「J」のニュース (4,090件)
Jのプロフィールを見る-
SATOH×アジカン後藤正文が語り合う、共作曲「マイル feat.Gotch」と世代を超えたシンパシー
LinnaFigg(Vo)とKyazm(Gt)によるロックデュオ・SATOHが、ASIANKUNG-FUGENERATION・後藤正文との共作曲「マイルfeat.Gotch」をリリースした。作編曲、作...
-
GLAY特集のNHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が6月21日放送。“誘惑”“pure soul”などオンエア
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が6月21日23:30からNHK総合で放送される。同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAPAN』などNHKが放送し...
-
これはメタルなのか? Sleep Tokenの革新性を「儀式」「普遍性」「反マッチョイズム」から読み解く
2025年を象徴するヒット作となった、スリープ・トークン(SleepToken)の最新作『EvenInArcadia』の日本盤CDがリリースされた。ボーナストラック2曲に加え、歌詞の和訳や解説も収録さ...
-
羊文学が新曲を突如リリース、2年ぶり新作アルバムリリース決定
羊文学が6月18日、新曲「春の嵐」を突如リリース。さらにバンドとして5枚目となる、約2年ぶりのアルバムを10月8日(水)にリリースすることを発表した。アルバムの詳細は後日発表される予定。「春の嵐」は1...
-
Suchmos、横浜アリーナで再会を祝福した夜、成熟したやんちゃな悪ガキたちのグルーヴ
2025年6月21日・22日、Suchmosが横浜アリーナでワンマンライブ「TheBlowYourMind2025」を開催した。2021年から活動を休止していたバンドにとって、国内でのワンマンライブは...
-
万博会場で「日本人が一番踊りたい曲」を踊る特番、6月13日『金曜ロードショー』枠で放送。亀梨和也ら登場
TextbyCINRA編集部特別番組『万博会場でタイムスリップ!日本人が1番踊りたい神曲ベスト30~時代を作った大ヒットダンス曲~』が、本日6月13日21:00から日本テレビ『金曜ロードショー』枠で放...
-
菊地雅章の名盤『ススト』はなぜ革新的? ジャズを刷新した「日本的かつ未来的」サウンドを再検証
1981年にリリースされた菊地雅章『ススト(Susto)』が、主要ストリーミングサービスで世界配信開始。アナログ盤も復刻され、改めて注目を集めている。日野皓正を含む総勢17名ものバンドと作り上げた本作...
-
工藤大輝が語る、初セルフカバーアルバム、Da-iCE「スターマイン」での意外なアイデア
Da-iCEのリーダーとして活動し続け、昨年末には念願の『紅白歌合戦』初出場を果たすまでの存在となった工藤大輝。それまでの長き道程で負ったダメージを癒すように年始に膝の手術で入院するも、このタイミング...
-
メイ・シモネスが語る「一番影響を受けた音楽」ジャズ、チェット・ベイカー、歌とギター
今夏のフジロック出演も決定しているメイ・シモネス(MeiSemones)。自身のスタイルを「ジャズとボサノヴァにインスパイアされたインディーJ-POP」と形容する彼女の音楽は、さまざまな切り口から語る...
-
【独占コメント到着】次世代アーティストやクリエイターが集結する「YELL LIVE 2025 powered by TikTok LIVE」の開催が決定!音楽、LIVE配信およびクリエイター発掘を強みとするプロダクション4社が実行委員会として手を組み実現
YELLLIVE2025実行委員会(株式会社インクストゥエンター、エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社、スカリー株式会社、株式会社LIVESTARによって構成)は、2025年7月から8月...
-
BMSG3組目のボーイズグループ結成へ、オーディション「THE LAST PIECE」放送決定
アーティスト/プロデューサーとして活動する”SKY-HI”がCEOをつとめるマネジメント/レーベル・BMSGが、BE:FIRSTやMAZZELに続く3組目のボーイズグループ結成へ向けたオーディション「...
-
EXILEの活動終了の岩田剛典、パフォーマー・俳優・ソロアーティストとして磨いてきた表現と今後への期待
6月5日、岩田剛典が、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEとしての活動と並行して行っていたEXILEのパフォーマー活動を終了すると発表した。今後は、三代目JSOULBROTHE...
-
中山美穂を特集するNHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が6月14日放送
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が6月14日23:30からNHK総合で放送される。『ザ・グレイテスト・ヒッツ』は、『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAP...
-
「カトパコ」Ca7riel & Paco Amoroso、激動の音楽人生を振り返るロングインタビュー
アルゼンチン発のデュオ、”カトパコ”ことカトリエル&パコ・アモロソ(CA7RIEL&PacoAmoroso)が、7月のフジロックで待望の初来日を果たす。幼少期からの友人であり、兄弟のように深い絆で結ば...
-
フィリピン発ボーイズグループSB19が語る、三部作完結作に込めた想い、日本カルチャーへの愛
2021年の「米ビルボード・ミュージック・アワード」にて、東南アジア出身アーティストとして初めてトップ・ソーシャル・アーティストにノミネートされたフィリピン発5人組ボーイズポップグループ=SB19(エ...
