「沖縄県名護市」のニュース (54件)
-
NEW
沖縄出身の17歳FW・徳村楓大、サッカーJ1のFC町田に入団 「一つ一つのプレーに魂込める」
サッカーJ1のFC町田ゼルビアは7日、沖縄県名護市出身で神村学園高(鹿児島)のFW徳村楓大(ふうた)=17=の入団が内定したと発表した。徳村楓大(提供)スピードを生かしたドリブルが武器のアタッカーで、...
-
野生復帰に向け励む「ノグチゲラ」 名護市・ネオパークオキナワで観察! 動物園でのリハビリは日本初【動画あり】
【名護】沖縄県名護市のネオパークオキナワで24日、国の特別天然記念物でやんばるの固有種「ノグチゲラ」の展示が始まった。2024年に国頭村内での交通事故で左の翼が折れた個体で、野生復帰に向けてリハビリに...
-
NEW
ツール・ド・おきなわ開幕 国内最大級のサイクルスポーツの祭典 あす9日にレース部門【動画あり】
国内最大級のサイクルスポーツの祭典、第37回ツール・ド・おきなわが8日開幕した。朝焼けの中、号砲とともにスタートを切る「ツール・ド・おきなわ」の参加者たち=8日午前7時ごろ、名護市港一丁目交差点午前...
-
魔よけを庭の四隅に差して家を守る 沖縄・名護市で集落挙げて「シバサシ」の風習
旧盆後の旧暦8月9日に当たる9月30日ごろから4日間、沖縄県名護市数久田区の家々では、屋敷を魔物から守る「シバサシ」(柴差し)が見られた。かつては県内各地で行われていた風習だが、現在では少なくなってい...
-
カラオケ喫茶店での殺人未遂事件 被告が殺意を否認「多量飲酒で認識に支障」 那覇地裁で初公判
沖縄県名護市城のカラオケ喫茶店で昨年1月、店舗オーナーの60代女性を包丁で刺し殺害しようとしたとして、殺人未遂罪に問われた同市の無職の被告の男(74)の裁判員裁判初公判が30日、那覇地裁(小畑和彦裁判...
-
横断歩道を歩く女性、軽トラックにはねられ重傷 沖縄・名護市の県道
26日午後7時20分ごろ、沖縄県名護市東江の県道84号で、農家の男性(77)=名護市=が運転する軽トラックが横断歩道を歩いていたパートの女性(77)=同=をはねた。女性は頭蓋骨骨折などの重傷を負い、本...
-
国勢調査員が個人情報の資料を紛失 名護市辺野古の51世帯分 市「ご迷惑をおかけしおわび」
沖縄県名護市は25日、国勢調査の調査員が辺野古区で51世帯分の個人情報を含む「調査世帯一覧」3枚と地図1枚を紛失したと発表した。個人情報は氏名と住所、世帯員数で、不正利用は確認されていないという。市や...
-
海自艦、沖縄・名護湾に停泊か 音響測定艦の可能性 名護湾での活動は異例、市に事前連絡なし
沖縄県名護市の名護湾沖で22日、海上自衛隊所属とみられる艦船が停泊しているのが確認された。船体に記された番号などから音響測定艦「あき」(2900トン)とみられる。名護湾で自衛隊艦船の活動が確認されるの...
-
トンネル前でドリフト、対向車線から追い越し…危険バイクに住民苦情「速度落とせ」 沖縄・名護市の国道331号
沖縄県名護市東海岸の国道331号は、週末になるとオートバイが車列を組んでツーリングする様子が多く見られ、それに伴う騒音や事故などが発生し、付近住民から苦情が出ている。スピードを出したバイクで住民が事故...
-
牛ヒレ肉のローストビーフやマグロ漬け丼も! 沖縄・名護市のホテルゆがふいん、8月31日に屋台村フェスタ
沖縄県名護市のホテルゆがふいんおきなわは31日正午から、「第8回ゆがふいんフェスタ」を開催する。入場無料。同ホテルではマグロ漬け丼や牛ヒレ肉のローストビーフなど本格料理を楽しめる「ゆがふいん屋台村」や...
