「ソウルスターリング」のニュース (205件)
-
【秋華賞登録馬】NHKマイルC馬アエロリット中心
牝馬3冠最終章の第22回秋華賞登録馬が1日、JRAから発表された。オークス馬ソウルスターリングの名こそないものの、それを補えるだけの華やかなメンバーが揃った。前走で古馬相手のGIIIクイーンSを快勝し...
-
ダービー馬レイデオロ&オークス馬ソウルスターリングが存在感アピール
秋競馬はもう間近。24日の美浦では今年のダービー馬レイデオロ&オークス馬ソウルスターリングの藤沢和厩舎二枚看板がともに坂路入り。元気な姿で存在感をアピールした。レイデオロについて津曲助手は「(馬場入り...
-
【エプソムC】ソウルスターリング「久々を使って状態面では上積みが期待できる」
【エプソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:美浦】ソウルスターリングの1週前追い切りは南ウッド単走で5ハロン69・9―39・7―12・8秒。やや行きたがるそぶりを見せたが、きっち...
-
【毎日王冠】グレーターロンドン 東京9ハロンでモノをいう爆発的瞬発力でGI馬5頭をナデ斬りだ!
【毎日王冠(日曜=8日、東京芝1800メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)新バージョンアップ作戦】秋の東京開催は京都とともに3日間(7~9日)競馬で開幕。中日は伝統のGII毎日王冠が行われる。GI...
-
【天皇賞・秋登録馬】現役最強キタサンブラックどこまで立ち直っているか
第156回天皇賞・秋(29日=日曜、東京芝2000メートル)の登録馬が15日、JRAから発表された(馬柱参照)。フルゲートは18頭で現時点ではレインボーラインまでが出走可能。GIウイナー8頭が集結した...
-
【秋華賞】桜の女王レーヌミノル・中井仁助手(本田厩舎)を稲富菜穂が直撃!
【秋華賞(日曜=15日、京都芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】オークス馬ソウルスターリングの名こそないものの、ラスト1冠の秋華賞(日曜=15日、京都芝内2000メートル)には.....
-
【秋華賞】リスグラシュー・北口浩幸厩務員(矢作厩舎) 世代上位の才女にとって今回が最大のチャンスだ
【秋華賞(日曜=15日、京都芝内2000メートル)】春は桜花賞2着、オークス5着と栄冠にあと一歩届かなかったリスグラシュー。今回はオークス馬ソウルスターリングなどのライバルが不在。担当の北口厩務員.....
-
【クイーンS・東西記者徹底討論】四位と好相性エテルナミノルかモレイラ騎乗アグレアーブルか
【クイーンS(日曜=29日、札幌芝1800メートル)東西記者徹底討論】昨年のオークス馬ソウルスターリングVS秋華賞馬ディアドラ。これこそがGIIIクイーンSの最大の見どころだが、「馬券はまた別の話」と...
-
【阪神JF】リスグラシュー悔い残る2着 戸崎圭「ガタガタしている時にゲートが開いた」
11日、阪神競馬場で行われたGI第68回阪神ジュベナイルフィリーズ(芝外1600メートル)で、リスグラシューは先に抜け出した怪物フランケル産駒のソウルスターリングを猛追した。上がり34秒5は出走馬最速...
-
【秋華賞】ディアドラ オークス最速上がりの非凡な決め手を淀のターフでも爆発だ
【秋華賞(日曜=15日、京都芝内2000メートル)新バージョンアップ作戦】秋のGIシリーズ再スタートの日曜は牝馬3冠目の第22回秋華賞。綿密な時計分析からスピード持続型ラップのオークスは秋華賞と連動す...
-
【秋華賞】フランス帰り西谷哲生記者の渾身予想
【秋華賞(日曜=15日、京都芝内2000メートル)】オークス馬ソウルスターリング不参戦で混戦ムードが漂う今年の秋華賞。真っ先にゴール板を駆け抜け、ラスト1冠の栄誉を手にするのは果たしてどの馬か?凱.....
-
【ヴィクトリアマイル】アドマイヤリード連覇に自信 須貝調教師「具合はすごくいい」
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)】2度あることは3度ある!?今週末のGI第13回ヴィクトリアマイルは波乱度大のレースとして有名だが、一方で連覇を狙う馬がこれまで5戦4連対。...
-
【ヴィクトリアマイル】ソウルスターリング「そろそろ巻き返してくれないと」
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬8日朝の表情:美浦】昨年のオークス馬ソウルスターリングは今年始動の阪神牝馬Sで10着に敗戦。とはいえ、陣営は決して力負けではないことを...
-
【ヴィクトリアマイル】ソウルスターリング「レースでも落ち着いて走れれば違ってくるはず」
【ヴィクトリアマイル(13日=日曜、東京芝1600メートル)注目馬2日最新情報:美浦】昨年のオークス馬ソウルスターリングは今季初戦の阪神牝馬Sで10着大敗と不本意な結果に終わった。しかし、この中間はそ...
-
【中山記念・後記】ダノンキングリー GI馬5頭粉砕し大阪杯へ!横山典「勝つ力は十分にある」
無観客で行われた1日のGII中山記念(芝内1800メートル)は、ダノンキングリー(牡4・萩原)が1分46秒3で優勝。2020年の初戦を白星で飾った。9頭立てとはいえ、GI馬5頭を破っての勝利は価値があ...
