「吉村洋文」のニュース (43件)
吉村洋文のプロフィールを見る-
定数減プログラム法に難色=維新代表
日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は19日、自民党が衆院の定数削減を事実上先送りするため、期限...
-
台湾有事答弁の撤回不要と大阪府知事
大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会代表)は18日の記者会見で、高市早苗首相の台湾有事を巡る発言につい...
-
吉村代表は連日“ドヤ顔”、党内にも高揚感漂うが…維新幹部から早くも「連立離脱論」噴出のワケ
「党内は高揚感に包まれています」日刊ゲンダイにこう語ったのは、日本維新の会の関係者だ。21日に自維連立政権が発足して以降、吉村洋文代表が連日テレビで“ドヤ顔”を浮かべ「日本を前に進める」などと発言.....
-
自民×維新連立で大混乱! 「大阪自民」は今後どうなる!?
自民×維新の連立で発足した高市政権。この連立でグラグラ揺れているのが大阪自民。現在、維新1強とも言えるこの地で、もう自民の候補が立候補することはかなわないのか?今後の選挙協力などについて大阪自民の議員...
-
自民維新が連立政権樹立で合意 高市総理が濃厚
自民党と日本維新の会は20日、連立政権樹立で合意した。自民・高市早苗総裁と維新・吉村洋文代表が合意文書に署名。この結果、高市早苗内閣誕生が濃厚になった。一方、裏金問題に端を発し、国民が最も求めた柱のひ...
-
連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力
「全面禁止」を主張していた日本維新の会は、さて、どう対応するのか。逃げるのか。公明党と国民民主党が企業・団体献金の「規制強化案」の要綱を5日に了承。来週にも法案を共同で国会に提出する。法案の柱は、企業...
-
自民・維新が16日から連立へ政策協議入り
日本維新の会の吉村洋文共同代表は15日、自民党の高市早苗総裁との会談後のぶら下がり会見で「高市総裁から連立を含めた打診、連立を含む首班(首相)指名の協力への打診があった」とし、16日から高市氏と藤田文...
-
「進次郎首相」の可能性は永遠にゼロ!? 高市内閣誕生で小泉氏が引いた最悪の貧乏クジ
公明党の離反といった難局を経ながら、日本維新の会の連立入りを取り付けて、なんとか高市早苗新内閣が船出した。初の女性首相というセールスポイントが奏功してか、各社の世論調査では軒並み高支持率をマーク。タカ...
-
吉村代表こそ「ホント適当なんだな」…衆院議席3分の1が比例復活の維新がゾンビ議員削減と訴える大ボケ
「平成の無責任男」ことタレントの高田純次は肩ひじ張らない絶妙なテキトーぶりが愛されるが、永田町に出入りする「令和の無責任男」の大ボケには「ええ加減にせえ」とツッコみたくなる。自民党の高市早苗首相と.....
-
高市首相が副大臣・政務官に「裏金議員」7人登用の裏側…いわくつき「旧安倍派」がゾロゾロ
「裏金事件はもう終わった」──高市首相はそう考えているようだ。高市政権は22日の臨時閣議で、副大臣26人と政務官28人を決定。うち、裏金事件の“震源地”である旧安倍派に所属していた議員が7人に上っ.....
-
外国人観光客の消費税免税は廃止をと吉村府知事
吉村洋文大阪府知事(日本維新の会代表)は28日の囲み取材で、外国人観光客への消費税免税措置について「外国人観光客の皆さんには税の負担能力があるわけですから、府としても、また私は日本維新の会の代表でもあ...
-
麻生太郎の不気味な動き、したたかに立ち回る林芳正陣営...。自民党総裁選の隠れたキーマンたちのサバイバル暗躍に注目!
9月7日の石破茂首相の辞任表明を受け、ついに動き出した次の総裁=総理選びの戦い!だが、今回の総裁選は永田町を取材する記者からすると「いつもと様子が異なる」という。参院選の敗北を受け、崖っぷちに立つ.....
-
守島衆院議員ら離党届 維新が改革党から保守化
守島正衆院議員、斉木武志衆院議員、阿部弘樹衆院議員の3議員が日本維新の会に離党届を9日までに提出した。理由について守島議員はSNSで「国会議員団の方針や考えにおいて、私が維新の会にいる上で大事にして....
-
参院選後に恐怖の「なんも決まらん国会」が始まる! 衆参両院で自公過半数割れはマジでありえる!!
石破政権への期待がしぼんだまま突入しようとしている参院選。現在、衆議院は与党が過半数を下回る「少数与党」の状態にあるが、今回の選挙でも手痛い敗北を喫すれば、いよいよ衆参両院で過半数割れの窮地に追い込ま...
-
企業団体献金やめることが一番大切 維新吉村氏
日本維新の会共同代表の吉村洋文大阪府知事は4月28日投開票で実施された衆議院補選(東京15区、島根1区、長崎3区)3選挙で立憲民主党が全勝した結果について、1日の囲み会見で「われわれの完全な敗北だ」と...