-
縁石にぶつかりバイク転倒か 20歳の米兵が死亡 沖縄・名護市の国道58号
15日午後11時45分ごろ、沖縄県名護市喜瀬の国道58号で「バイクの事故でけが人がいる」と110番通報があった。名護署によると米海兵隊キャンプ・ハンセン所属の上等兵の男性(20)が意識不明の重体で市内...
-
開業6周年記念で利益度外視のスペシャルタコス販売 エビや豚ステーキ入りで430円 沖縄・名護市のサニータコス
沖縄県名護市旭川の飲食店「サニータコス」は11日で開業から6周年になることを記念して、利益度外視のスペシャルタコス「ガーリックシュリンプタコス」と「アグー豚『パイとん』ステーキタコス」を販売する。パイ...
-
辺野古の新基地建設「日曜・祝日にも工事実施」 沖縄防衛局が発表 現行ペースの遅れ取り戻す狙いか
防衛省沖縄防衛局は5日、沖縄県名護市辺野古の新基地建設工事に関し「気象・海象状況などに応じて柔軟に日曜日、祝日にも工事を実施することとした」と発表した。従来は平日と土曜日のみだった。現行のペースでは9...
-
通称「楚久」のサガリバナ、見頃過ぎ…根元に白いじゅうたん 沖縄県・名護市二見
【名護】名護市二見の通称「楚久」でサガリバナ(サガリバナ科)3本のうち1本が花の見頃を終え散った。高さ約3メートル、枝幅約2メートルの個体は2日の夕方開花し1週間ほど花が楽しめたが落花し、10日には木...
-
四国一周に使った高級自転車 NY在住の芸術家が沖縄の高校生に贈る 徒歩から解放され喜び「爽やかに登校したい」
沖縄県名護市出身で米ニューヨーク在住の芸術家比嘉良治さん(87)が13日、自転車で四国一周した際に使った高性能なロードバイクを、県立北部農林高校1年生の比嘉蓮さん(16)にプレゼントした。蓮さんは同市...
-
「落下物なのか、何に使うのか…」 30年前に公民館に届いた謎の鉄製物体の正体は? 記者がミステリーを追う
沖縄県名護市の勝山公民館に3日、30年ほど前に区内で拾ったという鉄製の部品のようなものが持ち込まれた。受け取った岸本一郎区長は「落下物なのか、どこから来たものか、何に使うものなのか分からない」と困惑。...
-
「死傷事故の後も危険な抗議活動が行われている」 沖縄県警本部長が答弁 安和桟橋で警備員と新基地建設に反対する市民が死傷した事故を巡り
沖縄県名護市の安和桟橋で昨年6月、警備員と辺野古新基地建設に反対する市民が死傷した事故を巡り、県警の小堀龍一郎本部長は27日、県議会6月定例会一般質問で「死傷事故発生後も危険な抗議活動が行われている」...
-
【沖縄に津波注意報】県内の動きドキュメント【随時更新】
海岸から距離がある別の園に避難しようと、バスに乗る園児ら=30日午前11時3分、名護市宮里ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大...
-
天然記念物ノグチゲラの成鳥 沖縄・名護岳で雌を撮影 愛好家「繁殖の可能性も」
沖縄県名護市の名護岳で25日早朝、市内の野鳥愛好家の細川太郎さんが、やんばる地域の固有種で国の特別天然記念物ノグチゲラの雌の成鳥を撮影した。名護岳での雌の成鳥が確認されるのは今年初めて。周辺では最近、...
-
「え~、初めて見た~」 轟の滝に向かう途中に遭遇 ゲットウかと思ったら…感激する2人 沖縄・名護市
えー初めて見た~。5日、沖縄県名護市数久田の「轟の滝公園」に遊びに来た平良絵里さん(44)=うるま市=と、平良奈々子さん(47)=沖縄市=の2人は、滝を見学し散歩道へ向かう途中に花が咲いている植物を発...
