「山陽新幹線」のニュース (47件)
-
NEW
山陽新幹線 運転再開 一部列車に遅れ
15日、山陽新幹線は大雨のため岡山駅~広島駅間で運転を見合わせていましたが、午後4時10分から再開し...
-
NEW
山陽新幹線が一時見合わせ 大雨で岡山―広島間
JR西日本は15日、山陽新幹線は午後3時10分ごろから、大雨のため岡山―広島間の上下線で運転を見合わ...
-
NEW
【速報】山陽新幹線 岡山駅~新大阪駅で遅れ 一部区間での運転見合わせは解消
JR西日本によると、山陽新幹線は広島県内の大雨の影響で、広島駅と岡山駅の間で運転を見合わせていました...
-
NEW
【速報】東海道・山陽新幹線 広島の雨で全線のダイヤ乱れる 新大阪駅改札が混雑
JR西日本などによりますと、東海道・山陽新幹線は、三原駅~東広島駅間での大雨のため、全線で列車に遅れ...
-
NEW
【速報】山陽新幹線 岡山駅~広島駅 運転再開 徐行運転で上りは全線でダイヤ乱れる
JR西日本によりますと、山陽新幹線は午後3時10分から、広島県内での大雨の影響で岡山駅~広島駅で運転...
-
NEW
【速報】山陽新幹線 岡山ー広島駅間で運転再開 大雨のため一時運転見合わせ JR西日本
JR西日本によりますと、山陽新幹線は三原から東広島駅間の大雨のため午後3時10分から岡山・広島駅間で...
-
NEW
【速報】山陽新幹線 大雨で岡山~広島で一時運転見合わせ 約1時間後の午後4時10分ごろ全線再開
JR西日本などによりますと、山陽新幹線は大雨による影響で、岡山~広島の間で約1時間にわたり運転を見合...
-
NEW
【続報】山陽新幹線岡山駅~広島駅間で運転再開 大雨で一時運転見合わせ(9月15日午後3時10分発生)
JR西日本によると、山陽新幹線は15日午後3時10分から三原駅~東広島駅間の大雨のため岡山駅~広島駅...
-
NEW
【山陽新幹線】大雨のため岡山~広島間で運転見合わせ→午後4時10分に運転再開 一部列車に遅れ【15日 午後4時20分現在】
JR西日本によりますと、山陽新幹線の三原(広島)~東広島間で大雨のため、午後3時10分から岡山~広島...
-
山陽新幹線 広島~小倉駅間で運転見合わせ
JR西日本によりますと、山陽新幹線は大雨のため現在、広島駅~小倉駅間で運転を見合わせています。 【映...
-
【交通情報】JR山陽新幹線 広島-小倉駅間 運転再開、一部で遅れ~大雨の影響
JR西日本によると、10日午前6時47分ごろから山陽新幹線 広島ー小倉駅間で運転を見合わせていました...
-
九州新幹線でダイヤに乱れ 山陽新幹線の大雨による運行規制の影響(9月10日午前7時58分ごろ発生)
JR九州によると、10日午前7時58分ごろ、山陽新幹線広島~新岩国で大雨による運行規制でによるダイヤ...
-
【大雨の影響】山陽新幹線 広島~小倉間で運転見合わせ 運転再開見込み時刻は7時半ごろの見込み【10日午前7時現在】
JR西日本によりますと、山陽新幹線は大雨の影響で、午前6時47分から広島~小倉間で運転を見合わせてい...
-
山陽新幹線で最大2時間半以上の大幅な遅れ 一部区間で一時時速30kmに徐行 東広島駅付近の信号設備でトラブル【10日午後3時半現在】
JR西日本によりますと、山陽新幹線は、東広島駅付近で10日午後、一時的に信号設備が停止信号から変わら...
-
指定席は座席ゆったり…山陽新幹線「こだま」などに10月からN700系車両 デビューで姿消す車両は…
JR西日本は、新幹線の車両N700系の8両編成化改造工事が終わり、10月1日から第1編成の運行を始め...
-
【速報】東海道新幹線 大雨の影響で2度の「運転見合わせ」も再開 山陽新幹線は直通運転を再開
JR東海とJR西日本によりますと、台風15号による大雨の影響で、新富士駅~浜松駅間で、複数の雨量計が...
-
【速報】山陽新幹線で人身事故 新大阪~博多駅間で運転見合わせ
21日午後、広島県内を通る山陽新幹線「のぞみ」が利用客と接触した影響で、午後7時30現在、新大阪~博...
