「岸田文雄」のニュース (1,013件)
岸田文雄のプロフィールを見る-
核保有数の明示が非保有国との信頼基盤と総理
岸田文雄総理は21日、G7広島サミット(19日~21日)の閉幕に伴う記者会見で、サミットを総括。会見を終了いたしますとの広報官の発言に「核軍縮ビジョンについて答えろ」との声があり、総理はこれに答えた。...
-
法に基づく国際秩序堅持へ世界へ決意発信 総理
岸田文雄総理は21日、G7広島サミット(19日~21日)の閉幕に伴う記者会見で、サミットを総括。冒頭、総理は「今、我々はロシアによるウクライナ侵略という国際秩序を揺るがす課題に直面している。今のような...
-
年度内にデジライフライン全国総合整備計画策定
政府はデジタル田園都市国家構想実現会議の下に構想実現のための「デジタルライフライン全国総合整備計画策定会議」と「交通のリ・デザイン・地域の社会的課題解決を一体的に推進するための会議」を設置する。岸田文...
-
米大統領 日米関係は強固、日韓関係改善を歓迎
岸田文雄総理は18日、バイデン米大統領と約1時間10分に渡り会談。「日米同盟はインド太平洋地域の平和と安定の礎であり、日米関係は安全保障や経済にとどまらず、あらゆる分野で重層的な協力関係にある」と伝え...
-
こども・子育て支援財源、次回会議で集中議論
岸田文雄総理は17日のこどもみらい戦略会議で「6月の骨太の方針までに、こども・子育て政策の強化の内容、予算、財源について検討を深め、こども未来戦略方針を取りまとめるよう」要請、特に次回の会議で「加速化...
-
「ウクライナ復興は日本の貢献の柱になる」総理
岸田文雄総理は15日のウクライナ経済復興推進準備会議の初会合で「復興は日本ならではの貢献の柱になる」と強調した。準備会議は木原誠二内閣官房副長官を議長に、森昌文総理補佐官を議長代行に関係省庁局長級で構...
-
特定秘密に関する国会報告へ6月中旬に閣議決定
岸田文雄総理は15日開かれた情報保全諮問会議(座長・老川祥一読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆代理)で特定秘密保護法(2014年12月施行)について「わが国に対する国際的な信頼が増した。関係国と...
-
18日には日米首脳会談、歴史に残るサミットに
岸田文雄総理は15日の政府与党連絡会議で19日から始まるG7広島サミット(19日~21日)を踏まえ「18日にバイデン大統領と日米首脳会談を行うほか各国首脳と積極的に2国間会談等を行う」と報告した。その...
-
総理インタビュー見出し 軍事大国にする事望む
米国・タイム誌が岸田文雄総理のインタビュー記事「日本の選択」で「岸田首相は数十年の平和主義を捨て、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」との見出しを掲載したことについて、松野博一官房長官は同日の記...
-
広島サミット万全期すため総理、13日に広島へ
松野博一官房長官は12日の記者会見で、岸田文雄総理が13日、G7広島サミットに関する視察を行う為、広島を訪問すると発表した。総理は広島県立総合体育館で行われる国際メディアセンターの開所式に出席するほか...
-
総理 国内生産増へ食料供給基盤確立 政策の柱
岸田文雄総理は11日、日本農業新聞全国大会夕食会で式辞を述べ「世界規模の食料危機の中、食料安全保障の強化は緊急の対応が必要な世界の重要課題だ」とし「我が国はG7議長国として、来週のG7広島サミットで食...
-
解散総選挙 6月に含み? 総理国会答弁に変化
岸田文雄総理は9日開かれた衆院財務金融委員会で日本維新の会の吉住寛紀議員から「防衛費や異次元の少子化対策で国民により負担を求めるのであれば国民に信を問う必要があるのではないか」と質され「何について、ど...
-
日韓関係の新時代切り拓きたい 岸田総理
岸田文雄総理は8日の記者会見で韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領との信頼構築について「大統領の公邸にお招きいただき、個人的なことも含めてお互いの信頼関係を深める意味で大変有意義な会話をさせていただ...
-
こども予算、6月の骨太へ 予算倍増へ大枠示す
岸田文雄総理は8日の記者会見で少子化対策の財源について「徹底した歳出見直しが大前提」としたうえで「6月の骨太方針に向け、こども未来戦略会議において議論を進め、予算倍増に向けた大枠をお示しする」とし「今...
-
1日も早く侵略終わらせなければと岸田総理
岸田文雄総理は8日の記者会見で一連の外遊成果について「ロシアによるウクライナ侵略が長期化する中、1日も早くこの侵略を終わらせなければならない。G7広島サミットではG7が一致して厳しい対露制裁と強力なウ...
