣が出演するオリジナルストーリーによる映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』が2月11日(木・祝)に公開初日を迎え公開記念トークショーが開催!西銘駿...
-
C&K 「みかんハート」に続く、バラードの失恋ソング ニューシングル「あの日のスウィートメロディ」4月7日発売決定! レコーディングの模様を収めた 「あの日のスウィートメロディ -Recording movie-」をYouTubeにて本日公開!
CLIEVYとKEENからなる男性二人組シンガーソングライターユニットC&Kの、2021年第1弾のリリースとなるニューシングル「あの日のスウィートメロディ」の発売が4月7日(水)に決定。本日、そのレコ...
-
SPECIAL OTHERS、「ニューアルバム『WAVE』発売記念YouTubeライブ」生配信決定
今週13日に7枚目となるオリジナルアルバム『WAVE』をリリースしたSPECIALOTHERS(以下、スペアザ)。5年ぶりとなる待望のリリースに、楽曲を聴いたファンからの喜びの声が数多く上がっており、...
-
川野浩司(映画『ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜』監督)- いつのまにか泣いていたとなれば最高ですね
人生の大きな分岐点で、ワケアリの10人の若者が葛藤しながらそれぞれの道を選んでいく姿を描いた『ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜』。その10人の姿を瑞々しく自然体で描いた今作。その姿をどのように描こ...
-
フィロソフィーのダンス「カップラーメン・プログラム」MV公開!
フィロソフィーのダンス「カップラーメン・プログラム」MV公開!。FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた四人組アイドル、フィロソフィーのダンスが、メジャー2nd...
-
『ウルトラFES』で東山紀之がキンプリ&50人超のジャニーズJr.と一夜限りのショー
放送が9月17日(月・祝)に迫った、テレビ朝日の超大型音楽プログラム『ミュージックステーションウルトラFES2018』。その『ウルトラFES』に、ジャニーズミュージカル「JOHNNYS’miniIsL...
-
「センサールマンのユカイRadio公開収録」配信決定! ゲストにいわし(にぼしいわし)が登場!
センサールマンのネットラジオ「センサールマンのユカイRadio公開収録」が2021年1月18日(月)ロフトプラスワンウエストかた公開収録。ゲストにはいわし(にぼしいわし)が登場。アーカイブ動画は、配信...
-
Uru、10月28日発売の両A面シングル「Break / 振り子」収録曲「別の人の彼女になったよ」をラジオで初解禁
Uruが10月28日リリースする両A面シングル「Break/振り子」。このシングル収録される「別の人の彼女になったよ」(wacci)が、10月5日22:00からオンエアされるwacciのレギュラーラジ...
-
チャン・グンソク、アーティスト活動再始動となる最新シングル発表
チャン・グンソクが、2021年5月26日に最新シングル『Emotion』を発売する。先日、約3年7か月ぶりの新曲「Star」をデジタル配信したチャン・グンソク。今回のシングルでは、「Star」を含む全...
-
米津玄師、Apple Musicの日本語ラジオ番組『J-Pop Now Radio』の記念すべき初回放送にゲスト出演
■番組では、米津玄師が、パンデミックのなかにおける音楽のあり方や、音楽との出会いについてトーク!AppleMusicにおいて、日本語のラジオ番組『J-PopNowRadio』がスタート。その記念すべき...
-
中村倫也、松坂桃李に続いて菅田将暉のラジオに出演決定!「ハードル高いぞー」の声
俳優の中村倫也が2日、自身のTwitterに投稿した内容が反響を呼んでいる。中村は、自身のTwitterアカウントに「【RADIO】ニッポン放送『菅田将暉のオールナイトニッポン』出演決定10月15日(...
-
a flood of circle/THE KEBABS 佐々木亮介、4週に渡り弾き語りライブを披露!
毎週木曜深夜12時から生放送、DJ樋口大喜のFM802「RADIOINFINITY」。番組内のコーナー「GLICOLiveLife」は毎月、1組のアーティストと一緒にお届け中。11月のこのコーナーには...
-
ヤユヨ、フルアルバム『日々爛漫』のリリース決定! 全国ツアーと最新アーティスト写真を公開!
12月17日(金)TSUTAYAO-WESTで開催されたヤユヨ初の全国ツアー『ヤユヨの秋冬ワンマンツアー2021〜君が唯一私のなんとやらで編〜』のツアーファイナルで2022年3月9日(水)に1stFu...
-
ロバート・グラスパー相関図が完成 『BLACK RADIO III』本日リリース
ロバート・グラスパーによる待望のニューアルバム『BLACKRADIOIII』が本日2月25日にリリースされた。ジャズ/ヒップホップ/R&Bの垣根を飛び越え、その後のブラック・ミュージックの可能性を大き...
-
WILYWNKA主催ライブイベントにBES、ISSUGI、kZmら出演
ラッパー・WILYWNKAが、新EP『NOTFORRADIO』のライブイベントを2022年5月5日に大阪・jouleにて、5月7日に東京・WARPSHINJUKUにて開催する。大阪公演には、BES、I...
-
BUMP OF CHICKENがApple Music「J-Pop Now Radio」出演、「天体観測」空間オーディオ版再レコーディングについて語る
本日4月6日に公開となったAppleMusicのラジオ番組「J-PopNowRadio」のエピソード68に、2001年リリースの大ヒット曲「天体観測」を空間オーディオ対応で再レコーディングした「天体観...
