「グランアレグリア」のニュース (259件)
-
【5回阪神7日目 阪神C(G2) 11R】グランアレグリアが1着
12月21日(土)5回阪神7日目阪神C(G2)11Rは、グランアレグリアが1着を勝ち取った。2着はフィアーノロマーノ、3着はメイショウショウブとなった。着順(馬番)馬名単勝オッズ1(5)グランアレグリ...
-
【阪神C】1番人気グランアレグリアが重賞3勝目
21日、阪神競馬場で行われたGII阪神カップ(芝内1400メートル)は、1番人気のグランアレグリア(牝3・藤沢和)が直線でインから鮮やかに抜け出し、重賞3勝目を飾った。勝ち時計は1分19秒4。2着は3...
-
【朝日杯FS・東西記者徹底討論】馬場も味方ラウダシオンか上積み大ウイングレイテストか
【朝日杯フューチュリティS(日曜=15日、阪神芝外1600メートル)東西記者徹底討論】日曜阪神メインは、2歳王者を決する第71回朝日杯FS。大勢はサウジアラビアRCでレコード勝ちを決めたサリオス1強ム...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「地力強化レッドアンシェルが穴」
秋のGI戦の第一弾、スプリンターズS。桜花賞、安田記念勝ちのグランアレグリア、昨年の雪辱を期すダノンスマッシュ、前哨戦のセントウルSで健在ぶりをアピールしたミスターメロディ、この春の高松宮記念の覇者モ...
-
【スプリンターズS】徹底した〝意識改革〟でゲート難を克服したキングハート 意外性の血が中山で再び
【スプリンターズS(日曜=10月4日、中山芝外1200メートル)dodo馬券】第54回スプリンターズS(10月4日=中山芝外1200メートル)で秋のGⅠ戦線が幕を開ける。春の短距離王モズスーパーフレア...
-
【中京記念】グルーヴィット 坂路ラスト11・7秒で先着「何も心配するところはない」
【中京記念(日曜=21日、中京芝1600メートル)注目馬17日最終追い切り:栗東】グルーヴィットにとって前走のNHKマイルCはグランアレグリア=ルメールが直線で強引に外へと進路を切り替えたことで、降着...
-
【オークス】サンクテュエール 3歳牝馬の勝たせ方を知る藤沢和調教師が語る「奥の手」
【オークス(日曜=24日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】今年のオークスは主役を務める無敗の桜花賞馬デアリングタクトに、スイートピーSをこれまた無敗で制した新星デゼルが挑戦する構図が出来上...
-
【スプリンターズS】実力は〝お墨付き〟アウィルアウェイの破壊力が炸裂する!
【GⅠスプリンターズS・dodo馬券】いよいよ秋のGⅠシリーズが幕を開ける。その〝初陣〟となるのは極限のスピード決戦・第55回スプリンターズS(10月3日=中山芝外1200メートル)。昨年の覇者グラン...
-
ルメールが開催6日間の騎乗停止 ダービーまで騎乗できず
5日に東京競馬場で行われたGI・NHKマイルカップでクリストフ・ルメール騎乗のグランアレグリアは、直線で外側に斜行してダノンチェイサーの走行を妨害し、かつ走法妨害がなければ被害馬が先に入線していたと認...
-
【NHKマイルC枠順】桜花賞馬グランアレグリアは4枠7番 2歳王者アドマイヤマーズは8枠17番
記念すべき令和最初のJRA・GIレースとなる3歳マイル王決定戦「第24回NHKマイルカップ」(5日=日曜15時40分発走、東京芝1600メートル)の枠順が3日午前、以下のように決まった。2005年ライ...
-
【JC一夜明け】アーモンドアイ有終V 根岸助手「ルメール騎手が笑っていてビックリしました」
30日朝、有終Vを飾ったアーモンドアイを担当する国枝厩舎の根岸助手が取材に応じ、ラストランの複雑な心境を改めて語った。「相手も強かったですけど、ルメール騎手が最高のエスコートをしてくれました。彼のおか...
-
【GⅠマイルCS】ディープかハーツか…サリオスが負けられない〝血の代理戦争〟へ出陣
「3強」による世紀の大決戦・ジャパンCが今から待ち遠しいが、1週前の第37回マイルチャンピオンシップ(22日=阪神芝外1600メートル)もGⅠ馬が8頭の超豪華メンバー。中でもコントレイル以外には負けた...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ウインマイティー軽視禁物」
真の女王を決める頂上決戦、エリザベス女王杯が今週のメインだ。とはいっても、史上初の芝GI8勝目を達成したアーモンドアイ、その女傑を安田記念で破ったグランアレグリア、秋華賞を制して「三冠」を成し遂げたデ...
-
アンカツ「競馬盛り上げの特効薬は“真のGⅠ”」
真の強者が集いし一戦。我らが安藤勝己元ジョッキーが追い求めてきた大一番がついに実現した。「世紀の一戦」とうたわれた2020年ジャパンカップ。なぜ実現したかは問題ではない。その反響の大きさこそが問題なの...
