「徳島県三好市」のニュース (9件)
-
人呼んで“妖怪ロード” 三好市山城町で「妖怪遠足」開催【徳島】
徳島県三好市山城町で19日、地元に伝わる妖怪伝説について学びながら自然の中を散策するウォーキングイベ...
-
春の訪れを告げる 黄色の可憐な花が特徴のフクジュソウが三好市東祖谷で見ごろ【徳島】
徳島県三好市東祖谷中上の標高約700mに位置する約4ヘクタールの「福寿草園」では、春の訪れを告げるフ...
-
高知県で1時間に90ミリを超える猛烈な雨 わずか6時間で270ミリ以上の大雨も
きょう2日(金)は、四国など太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり、高知県では線状降水帯が発生中。高知県土佐清水市で1時間に90ミリを超える猛烈な雨を観測し、わずか6時間で270ミリを超える大雨に。太平...
-
台風14号 3連休初日に関東直撃 夜明け前から既に雨脚強まる
きょう9月18日、台風14号の接近に伴い雨脚が強まりだしています。今後強い風も加わり、3連休初日は、関東で大荒れの天気に。交通への影響も懸念。最新情報の確認を。台風14号(最新情報)昨夜、福岡県に上陸...
-
四国 3シーズンぶりの真冬日か 週末まで真冬の寒さ続く
きょうも四国地方の上空には強い寒気が居座り、厳しい寒さとなりました。冬の便り続々3シーズンぶりの真冬日も今週に入り日本列島は厳しい寒波に見舞われるなか、四国でも各地から初霜や初氷、初雪などの便りが続々...
-
悪質「県外ナンバー狩り」いつまで続く? 自治体で「在住確認書」配布の動き広がる
新型コロナウイルスの影響で、都道府県をまたいだ移動の自粛が呼び掛けられるなか、ほかの都道府県のナンバープレートを付けたクルマへの嫌がらせが横行しています。自治体も対策をしていますが、この動きはいつまで...
-
こうすればうまくいく! あしたのチーム流「ワーケーション」 サテライトオフィスとリフレッシュ休暇を組み合わせ
コロナ下の「新しい日常」の一環として、政府が提唱したワーケーション。仕事(ワーク)と休暇(バケーション)を組み合わせ、旅行先でリモートワークを行うというものだ。しかし巷では、実現性が低いと評価はさえな...
-
四国 5月の日差しは夏の勢い 紫外線対策を万全に
青空の下、新緑が鮮やかさを増すなか、麦畑では秋を思わせるように麦の穂が黄金色に輝いています。その麦畑を照らす日差しからはすでに夏の勢いが感じられるように。5月は日差しが日ごとに強まり、紫外線の強さは真...
-
ポケモンGOで“トラブラー”続出!植松容疑者宅前にもモンスター出現
スマートフォン向けの人気ゲーム「ポケモンGO」で、衝突事故が続出している。もともと社会問題だった“歩きスマホ”が、同ゲームの大ブームでさらに増幅された形だ。また、ポケモンやアイテムなどを入手できる「ポ...