「スタン・ワウリンカ」のニュース (46件)
スタン・ワウリンカのプロフィールを見る-
ジョコビッチ、マイアミ大会で手応えもクレーコート・シーズン初戦へ「期待は高くない」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ジョコビッチ、クレーコート・シーズン初戦へ「期待はそれほど高くない」現地4月6日にスタートした「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)。今大会、第3シ...
-
18歳の新星、フォンセカがグランドスラムデビュー戦で世界9位ルブレフから金星!「次の試合を考えるのがチャンピオンのメンタリティ」[全豪オープン]
18歳のフォンセカがグランドスラムデビュー戦で世界9位ルブレフを撃破現地1月14日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス1回戦が行われ、18歳のジョアン・フォンセカ(ブラジル/...
-
19歳ルーネがジョコビッチに逆転勝利でATPマスターズ1000初優勝!「彼を倒すことができたのはクレイジー」[ロレックス・パリ・マスターズ]
19歳ルーネ「キャリアの中でも最高の気分」現地11月6日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、4大会連続でツアー決勝に進んだホルガー・ル...
-
19歳ルーネ、ATPマスターズ1000初タイトルに王手。前週決勝で敗れたオジェ・アリアシムに完勝「最高の気分だ」[ロレックス・パリ・マスターズ]
ルーネ、4大会連続で決勝に進出。優勝すればトップ10入り現地11月5日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)シングルス準決勝が行われ、ホルガー・ルーネ(デンマー...
-
〈フェデラーGS20勝プレイバック18〉ナダルとの決勝を制し、5年ぶりのグランドスラム優勝! 35歳で見事なカムバックを果たす/2017年全豪オープン [リバイバル記事]
2017年全豪オープン6年ぶりとなるナダルとの決勝を制し、グランドスラム18勝目!9月23日、イギリス・ロンドンにて開催されたレーバーカップを最後に現役引退したロジャー・フェデラー(スイス)。フェデラ...
-
元世界3位ワウリンカ、1年10ヵ月ぶりにトップ10から白星! 世界4位メドベデフ下し8強[モゼール・オープン]
ワウリンカ、世界4位メドベデフにフルセットで勝利現地9月22日、「モゼール・オープン」(フランス・メス/ATP250)シングルス2回戦が行われ、元世界ランク3位のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク...
-
元世界3位ワウリンカ、北京五輪金メダルやデ杯優勝など思い出を共にした盟友フェデラーの引退に「あなたがいないテニスはこれまでと同じではない」
ワウリンカ、仲間としてスイステニスを牽引したフェデラーの引退にメッセージ9月15日、元世界ランク3位のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク284位)は、共に国別対抗戦「デビスカップ」やオリンピックで...
-
元世界3位のワウリンカ、第2セット終了後に途中棄権「まだ良い結果が残せると信じている」と前を向く[USオープン]
2セットダウンとなったところで棄権を申し出たワウリンカ現地8月29日、USオープン男子シングルス1回戦、2016年大会王者のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク295位)は、ラッキールーザーで出場の...
-
元世界3位ワウリンカ、約17年ぶりのツアー予選を突破し本戦出場[モゼール・オープン]
約17年ぶりに予選から出場したワウリンカが逆転勝ちで本戦入り現地9月19日、「モゼール・オープン」(フランス・メス/ATP250)シングルス予選決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場のスタン...
-
世界7位ルード、ラッキールーザーから勝ち上がったムーテを破り大会初の8強[USオープン]
全仏準優勝のルードがムーテを下しUSオープンで初の8強現地9月4日、USオープン男子シングルス4回戦が行われ、第5シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/世界ランク7位)は、ラッキールーザーから勝ち上...
-
元世界1位マレー、ワウリンカとの死闘を制し2回戦進出! 「選択肢がなかったし失うものもなかった」と脚の痙攣で攻撃が加速[ウェスタン&サザン・オープン]
マレー、ワウリンカとの22度目の対戦を制し2回戦へ現地8月15日、「ウェスタン&サザン・オープン」(アメリカ・シンシナティ/ATPマスターズ1000)シングルス1回戦が行われ、元世界ランク1位のアンデ...
-
マレー、同胞ノリーに逆転負けを喫し2回戦敗退。またも脚を痙攣「続けて痙攣するのは経験したことがない」[ウェスタン&サザン・オープン]
マレー、今夏の出場大会で痙攣が続く「大きな心配事」現地8月17日、「ウェスタン&サザン・オープン」(アメリカ・シンシナティ/ATPマスターズ1000)シングルス2回戦が行われ、アンディ・マレー(イギリ...
-
日本人では錦織圭、西岡良仁、大坂なおみが全豪OP本戦のエントリーリストに。男子史上最多21度目のグランドスラム制覇を狙うジョコビッチも
全豪OPがエントリーリストを発表。4人のグランドスラマーが欠場12月8日、全豪オープン(オーストラリア・メルボルン/1月17~30日)は男女のエントリーリストを発表。男子では史上最多グランドスラム21...
-
マレーとレンドル、GS3冠&世界No.1を成し遂げた黄金コンビが再結成。期間は数ヵ月になる模様
GS3冠&世界No.1を成し遂げた黄金コンビが再結成元世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス/世界ランク88位)が、かつてともに戦ったイワン・レンドルと3度目のタッグを組む。期間は数ヵ月になる予定...