-
【元JRA助手の極秘情報】大阪杯ラッキーライラック「状態が上がって体もさらに成長、好勝負を期待」と松永幹調教師
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。せっかく桜がきれいに咲いているのに、新型コロナウイルスの惨状は一向に収まろうとしません。ついにあの喜劇王の命まで奪いよった。ホンマに悲しすぎますわ。そう考え...
-
【NHKマイルC】競馬界の女神・稲富菜穂がカテドラルの大下智助手を直撃!
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】「令和」初のJRA・GⅠとなるNHKマイルCが今週日曜(5日)の東京競馬場で行われる。早め先頭から桜花賞.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「スカーレットカラーの末脚炸裂」
GI戦真っただ中。来週はその頂点をなすジャパンCが行われるが、今週はマイルCSがメイン。どのカテゴリーよりも質の高い馬が居並ぶマイル戦だけに、今年も豪華な顔ぶれだ。アドマイヤマーズがその筆頭だろうか。...
-
【高松宮記念】グランアレグリア 千二でも「中京は直線も長いので大丈夫」
【高松宮記念(日曜=29日、中京芝1200メートル)注目馬24日朝の表情:美浦】暮れの阪神Cを5馬身差で圧勝したグランアレグリアは坂路をキャンター(4ハロン58・9秒)で駆け上がり、翌日の最終追い切り...
-
【東京スポーツ杯2歳S】新馬戦圧勝のルヴォルグ 藤沢和調教師は「桁違い」と大絶賛
【東京スポーツ杯2歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)】来年のダービーに直結する一戦と言っても過言ではあるまい。過去10年でクラシック馬3頭を含むGI馬7頭を輩出している2歳重賞屈指の出世レー...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「リアアメリアの好走条件揃った」
今年で16回目と、歴史の浅いヴィクトリアマイルではあるが、同じ舞台装置(東京の芝マイル戦)といっても、先週の3歳若駒による一戦とは違う。牝馬同士とはいえ、各世代の個性豊かでマイル戦を得意とするスターの...
-
コントレイル皐月賞へ直行、サートゥルナーリアは鞍上ルメールで金鯱賞へ
2019年度のJRA賞授賞式(27日)の場で受賞馬の今年の始動戦が続々と発表された。「最優秀3歳牡馬」サートゥルナーリア(角居)は鞍上ルメールでGII金鯱賞(3月15日=中京芝2000メートル)へ。そ...
-
【桜花賞・1週前追い】グランアレグリア 上々の動き「去年の秋より落ち着きがある」
【桜花賞(4月7日=日曜、阪神芝外1600メートル)注目馬27日1週前追い切り:美浦】2頭出走予定の藤沢和厩舎は、グランアレグリアが南ウッドで5ハロン69・4―39・3―13・0秒(先行併入)。シェー...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「良血スマイルカナが混戦に断」
コロナ禍が拡大する中、開催を続ける中央競馬。今週は牝馬クラシック第一弾、桜花賞が行われるが、本来あるべき盛り上がりを期待できないのが歯がゆい。それでも数鞍あった前哨戦、トライアルのたびにスター候補が現...
-
【安田記念枠順】史上初の芝GI・8勝目を狙うアーモンドアイは4枠5番 昨年覇者インディチャンプは4枠6番
超豪華GI馬10頭が参戦する春の東京GI連続開催を締めくくる“古馬マイル王決定戦”「第70回安田記念」(7日=日曜15時40分発走、芝1600メートル)の枠順が5日午前、以下のように決まった。昨年1番...
-
【安田記念】グランアレグリア「順調で1週前の動きもこの馬本来のもの」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】グランアレグリアの1週前追い切りは南ウッド6ハロンから意欲的に追走内で82・5―37・1―11・7秒。古馬オープンと併入した。きっ...
-
【オークス】シェーングランツ 左回りで一級品の決め手見せる!
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では、3歳牝馬ナンバーワンを決める第80回オークスが行われる。桜花賞とは一転して出走馬すべてが初距離でまさに未知なる戦い...
-
グランアレグリアは引き続き牝馬世界一「ロンジンワールドベストレースホースランキング」発表
JRA(日本中央競馬会)は13日、今年1月1日から8月8日までに行われた世界の主要レースを対象にIFHA(国際競馬統括機関連盟)が選んだ「ロンジンワールドベストレースホースランキング」を発表した。ラン...
-
【安田記念・東西記者徹底討論】アーモンドアイ8冠かグランアレグリア奇襲か
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】出走予定14頭中、実に10頭がGI馬。第70回安田記念は、春のGIシリーズの中でも屈指のハイレベル戦になりそうだ。その中にあっても圧倒...
-
【3歳クラシック指数=牝馬】桜花賞覇者グランアレグリア 牝馬トップ「81」
【3歳クラシック指数=桜花賞(7日=阪神芝外1600メートル)】3着に終わった昨年の朝日杯FS以来となったグランアレグリア(藤沢和)が、4角手前で早々と先頭に並びかけると、直線でも後続を寄せつけず、2...
-
【シルクロードS・後記】重賞初Vアウィルアウェイ 高松宮記念へ残された課題
2日、京都競馬場で行われたGIIIシルクロードS(芝内1200メートル)は、3番人気のアウィルアウェイ(牝4・高野)が後方から直線で一気に伸びて重賞初Vを飾った。2歳時は重賞で一線級と差のない競馬をし...