「ノバク・ジョコビッチ」のニュース (256件)
ノバク・ジョコビッチのプロフィールを見る-
「日本人選手の未来は明るいですよ」、山中夏雄コーチが語る日本人の可能性
期待のジュニア、坂本怜をサポートする山中コーチ昨年、全国中学生選手権大会で優勝。今年2月から盛田正明テニス・ファンドのサポートを受けてアメリカ・フロリダ州にあるIMGアカデミーにテニス留学をしている坂...
-
ジョコビッチ 春節祝う〝中国語ツイート〟が波紋
新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否して全豪オープンを欠場したテニス男子の世界ランク1位ノバク・ジョコビッチ(34)の〝中国語ツイート〟が波紋を呼んでいる。ジョコビッチはオーストラリア政府から国外退...
-
大偉業! 車いすテニス国枝慎吾 4大大会26Vに在メルボルン日本国領事館も祝福
レジェンドが魅せた!テニス4大大会の全豪オープン(メルボルン)の車いす男子シングル決勝が27日に行われ、世界ランキング1位の絶対王者・国枝慎吾(37=ユニクロ)が同2位のアルフィー・ヒューエット(英国...
-
全豪優勝ナダル<一問一答>「自分の中にあるものをすべて出し切った」 [全豪オープン]
2度目の全豪制覇、史上最多GS21度目冠、2度目のキャリアGSを達成したナダル1月30日、全豪オープン最終日の男子シングルス決勝、第2シードのダニール・メドベデフ(ロシア/同2位)に2セットダウンから...
-
ナダル、史上最多21度目のグランドスラム優勝へあと1勝! ベレッティーニ下して3年ぶり6度目の決勝進出[全豪オープン]
ナダル、ベレッティーニの粘りを抑えて全豪6度目の決勝進出1月28日、全豪オープン男子シングルス準決勝が行われ、第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、第7シードのマッテオ・ベレッ...
-
ジョコビッチ、全豪出場の質問に「そうだね。様子を見なければならない」と前向き返答
ツアー最終戦後の記者会見で全豪について語ったジョコビッチ現地11月20日、「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ)シングルス準決勝で敗れたノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)が...
-
ジョコビッチが各国の火種に! 入国めぐり今度はマドリード市議会が対立
新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否している男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)の問題がスペインでも大紛糾だ。4大大会の全豪オープンの開催地オーストラリアから強制送還...
-
ジョコビッチはやはり強制送還か 異議申し立ても法律専門家は「控訴が成功する可能性は低い」
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が4大大会の全豪オープン(17日開幕、メルボルン)を前にした14日にオーストリア政府から再び査証(ビザ)取り消された問題で、同選手側...
-
ジョコビッチの〝出禁解除〟をオーストラリア首相が示唆 来年の全豪オープン出場も
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が早ければ来年の全豪オープンに出場できる可能性が出てきた。英公共放送BBC(電子版)は「オーストラリア首相、ジョコビッチに対する3年...
-
オーストラリア裁判所がジョコビッチの入国を認めず 全豪オープン出場は不可能に=英速報
オーストラリア裁判所がジョコビッチの入国を認めず 全豪オープン出場は不可能に=英速報。男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がオーストラリアへの入国を拒否されていた問題で16日、同国の裁判所がジョコビッチの訴えを退け、入国を認めない判断を下した。英公共放送...
-
ナダル16強、大会初のセットダウンも「復帰以来最高のプレーができた」[全豪オープン]
依然として足の痛みは残っていると明かしたナダル1月21日、全豪オープン5日目、ナイトマッチで行われた男子シングルス3回戦。第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)対第28シードのカレ...
-
ジョコビッチ〝恩赦〟で来年の全豪OP出場か モリソン首相が前向き発言
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が来年の全豪オープンに出場する可能性が出てきた。オーストラリアのスコット・モリソン首相が〝恩赦〟の可能性に言及している。スペイン紙「...
-
ダニエル太郎、金星。元世界No.1マレーを上回るプレーを見せ、ストレート勝利[全豪オープン]
ダニエル太郎が集中力を最後までキープして勝利1月20日、全豪オープン4日目、男子シングルス2回戦。ダニエル太郎(エイブル/男子世界ランク120位)は、ワイルドカード(主催者推薦)で出場の元世界No.1...
-
メドベデフ、高い集中力を維持しキリオスを撃破。トリッキーなプレーにも動じず[全豪オープン]
メドベデフ、過去2敗のキリオスから初勝利1月20日、全豪オープン4日目、男子シングルス2回戦が行われ、第2シードのダニール・メドベデフ(ロシア/同2位)が、ニック・キリオス(オーストラリア/同115位...
-
「ジョコビッチが帰ってきた」2月UAEの大会にエントリー=スペイン紙報道
新型コロナウイルスのワクチン未接種などにより4大大会の全豪オープンに出場できなかった男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がドバイ選手権(2月21日開幕、UAE・ドバイ)...
-
4大大会出禁危機・ジョコビッチの地元セルビアメディアが続々主張「全英でもプレーできる!」
テニス男子の4大大会で〝出禁危機〟にある世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(34)の地元セルビアメディアが、続々と「全英でもプレーできる!」と主張を展開した。ジョコビッチを巡っては新型コロナウイルス...
