「福島県いわき市」のニュース (68件)
-
NEW
ハマエンドウ咲き始める 砂浜で潮風に揺れる青紫色の花 5月中旬見ごろに いわき市・久之浜海岸
福島県いわき市の海岸ではハマエンドウが咲き始めている。 いわき市の久之浜海岸で咲き始めている青紫色の...
-
NEW
いわきFCの新スタジアム整備 地元経済団体がいわき市に要望書 民間主導のもと官民連携し推進へ 福島
新たなスタジアムの整備に向けて、商工会議所などがいわき市に要望書を提出した。 福島県いわき市小名浜を...
-
NEW
白昼の酒気帯び運転で追突事故 会社員の57歳男を現行犯逮捕 福島・いわき市
29日午後、福島県いわき市の県道で酒気帯びの状態で軽自動車を運転した疑いで、市内に住む57歳の会社員...
-
「楽しかった!」「難しかった!」GW2日目 蛇の目ビーチで宝探し アクアマリンにぎわう 福島
ゴールデンウィーク2日目の27日、福島県いわき市にある水族館は多くの家族連れでにぎわっています。 い...
-
「ガソリンをかけた」知人男性を殺害しようとした疑い 81歳の男逮捕 福島・いわき市
23日夕方、福島県いわき市の住宅で、知り合いの男性にガソリンのような液体をかけて殺害しようとした疑い...
-
「2人に火をつけて殺そうと…」ガソリンかけ娘夫妻を殺害未遂か 現場に携行缶やライターも 福島・いわき市
福島県いわき市で、娘の夫にガソリンをかけて殺害しようとした疑いで逮捕された男は、娘にもガソリンをかけ...
-
「2人に火をつけて殺そうと…」娘にもガソリンかけたか 義理の息子殺害未遂で逮捕の男 福島・いわき市
福島県いわき市で、同居する義理の息子にガソリンをかけて殺害しようとした疑いで逮捕された男は、娘にもガ...
-
“常夏”イメージのロコモコやパンケーキ…フラガールたちが商品開発 セブンイレブンで発売 福島
開業60周年を迎える福島県いわき市のハワイアンズが、セブンイレブンと新商品を開発しました。 いわき市...
-
いわき市長が防災庁の設置を内閣府に要望<福島県>
福島県いわき市の内田市長などは4月25日、内閣府を訪問し、政府が準備を進める「防災庁」をいわき市に設...
-
創業60周年を迎えるハワイアンズ セブンイレブンとコラボ商品 常夏感じるグルメを期間限定販売
2026年で創業60周年を迎える福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズは「還暦祭」として、2025...
-
宮城県民は入場料2割引き「感謝ウイーク」やります 福島・いわきのスパリゾートハワイアンズ
福島県いわき市の温泉レジャー施設「スパリゾートハワイアンズ」ダンシングチームの2人が、宮城県民を対象...
-
81歳男を殺人未遂で現行犯逮捕 知人男性にガソリンのような液体をかけ殺害しようと<福島・いわき市>
殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、福島県いわき市の無職・伊東功容疑者(81)。警察によると、伊東容疑...
-
熊本でサクラ満開 今年全国初 桜前線はみちのく入り 福島県いわき市で開花
今日28日、熊本では桜(ソメイヨシノ)が満開となりました。ソメイヨシノの満開は今年全国初めてです。一方、福島県いわき市からは桜開花の便りが届き、桜前線はみちのく入りしました。熊本で桜満開今年全国初今日...
-
第50回「東日本大震災から14年、福島の声」
「私たちの未来は、私たちで作る!」あなたの「困りごと」、「モヤモヤ」、「お悩み」、もしくは、「変えていきたい社会の課題」などを通して、みんなで一緒に「これから」を考えていく番組。東日本大震災から14年...
-
太平洋側を中心に空気カラカラ 最小湿度10パーセント台も 火の取り扱いに注意
今日26日(水)も太平洋側を中心に晴れて、空気が乾燥しています。東北の太平洋側や関東では最小湿度が10%台まで下がり、空気がカラカラです。火の取り扱いにご注意ください。空気がカラカラ火の取り扱いに注意...
-
東京都心では最大瞬間風速が3日連続15メートル以上 2月としては8年ぶり
今季最長寒波の影響で、今週に入ってから各地で風の強い状態が続いています。東京都心では、今日19日も最大瞬間風速16.7メートルを観測し、これで3日連続で15メートル以上となります。2月としては珍しく、...
-
フライトレーダーの「サンタ」が日本上空にもキタ! 今年はどこ飛んだ? 「ソリ」とは思えない爆速ぶりでANA機などごぼう抜き!