-
小室哲哉が手掛けた名曲の中から36曲を厳選収録!ノンストップMIXコンピレーション収録曲とジャケット写真公開!
小室哲哉のアーカイブ作品の中から厳選した36曲のノンストップミックスコンピレーション「TKWORKS~TETSUYAKOMUROHITSNONSTOPMIX~」が12月1日に発売が決定し、収録曲とジャ...
-
マッシュとアネモネ、過去最大の試練12カ月連続リリースに挑戦! 第1弾「テレビ」を4月23日に配信リリース決定!
2018年『未確認フェスティバル』でグランプリに輝いた4人組バンド・マッシュとアネモネが、12カ月連続リリースをすることを発表した。第1弾となる楽曲「テレビ」は、4月23日(土)より配信リリースされる...
-
新世代ジャズフェス「LOVE SUPREME」迷わず行くべき3つの理由
日本初開催となる新世代ジャズ・フェス「LOVESUPREMEJAZZFESTIVAL」が、5月14日・15日に埼玉・秩父ミューズパークで開催される。ヘッドライナーを務めるのはDREAMSCOMETRU...
-
香取慎吾がApple Music『J-Pop Now Radio』にゲスト出演、ニューアルバム『東京SNG』について語る!
本日4月27日(水)公開のAppleMusicのラジオ番組『J-PopNowRadio』のエピソード71に、4月13日(水)にニューアルバム『東京SNG』をリリースした香取慎吾がゲスト出演している。香...
-
THIS IS JAPAN、セントチヒロ・チッチ(BiSH)参加曲「KARAGARA feat. セントチヒロ・チッチ(BiSH)」のMVショートバージョンを公開!
THISISJAPANのニューシングル「トワイライト・ファズ」。本作2曲目にはBiSHのセントチヒロ・チッチが参加した楽曲「KARAGARAfeat.セントチヒロ・チッチ(BiSH)」が収録されている...
-
ネクライトーキー、セルフカバーミニアルバム『MEMORIES2』から「君はいなせなガール(feat.日本松ひとみ)」をTOKYO FM『RADIO DRAGON -NEXT-』にて今夜オンエア解禁が決定!
ネクライトーキーが6月15日(水)に発売するセルフカバーミニアルバム『MEMORIES2』から、5月18日に先行配信する「君はいなせなガール(feat.日本松ひとみ)」をTOKYOFM『RADIODR...
-
【独占】NYで活躍する日本人ラッパー・R-naby、 新曲「Dear Mary」のレコ発イベントをブロードウェイで開催
U.Sのフィールドで言語や人種の壁を超えて認められてきた、孤高の日本人ラッパー・R-naby(よみ:アールネイビー)が日本でのキャリアを捨て、単身エンタテインメントの本場NYに渡り10年以上。さまざま...
-
牧達弥×YUGO.、岩崎諒太×KOPERU、Creepy Nuts×milet、Vaundy×WurtS ── 6月1日のFM802では豪華アーティスト対談オンエア!
6月1日はFM802の開局33周年のFUNKYBIRTHDAY。この日は1日を通して、いつもの番組をスペシャルに、『FM80233rdFUNKYBIRTHDAY~802MEETYOU~』と題して電波を...
-
ドラムンベース人気再燃の理由とは? DJカルチャーの変容と女性たちの活躍
ドラムンベースのリバイバルが加速中。UK発ダンスミュージックの復活が象徴する、音楽とナイトライフにおける新たなアティテュードとは?一部の熱狂的ファンの存在にも関わらず、アメリカでは長い間ドラムンベース...
-
村上春樹がDJをつとめる特別番組第30弾『村上RADIO~村上の世間話~』!
今回の『村上RADIO』のテーマは、「村上の世間話」ということで、村上春樹さんが日常の中で起こったことや、以前体験したエピソードを話しながら、好きな音楽を流していく。最近あったエピソードから昔訪れたお...
-
コレサワ、PEDRO、羊文学のライブ音源を11月25日のFM802「RADIO∞INFINITY」でオンエア決定!
新しい音楽との出会いをお届けするライブイベントFM802『GLICOLIVE“NEXT”』。FM802が”関西から新たな才能を応援”をイベントコンセプト...
-
ナラ・シネフロ、UKジャズの謎多き新鋭が語る「音楽を奏でるのは瞑想的なこと」
ナラ・シネフロが名門Warpから発表したデビューアルバム『Space1.8』は、昨年大いに話題になった。彼女はUKジャズ・シーンとも交流があり、ハープとモジュラーシンセを奏でるカリブ系のベルギー人ミュ...
-
miletが語る『visions』で手にした成長、普遍性と強さの秘密
東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演、2年連続でNHK紅白歌合戦に出場するなど大躍進を遂げてきたmiletが、待望の2ndアルバム『visions』を2月2日にリリース。いまや国民的シンガーソング...
-
新たな胎動の予感? 各メディアの2021年の年間ベストから読み取れる時代の空気とは?
新たな胎動の予感? 各メディアの2021年の年間ベストから読み取れる時代の空気とは?。音楽メディアTheSignMagazineが監修し、海外のポップミュージックの「今」を伝える、音楽カルチャー誌RollingStoneJapanの人気連載企画POPRULESTHEWORLD。ここにお...