-
シナー、育ての親である名伯楽ピアッティと関係解消か。次のコーチ候補にはワウリンカの元コーチ
シナー、ジュニア時代からのコーチであるピアッティ氏と別れか将来のテニス界を担うと期待される世界ランク10位で20歳のヤニック・シナー(イタリア)が、ジュニア時代からのコーチで名伯楽のリカルド・ピアッテ...
-
元全米王者ティエム、3月28日から開催のチャレンジャー大会で復帰宣言「この大会をきっかけにツアーに復帰したい」
ティエムが約9ヵ月ぶりとなる大会出場を発表3月25日、元全米王者ドミニク・ティエム(オーストリア/世界ランク50位)は、ATPチャレンジャーツアー「アンダルシア・オープン」(スペイン・マルベーリャ/3...
-
ワウリンカ、3月28日から開催のチャレンジャー大会で約1年ぶりの復帰へ[アンダルシア・オープン]
ワウリンカがチャレンジャー大会で1年ぶりの復帰へ現地3月21日、ATPチャレンジャーツアー「アンダルシア・オープン」(スペイン・マルベーリャ/3月28日~4月3日/クレーコート)は、スタン・ワウリンカ...
-
錦織圭、大坂なおみら日本人男女12名が登録。USオープンがエントリーリストを発表
メインドロー入り決定は西岡良仁と大坂なおみのみに7月21日、USオープンは男女シングルスのエントリーリストを発表した。日本人男子は西岡良仁(ミキハウス/世界ランク97位)、女子は大坂なおみ(フリー/同...
-
プロ選手のショットを堪能できるコートレベル映像を「テニスTV」が公開、1日で約2.5万回も再生される
迫力満点のコートレベルでのラリー映像ステファノス・チチパス(ギリシャ/世界ランク5位)の連覇で幕を閉じた「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)。4月...
-
元世界3位ワウリンカ、ウィンブルドンにワイルドカードで3年ぶりの出場! 生涯グランドスラム達成に残すはウィンブルドンのみ
ワウリンカがワイルドカードでウィンブルドン出場6月14日、ウィンブルドンはワイルドカード(主催者推薦)で出場する選手を発表し、元世界ランク3位のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク290位)が、20...
-
ナダルの年間グランドスラムに、コーチのモヤ氏「遠いものとして考え、まだ道半ば」
モヤ「少しずつ前に進んでいかなければならない」6月27日に今年3つ目のグランドスラムとなる「ウィンブルドン」が開幕する。当然のことながら注目は、左足の怪我を抱えながらも全豪オープンと全仏オープンを制し...
-
ナダル、芝初戦でワウリンカに快勝、安定したプレーで左足の問題を感じさせず
エキジビションマッチで快勝したナダル6月22日、エキジビションイベント「ジョルジオ・アルマーニ・テニスクラシック」(イギリス・ハーリンガム)で、世界ランク4位のラファエル・ナダル(スペイン)とスタン・...
-
ワウリンカ、世界1位ジョコビッチとの26度目の対戦に「良いチャレンジになる」[BNLイタリア国際]
ワウリンカ、3回戦でジョコビッチと2019年USオープン以来の対戦現地5月11日、「BNLイタリア国際」(イタリア・ローマ/ATPマスターズ1000)シングルス2回戦が行われ、スタン・ワウリンカ(スイ...
-
今季限りで引退の元世界6位シモンがツアー通算500勝達成! 4年ぶりの3回戦へ[全仏オープン]
シモン、フランス選手として3人目のツアー通算500勝現地5月26日、「全仏オープン」男子シングルス2回戦が行われ、今シーズン限りでの引退を表明している元世界ランク6位のジル・シモン(フランス/世界ラン...
-
ワウリンカ、左足手術から1年ぶりに実戦復帰。37歳の誕生日を勝利で祝えずも「ポジティブな1週間だった」と前向き
ワウリンカ、1年ぶりの復帰戦を白星で飾れず3月29日、スペイン・マルベーリャで開催されているチャレンジャー大会「アンダルシア・オープン」に出場した元世界ランク3位のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ラン...
-
ワウリンカ、ツォンガが主催者推薦で出場と発表[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
2人のベテランの出場が発表に現地3月15日、ATPマスターズ1000「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/4月10日~17日/クレーコート)は、スタン・ワウリンカ(スイス/世...
-
ジョコビッチ、ワウリンカが3球を使ったラリーに挑戦、共にモンテカルロで久しぶりのツアー出場へ
ジョコビッチ&ワウリンカがミニコートで3球を打ち合う現地4月10日、テニスTVがSNSでノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)とスタン・ワウリンカ(スイス/同236位)による神業ビデオを投稿...
-
ワウリンカ、13ヵ月ぶりのツアー大会で初戦敗退も「予想していたよりもずっと良かった」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ワウリンカ「望むところには程遠いが正しい方向に向かっている」4月11日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス1回戦、元世界ランク3位のス...
-
今季2大会目となるジョコビッチが第1シードに。全仏OPで引退するツォンガ、怪我からの復帰にかけるワウリンカも出場[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ジョコビッチが約1ヵ月半ぶりに公式戦出場4月10日に本戦がスタートする「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)のシングルス本戦の組み合わせが発表され、...
-
前兆なしに突如棄権を申し出、ブブリクが2回戦に途中棄権で敗戦 [ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
最終セット、先にブレークされるとすぐさま棄権を申し出たブブリク現地4月13日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス2回戦、アレクサンダー...