世界で飛んでいる多くの航空機をほぼリアルタイムで追えるサイト「フライトレーダー24」上で、クリスマスの時期に出現した「サンタの機影」。この機影が、2024年12月25日の午前0時から1時ごろにかけ、日...
-
北海道 太平洋側沿岸は明日(18日)までうねり伴う高波に注意
強い台風第7号は今日(17日)12時現在、福島県いわき市の東海上を北東に進んでいます。台風第7号は今後日本列島から離れる見込みですが、北日本~東日本の太平洋側沿岸では広範囲で高波が発生している模様です...
-
大雨による室外機の浸水 工事業者が教える対策が…?
台風が接近、上陸しやすいといわれる、7~10月。ニュースで台風の接近を知ったら、外に置いてある植物を避難させるなどの対策をする人も多いでしょう。洪水がひどい時には、室外機が浸水や水没してしまうこともあ...
-
店員「サービスしておきました!」 丼料理を頼んだら…「二度見した」「は?」
「お客さんの笑顔が見たい」「もっと楽しんでほしい」という想いから行われることがある、店員によるサービス。そんな厚意から思わぬサービスを受けると、客側はホスピタリティの高さに感動しますよね。あずき(@a...
-
関東や東北太平洋側で強風 羽田空港で最大瞬間風速24.2メートル 夕方にかけ注意
今日19日、関東や東北の太平洋側を中心に風が強まっています。最大瞬間風速は栃木県奥日光で26.8m/s、東京都羽田空港で24.2m/sを観測。夕方にかけて風の強い状態が続くため、注意が必要です。関東や...
-
小さな葬儀社がみた3.11「東日本大震災で亡くなったご遺体はお顔だけが驚くほどきれいでした」
【前編】孤独な遺体を受け入れ続ける夫婦2人だけの葬儀社の覚悟「身寄りがない方も私たちがお見送りします」より続く 葬儀社が福島県いわき市にあるいしはら葬斎。石原きみ子さん(63)と充さん(68...
-
孤独な遺体を受け入れ続ける夫婦2人だけの葬儀社の覚悟「身寄りがない方も私たちがお見送りします」
誰にもみとられず、自宅などで亡くなる人は年間約3万人もいるという。また総務省によると、2018年4月からの約3年で、遺体の引き取り手がなかった死亡者は10万5773人にも上った。 けっして、...
-
東京都心 正午の気温8℃ 昨日より14℃も低い 関東などで気温が大幅に低下
今日21日(水)は、西日本の日本海側や東日本、北日本で空気が冷たくなっています。特に関東は昨日から大幅に気温が下がり、東京都心は正午の気温が8.0℃。昨日25℃以上の夏日を記録した群馬県の伊勢崎市では...
-
強い冬型 福島県で最大瞬間風速30メートルに迫る 今夜遅くまで暴風警戒
今日25日、強い冬型の気圧配置となり、各地で北から西寄りの風が強まっています。福島県いわき市小名浜では最大瞬間風速が29.7メートルを観測。風に向かって歩きにくいほどの暴風が吹いています。都心も冷たい...
-
激しい寒暖差に注意 今週前半は春本番の暖かさ 後半は真冬の寒さ 都心も一桁の気温
この先1週間も、激しい寒暖差に注意が必要です。前半は「春本番」ですが、後半は「真冬の寒さ」に逆戻りとなりそうです。週明け暖気ピーク後半は寒気明日19日(月)は、前線が日本海を次第に南下する見込みです。...
-
福島県でも「線状降水帯」発生 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
8日夜になって、茨城県に続き、福島県でも、線状降水帯による非常に激しい雨や猛烈な雨が続いています。引き続き、土砂災害、河川の氾濫に厳重に警戒してください。福島県でも「線状降水帯」発生中8日夜になり、茨...
-
東北太平洋側 今週は大雨警戒 元台風12号と次の台風の影響で
元台風12号由来の暖かく湿った空気の影響で栃木県内では猛烈な雨が降り続き、東北の太平洋側にも活発な雨雲が流れ込んでいます。今夜から5日明け方は活発な雨雲が福島県から宮城・岩手県へ移る予想で、低い土地の...
-
東北 今夜にかけて局地的に激しい雨 少しの雨でも土砂災害や川の増水・氾濫に警戒
東北地方では、大気の状態が非常に不安定となっています。今夜(21日)遅くにかけて、局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨や雷雨となるでしょう。これまでの記録的な大雨で、少しの雨でも災害のリスクが高まり...
-
福島県は3日明け方まで大雨の恐れ 夜間の避難は危険 土砂災害などに注意・警戒
東北地方では、きょう2日(金)夜遅くにかけて広く雨が降るでしょう。福島県では局地的に1時間に30ミリの激しい雨が降り、警報級の大雨の恐れがあります。暗くなってからの避難は視界も悪く、陥没している道路や...