「フィギュアスケート」のニュース (2,172件)
-
【フィギュア「世界国別対抗戦」】羽生が完璧誓う
“世界のエース”を証明する。シーズン最後の試合となるフィギュアスケートの世界国別対抗戦(20~23日、東京・代々木第一体育館)を前に日本チームが19日、会見を開き、羽生結弦(22=ANA)は「精一.....
-
羽生結弦の“壁ドン”に乙女顔!織田信成からあふれ出す「役者の素質」
フィギュアスケートのソチ五輪金メダリスト、羽生結弦の仰天写真が話題を呼んでいる。フィギュアの振付師である宮本賢二氏が5月27日に書き込んだブログに、羽生がスケートリンクで織田信成を追い詰め、壁ドンして...
-
浅田真央「引退」でスケート連盟安堵 “ズルズル現役”を回避
バンクーバー五輪フィギュアスケート女子銀メダリスト・浅田真央(26=中京大)が12日に引退会見を行ったが、安堵しているのは意外にも日本スケート連盟だ。スターの引退は決してプラス材料ではないが、これまで...
-
吉田沙保里が真央の国民栄誉賞を猛プッシュ
レスリングの吉田沙保里(34=至学館大職)が11日、引退を表明したフィギュアスケート女子・浅田真央(26=中京大)の国民栄誉賞受賞を“推薦”した。都内で行われた「JALネクストアスリートプロジェクト」...
-
引退発表の浅田真央 波瀾万丈だったスケート人生
2010年バンクーバー五輪フィギュアスケート女子銀メダリストで、世界選手権で日本人最多3度の優勝を果たした浅田真央(26=中京大)が10日、自身のブログで現役引退を電撃発表した。浅田のスケート人生は波...
-
【フィギュア】織田信成監督 宮原知子へのアドバイスは「靴ひもだけはしっかり結んで」
フィギュアスケートの宮原知子(19=関西大)が18日、関西大学で記者会見を行い、平昌五輪への抱負を語った。会見前には同大で壮行会が行われた。昨年末の全日本選手権で4連覇を果たし、五輪切符をつかんだ宮原...
-
吉田沙保里 氷上でも最強?「フィギュアスケートやってみたい」
女子レスリングの“霊長類最強”吉田沙保里(37)が19日、都内で行われた米民泊仲介大手「エアビーアンドビー日本法人」の記者会見に出席した。会見で田辺泰之代表取締役が国際オリンピック委員会(IOC)と公...
-
羽生結弦の不在で客席ガラ空き!皮算用が狂った札幌アイスショー
6月3日、札幌で国内外のトップスケーターが集うアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」が開催された。世界王者のハビエル・フェルナンデスや宇野昌磨、ジュニア世界女王の本田真凜などの現役選手に、荒川静香...
-
【フィギュア】羽生 世界国別対抗で世界最高得点更新へ
世界王者がミスのない演技でライバルたちを突き放す。フィギュアスケートの世界国別対抗戦(20~23日、代々木第一体育館)の日本代表発表記者会見が5日、都内で開かれ、男子は世界選手権(フィンランド・ヘルシ...
-
【フィギュア】宇野昌磨が笑顔の帰国「一番したいことはスケート!」
フィギュアスケートの世界選手権(フィンランド・ヘルシンキ)男子で銀メダルを獲得した宇野昌磨(19=中京大)が4日、成田空港に帰国した。到着ゲートに姿を現すと、大勢のファンから歓声が上がった。「改めてお...
-
「羽生結弦クンの××写真が欲しいの」ミセスファンが集めている“宝物”とは?
浅田真央の復帰モードでがぜん女子も盛り上がりを取り戻す気配だが、現時点ではフィギュアスケート界の集客力は、男子が圧倒的に上回っている。その主役はもちろん、羽生結弦だ。しかも彼のファンの半数以上が40代...
-
羽生逆転V!世界フィギュア視聴率は18・1%
1日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2017女子フリー・男子フリー」(午後7時55分~)の平均視聴率が18・1%だったことが3日、分かった。来年の平昌五輪の出場枠がかかる日本と...
-
【体操】寺本明日香が復帰プラン明かす「床は盛り上がる新曲。楽しみにしてください」
体操女子で左アキレス腱断裂からの復活を目指す寺本明日香(24=ミキハウス)が27日、報道陣のリモート取材に応じ、復帰戦となる来月の全日本シニア選手権(高崎アリーナ)への思いを語った。東京・北区の味の素...
-
瀬戸大也がANAと契約 CAに「応援団」おねだり
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が4月1日付でANAと所属契約を結ぶことが29日、都内で発表された。契約は2021年3月末までの4年間で、卓球の福原愛...
-
【フィギュア】全日本選手権 5連覇へ宮原首位スタート
フィギュアスケート全日本選手権初日(21日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)の女子ショートプログラム(SP)で、5連覇が懸かる宮原知子(20=関大)が76.76点で首位に立った。最終滑走者として登場し「...
