「円谷プロ」のニュース (25件)
-
「ウルトラマンオーブ」21話。宇宙人に操られる悲しい少女の物語
あと一ヶ月で終わってしまうのがとても残念な『ウルトラマンオーブ』。しかし、安心めされ。12月26日からAmazonプライム・ビデオで『ウルトラマンオーブ』のスピンオフ『ウルトラマンオーブTHEORIG...
-
「ウルトラマンオーブ」16話。長すぎる“鬱展開”にちびっこたちはついてこれるのか
ウルトラマンオーブがまた負けた!強敵が続いて登場し、まともなヒーローがまったく歯が立たない状態が続いている『ウルトラマンオーブ』。応援している全国のちびっこたちの心境やいかに?強敵!ゼットン×パンドン...
-
「ウルトラマンオーブ」は“斜め上”の新ヒーローだ
日本を代表するヒーロー『ウルトラマン』の放送開始から今年でちょうど50年。『ウルトラマン』の放送が始まる1週間前に行われた前夜祭イベントの日である7月10日を「ウルトラマンの日」と定め、さまざまなイベ...
-
お風呂の入り方を教えてくれるヒーロー「ウルトラマンオーブ」3話
「俺の名はガイ、クレナイガイ」と『007』のジェームズ・ボンドばりの名乗りが飛び出した前回のラスト。魔王獣を復活させようとするジャグラスジャグラー(青柳尊哉)とそれを阻止するクレナイガイ(石黒英雄)と...
-
「ウルトラマンオーブ」20話。日本人には桜、メトロン星人には夕陽がよく似合う
早いもので、20話の大台に乗った『ウルトラマンオーブ』。先日は、2017年3月11日に公開される『劇場版ウルトラマンオーブ絆の力、おかりします!』も発表された。椿鬼奴扮する宇宙魔女賊ムルナウがジャグラ...
-
「シン・ゴジラ」竹野内豊語りまくる「精神がぶっ壊れるぐらいの人じゃないと、おそらく作れませんよ」
二度、三度と映画館に足を運ぶリピーターも増えてきた『シン・ゴジラ』。ネット上には熱心なファンによるネタバレ前提の情報提供や評論家たちによる読み解きが飛び交い続けている。ところで現在発売されている『シン...
-
まだ一度も「ウルトラマン」と名乗っていない「ウルトラマンオーブ」13話
絶好調の『ウルトラマンオーブ』も折り返し点。先週放送された第13話「心の大掃除」はこれまで放送された前半12話分の総集編だ。とはいえ、単に見せ場をつなぎ合わせただけではなく、新たに撮影されたパートも多...
-
悪いウルトラマンがヤクザキックで大暴れ「ウルトラマンオーブ」12話
そろそろ折り返し点に入った『ウルトラマンオーブ』。前回はウルトラマンオーブが最強の魔王獣マガオロチにまさかの敗北!宿敵ジャグラスジャグラーにウルトラフュージョンカードも奪われてしまった!どうする、どう...
-
怪獣だって好きで暴れているわけじゃない「ウルトラマンオーブ」8話
夏休みは終わっちゃったけど、物語の中はまだまだ夏真っ盛りの『ウルトラマンオーブ』。ガイさんは真夏なのにレザーのコートを着続けているのがすごい。先週放送の第8話「都会の半魚人」は、ほのぼのしていながらも...
-
ゼットン星人、女子高生になりすます「ウルトラマンオーブ」5話
『シン・ゴジラ』フィーバーは過熱する一方だが、特撮といえば忘れちゃいけないのが『ウルトラマン』シリーズ最新作『ウルトラマンオーブ』。先週放送の第5話「逃げない心」は、ウルトラマンの宿敵ゼットンの進化形...
-
「ウルトラマンオーブ」18話。柳沢慎吾VS宇宙人!激闘に泣けた
しばらく続いた鬱展開を抜けて、スカッとヒーローが復活した『ウルトラマンオーブ』。先週放送された第18話「ハードボイルドリバー」は、怪獣や宇宙人から市民の安全を守るビートル隊員・渋川一徹(柳沢慎吾)を主...
-
「ウルトラマンオーブ」22話。もはや地球は侵略に値しない星
残りは本日放送の23話を含めて3話となった『ウルトラマンオーブ』。劇場版もプリクエルも楽しみだけど、まずは本編のラストをしっかりと見届けましょう!先週放送された22話「地図にないカフェ」は、過去のウル...
