「安倍晋三」のニュース (984件)
安倍晋三のプロフィールを見る-
とうとう本音?安倍氏の「日銀は政府の子会社」
立憲民主党の西村智奈美幹事長は10日の記者会見で、安倍晋三元総理が大分市の会合で「日銀は政府の子会社」などと発言したことの受け止めを記者団から聞かれ「とうとう本音が出たかな」と苦言を呈した。西村幹事長...
-
侮辱罪厳罰化へ刑法改正案 衆院通過 参院へ
ネット上の誹謗中傷対策として侮辱罪に「拘留(30日未満)または科料(1万円未満)」としている現行の法定刑に「1年以下の懲役・禁固もしくは30万円以下の罰金」を新設し「厳罰化」する刑法改正案が19日の衆...
-
融資審査を早くの声が我々の所に殺到と総理要請
安倍晋三総理は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向け緊急事態宣言を出し、不要不急の外出をしない、「人との接触を最低7割、極力8割減らすよう」求めていることから多くの事業者が厳しい状況に置かれてい...
-
強い不公平感が漂う「30万円」の給付
財源はみんなで負担、給付は一部の世帯に限定。新型コロナウイルス感染症の影響で収入が大きく落ち込み住民税非課税水準になるなど、厳しい条件に沿う世帯にのみ30万円の給付が行われる制度に不公平感が強く指摘さ...
-
政治記者・評論家が見抜いた小泉進次郎VS橋下徹「総理の器量」侠決戦!(1)「任俠のDNA」を持つ2人
解散が決まる前から永田町はすっかり“選挙モード”。民主も自民も党首選で次の総理を選び出すというのだが、手をあげるのは見飽きたメンツばかり‥‥。国民が「本当に総理になってほしい」と願うのは、やはりこの2...
-
IR推進本部、実施法案と制度設計に向けて始動
安倍晋三首相を本部長とする特定複合観光施設区域整備推進本部(IR推進本部)は初会合を開催、IR推進会議のメンバー8名を選出し、IR推進法案の実施に向けて本格的な活動を始めた。IR推進本部の副本部長は菅...
-
国勢調査 安倍総理、ネットでの回答を推奨
安倍晋三総理は14日から始まる「国勢調査」に関する談話を8日、発表した。新型コロナウイルス感染症防止のため、スマートフォンやパソコンからのインターネットでの回答を推奨するとしている。安倍総理は「10月...
-
安倍総理が牛耳る芸能界「“闇”コネクション」(4)芸能人交遊に「官房機密費」
一方、安倍総理が芸能人と会食をする相手は、どうやって決めているのか。朝倉氏はこう語る。「自民党は調査能力に長けていて、ふだんからテレビや講演会、SNSの発言をチェック。政権にとってプラスになる人物なの...
-
国民的議論盛り上がらなければ、改憲無理 総理
辞任を表明した安倍晋三総理は28日の記者会見で、「拉致問題、憲法改正、日ロ平和条約締結」への途中で総理を辞することになったことに「断腸の思いだ」と心情を述べた。そのうえで「憲法改正については(自民党と...
-
「桜を見る会」の招待者に「総理私物化」批判も
毎年4月に公費で開かれる総理主催の「桜を見る会」をめぐり、招待者の在り方など運用規定の順守を求める世論が強まっている。総理の地元関係者が数百人招かれていたことへの不信感がある。「総理は私物化している」...
-
秋元被告に虚偽証言働き掛けた可能性高まる
カジノを含む総合型リゾート(IR)を巡る汚職事件で、収賄罪で逮捕、起訴されている元IR担当大臣の秋元司被告(衆院議員、元自民党議員)が、謝礼を提示し、裁判での偽証を働き掛けていた容疑でも再逮捕された問...
-
安倍晋三 逮捕者も出た「違法薬物」使用の禁断生活(4)CBDサプリの使用感とは?
では、CBDサプリの実際の使用感はどのようなものなのか。CBDサプリの摂取方法には主として、【1】オイル状のものを舌の裏に垂らす方法、【2】錠剤を服用して消化管から取り込む方法、【3】オイルを吸入器で...
-
覇権主義にモノ言えない外交でいいのか 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は党綱領改定案報告で「中国に対する踏み込んだ批判を行った」とツイッター発信し、踏み込んでの批判理由については(1)核兵器禁止条約への妨害者となっていること(2)東シナ海・南シ...
-
安倍首相〝週1通院〟のウラ 持病悪化で血液浄化治療か
安倍晋三首相(65)が24日で連続在職日数が歴代単独1位の2799日となったが、そんな記念すべき日に、先週に続き都内の慶応大学病院を訪れ、4時間近くに及ぶ検査を受けた。“新記録達成”にもかかわらず、お...
-
デジタル関連6法が成立、個人情報保護に懸念も
民間と行政がそれぞれに有する個人情報を共有し利活用できるようにするため、「個人情報保護」の在り方が徹底されなければならないが、されないまま「デジタル庁設置」にむけたデジタル改革関連6法が12日、自民、...
