「グランアレグリア」のニュース (259件)
-
【高松宮記念】モズスーパーフレアがGI初制覇
29日、中京競馬場で行われたGI第50回高松宮記念(芝1200メートル)は1位入線したクリノガウディーが最後の直線で内側に斜行したため4着に降着。9番人気のモズスーパーフレアが逃げ切り勝ちでGI初制覇...
-
【POG情報】ルメール騎乗アブソルティスモ 藤沢和調教師「2歳のうちは負けない」
【POGマル秘週報】3歳世代の頂点を決める日本ダービーがロジャーバローズの優勝で幕を閉じ、競馬サークルにとっての“新しい年”がまた始まる。2012年からダービー終了の翌週に次世代の新馬戦がスタートする...
-
【高松宮記念】競馬界の女神・稲富菜穂がモズアスコットの玉井俊峰助手を直撃!
【高松宮記念(日曜=29日、中京芝1200メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】春のスプリント王決定戦、高松宮記念が29日の中京競馬場で行われる。昨年は3連単449万7470円という大波乱となっ...
-
【朝日杯FS】主役はグランアレグリアに迫る〝秀逸ラップ〟のホウオウアマゾン
【朝日杯FS(日曜=20日、阪神芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】2歳牝馬の頂上決戦の次は、2歳牡馬によるマイル王決定戦・第72回朝日杯FS。群雄割拠の大混戦ムードの中、新VU作戦の明石尚...
-
【大阪杯】3冠馬コントレイルの今年初戦は3着 福永「思った以上に馬場が悪化していた」
第65回大阪杯(阪神芝内2000メートル)は、4番人気のレイパパレ(牝4・高野)が後続に4馬身差の逃げ切り勝ち。単勝1・8倍の断然人気を集めた3冠馬コントレイルは3着に終わった。プラス16キロながら太...
-
【大阪杯】レイパパレが6戦6勝で古馬GI制覇 動き出した新女帝の夢
降りしきる雨の中で行われた第65回大阪杯(阪神芝内2000メートル)は、4番人気のレイパパレ(牝4・高野)が後続に4馬身差の逃げ切り勝ち。単勝1・8倍の断然人気を集めた3冠馬コントレイルは3着、昨年の...
-
【大阪杯】グランアレグリアは末脚不発の4着 ルメール「良馬場ならやれたと思うのですが」
第65回大阪杯(阪神芝内2000メートル)は、4番人気のレイパパレ(牝4・高野)が後続に4馬身差の逃げ切り勝ち。スプリント、マイルに続くGI3階級制覇に挑んだ昨年のJRA賞最優秀短距離馬グランアレグリ...
-
【高松宮記念】レシステンシアはクビ差及ばず2着 浜中「タメも利いてはいたんですけど…」
春のスプリント王決定戦・GⅠ第51回高松宮記念(中京芝1200メートル)は、直線で馬群を割って抜け出したダノンスマッシュ(牡6・安田隆)が接戦をモノにして父子制覇を達成。一方で1番人気に支持されたレシ...
-
【サウジアラビアRC】グランアレグリア 無傷の2連勝で重賞初制覇
6日、東京競馬場で行われたGIII第4回サウジアラビアロイヤルカップ(芝1600メートル)は1番人気のグランアレグリアが直線後続を突き放して勝利。デビュー戦から無傷の2連勝で重賞初制覇を飾った。勝ち時...
-
【大阪杯】史上初のGⅠ3階級制覇を狙ったグランアレグリアは4着 ルメール「休み明けでこの馬場では…」
雨中のGⅠ決戦となった第65回大阪杯(4日=阪神競馬場芝内2000メートル・重馬場)は、コントレイル&グランアレグリア&サリオスの3強を差し置いて〝第4の女〟レイパパレ(牝4・高野厩舎)がハナを切って...
-
【大阪杯】新天地に挑むグランアレグリアの「勝算」と藤沢和雄調教師の一流競走馬への「思い」
春のGⅠ第2戦・古馬の中距離王を決める第65回大阪杯(4月4日=阪神芝内2000メートル)は「2強対決」ムード。昨年無敗で牡馬3冠を制したコントレイルに対し、負けないくらいの注目を集めるのが美浦の名伯...
-
【サウジアラビアRC・血統調査】グランアレグリア 父はディープ、母はタピットの娘タピッツフライ
【サウジアラビアRC(土曜=6日、東京芝1600メートル)血統調査】3回東京のマイルの新馬戦を33秒5の最速上がりで楽々と抜け出したグランアレグリア。勝ちタイムは、ダノンプレミアムの2歳レコードにコン...
-
【元JRA助手の極秘情報】天保山Sレッドルゼル「順調に調整できていて仕上がり良く、距離はベスト」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今週からもう北海道開催ですか。無観客とはいえ無事に開催されるのは何よりやね。ま、夜の街への出陣は自粛せなアカンみたいですが、それでも函館出張となれば関係者の...
-
【安田記念・後記】GI・2勝目グランアレグリア まだ続く強い牝馬時代
レース史上最多のGI馬10頭が顔を揃えたビッグマッチ、第70回安田記念(7日=東京競馬場・芝1600メートル)は、3番人気のグランアレグリア(牝4・藤沢和)が直線力強く抜け出して快勝。芝GI最多の8勝...
