「死亡事故」のニュース (324件)
-
権力者に甘いお国柄が生んだタイ「黒ヒョウ落書き」騒動
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】タイで今最もアツいキーワードが「黒ヒョウ」だ。発端は先月、地元ゼネコン最大手「イタリアンタイ・デベロップメント」のプレームチャイ・カンナスート社長が逮捕...
-
取り締り件数は年間84万件にも! スマホやカーナビの「ながら運転」大幅厳罰化で即前科者に
「携帯電話使用中に交通事故を起こせば、即、免許停止で刑事罰」いよいよ12月1日から「ながら運転」の厳罰化を実施する改正道路交通法がスタートする。「ながら運転」とは、「携帯電話使用等違反」を指し、スマー...
-
「危ない病院」「ヤバイ医者」はこうして判別する(1)医療事故は過去最多の件数に
大学病院をはじめとした医療機関による医療事故があとを絶たない。昨年9月には水戸市の水戸済生会総合病院で、拡張型心筋症の手術を受けた茨城県内の女性患者(69)が10倍の量の痛み止め薬を投与され、そのあと...
-
開いたエレベーターが突然落下、30歳男性が挟まれて死亡「もうエレベーターに乗らない」恐怖の声も
エレベーターによる事故は世界各地で発生しているが、「自分は事故とは関係ない」と思って乗っている人も少なくないだろう。しかしまた、エレベーターで男性が死亡するという痛ましい事故が発生した。海外ニュースサ...
-
栃木県警スーパーパトカー大集結 レクサスLC、GT-R、フェアレディZ、NSX…いったい何が!?
レクサスパトカー、出動!参加スーパーパトカーのナンバー全て「・110」栃木県警察は2021年12月20日(月)、宇都宮市にあるIPSスタジアム(インターパークショッピングスタジアム)の南側駐車場におい...
-
超一流?東大病院でズサン管理の死亡事故~担当弁護士が語る<危険な病院>の見分け方
「人間はミスをする生き物である」と呟かずにはいられないニュースが報じられた。超一流と目される東京大学付属病院(東京都文京区)で起きた2015年の医療事故だ。今年1月末に同院が発表したこの事故は、単純な...
-
経済産業省 「水上設置遊具の安全に関するガイドライン」を策定 関係事業者へ注意喚起
経済産業省「水上設置遊具の安全に関するガイドライン」策定としまえんの事故を受け(参照:インタービジネスブリッジ「WaterBilly」から「ウォーターガンブレラ」を発売)2020年12月25日経済産業...
-
上海ディズニーランドにも不安……殺人マシーンと化す、中国の遊園地アトラクション
昨年開業した上海ディズニーランドに限らず、中国では近年、テーマパークや遊園地が増加している。「長江網」(1月12日付)によると、中国には世界のテーマパークや遊園地の10%が集まっているというが、昨今の...
-
学校における熱中症被害、なぜ続く? 「子どもに我慢を強要する"根性論"がまだ残っている」
猛暑が続く中、学校で熱中症になってしまう生徒・児童が後を絶たない。7月17日には、愛知県豊田市で小学校1年生の男子児童が校外学習の後に死亡する事件が起きた。翌18日にも宮城県名取市の小学校で児童38人...
-
55歳男、飲酒後帰宅するも再度車を運転して出かけ事故を起こし停職5か月
石川県白山市役所鶴来支所に勤務する55歳の男が飲酒運転をしたとして懲戒処分を受けたことが判明。その行動と処分の甘さに呆れる声が相次いでいる。懲戒処分を受けたのは、石川県白山市役所鶴来支所に勤務する55...
-
住民福祉課の24歳女、外出自粛要請の中で飲み屋に出掛け飲酒運転で停職処分 「処分が甘い」の声も
熊本県球磨郡錦町住民福祉課の24歳女性主事が、飲酒運転をしたとして停職6か月の懲戒処分を受けたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。女性主事は新型コロナウイルス感染拡大のため、不要不急の外出を...
-
元レースクイーン SM殺人事件に見るプレイの危険性
元レースクイーン・Vシネマ女優のK被告の事件。K被告が彼氏の背中を果物ナイフで刺したとされ、それがSMプレイだったかどうかというのが大きな争点となった事件と聞いて思い出す方も多いだろう。事件は、SM的...