-
レイデオロの半弟ソルドラード「順調なら札幌で」
【POG2歳馬情報・美浦】今世代も素質馬が揃う藤沢和厩舎の動向が明らかになった。ダービー馬レイデオロの半弟ソルドラード(父ロードカナロア)はゲート試験をパスしており、現在放牧中。「きょうだいの中では穏...
-
【桜花賞】マウレア 絶望的ではないチューリップ賞「0秒3差」逆転
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】4戦無敗のラッキーライラック断然ムードで迎える牝馬第1冠の「第78回桜花賞」。数字的に〝反抗〟は難しい状況ながら、一本かぶりの人...
-
【阪神牝馬S】ソウルスターリング「年を重ねて馬にたくましさが出てきた」
【阪神牝馬S(土曜=7日、阪神芝外1600メートル=1着馬に5・13ヴィクトリアマイル優先出走権)注目馬3日朝の表情:美浦】昨年のオークス馬ソウルスターリングは、南D(ダート)で軽めのキャンターを行い...
-
【高松宮記念登録馬】主役候補グランアレグリア 池添が鞍上なら心配なし
第50回高松宮記念(29日=日曜、中京芝1200メートル)登録馬が別表の通り、発表された。現時点で19番目のソウルスターリング以下が除外対象だが、同馬は日経賞出走の予定で、海外遠征組のモズアスコット....
-
【2歳新馬戦スタート】最注目はグランアレグリア 藤沢和調教師「まず大丈夫」
【POGマル秘週報】「ダービーからダービーへ」をコンセプトに、2歳新馬戦が日本ダービー翌週(通常3回東京、3回阪神開催の開幕週)のスタートになったのが2012年のこと。その翌年には3回東京デビューのイ...
-
【中山記念】ダノンキングリー 9ハロンなら現役最強だ!
【中山記念(日曜=3月1日、中山芝内1800メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)新バージョンアップ作戦】1936年創設のGII中山記念は、4・5大阪杯の前哨戦。一方でトップマイラーの参戦も多いが...
-
【オークス】アーモンドアイ2冠に絶対の自信 全盛期の高橋尚子とかぶる超能力
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)】2冠制覇に絶対の自信あり!!佳境に突入した春の3歳クラシック。日曜は牝馬ナンバーワンを決める第79回オークスが行われるが、自信度がハンパではないのが...
-
【オークス】名手・横山典がほれ込む逸材ゴージャスランチに超大穴の予感
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では牝馬クラシック第2弾・第79回オークスが行われる。下馬評では桜花賞1、2着のアーモンドアイとラッキーライラックで断然...
-
【桜花賞・後記】ラッキーライラック完璧騎乗でも2着「勝ち馬が強かっただけ」
8日、阪神競馬場で行われた第78回桜花賞(芝外1600メートル)はアーモンドアイが制覇。単勝オッズ1・8倍。一昨年のメジャーエンブレム、昨年のソウルスターリングに続き、桜の戴冠を目指した2歳女王ラッキ...
-
【阪神牝馬S】ソウルスターリング 3頭併せで1馬身先着「パワーアップし気持ちに前向きさも出ている」
【阪神牝馬S(土曜=7日、阪神芝外1600メートル=1着馬に5・13ヴィクトリアマイル優先出走権)注目馬4日最終追い切り:美浦】ソウルスターリング(写真右)はルメールを背に南ウッドで同厩2頭と併せ馬。...
-
【オークス・東西記者徹底討論】確実に上昇シャドウディーヴァか無敗での戴冠狙うラヴズオンリーユーか
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】桜花賞をレースレコードで圧勝したグランアレグリア不在の中で争われる牝馬クラシック2冠目の第80回オークスは、確たる主役不在で混戦の様...
-
【オークス】シェーングランツ ウッドで追走併入「東京二四は有利な条件」
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬15日最終追い切り:美浦】桜花賞(9着)では体を10キロ減らしながらも、しまいは3ハロン33秒0の脚をマークしたシェーングランツ。「後方からでは...
-
【“豪腕”郷原のGI指南「ヴィクトリアマイル」】ラッキーライラック「ここに入れば実力は一番」
こんにちは、郷原洋行です。まずは先週の回顧から。このコーナーではグランアレグリアとアドマイヤマーズの2強、という見立てをしましたが、そのうちの1頭、アドマイヤマーズが勝利しました。東京のマイルは枠順や...
-
【オークス枠順】レーン騎乗コントラチェックは2枠3番 3戦全勝ラヴズオンリーユーは7枠13番
圧倒的な内容で桜花賞を勝ったグランアレグリア不在で行われる牝馬クラシック第2弾「第80回オークス」(19日=日曜15時40分発走、東京芝2400メートル)の枠順が16日午後、以下のように決まった。先週...
-
【ヴィクトリアマイル枠順】アエロリットは6枠11番 ラッキーライラックは3枠6番
春の古馬マイル女王決定戦「第14回ヴィクトリアマイル」(12日=日曜15時40分発走、東京芝1600メートル)の枠順が10日午前、以下のように決まった。2017年NHKマイルC覇者で、その時の鞍上・横...