-
シナーがコーチングチームとの関係解消を発表「僕のために尽くしてくれたことすべてに感謝したい」
シナーがコーチングチーム一新を決意2月17日、ヤニック・シナー(イタリア/世界ランク10位)はSNSを更新し、名伯楽のリカルド・ピアッティ氏を含むコーチングチームとの関係を解消すると発表した。【SNS...
-
ジョコビッチもエントリー、インディアンウェルズ大会が出場者リストを発表
全豪欠場のジョコビッチもエントリー現地2月9日、「BNPパリバ・オープン」(3月7日~20日/アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000、WTA1000)は、エントリーリストを発表。全豪...
-
入国問題のジョコビッチが虚偽申告で投獄される可能性 最大で懲役1年も? 英紙報道
男子テニスの世界ランク1位で全豪オープン(17日開幕)出場のため豪州へ航も入国を拒否されているノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、ビザ申請書類の虚偽申告によって投獄される可能性が出てきた。ジョコビッチ...
-
ワクチン拒否のジョコビッチ 豪州以外の国も入国拒否か ツアー参戦に重大影響
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)がオーストラリア以外の国でも入国拒否される可能性があると、地元メディア「AGE」が伝えている。全豪オープン(17日開幕、メルボルン)...
-
ダニエル太郎とマレーの一戦は日本時間15時半以降開始予定。男女ダブルスにマクラクラン勉、日比野菜緒が登場。1月20日試合予定 [全豪オープン]
ダニエル太郎、マレーの試合はジョン・ケイン・アリーナ第4試合に1月20日、全豪オープン4日目、男子シングルス2回戦、ダニエル太郎(エイブル/男子世界ランク120位)対アンディ・マレー(イギリス/世界ラ...
-
ジョコビッチが凱旋帰国、集まった数千人のファンに感謝を語る「一緒に勝利を分かち合う、この瞬間は永遠に私の心に刻まれる」
ジョコビッチがトロフィーを手に凱旋帰国7月11日、ウィンブルドンで7度目の優勝を果たしたノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク7位)が、母国セルビアに帰国。ベオグラード市庁舎で凱旋セレモニーが行わ...
-
プロへの道は一つじゃない! 男子トップ50でアメリカの大学テニスを経験した選手を紹介
若い選手に多い!男子トップ50でアメリカの大学テニスを経験した選手を調査ジュニアの頃からテニスがうまく、高校卒業とともにプロ転向する…そうしたケースは多いが、トッププロの中には大学でプレーすることを選...
-
ティエムが2週連続の8強入り「2勝できたことは大きな意味を持つ」 現役選手では10人目のクレーコート150勝も達成
ティエム、1990年以降に誕生した選手では初めてのクレーコート150勝現地7月21日、「EFGスイス・オープン・グスタード」(スイス・グスタード/ATP250)シングルス2回戦が行われ、元世界ランク3...
-
ジョコビッチ騒動余波がNBAにも!ナゲッツのヨキッチがコロナ陽性
米プロバスケット・NBAナゲッツのニコラ・ヨキッチ(25)が母国セルビアでの検査で新型コロナウイルスに陽性となっていた、と米スポーツ専門局「ESPN」(電子版)が伝えた。ヨキッチは同じセルビア人のプロ...
-
【楽天ジャパンオープンダブルス1回戦】パビッチ/ソアレスがクライノビッチ/ジョコビッチを破る
楽天ジャパンオープンダブルス1回戦は9月30日(月)、有明コロシアムでフィリップ・クライノビッチ/ノバク・ジョコビッチvsマテ・パビッチ/ブルノ・ソアレスの試合が行われ、パビッチ/ソアレスが2-1で、...
-
【全米オープン男子シングルス3回戦】ジョコビッチが錦織を破る
全米オープン男子シングルス3回戦は9月5日(日)、USTABillieJeanKingNationalTennisCenterでノバク・ジョコビッチvs錦織圭の試合が行われ、ジョコビッチが3-1で、錦...
-
試合中“必ずトイレに行く男”チチパスにテニス界が疑惑の目 ズベレフ「外部と連絡してる」
テニスの4大大会全米オープンで、トップ選手のトイレ休憩問題が大きな波紋を広げている。世界3位のステファノス・チチパス(ギリシャ)が、男子シングルス初戦でアンディ・マリー(英国)を退けた試合で8分ほどの...
-
【全米OP】「攻撃は最大の防御」 錦織ジョコ戦に勝機あり
テニスの全米オープン(ニューヨーク・ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)、男子シングルス準決勝(7日=日本時間8日)で世界ランキング19位の錦織圭(28=日清食品)は世界6位ノバク・ジ...
-
マレーがスペインの若手に逆転で3回戦へ! まさかのアンダーサーブも披露「ツアーでは一度もやったことがなかった」[BNPパリバ・オープン]
マレー、戦略的にアンダーサーブを使う「前に出したかった」10月10日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)男子シングルス2回戦が行われ、ワイルドカード...