-
教習したけど忘れがちな運転行為5選 踏切窓開け ポンピングブレーキ… 必要性は?
自動車教習所では習うものの、あまり実践されていない運転行為がいくつか見られます。しかしなかには、現在の感覚に照らすと、教習内容のほうに疑問符がつくケースも。なぜそう教えられるのでしょうか。「踏切で窓を...
-
松島トモ子仰天! トラ襲撃による死亡事故続発も、動物園の入場者は倍増?
春節休みでにぎわう中国の動物園で、惨劇が起きた。「鳳凰網」(1月29日付)によると、浙江省寧波市にある雅戈爾動物園のトラの飼育エリアに突然、一人の男性が現れた。男性はトラに駆け寄り、戯れようとしたが、...
-
【東名高速・夫婦死亡事故】身勝手な容疑者への処罰と理不尽被害を回避する方法
神奈川県大井町の東名高速道路下り車線で6月に発生した、静岡市の家族4人が死傷する多重事故に事件性があった。神奈川県警は10日、夫婦の車の進路をふさいで追い越し車線に止めさせて事故を誘発させたとして、....
-
労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
政府の規制改革推進会議は、労働基準監督官の業務の一部を社会保険労務士などに委託する方向で調整を進めている。監督官は、労働基準法に基づき、会社を監督・指導するだけでなく、違反者を逮捕・送検する権限を持つ...
-
明石・泉市長、任期満了直前に辞職で4月に再び市長選挙…巨額税金を二重に浪費の愚行
道路拡張をめぐる土地買収交渉が遅れていた担当職員へ「火つけて燃やしてこい」など、ヤクザ顔負けの暴言が明るみに出て辞職した明石市の泉房穂前市長(55)が「出直し選挙」で圧勝、3選した。事実上の対抗馬の北...
-
鼻水止めや咳止めも…薬服用後の車運転で死亡事故多発、「運転禁止薬」はこんなに多い
●事故による死亡は死因の6位2016年の統計ですが、1年間で約130万7000人の方が死亡されました。24秒に1人のペースなのだそうです。ところで死因トップ3はご存じでしょうか。保険会社が商品を紹介す...
-
目を離した隙に…2歳男児が荷物用のベルトコンベアに乗り骨折、過去には死亡例も 母親の対応に賛否の声
私たちの身の回りにはたくさんの危険が潜んでいる。例えば、空港での大人のちょっとした油断や不注意が、子どもの大きな事故につながることがある。海外ニュースサイト『DailyMail』は7月25日、空港で母...
-
関東等「春一番」吹くか 春特有の注意点も
週明け以降は一気に春めいてくる予想で、最高気温が20度に届く所もありそう。また、関東などでは強い南風が吹く可能性があり、このタイミングで「春一番」の発表があるかもしれません。「春一番」が気になる季節で...
-
ビーチパラソルが強風に飛ばされ女性を直撃 まさかの死亡事故に
暑いビーチで少しでも涼しく快適に過ごすために、多くの人が利用するビーチパラソル。それが強風で吹っ飛び近くにいた60代女性に突き刺さったこと、そのせいで女性が死亡したことを、『TheWashington...
-
名古屋高速で乗合バス横転炎上 2人死亡 発足直後の営業所 監査では異常なし
名古屋高速で乗合高速バスが横転、炎上する事故が発生しました。所属するバスの営業所は、発足した直後で営業のスタートを切った矢先でした。県営名古屋空港の高速乗合バスを運行2022年8月22日午前10時13...
-
川に潜む危険 そこで起きているのは「おいで おいで現象」 過去10年でおよそ10件の死亡事故が起きた場所とは
過去10年におよそ10件の死亡事故多発する夏の水難事故。愛知県豊田市の矢作川(やはぎがわ)で過去、水難事故が相次いだポイントがあります。そこで起きているのは「おいでおいで現象」だと専門家は話します。川...
-
三角コーンと棒のみの杜撰さ…主催者トヨタの責任問われる、ゴーカート死亡事故
18日に北海道森町の「グリーンピア大沼」で開催されていた「函館地区オールトヨタ・クルマファンFES2022」のゴーカート運転体験イベントで、11歳の女の子の乗るカートが暴走し、コース外にいた函館市の吉...