-
【POG】藤沢和調教師が「すごく利口」と評価するレイデオロ半弟アブソルティスモ
【POGマル秘週報】5日にNHKマイルCが終わり、3歳世代の春のGIもオークス、日本ダービーを残すのみになった。その意味では古馬牝馬のヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)がメイン...
-
【NHKマイルC】アドマイヤマーズ 桜の女王グランアレグリアを返り討ちだ!
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】平成最後のGI天皇賞・春を見事◎フィエールマンで射止めた明石尚典記者。そして今週は年号が替わって令和最初のGI、舞台を東京...
-
【NHKマイルC】本質はダート馬ワイドファラオ 痛し痒し?の芝GI参戦
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】キングヘイローにカレンブラックヒル、グランプリボス。ダート替わり一発目の馬に何度も煮え湯を飲まされてきたが、別に後悔はしていな...
-
【NHKマイルC】ハッピーアワー武幸四郎調教師 藤沢和厩舎での研修時代に忘れられないひと言
【平松さとしの重賞サロン】武幸四郎調教師が騎手としてデビューしたのは1997年。デビュー2日目にはGIIマイラーズCを11番人気のオースミタイクーンで優勝。父・武邦彦厩舎の馬によるこの勝利が、自身の初...
-
【NHKマイルC】グランアレグリア 楽々と1馬身半先着にルメール「すごくいい手応え」
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:美浦】桜花賞馬グランアレグリアはルメールを背に南ウッドで同厩のキングドラゴン(障害未勝利)を追走してスタート。直線で内...
-
【NHKマイルC】桜花賞馬グランアレグリア大幅上積みも穴馬としてヴィッテルスバッハに期待
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)POGマル秘週報】桜花賞ウイークのこのコラムで、グランアレグリアの「復権」を予告したのが立川敬太記者。牝馬クラシック2冠目へは向かわず、第24回N...
-
【NHKマイルC・東西記者徹底討論】NGTで一番強い競馬をしたヴィッテルスバッハか武豊騎乗ファンタジストか
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】記念すべき「令和」最初のGIとなる第24回NHKマイルC。その栄誉ある予想合戦に選抜されたのは「両刀」山口&「馼王」西谷だ。メモ...
-
【フローラS・後記】ウィクトーリアの新たな可能性を引き出した戸崎圭の巧騎乗
21日、東京競馬場で行われたGIiフローラS(芝2000メートル)は出遅れのロスを挽回し、ゴール前で鋭く伸びたウィクトーリア(小島)がハナ差の写真判定を制して優勝。2着シャドウディーヴァまでが牝馬クラ...
-
グランアレグリアが帰厩 4つ目のGⅠタイトルへ調整ピッチを上げる
GⅠスプリンターズSを制したグランアレグリア(牝4・藤沢和)が、29日に放牧先のノーザンファーム天栄(福島県)から美浦トレセンに帰厩。30日朝は軽快に坂路を1本駆け上がった。2走前の安田記念からGⅠ連...
-
【桜花賞・後記】2着シゲルピンクダイヤ 和田「今後もテンションがカギ」
7日に行われた牝馬クラシック第1戦の第79回桜花賞(阪神芝外1600メートル)は、グランアレグリアが優勝。勝ち馬からは離されたが、激戦の2着争いを制したのは7番人気のシゲルピンクダイヤだった。手綱を取...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜京都3R トレデマンド 松永幹調教師「1回使って良化。変わり身に期待」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。いよいよ今週から有観客競馬が再スタートします。競馬場には、ごくごく限られた人数しか入れませんが、とはいえ日常を取り戻すための大きな一歩。トランプさんみたいな...
-
【スプリンターズS】グランアレグリア豪快差し切り勝ち!
4日、中山競馬場で行われたGⅠ第54回スプリンターズS(芝外1200メートル)は1番人気のグランアレグリアが差し切りで勝利。勝ち時計は1分08秒3。2着は3番人気のダノンスマッシュ。3着は10番人気の...
-
【スプリンターズS】充実モズスーパーフレア正攻法で逃げ切る
【スプリンターズS(日曜=4日、中山芝外1200メートル)新バージョンアップ作戦】秋のJRA・GⅠ開幕戦となる第54回スプリンターズSが3日後に迫った。名だたるスピード自慢が揃った中で、新VU作戦の明...
-
【阪神C】グランアレグリア「初めての千四も十分に守備範囲」
【阪神C(土曜=21日、阪神芝内1400メートル)注目馬最新情報:美浦】グランアレグリアの1週前追い切りは坂路で古馬オープンと併入で4ハロン51・6―37・9―13・0秒の好時計。行きっぷりが良く、馬...
-
【POG】4回東京開幕週に藤沢和厩舎の2歳馬が大攻勢!いずれも鞍上ルメールで大器の予感
【POGマル秘週報】GⅢサウジアラビアRC(10日=東京芝1600メートル)は今年で6回目で、まだ歴史は浅いが、2017年以降の勝ち馬はダノンプレミアム、グランアレグリア、サリオスと後にGⅠタイトルを...
-
【宝塚記念】レイパパレ坂路で楽々51秒6 高野師「怖いくらい状態がいい」
上半期の大一番を制するのは果たして?第62回宝塚記念(27日=阪神芝内2200メートル)の最終追い切りが23日朝、東西トレセンでスタート。有力馬の中で派手なデモンストレーションを披露したのは最強牝馬勢...