-
0歳児から選挙権? 吉村維新共同代表
日本維新の会共同代表の吉村洋文大阪府知事は25日の記者会見で少子化対策にからめ選挙権を「0歳児から選挙権を持つべき。そうすると、若い世代に政治家(の目)が向くことになる」と持論を展開。選挙権は保護者な...
-
万博会場建設費負担は3等分、積算把握が大事
日本維新の会の馬場伸幸代表は29日の記者会見で、2025大阪・関西万博の会場建設費が2350億円とこれまでより500億円上振れする見通しになったのに伴う建設費増負担について「上振れがすべて悪いというこ...
-
公選法違反1・2審有罪の維新・前川議員辞職へ
衆院選挙公示前に出身校の関西大学卒業生名簿をもとに選挙区の人に「選挙ハガキ」用紙と用紙に知り合いの名前や住所を記入し送り返すよう「あて名書き」を依頼する文書を不特定多数に郵送した公職選挙法違反の罪で在...
-
カジノ反対 立場鮮明にし国会審議で質す 立憲
大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)で2029年開業を目指し準備が進み、今月14日に政府も計画を認定したカジノを含む統合型リゾート=IR=施設建設に関し、立憲民主党は「カジノ反対の立場」でカジノを含むIR....
-
「世界最高水準のIR目指す」吉村大阪府知事
大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)に2029年開業を目指す大阪府と大阪市による「カジノを含むIR=統合型リゾート=施設」整備計画について、政府は14日、計画を認定した。岸田文雄総理は前日13日に「IR.....
-
吉村府知事が国政復帰に興味津々? 「新総理が誕生しても是々非々で」
“菅首相誕生”で国政に興味津々か。大阪府の吉村洋文知事(45)が2日、定例会見で自民党総裁選への出馬を表明した菅義偉官房長官について「安倍総理の下で8年近くにわたって屋台骨、ナンバー2として長期政権を...
-
吉村洋文知事が会見で“いつも同じロゴ入り服”を着る「切実理由」とは?
独自の大阪モデルを打ち出し、コロナ対策に取り組む大阪府・吉村洋文知事の評価がうなぎのぼりだ。政治部デスクが説明する。「毎日新聞のアンケートでは『東京アラート』の小池百合子都知事を大きく引き離し、“評価...
-
コロナ対策で評価急上昇の吉村知事 人気の原動力は東京への対抗心
新型コロナウイルス対策で最も評価を上げた政治家は、吉村洋文大阪府知事(44)だろう。常に自らが前面に出て対応する姿が、好感を呼んでいる。最近では、吉村知事をメディアで見ない日はないと言っていい。先日に...
-
海洋放出反対はわが国漁業者の総意 政府に
政府が東京電力福島第一原発事故により毎日大量の放射能物質を含む汚染水が発生しており、貯蔵に限界があることから、アルプス処理水を『海洋に放出する』方針を固めたとの報道を受け、全国漁業協同組合連合会(岸宏...
-
米山隆一衆院議員 辻元清美氏をあてつけた維新議員を皮肉る「品がない。いかにも維新」
衆議院議員の米山隆一氏(54)が2日、ツイッターを更新。日本維新の会を批判した。米山氏は、維新の吉村洋文副代表が知事を務める大阪府のコロナ対策に、官邸で非難の声が上がっているとの記事を引用し、「大阪の...
-
あの村上世彰の次女「政治塾」立ち上げで吉村洋文・小池百合子と徒党を組む「自民潰し」
「物言う株主」として、たびたび世論を賑わせてきた投資家、村上世彰氏。その村上氏の次女、村上玲氏が、女性政治家育成のために政治塾「村上財団パブリックリーダー塾」の立ち上げを表明したことが、永田町界隈で大...
-
森友学園“極右”理事長は教諭を次々と失踪させていた!(2)「安倍総理の要請で出馬する」
これら異例な事態を支えていたとされるのは、同学園の籠池泰典理事長(64)の「政界人脈」。国会で「9割引き」問題が取り上げられると、土地取得に際しての「口利き疑惑」が浮上した。3月1日、鴻池祥肇参院議員...
-
橋下徹、大阪万博決定で“国政進出の道を選ぶことになる”ワケとは?
2025年の万国博覧会開催が大阪に正式決定したことで、ついにあの人が動くのか。決定後、パリで行われた祝賀レセプションでは、旗振り役を務めた日本維新の会・大阪維新の会代表の松井一郎大阪府知事と、吉村洋文...
-
コロナ軽症者の療養施設借り上げ要請 吉村府知事のスピード感に評価
緊急事態宣言の対象になった大阪府の吉村洋文知事(44)のスピード感が評価されている。吉村氏は8日の定例会見で「今は国家の危機事態で、もし爆発的な感染拡大があれば多くの命が失われる。そうなれば経済は今よ...
-
大阪・吉村洋文VS東京・小池百合子「No.1知事バトル」が勃発しているッ
「ロックダウン」「ステイホーム」横文字を連発し、命令口調で首都東京のコロナ対策の陣頭指揮を取り女帝の風格すら漂わせている小池百合子都知事。6月告示の都知事選での再選圧勝が確実視される中、人気急騰の吉村...