-
kurayamisaka、超満員のツアーファイナル 「魂が吹っ飛ぶ」轟音と叙情の一夜
2022年に東京都・大井町で結成された5人組バンド、kurayamisaka。NMEの「2025年注目すべき世界の新鋭アーティスト100組」にも選出された彼らが、新曲「sekiseiinko」のリリー...
-
NAOTO・高橋海人・宮近海斗らのコラボダンスに視聴者興奮!『THE DANCE DAY』で生まれる新たな化学反応
5月20日に放送された日本テレビ系『THEDANCEDAY』にて、King&Prince・高橋海人やNAOTO(EXILE/三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBE)ら総勢16人の...
-
NHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』ハロプロ特集で松浦亜弥、藤本美貴、太陽とシスコムーンの映像をオンエア
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が5月31日23:30からNHK総合で放送される。同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAPAN』などNHKが放送し...
-
HYBE発J-POPボーイズグループ「aoen(アオエン)」デビューメンバー7人が決定。アーティスト写真公開
HYBEMUSICGROUPレーベルのYXLABELSが手がけるJ-POPボーイズグループ「aoen(読み:アオエン)」としてデビューするメンバー7人が、本日4月23日放送の日本テレビ『DayDay....
-
ジェームス・ブランドン・ルイスが語る、西洋音楽の枠組みを超越した「即興と記憶のシステム」
サックス奏者のジェームス・ブランドン・ルイス(JamesBrandonLewis)が、6月16日・17日に東京・丸の内コットンクラブで来日公演を開催する。1983年生まれの彼がジャズの枠を超えて注目を...
-
ONE OR EIGHT、米国大手Atlantic Music Groupとグローバルメジャー契約締結
8人組ボーイズグループ・ONEOREIGHTが、米国AtlanticMusicGroupとグローバルメジャー契約(※一部アジア地域を除く)したことが発表された。ONEOREIGHTは、デビュー時よりO...
-
バイトもできない10代の頃、自分を守ってくれた音楽。椎名林檎『勝訴ストリップ』で感じた「衝撃」
Textby嘉島唯Textby廣田一馬テストでいい点を取ったとか、親戚の手伝いをしたとか、そういう小さな報酬をかき集めて、ようやく買えるのが「CDアルバム」だった。1枚10~13曲が入って価格は300...
-
MAZZELのKAIRYUが語る、魂のボーカルと迷路の出口
BMSG所属の8人組グループ・MAZZEL、ソロインタビュー連載。「Maze=迷路」、「Zeal=情熱」、「Mazel=幸福」の意味を持つ「MAZZEL」のメンバーがどんな人生の迷路を歩んできたのか、...
-
(sic)boy、新曲「Tsubasa」緊急リリース
(sic)boyが、約9カ月ぶりに新曲「Tsubasa」をリリースした。本作は「RedBull螺旋」や「ラップスタア誕生」でのビート提供やBIM、Bonbero、SkaaiといったJ-HIPHOPシー...
-
Miso Extraが語る、日英ルーツが溶け合う甘美なポップス「もちもちって響きがマジで大好き」
英国人の父と日本人の母のもと、ロンドンで育ったミソ・エクストラ(MisoExtra)。バイリンガルの彼女は、英語と日本語が絶妙に混ざり合う不思議な歌を紡ぎ、にわかに注目を集め続けてきた。そんな彼女が届...
-
『SUMMER SONIC』にAぇ! group、INI、JO1、Ave Mujica、Omoinotakeらが追加
TextbyCINRA編集部音楽イベント『SUMMERSONIC2025』の追加ラインナップが発表された。8月16日、17日に東京会場・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪会場・万博記念公園で開...
-
Finger RunsとLiVSが2マン、「House of Jealous Lovers」Vol.2開催決定
SWが手がける音楽イベント「HouseofJealousLovers」の第二回が、2025年6月8日(日)に東京・下北沢MOSAiCにて開催されることが決定した。ストリートを愛するカルチャーマガジンと...
-
カーディガンズ、クラウドベリー・ジャム、メイヤ出演のライブイベント、10月に開催決定
1990年代~2000年代、日本での洋楽シーンに大きなムーブメントを作った北欧・スウィーディッシュPOPを代表する3組が勢ぞろいするライブイベント「SWEDISHPOPCARNIVALinTOKYO2...
-
離婚伝説、ドラマ主題歌でも話題の新曲「紫陽花」MVプレミア公開
離婚伝説が、4月9日(水)にリリースした新曲「紫陽花」のMusicVideoを5月16日(金)20時にYouTubeチャンネルにてプレミア公開することが決定した。本楽曲は現在絶賛放送中のTBS系火曜ド...
-
the brilliant green、結成30周年記念で1stアルバム初アナログ化
結成30周年を迎えるthebrilliantgreen(略称:ブリグリ)が、1stアルバムであり大ヒット作『thebrilliantgreen』の初アナログレコードを2025年9月17日に発売すること...