「安倍晋三」のニュース (985件)
安倍晋三のプロフィールを見る-
ミャンマー情勢含め連携、総理とカンボジア首相
岸田文雄総理は28日、フン・セン・カンボジア王国首相と約20分会談。外務省によると「両首脳は地域情勢について率直な意見を交わし、ウクライナ情勢、東シナ海・南シナ海、核・ミサイル問題や拉致問題を含む北朝...
-
旧統一教会問題「政府が被害実態調査を」岡田氏
立憲民主党の岡田克也幹事長は旧統一教会(世界平和統一家庭連合)問題に関する自民党の「点検」について7日までの記者会見で「安倍晋三元総理の関与も含め、しっかりと調査し、『決定版』と言えるものを自民党とし...
-
共産・社民・れいわは国葬への対応鮮明
安倍晋三元総理の国葬儀を巡り、法的根拠がなく、「法の下の平等」の視点からも憲法違反として、日本共産党、社会民主党、れいわ新選組は国葬に参加しない対応を明らかにしている。共産党の志位和夫委員長は「憲法違...
-
安倍国葬に血税16.6億円では済まない!昭恵夫人は「もうやらなくていい」と言わないのか
2億5000万円が、いつの間にか16億6000万円に──。9月27日に日本武道館で強行する安倍晋三元総理の国葬にかかる経費の概算を、政府が発表した。元々公表されていた2億5000万円は、会場の設営費や...
-
国葬問題 閉会中審査の場お願いしていると総理
岸田文雄総理は4日、安倍晋三元総理の国葬について「今週、閉会中審査等を通じて、国会で議論する場を設けていただくようお願いしている」と述べた。岸田総理は「そうした場を設けていただいたら、国民の皆さんに対...
-
桜設営業者の落札「正式な手続きでと認識」総理
安倍晋三元総理の国葬の企画・演出業務に「桜を見る会」の設営業務を担当していた日本テレビホールディングス傘下の都内のイベント会社「ムラヤマ」が1億7600万円で落札したことに、岸田文雄総理はこの業者が「...
-
国葬中止求める署名約40万人分内閣府に提出
法政大学前総長の田中優子氏や上野千鶴子東大名誉教授ら学者、作家らが呼び掛けた安倍晋三元総理の国葬の中止を求める署名など、ネット署名で集まった国葬反対や国葬中止を求める署名約40万人分が5日、内閣府国葬...
-
安倍元総理の国葬に16億6千万円、さらに増か
松野博一官房長官は6日、安倍晋三元総理の国葬儀に必要な経費について、内閣府で企画・演出など必要経費として閣議決定した2億4900万円以外に、警備費や海外要人の接遇に要する経費に14億Ⅰ000万円程.....
-
黙とうや半旗掲揚等職務命令は「違法」と政府
立憲民主党の小西洋之参院議員は24日までにツイッターで「政府は黙とうや半旗掲揚等の職務命令そのものが違法になると述べた」と黙とう、半旗掲揚の命令を出せば「違法行為」になると警鐘を鳴らした。そのうえで「...
-
『元総理は内閣葬とする』法規定や基準をと提案
法的根拠なく、閣議のみで安倍晋三元総理の「国葬」を決めたことから、憲法が保障する「法の下の平等の原則」、「思想・信条の自由侵害への懸念」、「全額国費の妥当性」など、国葬反対の意見が各種世論調査で過半を...
-
桜を見る会」イベント会社が国葬企画演出落札
立憲民主党の蓮舫参院議員は安倍晋三元総理国葬の企画・演出業者に「桜を見る会」の会場設営をほぼ一社で落札し続け、今年3月から日本テレビホールディングス傘下に入った都内のイベント会社「ムラヤマ」が1億76...
-
内閣の恣意的判断で弔い方式決定は許されない
立憲民主党の岡田克也幹事長は党として、安倍晋三元総理の国葬儀に対し、反対するとともに、その理由を1日までに示した。まず(1)国葬にする理由について、内閣による国会および国民に対する説明が全く不十分。結...
-
英エリザベス女王「歴史的国葬セレモニー」で完全に霞んだ「アベ国葬」のマヌケぶり
96歳で死去した英エリザベス女王の国葬セレモニーが9月19日、ロンドン中心部にあるウェストミンスター寺院で、厳かに営まれた。現地時間の午前11時から始まった国葬には、イギリスのチャールズ国王ら王室関係...
-
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(13)旧統一教会との関係「追加公表」の愚!残された策は「解体のみ」の崖っぷち
9月8日、自民党は衆参を合わせた党所属の国会議員379人のうち、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との接点が確認された議員は179人、繋がりが深いと判断された議員は121人だったとする点検結果を公表し...
-
テレビ入り閉会中審査で国葬質疑に答えると総理
岸田文雄総理は31日の記者会見で、安倍晋三元総理の「国葬儀」について「国民に弔意を強制するものではないが、さまざまな意見とともに、説明が不十分との批判を頂いている。判断した首相として批判を真摯に受け止...