-
神回「ウルトラマンオーブ」9話「運命は変えられる。俺だってヒーローになれる」
注目されているわけじゃないけど、カッコ悪いなりに頑張っている人はジワッと泣ける。『ウルトラマンオーブ』9話「ニセモノのブルース」はそんなお話だった。惑星侵略連合のメフィラス星人ノストラの次なる作戦は、...
-
雨宮まみに見せたかった「ウルトラマンオーブ」19話「私の中の鬼」
ラストスパートに向けて走り出した『ウルトラマンオーブ』。18話はビートル隊員・渋川一徹こと柳沢慎吾をフィーチャーした異色回だったが、先週放送された19話「私の中の鬼」もそれに輪をかけた異色回だった。S...
-
光の力をお借りして変身する礼儀正しいヒーロー「ウルトラマンオーブ」2話
開始早々絶好調の『ウルトラマンオーブ』。前回のレビューでは、主人公クレナイガイ(石黒英雄)の“風来坊”っぷりを書いただけで終わってしまったので、今回は光の戦士、ウルトラマンオーブと特撮関連を中心にレビ...
-
ウルトラ怪獣大図解。怪獣博士、大伴昌司のすべて
マンガ週刊誌の表紙といえば現在ではアイドルが出てるもの、というのがほぼ常識となっている。しかしいまから42年前、1970年の「週刊少年マガジン」は違った。この年の5月31日号から断続的に表紙のデザイン...
-
田中美奈子が暴れてウルトラマンが負けた「ウルトラマンオーブ」11話
大変だ!ウルトラマンオーブが負けちゃった!『ウルトラマンオーブ』先週放送の第11話「大変!ママが来た!」は、一見、お笑い回のようでいて、実は物語が大きく動くシリーズ全体の鍵になる回だった。油断していた...
-
待っている女がいる男は強い「ウルトラマンオーブ」10話
第9話「ニセモノのブルース」がマジで神回だった『ウルトラマンオーブ』。最近、子どもが通っている保育園の男子たちの前で「光の力、お借りします!」って真似するとすごくウケる。やっぱりウルトラマンは世代を超...
-
ウルトラマンオーブがまた負けた…何度倒れても起き上がれ「ウルトラマンオーブ」14話
いよいよ後半に突入した、みんな大好き『ウルトラマンオーブ』。水木一郎アニキwithボイジャーによるOP曲も2番が使用されるようになり、映像も大幅に変更。バーンマイト、ハリケーンスラッシュ、そしてサンダ...
-
主人公がウルトラマンを「許せない」衝撃の「ウルトラマンオーブ」15話
「俺はオーブを許せない……」意識不明のナオミの手を握り、クレナイガイが呟く……。明るく楽しいエピソードが多かった『ウルトラマンオーブ』だが、中盤に入って異様に重い展開が続いている。先週放送された第15...
-
こんな序盤で正体がバレるウルトラマンは初めてだ「ウルトラマンオーブ」7話
池袋サンシャインシティで開催されている「ウルトラマンフェスティバル2016」も、いよいよ明日(28日)まで!夏休みはもう終わるけど、ヒーローの活躍は終わらない。『ウルトラマンオーブ』先週放送の第7話「...
-
メトロン星人が禁煙率上昇を嘆く「ウルトラマンオーブ」6話
まだまだ続く特撮の夏。快調な『ウルトラマンオーブ』、先週放送の第6話「入らずの森」は夏らしくオカルト風味のエピソード。中に入ったら二度と出てこられないと言われている「入らずの森」。この森の上空にUFO...
-
本日最終回「ウルトラマンオーブ」「本当の地獄はこんなものじゃないぞ」えー
ついに本日、『ウルトラマンオーブ』が最終回!この記事がアップされるのは、すでに本放送が終わっている時間なので、みなさんは感動に打ち震えていたり、非常にスッキリした気分であったりすると思いますが、筆者は...
-
「シン・ゴジラ」のように怪獣を見上げる「ウルトラマンオーブ」4話
『シン・ゴジラ』フィーバーが続いているが、こっちも負けてはいない。『ウルトラマン』生誕50周年記念企画『ウルトラマンオーブ』も絶好調だ。今年の夏は特撮が熱い!先週放送の第4話「真夏の空に火の用心」は見...
-
「ウルトラマンオーブ」17話。抱えた闇を克服する方法
「俺はもう闇を恐れない。ナオミがくれた勇気で、闇を抱きしめてみせる!」「己を信じるとき、それが力になる。これが本当の俺だ!」『ウルトラマンオーブ』先週放送の第17話「復活の聖剣」は、長い鬱展開の先に待...