-
首脳会談後2か月で日韓対話が急加速、成果強調
岸田文雄総理は7日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領との会談後の共同記者会見で、冒頭に「3月に尹大統領を東京にお迎えしてから、かくも早く、ソウルを訪問し、シャトル外交を本格化できたことを嬉しい」と思い...
-
処理水問題で韓国専門家視察団を受入れ 総理
岸田文雄総理は7日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領との会談後の共同記者会見で、韓国など近隣諸国が懸念している東京電力福島第一原発でたまり続けている放射能汚染水ALPS処理水の海洋放出問題について、....
-
日・モザンピーク両首脳 ビジネス後押しも一致
モザンピーク・マブトを訪問中の岸田文雄総理は4日(現地時間)、フィリッペ・ニュシ・モザンビーク大統領と首脳会談。岸田総理は「モザンビークは本年3月に発表した『自由で開かれたインド太平洋(FOIP)』....
-
スーダンの安定化に積極的に貢献すると総理
岸田文雄総理はエジプト、ガーナ、ケニア及びモザンビークへの訪問を終え、4日、内外記者会見でスーダン問題に触れ「戦闘が続くスーダン情勢について各国との間で議論を行った。スーダンからの邦人退避については成...
-
総理訪韓 国際会議以外で野田氏以来12年ぶり
岸田文雄総理は7日、8日の日程で韓国を訪問、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と7日に首脳会談する。国際会議以外で日本の総理が韓国を訪問するのは野田佳彦総理以来12年ぶりとなる。裕子夫人も同行する。聯合...
-
日アラブ政治対話会合 9月に開催へ
エジプト・アラブ共和国を訪問中の岸田文雄総理は4月30日夕(日本時間)からアフマド・アブルゲイト・アラブ連盟事務総長と歓談。「アブルゲイト事務総長から国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)に対す...
-
賃金増え、子ども増える社会を次の世代にと総理
労働者の祭典、メーデーの全国集会に時の総理が9年ぶりに出席し、成長と分配の好循環に「賃上げ」の重要性をアピールした。岸田文雄総理は4月29日、都内で開催された94回メーデー中央大会に出席。「本日はお集...
-
海外への留学生50万人、受入40万人を目指す
岸田文雄総理は27日の教育未来創造会議で「政府として2033年までに、日本人学生の海外留学者数50万人、外国人留学生の受入数40万人の実現を目指す」と述べた。岸田総理はそのために「日本人学生の中長期の...
-
脆弱な立場の人々へのまなざしが重要と岸田総理
岸田文雄総理は25日、都内で開かれたG7広島サミットに向けた世界人口開発議員会議(GCPPD)2023で基調講演し「国際社会は気候変動、感染症を始めとする国際保健、食料・エネルギー等の複合的な地球規模...
-
スーダン在留邦人自衛隊機で45人ジブチに退避
岸田文雄総理は24日、スーダンの在留邦人45人を自衛隊輸送機でスーダン東部ポートスーダンからジブチに退避させたと発表した。岸田総理は退避に関して「自衛隊派遣のC-2輸送機により在留邦人とその配偶者、計...
-
重要政策をやり抜けとの激励と受け止める 総理
衆参補欠選挙で4勝1敗の結果を受け、自民党総裁の岸田文雄総理は24日ツイッターで「今回の衆参補欠選挙において自民党の議席を増やして頂くことができた。自民党が掲げた重要政策課題をしっかりとやり抜けという...
-
諸課題克服へG7首脳と議論し道筋示す 総理
岸田文雄総理は20日、都内で開かれたB7東京サミット開会式に出席し(1)法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守り抜く事(2)グローバル・サウスと呼ばれる国々への関与の強化の視点を重視したうえで.....
-
防衛力強化へ歳出改革「社会保障費以外が対象」
岸田文雄総理は19日の参院本会議で「防衛力強化のための財源としての歳出改革については社会保障関係費以外の経費を対象にしている」と答えた。また、こども、若者の最善の利益を第一に考え「こどもまんなか社会の...
-
こども、若者の最善の利益を第一に考えると総理
岸田文雄総理は18日開いたこども政策推進会議の初会合でこども基本法に基づき、こども大綱案の作成等を担うために会議を立ち上げたと会議の意義を強調したうえで「こども大綱案の作成について、こども家庭審議会に...
-
広島サミット控え、安全に万全を期す必要を強調
岸田文雄総理は16日、和歌山で15日に選挙遊説中に起きた爆発事件について「民主主義の根幹を成す選挙でこうした暴力的行為が行われたことは絶対許すことはできない」と非難した。そのうえで「各党の選挙運動が妨...