-
半旗掲揚など弔意表明協力方の要望しない 総理
岸田文雄総理は安倍晋三元総理の「国葬儀」に伴う弔意表明に関して「国民一人ひとりに弔意表明を強制するものだと誤解を招かないよう、国において閣議了解は行わなかった。地方公共団体や教育委員会など、関係機関に...
-
教団と『関係断つ』が党基本方針 岸田総裁強調
安倍晋三元総理と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と関係で、安倍氏が選挙時の票割りにまで深く関与する関係性も指摘されている。国葬反対要因の一つにもなっている。岸田文雄総理は31日の記者会見で、同教団と...
-
国会法改正など6点で立憲・維新が国会共闘へ
立憲民主党と日本維新の会が(1)国会法改正法案について、憲法53条に基づき衆参いずれかの議員の4分の1以上から国会召集要求があった場合「内閣に20日以内に国会召集を義務付ける法案」を作成し、各野党の賛...
-
弔意閣議了解見送り自治体へ要請もしないと政府
松野博一官房長官は26日の記者会見で、9月27日に予定している安倍晋三元総理の国葬に「国において弔意を行う閣議了解は行わない」とした。また「地方公共団体や教育委員会などの関係機関に対する弔意表明の協力...
-
国葬の閣議決定撤回し再検討すべき 立憲代表
立憲民主党の泉健太代表は26日記者会見し、政府が安倍晋三元総理の国葬に関し「費用は2億5000万円」と発表したことを受けて「国葬に法的根拠はなく、政府が独断で閣議決定したもので、我々は国葬に反対してい...
-
安倍元総理の国葬費用は2億4900万円と政府
松野博一官房長官は26日、安倍晋三元総理の国葬について費用は「2億4900万円」と発表した。全て今年度一般会計の予備費(国費)で賄われる。費用について松野官房長官は(1)安倍元総理を追悼したいという気...
-
国葬 「国会の議決がまず必要だ」石破氏
自民党の石破茂元幹事長は直近のブログで「誰を国葬とすべきかの基準を定めることは不可能でしょうが、決定に至るプロセスにおいて『主権者である国民の意思』が表明される、ということが重要。それには憲法上『国権...
-
国葬審議で首相出席要求=立民の泉代表
立憲民主党の泉健太代表は23日の常任幹事会で、安倍晋三元首相の国葬をめぐる閉会中審査について「当然な...
-
法政大前総長ら学者・作家ら国葬反対署名活動へ
法政大学前総長の田中優子さんや憲法学者で専修大学名誉教授の石村修さんら学者や作家ら17人が呼びかけ人となり、23日から『安倍晋三元総理の国葬反対』署名活動を始めた。国葬を巡っては法的根拠がないほか、国...
-
教会、国葬、国民に見える形での議論を 蓮舫氏
立憲民主党の蓮舫元行政刷新担当相は22日、ツイッターで「憲法に基づき、国会開会を要請しています」と発信。「国民に見える形で」「統一教会問題」「安倍晋三元総理の国葬」問題などについて「総理の考えを伺い、...
-
5万円給付、住民税非課税世帯のみでは範囲狭い
立憲民主党の泉健太代表は経済対策で政府が住民税非課税世帯に5万円を給付するとした対応について「我々は参院選挙前から(住民税非課税世帯にとどまらず)ワーキングプア層、低年金者層、低所得の子育て世層などへ...
-
岸田内閣独断による国葬実施に反対すると泉氏
立憲民主党の泉健太代表は19日の記者会見で安倍晋三元総理の「国葬儀」について、改めて「岸田内閣の独断による国葬実施には反対する」と断じた。泉代表は国葬儀の根拠を内閣府設置法に求めていること自体「根拠の...
-
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(11)点検公表のデタラメ!旧統一教会汚染「第2の伏魔殿」は自民党地方議員
9月8日、自民党は旧統一教会(世界平和統一家庭連合)やその関連団体との接点について、党所属の国会議員379人から自己申告の形で報告を受けた、点検結果を公表した。旧統一教会との接点が確認された議員は、半...
-
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(6)元おニャン子・生稲晃子の「釈明」でバレた自民党・萩生田政調会長の「嘘八百」
自民党と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)のズブズブぶりが、底なし沼さながらの様相を呈してきている。中でも国民をアキレさせているのが、凶弾に倒れた安倍晋三元総理の最側近として権勢を振るってきた萩生田光...
-
自民国会議員の約半数「旧統一教会と関り有り」
自民党の茂木敏充幹事長は8日、党所属国会議員379人のうち、半数に近い179人が世界平和統一家庭教会(旧統一教会)と関りがあった、と発表した。本人が会合に出席して講演まで行っていた議員も20人いた。本...