「ノバク・ジョコビッチ」のニュース (255件)
ノバク・ジョコビッチのプロフィールを見る-
錦織圭対ラオニッチ、伝説の4回戦のフル動画をUSオープンが公開
日本人としては92年ぶりとなるUSベスト8を決めた歴史的試合11月29日、USオープンのオフィシャルYouTubeは、2014年大会4回戦の錦織圭(日清食品/世界ランク47位)対ミロシュ・ラオニッチ(...
-
メドベデフら若手の台頭でATPツアーは若返っているのか。過去20年で見たトップ5&10の平均年齢の推移
2016年と比較し若返った2021年シーズンのトップ10グランドスラム3大会で優勝、さらにピート・サンプラス(アメリカ)を抜く7度目の年間1位になるなど34歳ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク...
-
シャラポワがエビアンのボトルでできたドレスを着用! 引退後もスポンサーやファンに愛される理由
キャンディーの販売だけでなく家具のデザインも手がける!元世界ランキング1位のマリア・シャラポワが、エビアンのボトルでできたドレスを着用し、「ブリティッシュ・ファッション・アワード」に登場した。2020...
-
ナダル、左足の回復は順調。年内復帰を宣言「私はコートに戻ってきた」
“全豪オープンでプレー”が私のプランとナダル11月1日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、フランス・パリでショップの開店イベントに参加。年末のテニスイベントから復帰して、全豪オープンに...
-
【テニス】ナダルが全豪OP出場に意欲 ジョコビッチは新型コロナ対策に懸念を示す
男子テニスの世界ランキング5位のラファエル・ナダル(35=スペイン)が順調な回復ぶりをアピールだ。ナダルは6月の全仏オープン準決勝でノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)に敗戦。その後はツアーに参戦し...
-
ナダルの出場を「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」が正式発表
故障からの復帰戦はエキジビション・イベントに決定11月4日、エキジビションマッチ「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」(アラブ首長国連邦・アブダビ/12月16~18日)は、ラファエル・ナダル(スペイン/...
-
シングルス優勝は約3億円! 全仏オープンが賞金総額60億と発表、新型コロナ前の水準以上に
男女シングルス優勝賞金は3億に。1回戦や予選敗退選手への賞金も大幅アップ5月22日に開幕する全仏オープンは、今年の賞金を発表し、男女シングルスの優勝者はそれぞれ220万ユーロ(約3億300万円)に。賞...
-
ナダルが決勝第1セットを6-3で先取、ルードとのラリーで優位に立つ[全仏オープン]
ナダルが優勝に向けて第1セットを先取!6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)と第8シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/同8...
-
元世界3位ティエム、1年以上白星遠ざかるも「忍耐強く、うまくいかないところを改善していく」[全仏オープン]
ティエム「トップ選手を倒せるにはあと数ヵ月かかる」全豪オープンの開幕初日となった5月22日、男子シングルス1回戦が行われ、元世界ランク3位のドミニク・ティエム(オーストリア/世界ランク194位)は、同...
-
西岡良仁は初戦で世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦。ウィンブルドン男子シングルス組み合わせが発表
西岡良仁は世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦6月27日に開幕する「ウィンブルドン」の男女シングルス組み合わせ抽選会が、24日に行われた。日本人男子では、西岡良仁(ミキハウス/...
-
ナダル、歴代4位のグランドスラム通算307勝をマークし、11度目の3回戦進出「どんどんレベルを上げていきたい」[ウィンブルドン]
世界107位にセットを落とすも、3-1で勝利したナダル現地6月30日、ウィンブルドン男子シングルス2回戦、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)はリカルダス・ベランキス(リトアニア...
-
錦織圭のコーチ、チャンが1992年に初めて達成したサンシャインダブル「常に特別な偉業だったと思う」
歴史ある両大会を初めて連覇したチャン現地3月17日、ATP公式サイトは、錦織圭(フリー/同46位)のコーチを務めるマイケル・チャン(アメリカ)が1992年に達成した“サンシャインダブル※”についての記...
-
錦織圭が56位、西岡良仁が87位、ダニエル太郎が104位に。ATPが4/18付ランキングを発表
前週大活躍のダビドビッチ・フォキナが自己最高の27位を記録4月18日、ATPはランキングを更新。錦織圭(フリー)は変わらず世界ランク56位に、西岡良仁(ミキハウス)は同87位、ダニエル太郎(エイブル)...
-
全仏16強のアルカラス、自身の強みを“常にアグレッシブであること”と分析。ジョコ、ナダルとの対戦は「準備はできている」[全仏オープン]
アルカラス、自らのスタイルは“常にアグレッシブであること”「全仏オープン」6日目となった5月27日、男子シングルス3回戦が行われ、19歳のカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク6位)がベスト16入...
-
「誰もがウィンブルドンをプレーすべきなんだ」キリオスが主張[テラ・ウォルトマン・オープン]
セリーナがプレーするのは「素晴らしい例だと思う」とキリオス現地6月15日、ATP500「テラ・ウォルトマン・オープン」(ドイツ・ハレ)シングルス2回戦、ワイルドカード(主催者推薦)で出場のニック・キリ...