-
キュウリ苗を買ったはずが「これはキュウリか、ゴーヤーか」 育苗関係者に聞いて判明、新品種「シャキット」 ぎっしり肉厚の実に強い香りと固い皮
「これはキュウリか、ゴーヤーか」。沖縄県名護市古我知の山城啓さん(80)は4月上旬にJA資材センターでキュウリの苗3株を購入し、菜園に植え付けた。5月に開花し、下旬には結実。実が長さ約43センチまで大...
-
水面が見えない…「今まで見たことのない現象」住民が驚き 車は徐行運転に 沖縄・名護市
沖縄県名護市東海岸地域の二見以北で7日、午後2~5時ごろまで雨が激しく降った影響で二見や大浦で霧が発生した。このため大浦橋や大浦川の河口では行き交う車が徐行運転に。汀間の集落では池を思わせるほどの水た...
-
沖縄で梅雨末期の大雨 土砂災害に厳重警戒を 沖縄地方は明日20日にも梅雨明けか
沖縄では今日19日も梅雨末期の大雨となっています。沖縄県本島地方に発達した雨雲がかかり、名護市には土砂災害警戒情報が発表中。土砂災害に厳重警戒し、危険な場所には絶対に近づかないでください。明日20日に...
-
沖縄県や鹿児島県で震度2 若干の海面変動あっても被害の心配なし
1日12時22分頃、沖縄本島近海を震源とするマグニチュード6.2の地震が発生し、沖縄県や鹿児島県で最大震度2を観測しました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心...
-
沖縄県議、高須院長座り込み写真への発言炎上で「沖縄への差別意識」と反論、苦言集まる
高須クリニックの高須克弥院長が沖縄県名護市辺野古の新基地建設反対の「座り込み」看板の前で写真を撮影してツイッターにアップしたことについて、沖縄県議会議員で立憲民主党沖縄県連代表の喜友名智子氏が反応。苦...
-
「論破王」ひろゆき、新聞と論争も ガーシーとホリエモンは共闘し妻を口撃? 敵を作った2022年
2022年、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の創設者で実業家のひろゆきこと西村博之氏のツイッターでのバトルがたびたび話題になった。最も反響を集めたのは、琉球新報との公開インタビューを巡るドタキャン騒動。...
-
ひろゆき「沖縄には変な活動家しか住んでないの?」毎日新聞の記事に疑問、賛否集まる
実業家のひろゆきこと西村博之氏が12月20日のツイッターで、『毎日新聞』(毎日新聞社)の記事に疑問を示した。ひろゆき氏は「沖縄をあざ笑うひろゆき氏冷笑の裏にある植民地主義」と題されたネット記事をリツイ...
-
自衛隊ヘリの墜落、民家直撃を小野寺防衛相が当初「着陸」「落着」とゴマカシ! 佐賀にオスプレイ配備を強行するため
本日午後4時43分ごろ、佐賀県神埼市で陸上自衛隊のヘリが墜落しの住宅に激突、炎上した。墜落したのは戦闘ヘリのAH64Dで、現在伝えられるところによると、ヘリに乗っていた自衛隊員1名が死亡、1名が心肺停...
-
「大谷翔平」16人決起会で店の「焼き肉」食い尽くした
「もう肉がないんだよ!」焼き肉店の店主の悲鳴が沖縄県名護市の空に響いたのは2月中旬の夜。同市内でキャンプ中だった北海道日本ハムファイターズの若手選手は、市内の焼き肉店で大谷翔平(22)を囲み「決起集会...
-
全国「国道扱いのフェリー」5選 そもそもなぜフェリーが国道? 不思議なルートも
道路だけではなく、海の上も国道の一部とされているところがあります。国道どうしを結ぶフェリーなどが運行されている「海上区間」、なぜ存在するのでしょうか。国道にするために海上区間を設けた、という噂のある路...