-
山陽新幹線で線路内に人が立ち入り「送電停止」上下線20本で最大26分の遅れ 約7700人に影響
JR西日本は12日、山陽新幹線・東広島駅の構内で線路内に人が立ち入り、送電が停止された影響で、上下線...
-
【速報】山陽新幹線・東広島駅で線路内に人が立ち入る 送電停止し安全確認 岡山~博多でダイヤに遅れ(12日午前10時50分現在)
山陽新幹線では、東広島駅の線路内に人が立ち入ったため、12日午前10時50分現在、岡山~博多の間の一...
-
夏で体型が気になる? 「今すぐ痩せたい」の声に、なかやまきんに君は…
夏になると海やプールに出かける機会が増え、身体の肉付きが気になることがあるかもしれません。気になりだした頃にはもう遅く…「できるだけ最速で体重を落としたい」と思う時もあるでしょう。お笑いタレントの、な...
-
大型連休に韓国滞在の40代男性が「はしか」感染 山陽新幹線やスターバックス・石垣島に滞在も 兵庫
兵庫県などは27日、県内に住む40代の男性がはしかに感染し、不特定の人と接触している可能性があるとし...
-
「私の指定席にロング缶を飲んでるオジサンが…」新幹線“乗客同士”のトラブルで取るべき“正解対応”とは?
東海道・山陽新幹線では、今年のGWものぞみ号を「全席指定席」で運行した。この施策は、自由席をなくすことで席に座って快適に移動できる乗客を増やすためのもので、2023年の年末年始から三大ピーク期(年末年...
-
「作りかけの高速道路」を走り“手放し運転”まで行う 万博シャトルバス“新大阪線”がスゴイ! しかもメチャ早っ!
大阪・関西万博会場へのシャトルバスのなかに、“特異な経路”を走るものがあります。そこは「建設中の高速道路」。しかも一部の便はそこで自動運転を行います。これ自体が万博のアトラクションのようなバスに乗りま...
-
広島空港、なぜ市街地からメチャ遠い?「新幹線の方が速くね?」な謎立地となった経緯とは
広島空港は、市街地へのアクセスに時間を要する山間部にある――。旅行者が驚く現象のひとつです。なぜあえてこのような「へんぴな立地」が選ばれたのでしょうか。よく考えると「新幹線の方が速い」?人口120万人...
-
これが「空港シャトルバス」なの!? 本州最西端の地を走る “かなり変わった路線”に乗ってみた 車両はマイクロバス
下関市内から山口宇部空港へのアクセスを担う「空港シャトルバス」は、一般的な空港連絡バスとはかなり異なっています。実際に乗車して確かめてみました。乗客がいないと運休!?山口県の空の玄関口が山口宇部空港で...
-
同じJRで「特急」vs「高速バス」なぜ完全競合!? 四国で繰り広げられる“戦い”の理由とは
全国で見られる特急列車と高速バスの競合。特に興味深いのが四国で、高松~松山間、岡山~高知間などでJR四国の特急とジェイアール四国バスの高速バスが競合しています。なぜなのでしょうか。同区間には特急「南風...
-
ドクターイエローのオモチャを掲げる息子、次の瞬間…「夢の共演」「心が浄化される」
2024年10月現在、よっしー(@siroyoshi88)さんは、3歳の息子さんを育てています。「『ドクターイエロー』が通る」というウワサを聞きつけて、息子さんを連れてとある駅のホームに足を運んだ時の...
-
あの「キング・オブ・夜行バス」が突如Xトレンド入り “鉄道アニメ”でまさかの夜行バス推し!? 「ツウ過ぎる」「あの頃よりは快適に」
福岡と東京を結ぶ夜行高速バス「はかた号」がXのトレンド入り。台風10号の影響を受けた人が救済ルートで使用するのかと思いきや、放送中の“鉄道アニメ”に登場したことが話題を呼んだようです。「新幹線が変形す...
-
台風7号が温帯低気圧に変わりました
17日午後3時、台風7号(ラン)は北海道の西で温帯低気圧に変わりました。台風7号が温帯低気圧に変わる台風7号は8日午前9時、南鳥島近海で発生しました。その後、本州の南の海上を北上し、15日午前5時前に...
-
台風のアウターバンドが静岡県に 東海道新幹線が運転見合わせ 大雨いつまで
きょう16日、台風7号は日本海を北上していますが、台風の南側のアウターバンド(外側の雨雲)が静岡県や岐阜県にかかり続け、非常に激しい雨や激しい雨が降っています。今夜にかけても活発な雨雲がかかる恐れがあ...