-
安倍総理に「“御法度の植物”由来サプリ使用」が報じられた!
難病指定の潰瘍性大腸炎という持病を抱える安倍晋三総理(63)が昭恵夫人(55)に勧められる形で、日本では御法度とされる植物に由来する外国製のサプリメントを使用しているという仰天情報が浮上した。詳細に報...
-
早期の国会召集に消極姿勢 安倍総理
安倍晋三総理は31日、官邸で記者会見し、立憲民主、国民民主、日本共産、社民が新型コロナ感染症対応や豪雨災害への対応など国会で審議すべき課題が山積しているとして憲法に基づいての臨時国会召集を求めたことに...
-
ミサイル落ちれば終わり、本人分かっている
安倍晋三総理は28日の衆院予算委員会で、北朝鮮への圧力強化ばかりでは暴発リスクが高まるのでは、との懸念に「暴発リスクについては常に分析しながら対応しなければならないし、分析を行っている」としたうえで「...
-
韓国外交部報道官「国際礼譲の考慮が必要」
韓国北東部の江原道(カンウオンド)・平昌(ピョンチャン)にある私立「韓国自生植物園」に旧日本軍慰安婦被害者を象徴する少女像と少女像にひざまずき謝罪する安倍晋三総理をモチーフにしたとされる像が設置された...
-
世界経済の中でも経済最優先で取り組むと総理
安倍晋三総理は日経ビジネス創刊50周年の会合に出席。そこでのあいさつで日米貿易交渉の合意に伴い「世界のGDP(国内総生産)の6割を占める新しい自由貿易圏ができた。その中心にいるのは日本だろう」と語った...
-
安倍首相モチーフの〝慰安婦像に土下座像〟が外交問題に! 根底にあるのは韓国の不安
韓国北東部の江原道平昌にある私立の「韓国自生植物園」は27日までに、同園内に慰安婦問題を象徴する少女像と、その前でひざまずいて謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像を設置した。「永遠の贖罪」と題したと...
-
中立であるべき議長の発言に野党から批判
衆議院の大島理森議長が国民投票法改正案について「もう少しのところまできている。この臨時国会で与野党話し合って合意を見つけてほしいという思い」と法案成立に思いを述べたことについて、野党からは中立であるべ...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「安倍首相、ゴルフの政治利用には呆れ果てた」
かつて「緑の待合」という言葉があった。「待合」とは、仕出し屋から料理を取り、芸妓を呼んで遊ぶ部屋。明治以来、日本の政治家たちが密談をする場所として大いに利用したので、「待合政治」という言葉まで生まれた...
-
テロ支援国家指定、総理は事前に把握の可能性
米国・トランプ大統領が北朝鮮をテロ支援国家に再指定するとしたことに対し、聯合ニュースは20日、韓国政府高官の話として「北との対話を放棄するものではなく、依然として対話に重きを置いていると考える、と述べ...
-
総理の謙虚は言動不一致、笑止千万と大塚代表
民進党の大塚耕平代表は21日の参院本会議での代表質問で、安倍晋三総理の森友学園問題や加計学園獣医学部を巡る疑惑への対応など、さきのPKO日報問題も含め、情報公開や説明責任に対する姿勢と安倍総理が「謙虚...
-
党内で9条2項削減自民案と整合性を問うべき
自民党の石破茂元幹事長は憲法9条(戦争の放棄)「2項」を削除する案について「自民党総務会で正式党議された、れっきとした『自民党案』である」と9月27日のブログに書き込み、安倍晋三自民党総裁が突然言い始...
-
幼稚園・保育所での「君が代」強制重大と主張
日本共産党は25日付けの党機関紙「赤旗」で「安倍晋三政権が保育所や幼稚園でも『国旗』「『国歌』に『親しむ』ようにすることを盛り込んだ指針案をまとめたことに驚きが広がっている」とし「保育園・幼稚園への強...
-
衆院予算委27、28日 質問は与党5、野党9
学校法人森友学園への国有地売却時の8億2000万円の値引き根拠となったゴミ量が国説明の3割から7割にとどまることが会計検査院の報告で明らかになったが、会検の報告を踏まえた議論が予定される衆院予算委員会...
-
トランプと安倍が拒んだ「拉致被害者返還」の裏金外交(1)北朝鮮が公開した「日本人遺骨」
一向に解決しない拉致問題に一筋の光明が差し込んだ。ドナルド・トランプ大統領の訪日で、拉致被害者「家族会」メンバーとの面会が実現。拉致問題解決を高らかに国際社会にアピールしたのだ。その一方で、水面下では...
-
安倍首相の桜を見る会に「裏口疑惑」蔓延する招待状の“高額転売”
安倍晋三首相(65)が毎年4月に開催する「桜を見る会」が物議を醸している。今年は各界著名人ら約1万8200人が集まり大盛況。これを受け、例年1700万円台だった予算を、来年度は3倍の5700万円に釣り...