「三重県熊野市」のニュース (16件)
-
「鬼ヶ城」でカンヒザクラ見ごろ 三重・熊野市
三重県熊野市にある観光名所、「鬼ヶ城」でカンヒザクラが見頃を迎えています。 熊野市にある「鬼ヶ城」か...
-
福岡で今年初の「超熱帯夜」今日も関東から九州で体温並みの猛烈な暑さ 熱中症に警戒
昨夜(8日)から今朝(9日)にかけて、福岡市では、気温が30℃を下回らず、今シーズン全国で初めて「超熱帯夜」となりました。日中も体温並みの猛烈な暑さが続きます。熱中症に警戒してください。福岡で今年初の...
-
都心も今年初の猛暑日か 午前から和歌山・静岡で36℃超 体温超え暑さで熱中症警戒
今日4日午前11時までの最高気温は和歌山県新宮市で36.9℃と体温を超える暑さとなっています。このあとも気温が上がる予想で、最高気温は静岡で38℃の予想です。東京都心でも35℃と今年初の猛暑日となる可...
-
雨ピークいつ? 午後は関東や北日本にも雨雲 日本海側で激しい雨も 道路の冠水注意
今日30日(日)は九州から東海、北陸の所々で雨が降っており、午後は関東甲信や東北、北海道にも雨の範囲が広がります。次第に降り方が強まり、特に夕方以降は九州北部から北陸、東北、北海道で局地的に激しい雨が...
-
96個の突起でコリを解消する陶器製のツボ押しギアがクラファンに登場
美健産業は5月31日より、「鬼枕」のクラウドファンディングをCAMPFIREにて開始する。今秋には三重県熊野市の世界遺産・鬼ヶ城センターにて販売開始を予定している。同商品は、"ヤワな刺激じゃ物足りない...
-
千葉県市原市牛久で37.0℃ 体温超えの危険な暑さ続く 午後も熱中症に厳重警戒を
きのう18日まで3日間連続で39.0℃以上の危険すぎる暑さを観測しましたが、きょう19日も日が差している関東や東海、近畿を中心に朝から気温がみるみる上昇中。体温を上回る暑さの所も。危険な暑さに引き続き...
-
高知県で1時間に90ミリを超える猛烈な雨 わずか6時間で270ミリ以上の大雨も
きょう2日(金)は、四国など太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり、高知県では線状降水帯が発生中。高知県土佐清水市で1時間に90ミリを超える猛烈な雨を観測し、わずか6時間で270ミリを超える大雨に。太平...
-
東海地方 「線状降水帯」発生の可能性も 災害発生の危険度高まる 厳重な警戒を
東海地方では、「線状降水帯」発生の可能性があり、短時間で災害の危険が迫る大雨が続く恐れがあります。最新の気象情報を確認して、災害に厳重に警戒してください。同じ場所で激しい雨や非常に激しい雨が降り続く恐...
-
静岡県 48時間雨量200ミリ超え 5月ひと月分の雨量に匹敵 土砂災害に注意
週末からきょう15日(月)にかけて、西日本・東日本を中心に雨が続き、静岡県御前崎市では、48時間雨量が200ミリを超えました。平年の5月ひと月分の雨量に匹敵する雨が、たった2日間で降った事に。大雨で地...
-
10日スポーツの日 西日本は30℃に迫る所も 東京都心は北風が優勢で夏日ならず
きょう10日(月:スポーツの日)は、西日本は次第に天気が回復し、最高気温は30℃以上の真夏日に迫る所もありました。一方、東京都心は20℃を少し超えたくらいで、予想より気温が上がりませんでした。西日本真...
-
蜜を求めてハチも飛び交う…『サルスベリ』の花が見頃 夏から秋にかけ咲き“百日紅”とも 三重・熊野市
夏から秋にかけて咲くサルスベリの花が三重県熊野市で見頃を迎えています。ピンクのレースのような花が訪れる人たちを楽しませています。三重県熊野市の山崎運動公園に植えられた20本以上のサルスベリ。8月上旬か...
-
「娘が彼氏に暴行受けケガ」と通報…20代女性を床に投げ落とし馬乗りになり重傷負わせたか 交際相手を逮捕
交際相手の女性を床に投げ落とすなどして大ケガをさせたとして、28歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは三重県熊野市の団体職員・井本員夫容疑者(28)で、15日未明、自宅で交際相手の20代女性を持ち上げ...
-
東海に活発な雨雲 関東も夕方まで激しい雨に注意
今日(2日)、四国や近畿では所々で激しい雨を観測。10時半現在は東海を中心に活発な雨雲がかかり、東京都内でも本降りの雨の所があります。東海は昼過ぎまで、関東は夕方まで激しい雨に注意が必要です。この時期...
-
給食のカレーにゴキブリの幼虫混入 「トラウマになる」恐怖の声相次ぐ
滋賀県長浜市の小学校で、給食として提供されたカレーにゴキブリの幼虫の死骸が入っていたことが判明し、驚きが広がっている。長浜市によると、15日午後0時45分頃、配膳されたカレーのうち1皿に体長2センチほ...
-
朝は高知県で猛烈な雨 近畿や東海でも激しい雨を観測
30日の朝は、高知県香美市で1時間に80ミリを超える猛烈な雨を観測。近畿や東海にも発達した雨雲がかかり、激しい雨の降っている所があります。太平洋側を中心に発達した雨雲がかかるきょう30日は、低気圧や前...
-
列車のミカン箱が爆弾?と大騒ぎ…置いた女性の責任どうなる
三重県熊野市のJR紀勢線の列車で「不審物」が発見され、大騒ぎになった。すわ爆弾か、と思われた段ボール箱の中身がミカンだったことで一件落着となったが、その後を追った。15日午後8時半過ぎ、新鹿(あたしか...