-
フリッツが初のツアー最終戦出場へ一歩前進。6度目のタイトル目指すジョコビッチは15度目の出場権獲得
自己最高ランク8位となったフリッツが最終戦出場へ前進10月10日、ATPは世界ランキングを更新。2週連続優勝を果たしたノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、前週と変わらず7位となったが、15度目となるツ...
-
西岡良仁が自己最高の39位にランクイン。ツアー最終戦出場をかけた戦いも激化 10/17付ATPランキングが発表
西岡良仁がキャリアハイを更新。自己最高の39位に10月17日、ATPは世界ランキングを更新。西岡良仁(ミキハウス)が自己最高ランクとなる39位となり、ダニエル太郎(エイブル)は95位となっている。【画...
-
ジョコビッチが凱旋帰国、集まった数千人のファンに感謝を語る「一緒に勝利を分かち合う、この瞬間は永遠に私の心に刻まれる」
ジョコビッチがトロフィーを手に凱旋帰国7月11日、ウィンブルドンで7度目の優勝を果たしたノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク7位)が、母国セルビアに帰国。ベオグラード市庁舎で凱旋セレモニーが行わ...
-
プロへの道は一つじゃない! 男子トップ50でアメリカの大学テニスを経験した選手を紹介
若い選手に多い!男子トップ50でアメリカの大学テニスを経験した選手を調査ジュニアの頃からテニスがうまく、高校卒業とともにプロ転向する…そうしたケースは多いが、トッププロの中には大学でプレーすることを選...
-
世界4位ルードがオジェ・アリアシムを破ってツアー最終戦で白星発進「最高のスタート」[Nitto ATPファイナルズ]
世界4位ルード、勢いのあるオジェ・アリアシムをストレートで破り白星スタート現地11月13日、男子テニスのツアー最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ)が開幕。シングルスの開幕戦では、...
-
ティエムが2週連続の8強入り「2勝できたことは大きな意味を持つ」 現役選手では10人目のクレーコート150勝も達成
ティエム、1990年以降に誕生した選手では初めてのクレーコート150勝現地7月21日、「EFGスイス・オープン・グスタード」(スイス・グスタード/ATP250)シングルス2回戦が行われ、元世界ランク3...
-
ジョコビッチ騒動余波がNBAにも!ナゲッツのヨキッチがコロナ陽性
米プロバスケット・NBAナゲッツのニコラ・ヨキッチ(25)が母国セルビアでの検査で新型コロナウイルスに陽性となっていた、と米スポーツ専門局「ESPN」(電子版)が伝えた。ヨキッチは同じセルビア人のプロ...
-
【楽天ジャパンオープンダブルス1回戦】パビッチ/ソアレスがクライノビッチ/ジョコビッチを破る
楽天ジャパンオープンダブルス1回戦は9月30日(月)、有明コロシアムでフィリップ・クライノビッチ/ノバク・ジョコビッチvsマテ・パビッチ/ブルノ・ソアレスの試合が行われ、パビッチ/ソアレスが2-1で、...
-
【全米オープン男子シングルス3回戦】ジョコビッチが錦織を破る
全米オープン男子シングルス3回戦は9月5日(日)、USTABillieJeanKingNationalTennisCenterでノバク・ジョコビッチvs錦織圭の試合が行われ、ジョコビッチが3-1で、錦...
-
試合中“必ずトイレに行く男”チチパスにテニス界が疑惑の目 ズベレフ「外部と連絡してる」
テニスの4大大会全米オープンで、トップ選手のトイレ休憩問題が大きな波紋を広げている。世界3位のステファノス・チチパス(ギリシャ)が、男子シングルス初戦でアンディ・マリー(英国)を退けた試合で8分ほどの...
-
【全米OP】「攻撃は最大の防御」 錦織ジョコ戦に勝機あり
テニスの全米オープン(ニューヨーク・ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)、男子シングルス準決勝(7日=日本時間8日)で世界ランキング19位の錦織圭(28=日清食品)は世界6位ノバク・ジ...
-
マレーがスペインの若手に逆転で3回戦へ! まさかのアンダーサーブも披露「ツアーでは一度もやったことがなかった」[BNPパリバ・オープン]
マレー、戦略的にアンダーサーブを使う「前に出したかった」10月10日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)男子シングルス2回戦が行われ、ワイルドカード...
-
【全米OP】錦織 1回戦完勝も暑さに白旗
テニスの全米オープン第2日(28日=日本時間29日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)、男子シングルス1回戦で第21シードの錦織圭(28=日清食品)が世界ランキング50...
-
【ATPファイナル】準決勝でジョコもナダルも敗退
【英国・ロンドン21日(日本時間22日)発】男子テニスの年間成績上位8人による今季ツアー最終戦、日東電工ATPファイナル準決勝が行われ、世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(33=セルビア)と同2位...
-
【テニス】ジョコビッチが準決勝で敗れ「ゴールデンスラム」ならず 世代交代も加速か
東京五輪の男子テニスシングルスで大記録を狙った世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が準決勝で敗れ、金メダルを逃した。ジョコビッチは30日に行われた準決勝で同5位の強豪アレクサンダー・ズベ...