-
【フィギュア】全日本選手権 紀平まさかのSP5位発進も…無敗神衣装
不敗神話は続くのか。フィギュアスケート全日本選手権初日(21日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)の女子ショートプログラム(SP)で、今季5戦5勝と負け知らずの紀平梨花(16=関大KFSC)は冒頭のトリプ...
-
【フィギュア】宮原欠場で五輪3枠ピンチ 高校生コンビ三原&樋口の運命は…
日本スケート連盟は20日、フィギュアスケート女子の宮原知子(18=関大)が左股関節のケガの影響で29日開幕の世界選手権(フィンランド・ヘルシンキ)を欠場すると発表した。宮原は2月に左股関節の疲労骨折が...
-
【フィギュア】宇野が新ジャンプ一時封印 平昌五輪金へ300点超えプラン回帰
フィギュアスケート男子の平昌五輪代表に決まった宇野昌磨(20=トヨタ自動車)が25日、4回転サルコーとダブルアクセル(2回転半ジャンプ)―4回転トーループの連続ジャンプの一時封印を宣言した。2連覇を果...
-
渋野日向子の“笑顔”を奪うな! 繰り返される無責任なフィーバーへの危惧
日本人女子選手として42年ぶりのメジャー制覇。プロ2年目のプロゴルファー、渋野日向子選手の全英女子オープン制覇という偉業は、世界的にも「シンデレラ・ストーリー」として大々的に報じられた。凱旋試合となっ...
-
【フィギュア】骨折だけじゃない?女王メドベージェワに二重の苦しみ
【スポーツ情報局】フィギュアスケート担当記者:フィギュアスケートの世界女王が二重の苦しみに襲われています。デスク:2018年平昌五輪女子金メダルの鉄板候補・エフゲニア・メドベージェワ(18=ロシア)が...
-
【WWE】半泣きロンダ屈辱 セキリュティーに救われ事実上の敗戦
【カリフォルニア州ロサンゼルス18日(日本時間19日)発】WWEのPPV大会「サバイバー・シリーズ」が行われ、元UFC女子世界バンタム級王者でロウ女子王者ロンダ・ラウジー(31)は、スマックダウン(S...
-
【週刊Mリーグ】あの〝伝説〟も本当です! ミスターMリーグ多井隆晴が2019シーズンを振り返る②
【特別企画・トップMリーガーインタビュー】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」を徹底追跡する当欄は先週から特別企画として、トップ選手のインタビューをお届けしている。自信たっぷりにマシンガントークを炸裂させるのは...
-
紀平梨花 妙な夢を戒めに「こういうことがないように」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ/ファイナルの記者発表会が6日、都内で行われた。五輪2連覇の羽生結弦(24=ANA)は欠席したが、平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(21=トヨタ自動車)、昨...
-
【フィギュア国別対抗戦】腰痛の紀平梨花はSP転倒で4位「これは私に与えられた試練」
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の女子ショートプログラム(SP)が15日に行われ、全日本女王の紀平梨花(18=トヨタ自動車)は69・74点で4位となった。大会直前、ジャ...
-
女子フィギュア・トゥクタミシェワ、人気急騰の理由は「過激衣装」「親日家」!
11月11日までの4日間にわたり広島県立総合体育館で開催された、フィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯は、男子で宇野昌磨が優勝、女子では16歳の紀平梨花がGPデビュー戦で優勝、2位...
-
【フィギュアNHK杯】復帰の宮原 出遅れ6位「次につながる演技がしたい」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯(大阪市中央体育館)が10日に開幕。女子ショートプログラム(SP)は世界女王のエフゲニア・メドベージェワ(17=ロシア)が79・99点で首...
-
浅田真央 「現役続行宣言」でもくすぶる「すわ引退」事件
4月2日、女子フィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(25)が、「(来季もまだ)できる」と現役続行宣言し、ファンをホッとさせた。その一方で、過去最低の7位に終わった世界選手権の舞台裏では、「電撃引退...
-
【フィギュアGPロシア】SP首位・羽生けん玉業界もけん引
【ロシア・モスクワ16日発】けん玉効果だ。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯の男子ショートプログラム(SP)で五輪2連覇の羽生結弦(23=ANA)がルール改正後の世界最高得...
-
【ジャパンOP】紀平梨花「ホントは入れたいけど…」4回転は回避濃厚
フィギュアスケートの紀平梨花(17=関大KFSC)が4日、ジャパンオープン(さいたまスーパーアリーナ)の前日練習を行った。昨季はグランプリ(GP)ファイナルを制覇するなど大ブレーク。先月のオータムクラ...
-
羽生結弦の演技に中国ファンがメロメロ「得点で評価される段階を超えている」
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の男子フリーが16日に行われ、五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)が今季自己ベストの193・76点をマークし2位となった。2022年北京...